JPS5947330A - プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法 - Google Patents

プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法

Info

Publication number
JPS5947330A
JPS5947330A JP15865082A JP15865082A JPS5947330A JP S5947330 A JPS5947330 A JP S5947330A JP 15865082 A JP15865082 A JP 15865082A JP 15865082 A JP15865082 A JP 15865082A JP S5947330 A JPS5947330 A JP S5947330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
plasma jet
steel pipe
wire
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15865082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6210286B2 (ja
Inventor
Takao Mihara
三原 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15865082A priority Critical patent/JPS5947330A/ja
Publication of JPS5947330A publication Critical patent/JPS5947330A/ja
Publication of JPS6210286B2 publication Critical patent/JPS6210286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/14Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes wear-resistant or pressure-resistant pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼管内面を再溶融して硬化層を形成せしめる方
法に関する。
鋼管を継−いて流体を通ずj↓2ち合、鋼X1′;内+
+ii Q)継1−1部分が流体に侵され易い。そこ2
C鋼’H)(’ o)!/l“1.i 、rB内面に予
め硬化処理を施した後、jl、lil管を接続すること
が行なわれていひ。
不出1幀人は以前、鋼’ijiの端’jr、j/、内1
i口″(プラズマジェットにより再溶融し艮好な硬化層
を?H7るJj″法を提案した(特騨1昭56−192
.09弓)。
ところが、鋳鋼管の場合、製法1゛1、j、′i内曲に
気泡や引巣が生じ易く1.1)ij記の様にプラズマジ
ェットで管内面を再溶融ずれは゛気泡や引巣か消え−。
石−の分だけ管の端部が他部分より肉薄番こなることが
判った。
本発明は一1x記方法を基礎として史に実験を市ねプラ
ズマジェットトーチにワイヤーを供給することにより、
再溶融によって肉?’、’f化した部分をワイヤーの溶
“耐金属によって補う硬化方法を提供することを目的と
する。
又、入熱量が同じてあれぽ1・−ヂを管軸方向1こウィ
ービングさせた方かウィービングさせない場合よりも溶
融;11−が人であることを見出し、トーチのウィービ
ングによって効率よく管内面に硬化層を形成することも
本発明の目的である。
史に管内面に対してトーチの先端を一定の距離に保つこ
とにより、管内面に凹凸が生じていたり或は管が真円で
ない場合でも、均−深さに良好な硬化層を形成する訂1
1管内面の硬化方法をIy供することをト1的とする。
以下図面に示す実施例に基つき、本発明を具体的に説明
する。
本発明に使用する鋼’i3内面の硬化装置は、jjaj
管(1)を水・1・に支持して低速で回転せしめる回転
装置(5)と、Mifl ’f”i’ il)の一端内
面に臨ませたプラズマジェットトーチ(2)をウィービ
ング装置(6)及Q”−1−下位置自動修正装置(7)
を介して支持する支持台に3)とて構成される。
1!】し1す、装置(5)は、−1−而に複数の支持ロ
ーラf50) (50)をに合せて移動可能である。
又、何れかの一方の受台15111.のうJ、: 、、
l:、1」ローラ!50) l↓モータ(54)に連繋
されている。
」−記回転装置+5+は0f11j ]ki内曲の周速
か100〜4.00mm/分程度の低速−CI!、41
j ’i″jを・回)11ノ、さける。
支持台(3)は車輪を具えた公知のマニビール−ク(3
1)であって、該マニピュレータ(31)の+f+’ 
lイ”J’ ?!te 1.1:腕板(32) J二に
ウィービング装置(6)を配イif!i L、該ウィー
ビング装9置(6)−1−にザーポユニソト(71)を
利用した1下位置自動修正砦置(7)を介してプラズマ
ジェットトーチ(2)を取付けている。
ウィービング装置(6)は腕t:J2) lに水゛1・
、方向に摺動可能に配備された移動台(61)をシリン
タ或(、、tラックとピニオンの組み合せから成る1[
復装置tti2)に連繋したもので、トーチ(2)を管
軸方向に2回/秒の割で往復動させる。
−に下位置自動修正装置f”i f7)はトーチ(2)
の先端と′1′)内面の距離が変イつると、電圧がKj
j−化するこ吉を利用して本器内部とi]安安定化電諒
による基準電圧と比較動増幅を行ない、1・−チ(2)
の支持アーl、121)を−ノイービンク装置(5)上
のスライドベース(72)に沿って・I−ボユニ、、 
トf71)によって−に下動ぜしめ、管内1f+iのプ
ラズマジェットを噴射すべき部位とプラズマンエ71−
1−−チ(2)との距離を一定に保って電圧を−ejど
に保つものである。
1・−ヂt21 i、tノズ/l/ 1.−1が3.2
〜(3mmφのものを使用した。
前記マニピュレータ(31)の腕(321−L−には溶
接用のワイヤー(9)を巻いたドラム(91)が回転自
由に支持されており、又、1−F位1c亡自動修市装置
(7)上にはワイヤー送給装置li((92)が配備さ
れており、該送給装置によってl1ij ffgワづヤ
ードラム(91)から引き出したワイヤー(9)を偉9
](93)を通してプラズマジェットトーチ(2)に送
り込む。
1・−チ(2)は水配管を施したウォータシャヶソトケ
ーース(22)に収答され、該ケース(2z)の下面に
開設・した11通孔123)からトーチ先端を臨出させ
ている。
トーチ(2)及びウメータジャケットケースL22)は
冷却水循]、<1装置(8)に連繋されている。
冷ノ4」水餉凛′シ装置(8)はフレオンガス式冷凍機
(81)に対しトーチ(2)及びつ刈−タ71ゲンI・
ケーース(22)を夫々流入管(82)と排出jそj’
 !+4:11とて(11T成される循J“・;″冒′
)路f84) (84a)によって連繋したもの−(二
ある。
]・−チ(2)側の循屋□1Jti1′(+ (’+3
rl a)はブラズ” lS 4’X I!本体(85
)を経由して該溶接機本体fll!+lをも冷却する様
に構成されている。
次に−1−記鋼管内面の硬化装置を月」い−C、i’j
:jj ’j“)内面を硬化させる方法を示す。
第5図は時間の経過を(1“1冒伯に去り、山前融中に
制御を必要とする各・堤素を縦・噛に小1.たもの−j
、” j’)る。
マニピュレータ(31)を前進さ+=1tつ腕t:+2
+の高さ調節を行なってトーチ(2)を鋼ヤ)(1)の
一端]111に臨まぜる。
この時既に、プラスマie* Jh、Iy (85iの
バイ+ ツl−カスは点火しており、冷却水循’・+4
皆ii(!81は作動している。
アークON信号が入るとシールドカスが1・−チ(2)
から噴射され、約1秒後に(?i 4’4、電流が入り
、該電流は徐々に上昇する。
ィ、・φ]6、F(f j点か所定の数イ的(こ1士す
る1白+):J lこパイロソトノノスが消え、li、
接電流が所定の数値に達すると同111」1(l、−1
−上位置自動修正装置171、ウィービングよ・;置(
6)、ワイヤー供給装置(92)か同時に作動状態に入
る。
月・bl ’f”i“it)は低速−こ1リレ1伝し、
トーチ(2)は劇1fil ’i;i’ (11の1・
巾方向に往復動しながらプラズマジェットヲ噴則する。
又、同時にワイヤー1)しi、a装置内(92)によっ
てワイヤー 19) ’c トーチ(2)に送り、管内
面とワイヤーとを同時に溶融しつつワイヤーの溶融金属
を管内面に噴身・1する。
鋼・肯(])の回転速度はioo〜400mm7分と低
速てあり、1・−チの軸方向のウィービングは2回/秒
と・商i1.ljであるから、調性内面は第4図に小ず
如く密1.1′るピッチのjll’+歯状の線を措く様
にプラズマジェットによって円、溶融され、惰内面のl
(:耐金属とワイヤーのlδ融金金属が融合して凝固後
は溶融前よりも硬度か増し月、つ硬度が一定する。
川に11U内面が溶融して引巣、気泡等が消失するため
に・心の肉厚か博く7了る1=J 、:1:1.j f
l、゛ツイヤーの吊金金属が補充されることによりIW
決される。
又、鋼肯内面が県内てないJ↓)合、或は局部的に凹凸
があった場合、−1−ド位1白i′11リノlは11−
皆:l’1′(’71によってトーチ(2)の高さはプ
ラスマツエツトへき管の部位と常に一定f+’1.1.
 :+iifに白ユたれ、1F!.圧か一定するから1
1丁溶融による硬化層の厚みは−>fになる。
24d1愼(1)か1回転ずれはl l・位1”l’.
 l’.し11Jノ修正装置(′l)、ウィービング装
置(6)、1ノイー)・−供給持直t!+2)が停止し
、溶融電流は徐々に1・かりクレータ時のiij !j
f値(a)をターニンクローラが停止rる迄11T]’
!+する回転装置(5)は05〜5秒間運転を4.jl
、碗して1′,・11−シ、シールドガスは回転装置+
)、’j i51の停止1,後も少しの間噴射を続けて
から噴射を完丁刈る。
これは、回転装置(5)即ち:Titil 41i; 
t ]璽で1回1トノ、て停山し、同時にシールドカス
の噴帽1ビ+’+’ ll’.ずれはー、ノールド効果
が薄れ再溶融111<か酸化4−るためーCある本発明
の様に1・−チをj’,1rj管の輔ノJIIIJiこ
イ〉・jすJさi,1ながら,l+ji伯内面全内面す
る場合、即ちトーチなウィービングさせた場合と、させ
ない場合との入熱H,Hに苅する一,11管内面の溶融
量を実験で(1rMのだ。
例工i,lj人熱7iトカ9 X I O’ Joul
e / Vの時の溶融jljL構11)1曲マクロ而債
(mm2) ヘ移動速度( nmJ分)〕は1・−ヂを
ウィービングさせない場合は45k(10mm/分てあ
り、トーチをウィービングさせた,:↓)合は19・、
I O 3mm” 7分てあった。
1、記のことから、トーチをウィービングさせた方かl
?I融:l;か人になって、鋼管内面の溶融に要す  
4るIll」間、t;f=−〕で硬硬化層に要する時間
は短かく出来ることは明らかである。
・ド光明は−1.記のり11<、深い溶込みと溶込み深
さが一定するプラズマジェットを利用して管内面を溶融
するから、7ii融後の固化した情表面の硬へ)c4一
定し、K、引巣が生していても溶融時にit(jえて1
(rの欠陥が改善され、然も引巣か消えた分たけ内厚か
jil,r ( f,;る間;阻はワイヤーの溶融金属
を補充することで解決される。
し、プラズマジェットトーチを鋼管の!1411方゛向
に移動して、即ちウィービングさせでli’i iii
’.l!さ14“るから入熱量に対する臼lfl管のl
ijj:ili! ”I’ Iよ人き( /,i.す、
必要範囲を冒能率でl容融出末、1′1業111」間が
I>、1縮出7((る。
史にトーチは惰内面のシラスマノ、□ノ1−か当たる部
位i常に一定の距tii11を印つ様にl;’IIさを
自動IIご正しながらプラズマジェットを11員tlI
′リーろ7J′−ら、゛・八属が一定になり管の真円疫
か.lijj<でも一定深さの硬化層が得られる等、イ
夏れた効果をイ」ず。
【図面の簡単な説明】
第1図は硬化装置の市1用図、シ152はシ■1古の・
νH’l<拡大図、第3図は溶融状j′.Iすの11′
)の1新曲図、ム134しく1は溶融する順序を線で小
した説明図、第5図は円゛溶融方法の」二程図である。 (2)・・プラズマジェット1・−f (6)・・・ウィービングを装置 (7)・・・」−下位置自動修正ルー置(92)・・・
ワイヤー送給装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ ウィービング装置及O・」−下位置自動修正装置に
    迎撃したプラズマジェットト−チを鋼管内に臨まぜ、a
    ゛4管を低速で回転させながら管内面のプラズマジェッ
    トが噴射する部品と1・−チの先端とを一定のfi′l
    i離を保ちつつトーチを管軸方向に往復動さv−J、1
    .っ1・−ヂの先端近傍にワイヤーを供給しつつプラズ
    マジェットによ、リワイヤー及び鋼管内面を再溶融させ
    、鋼T3′の1回転が終了すると同時にウィービング装
    置、−1−下位置自動修止装置及びワイヤー供給装置を
    停止1−シ、少し遅れて鋼管の回転を停止させ、更に少
    し遅れてシールドガスの噴射を停止1−さぜることによ
    り9゛)内面を1周して再溶融させることを特徴とする
    プラズマジェットによる鋼管内面の硬化方法
JP15865082A 1982-09-11 1982-09-11 プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法 Granted JPS5947330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15865082A JPS5947330A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15865082A JPS5947330A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947330A true JPS5947330A (ja) 1984-03-17
JPS6210286B2 JPS6210286B2 (ja) 1987-03-05

Family

ID=15676340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15865082A Granted JPS5947330A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149485A (ja) * 1986-12-12 1988-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102275027B (zh) * 2011-07-14 2013-12-11 中国第一重型机械集团大连加氢反应器制造有限公司 一种圆形横截面不规则腔体内壁的堆焊装置及其堆焊方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158224A (en) * 1979-05-26 1980-12-09 Kubota Ltd Hardening method for inner surface of pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158224A (en) * 1979-05-26 1980-12-09 Kubota Ltd Hardening method for inner surface of pipe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149485A (ja) * 1986-12-12 1988-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6210286B2 (ja) 1987-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318749B2 (ja) ステンレス鋼管の溶接装置及び溶接方法
DE3681732D1 (de) Herstellen von schichten durch zerstaeuben von fluessigen metallen.
WO2004033747A1 (ja) Hvof溶射ガンによる金属皮膜形成方法と溶射装置
EP1222051A1 (en) Method and apparatus for electrospark alloying
ATE318330T1 (de) Spritzverfahren zum bilden einer dicken metalloxidbeschichtung
JP2003183805A (ja) Hvof溶射ガンによる金属皮膜形成方法と溶射装置
JPS5947330A (ja) プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化方法
FR2445193A1 (fr) Procede et appareillage pour la fabrication de barres en materiau composite metallique par solidification unidirectionnelle
JPS57185927A (en) Formation of amorphous inside circumferential surface of steel pipe
JPS53130241A (en) Welding method for manufacture of thick walled steel pipe
JPS57201571A (en) Production of outside painted steel pipe
KR20050026234A (ko) 스테인리스 강관의 연속 용접장치 및 용접방법
JPS5542129A (en) Nozzle vane repair method of turbine diaphragm
JPS5848628A (ja) プラズマジェットによる鋼管内面の硬化方法
JPS5947331A (ja) プラズマジエツトによる鋼管内面の硬化装置
JPS55158224A (en) Hardening method for inner surface of pipe
Toyserkani et al. A 3-D transient finite element model for laser cladding by powder injection
JPS5418407A (en) Preparing apparatus for noncrystallime metal
US3725040A (en) Method of operating a variable flame oxy-fuel burner
SU392097A1 (ru) Способ продувки жидкого металла
JPS5496446A (en) Welding method for welded steel pipe of high toughness
JPS5770306A (en) Over-fire air nozzle for front wall firing boiler
JPH04288985A (ja) レーザ肉盛装置
JPS5381408A (en) Repairing method for vacuum treatment tank
SU582003A1 (ru) Устройство дл распылени металлического расплава