JPS5944805B2 - 自動選局装置 - Google Patents

自動選局装置

Info

Publication number
JPS5944805B2
JPS5944805B2 JP52101750A JP10175077A JPS5944805B2 JP S5944805 B2 JPS5944805 B2 JP S5944805B2 JP 52101750 A JP52101750 A JP 52101750A JP 10175077 A JP10175077 A JP 10175077A JP S5944805 B2 JPS5944805 B2 JP S5944805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
local oscillator
output
detector
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52101750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5436101A (en
Inventor
敏則 村田
重雄 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52101750A priority Critical patent/JPS5944805B2/ja
Priority to FR7824653A priority patent/FR2401571B1/fr
Priority to DE19782837243 priority patent/DE2837243A1/de
Priority to US05/936,923 priority patent/US4232397A/en
Priority to GB7834691A priority patent/GB2003349B/en
Publication of JPS5436101A publication Critical patent/JPS5436101A/ja
Publication of JPS5944805B2 publication Critical patent/JPS5944805B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/18Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/20Automatic scanning over a band of frequencies where the scanning is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element
    • H03J7/28Automatic scanning over a band of frequencies where the scanning is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element using counters or frequency dividers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子同調チューナを備えたテレビジョンやラジ
オの自動選局装置に関する。
第1図は従来の自動選局装置の一例を示す図である。
第1図において、1は高周波増幅回路、2は発振周波数
が電圧で制御される局部発振器、3は周波数変換回路、
4は中間周波検出回路、5は電圧掃引回路、6は電子同
調チューナである。
選局に際し電圧掃引回路5を動作させると1局部発振器
2は、ある周波数から発振を開始し、匍御電圧の上昇に
つれて次第1こその発振周波数が増加する。
また高周波増幅回路1で増幅された信号は。周波数変換
回路3において局部発振器2の出力と混合され0周波数
変換回路3の出力に中間周波信号を生ずる。
この中間周波信号が正規の中間周波数になっているか否
かを中間周波検出回路4で判別し、正規の中間周波数と
なった場合、電圧掃引回路5に掃引停止信号を加え掃引
を停止して選局を行っていた。
しかしこの方式では、(a)どの局を受信しているか不
明なのでチャネルのディジタル表示ができない、(b)
所望の局の直接選局ができない、(C)テレビジョンの
場合、音声搬送波でも同じ正規の中間周波数の信号が出
力されるので誤動作するなどの欠点があった。
本発明は前記従来の自動選局装置の欠点を除き。
容易にチャネル表示ができ、しかも誤動作なく希望のチ
ャネルに直接チューナを同調させることができる自動選
局装置を提供することを目的とする。
を記目的を達成するために本発明においては。
局部発振器出力から互いに遅延時間差を有する信号をつ
くり出し、かつこれらの信号を合成する手段を設け、該
手段の出力の振幅が、前記局部発振器の発振周波数が遅
延時間差に反比例した一定値だけ変化するごとに周期的
に変化することを利用して、チューナの局部発振器の発
振周波数の掃引に際し前記手段の出力の振幅変化の周期
数を計数しで、チューナ局部発振器の発振周波数が指定
値だけ変化した点で局部発振周波数の掃引を停止し。
チューナの同調周波数を固定するようにした。
第2図は本発明の一実施例図である。
第2図において、7は局部発振器の出力から互いに位相
差を有する信号をつくり出し、かつそれらの信号を合成
する弾性表面波素子(以1sAw素子と略記)。
8はSAW素子7に局部発振器2の出力を入力するため
の電極、9,10はSAW素子においてそれぞれ電極8
から異なる距離に配置され、電極8に入力された局部発
振器2の出力に対して互いに異なる位相をもつ信号を取
出す電極で、これらの電極は外部で接続され両電極に取
出された位相差のある2信号は合成される。
11はSAW素子7から出力される前記互いに位相差の
ある2信号を合成した信号の振幅成分をとり出すための
検波器。
12は検波器11の出力を増幅する増幅器、13は増幅
器12の出力がピークとなった回数を計数し、かつアッ
プカウントやダウンカウントあるいはプリセットなどの
機能をもつプログラマブルカウンタ、14は選局したい
チャネル番号を入力するためのチャネル番号入力装置、
15はチャネル番号入力装置14に入力されたチャネル
番号をコード化し、プログラマブルカウンタ13にプリ
セットするためのエンコーダであって、その他の符号は
第1図の場合と同様である。
一般に周波数fの信号に対し1時間τだけ遅延した信号
と遅延していない信号との和■は、各信号の振幅をV。
、ω=2πfとしてv−vo (ejω’十eJω(t
ゴ))となる。
したがって合成信号Vの振幅IVIはとなり、この値は 最大値2V。
数)のとき最小値Oとなる。
最大値をとる周波数間隔Δfは となり等間隔である。
したがって遅延時間差がτだけある2信号を合成し、そ
れを振幅検波する場合1周波数を掃引すると、検波出力
は周波数が1/Tだけ変化するごとに最大となるように
周期的に変化する。
本発明はこの現象を利用して、チューナの局部発振周波
数を所望値(実際には1チヤネルに割当てられた周波数
占有帯域幅の整数倍)だけ変化させたい場合には、あら
かじめ1チヤネルに割当てられた周波数だけ周波数か変
化するごとに合成信号の振幅が最大となるような位相差
をもつ2信号を局部発振出力からつくりだしておき。
該2信号の合成信号の振幅の最大値が局部発振周波数の
掃引に伴い何回出現したかを計数することによってチュ
ーナの同調周波数の変化を知り、所望チャネルに同調し
た所で局部発振周波数の掃引を停止するようlこした。
第2図に示した実施列において、チャネル番号人力装置
14に選局したい希望のチャネル番号を入力すると、そ
の番号はエンコーダ15により2進化されてプログラマ
ブルカウンター3にプリセットされる。
−万チャネル番号が入力されることにより電圧掃引回路
5が電圧掃引を開始する。
この電圧を局部発振器2に印加すると発振周波数IJ電
圧上昇とともに次第に増加する。
この局部発振器2の出力をSAW素子7の電極8に入力
するとSAW素子上に表面波が発生し電極9および電極
10に信号が伝達される。
電極8と電極9との距離、および電極8と電極10との
距離をそれぞれA1.#2(ただし11<12 )、表
面波の伝搬速度をVとすると、電極8から電極9への伝
達時間t1.および電極8から電極10への伝達時間t
2 は、それぞれt1=/、。
t2=’ (tl< t2)とケる。
したがって電極9と電極101こ発生する信号は時間差
Δ1=12=tl だけ位相がずれているので、Δt=
τμsとなる様に電極9,10の位置を設定し、電極9
と電極10を接続して信号の合成を行い、これを検波器
11で振幅検波すると、検波器11の出力は第3図aに
示すように局部発振器の出力周波数が6MHz変化する
ごとに最大となる。
日本のテレビジョン放送局は6MHzおきに存在するか
ら、検波器11の出力にあられれるピーク回数が通過(
掃引)したチャネル数に対応する。
プログラマブルカウンター3には2進化された所望のチ
ャネル番号がプリセットされており、増幅器12で増幅
されて送られて来た検波器11の出力のピークをダウン
カウントする。
その結果カウンタの内容が減じて行き、所望のチャネル
数だけカウントすると最淡にボロー信号を発生するので
、このボロー信号を電圧掃引停止信号として電圧掃引回
路5に加え電圧掃引を停止すると選局が完了する。
第4図は本発明の他の実施例図である。
第4図において16は、プログラマブルカウンター3の
発生するボロー信号によって、増幅器12によって増幅
された検波器11の出力をAFC電圧として局部発振器
2に印加するためのスイッチング回路で、その他の符号
は第1図、第2図の場合と同様である。
この場合は検波器11の出力がピークとなるような局部
発振器2の発振周波数が、第3図すに示したように正規
の局部発振周波数よりも1、5 MHz程度低くなるよ
うにする。
チャネル番号入力装置14にチャネル番号が入力されて
カ)ら電圧掃引が停止するまでの回路動作は第2図の場
合と全く同様である。
所望のチャネル数だけカウントするとプログラマブルカ
ウンタ13はカウント終了信号を発生するので、この信
号をスイッチング回路16に印加し、増幅され1こ検波
器11の出力をAFC電圧とじて局部発振器2に印加す
る。
カウント終了信号が発生した段階では局部発振器2の発
振周波数は正規の値より1.5 MHz程度低いが、第
3図すに示すようlこAFC電圧として印加される電圧
値が最大となっているため発振周波数’Fk昇させるこ
とができ、最終的にはロックしてしまうことが可能であ
る。
このように第4図に示す実施例では選局と同時にAFC
fかけることができ選局後良好な受信状態を保つことが
できる。
またこの場合は従来採用されていた中間周波数によるA
FC回路を削除することができる。
第2図1こ示した実施例1こおけるSAW素子7は位相
差をもつ2信号を合成する機能を有しているが、第5図
a ” cにSAW素子による1位相差をもつ2信号の
他の合成法を示しである。
8112個のSAW素子を使用したlpl、 bは第2
図に示した場合の入出力の電極を逆にした列、Cは反射
板17を設け、電極8から電極9に直接伝搬された信号
と1反射板17によって反射されて電極°9へ伝搬され
た信号とを合成する例、を示している。
以上説明した様に本発明lこよれば従来の自動選局装置
の欠点を除いた。
比較的簡単な構成でチャネル表示や直接選局が容易にで
きる自動選局装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動選局装置の一例を示す図。 第2図は本発明の一実施例図、第3図は本発明において
局部発振器の出力からつくりだされた位相差を有する2
信号を合成した信号の波形図、第4図は本発明の他の実
施例図、第5図はSAW素子により位相差を有する信号
をつくり出し、それらを合成する方法の他の例を示す図
である。 2・・・・・・局部発振器、5・・・・・電圧掃引回路
、6・・・・・・電子同調チューナ、7・・・・・・S
AW素子、8・・・・・・入力電極、9,10・・・・
・・出力電極、11・・・・・・検波器、13・・・・
・・プログラマブルカウンタ、14・・・・・・チャネ
ル番号入力装置、16・・・・・・スイッチング回路、
17・・・・・・反射板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発振周波数が印加電圧によって制御される局部発振
    器を備えた電子同調ナユーナと、前記局部発振器に印加
    する電圧を掃引する電圧掃引回路と。 前記局部発振器の出力から互いlこ遅延時間差を有する
    信号をつくり出し、かつこれらの信号を合成する手段と
    、該手段の出力を包絡線検波する検波器と、前記局部発
    振器の発振周波数が、前記遅延時間差に反比例した一定
    値だけ変化するごとに。 周期的に変化する前記検波器出力の変化周期数を数えて
    、前記電子同調チューナの同調周波数を指定値だけ変化
    させる手段とからなることを特徴とする自動選局装置。 2 前記局部発振器の出力から互いに位相差を有する信
    号をつくり出し、かつこれらの信号を合成する手段が弾
    性表面波素子によって構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の自動選局装置。 3 発振周波数が印加電圧によって制御される局部発振
    器を備えた電子同調ナユーナと、@記局部発振器に印加
    する電圧を掃引する電圧掃引回路と。 前記局部発振器の出力から互いに遅延時間差を有する信
    号をつくり出し、かつこれらの信号を合成する手段と、
    該手段の出力を包絡線検波する検波器と、前記局部発振
    器の発振周波数が、前記遅延時間差に反比例した一定値
    だけ変化するごとに。 周期的に変化する前記検波器出力のピークの回数を計数
    するとともに、希望のチャネル番号をプリセットできる
    カウンタとを有し、該カウンタの計数終了信号lこよっ
    て前記電圧掃引回路の電圧掃引を停止させ前記電子同調
    チューナの同調周波数を保持することを特徴とする自動
    選局装置。 4 発振周波数が印加電圧によって制御される局部発振
    器を備えた電子同調チューナと、前記局部発振器に印加
    する電圧を掃引する電圧掃引回路と。 前記局部発振器の出力から互いに遅延時間差を有する信
    号をつくり出し、かつこれらの信号を合成する手段と、
    該手段の出力を包絡線検波する検波器と、前記局部発振
    器の発振周波数が、前記遅延時間差に反比例した一定値
    だけ変化するごとに。 周期的に変化する前記検波器出力のピークの回数を計数
    するとともに、希望のチャネル番号をプリセットできる
    カウンタと該カウンタの計数終了信号lこよって前記検
    波器の出力FAFC電圧として電子同調チューナに印加
    するスイッチング回路とを備え、前記計数終了信号によ
    って前記電圧掃引回路の電圧掃引を停止させ前記電子同
    調チューナの同調周波数を保持することG%徴とする自
    動選局装置。
JP52101750A 1977-08-26 1977-08-26 自動選局装置 Expired JPS5944805B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52101750A JPS5944805B2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26 自動選局装置
FR7824653A FR2401571B1 (fr) 1977-08-26 1978-08-25 Appareil automatique de selection de canaux pour recepteur de television ou de radiodiffusion
DE19782837243 DE2837243A1 (de) 1977-08-26 1978-08-25 Automatischer kanalwaehler
US05/936,923 US4232397A (en) 1977-08-26 1978-08-25 Automatic channel selection apparatus
GB7834691A GB2003349B (en) 1977-08-26 1978-08-25 Automatic channel selector apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52101750A JPS5944805B2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26 自動選局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5436101A JPS5436101A (en) 1979-03-16
JPS5944805B2 true JPS5944805B2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=14308906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52101750A Expired JPS5944805B2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26 自動選局装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4232397A (ja)
JP (1) JPS5944805B2 (ja)
DE (1) DE2837243A1 (ja)
FR (1) FR2401571B1 (ja)
GB (1) GB2003349B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0361007U (ja) * 1989-10-18 1991-06-14

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912043B2 (ja) * 1979-07-14 1984-03-21 株式会社日立製作所 選局装置
JPS6034866B2 (ja) * 1980-03-25 1985-08-10 株式会社日立製作所 選局装置
JPH0666707B2 (ja) * 1985-10-21 1994-08-24 ソニー株式会社 受信機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL166828C (nl) * 1971-05-08 1981-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatische kanaalkies-inrichting.
US3787612A (en) * 1972-07-03 1974-01-22 Zenith Radio Corp Signal processing system for television receiver having acoustic surface wave devices for improved tuning and video demodulation
US3936753A (en) * 1974-07-12 1976-02-03 Martin Marietta Corporation Digital automatic frequency control circuit
DE2437974C3 (de) * 1974-08-07 1979-04-26 Texas Instruments Deutschland Gmbh, 8050 Freising Kanalsuch- und Kanalwählanordnung
US3962640A (en) * 1974-09-09 1976-06-08 Texas Instruments Incorporated Frequency selection and control
US3973205A (en) * 1974-10-03 1976-08-03 Zenith Radio Corporation Television tuning system indicator
DE2610183A1 (de) * 1975-03-12 1976-09-23 Murata Manufacturing Co Wellenfilter mit akustischer oberflaechenleitung
DE2556486C3 (de) * 1975-12-16 1981-03-19 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Abstimmschaltung für Hochfrequenzempfangsgeräte
US4126836A (en) * 1977-03-30 1978-11-21 Rca Corporation Balanced capacitance charge transfer device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0361007U (ja) * 1989-10-18 1991-06-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5436101A (en) 1979-03-16
FR2401571B1 (fr) 1985-11-22
DE2837243A1 (de) 1979-03-01
GB2003349B (en) 1982-06-30
GB2003349A (en) 1979-03-07
FR2401571A1 (fr) 1979-03-23
US4232397A (en) 1980-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3736513A (en) Receiver tuning system
US2882395A (en) Electronic circuits
US2387685A (en) Voltage generator
CN109085543B (zh) 线性调频信号发生器
US4052673A (en) Combined controlled oscillator and frequency multiplier
JPS5944805B2 (ja) 自動選局装置
US4392249A (en) Electronic channel selection apparatus with surface acoustic wave device
CA1041237A (en) Electronic system for automatically tuning to a selected television channel
JPS58157217A (ja) 同調方式
US4426647A (en) Radar arrangement for measuring velocity of an object
US3701951A (en) Digital indicator for use with tunable electronic apparatus
US2877344A (en) Transmitter-receiver tuning system
US3978411A (en) Sweep output generator having a frequency modulated local oscillator for the station selector of a television receiver
US2451291A (en) Superregenerative receiver
JPS5912043B2 (ja) 選局装置
US2773979A (en) Frequency converter
US3626300A (en) Image-rejecting frequency selective apparatus
JPS6019169B2 (ja) ス−パ−ヘテロダイン受信機の同調装置
US4949091A (en) Spectrum analysis arrangement and automatic interception receiving station comprising such an arrangement
NL7906248A (nl) Afstemgeluidgenerator.
US2639377A (en) Pulse analyzer
JPS5923648B2 (ja) 信号表示装置
US2555391A (en) Radio oscillator control
US2467465A (en) Electronic saw-tooth voltage generator
US3961263A (en) Bandstart detector system for a television tuning system