JPS5943145A - 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置 - Google Patents

織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置

Info

Publication number
JPS5943145A
JPS5943145A JP14973782A JP14973782A JPS5943145A JP S5943145 A JPS5943145 A JP S5943145A JP 14973782 A JP14973782 A JP 14973782A JP 14973782 A JP14973782 A JP 14973782A JP S5943145 A JPS5943145 A JP S5943145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leveling
lever
cam
loom
levers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14973782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423013B2 (ja
Inventor
岩瀬 紀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP14973782A priority Critical patent/JPS5943145A/ja
Priority to IN376/CAL/83A priority patent/IN157798B/en
Publication of JPS5943145A publication Critical patent/JPS5943145A/ja
Publication of JPH0423013B2 publication Critical patent/JPH0423013B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ベルトノ1ノームの17へリンク装置t、二
関するりのである。 一般に経糸の間[]1装置においで(1)1、聞+−+
 !71の調整、部品のIf! Ptえ、あるい(よメ
ンーノノンスのときベルトフレームのレベリングが必要
となる1、シかし、これらの頻111は非i:3゛に少
ないIこめ、1.ノベリングに要りる時間が[Qくな−
、> ”CI)さ
【J、と問題になら4、:かった1、
シかし、変化繊物(l’織り以外の綾織り、朱子織り等
)の織成時におい(tj″f糸切れが発生したどき、前
述した1)へリング操作4迅速に行う必要がある。なぜ
ならば経糸が張力(ハ人ひい間口状態で長時間放置され
ると伸びる/= +V+、出超り3時に織布の密度が相
くイγす、織段を介′1ε\l!(’、)からである。 ところが、従来のレベリング装置【よ、カムボックスカ
バーを取外し・た後、丁動用の操イ1ハンドルによりつ
A−ムを回転させてセクターウ4−ムホイールを回動し
、この運動を利用して21ベルトル−ムを同一高さ位置
に揃えるようにな・)(いたので、操作に要づる動力が
大きくなるばかり4・く1く、1)へリング時間が長く
なり、経糸切手口I、冒こは使用することが出来41い
という欠陥があつl、:。 木琵明はト記欠陥を解消するためになされたしので゛あ
って、王の目的(,1、レベリング1幾横に対し動力駆
動機構を装置りることにより、レベリング操作う二双4
る手動力を軽減することがC−きるどと0に、操負時間
’aりAIξlii L Z軽糸切れ処即時にも使用り
るごとかでさるヘルドル−ムのレノ\リンク本、(八′
をJiil供(Jイ)ことにある1、板子、木光明イ・
1.!体化した一実施例を図面につい−(説明りる。t
、b機の側部に固るされ!、=カムボックス[3には織
成動1′1と同期し′?積極回転されろ駆動軸1が暴通
支ト°1され、この駆動軸1、.1. k:は複数個(
この実施例i(,110個C′あるが′1個のみ同車り
る)のタベツ1カッ\2が酢;合同ン1されrいる。 同じく力l\ボックス13内には固定軸ti IJ’ 
M’l jlシ駆仙軸′1ど平(jに架1.すされ、同
固定軸c3..I−LJ、 lj、 ’、Iベツ1−カ
ッ、2ど対応!jるよ−)に檜数個の力IN +ツバー
1が回動+jl能に支L’l i’!れ(いる。こねl
)のカッ\レバー1の1・端(ごは前記タベッ1−カッ
、2の外周面に転勤接触リイ)カムーノA II ’j
’ 5がそれぞれ支1\′+され(いる。同じく前記カ
ッ\ボックス(3に(,1,固定梱13ど甲tjに支持
軸6がt’r通支持され、この支持軸6−1にはカム1
ツバ−4ど対応するIM b9.のノツJドレバ−7が
それぞれ回転可能に支持さね(いり)4、前;、cカム
レバー4及びノッf−トレバ−7の1喘部間には」ネク
チンブリンクε3が連節ビン’) Lm J、−、> 
(連結されている。 一方、左右−ス・jのリイドフレ−1,f図;I、略)
間に1.1身数(1つのみ図示する)のベルトノド′−
ム10が」皿上方向へ11復動可能に’A ’63 t
t、 cいる、。 これらのベルトル−ム10はイれイれ吊1−げぽね11
によって常にはl一方にイNj勢さ11. ’(いる1
、前記ベルトル−ム10は引張f−1−ブ12に、J、
)(前記ノッヂドレバ−7に連1+’i !’きれてい
る。、イi(メ、13は前記引張[]−112のガイド
[:I−)【ある。 従って、前記タベツ1−カム2が1す1転されると、h
ノ)ノAロア5を介してカムレバー4が固定軸3を中心
に往復回動され、この運動が一コネクブングリンク8を
介しηノッf−ドレバー7に伝達され、この結果引張f
」−ブ12が動作されてベルトフレーム10が上下に廿
復動され、経糸の聞1 ] !’J1作がtjねれる。 前)、dノツチドレバー7ど薯−ンクブングリンク8の
j1シ111ピン9は」ネクブングリンク8側に取イJ
’ 4ノら4I、この)中道1】ビン9)にはノップ−
ドレハー 7の1ノ部に形成された歯部7aに噛合う歯
部11を右Jる押rl: )’i−14が回動i−+l
能に支持され、両歯部7a、i4aの噛合い位置を変え
ることによりi’Q n。 じンt)の位置を変更し、これにJ、り経糸の間til
l filを調節しうるよ)になっ(いる。 次に、前述し1.wL’糸聞[」装置の駆動桟措部(。 二装石され、7ノノ\
【のベルドル−ム10を111 
 烏さイ+’装置、J−なわ〕)fノーブラrン十に揃
えイ)J、)にし/;: 1ノベリング(幾構についC
説明りる。前記シ持軸01−にはノツチドレバー7を挾
・むJ、うにしく、−えjの第1Iノベリングレバー1
6が・ぞの中間部におい−(相対回動不能に嵌合同省さ
れ−(いるLl ’1jjl jj14  λ→の第1
1ノベリングレパーI C3の1一端部間(、、二は第
ルベリングシ11ノ1−17が架設固定され(いる。 一方、前記固定軸3上に(5ま力111/バー/lを挾
むようにして一対の第2レベリングレバー1ε)が相対
回動可能に支持されていイ)3.この+11 ;、) 
lJへリングレバー1817) 、に9M:部間には?
J’/\(のツノl\1ツバ−4ど対応するように第2
レベリングシト/ l−19が架設固定され【いる。前
記第2レベリングシト)1−19の両端部に【、L−】
ネクブング;1ツl’ 20 h\Cの−・端にて回動
可能に連節され、同lン、りfング[コツト20の他端
は連節ピン214介1・(l’l;I jjl! jJ
!11ノベリングレバー16の」一端部にi’l ib
l。き11(いる。前記連節ビン21は第4図(J示1
1よ゛)に1111122を中心に上手方向に回動可能
に支P1され−
【こい−(、コネクヂングr]ツド20
の先端部を第ルヘリング1ツバー16の1端に形成した
四部1 (:’i a l4.係合し、同コネクブング
し]ラド20の係合凹部20;lに前記連節ビン21を
係合づることにより、第11ノベリングレバー 1(3
と二1ネクヂング[]ツ1〜20を回動可能に連節しで
いる。従って、第ルベリングレハ−16が支持軸6を中
心に第゛1図の時51回り方向に回動されると、第ルベ
リングシ(・−71−17にJ、すJべてのノツブドし
ツバ−7が支持軸()を中心に同fノ向へ回fiJされ
、この結宋・Jl\(の)\ルドル−ム104.1回−
高さイ装置に揃えられる。 叉、前記第ルベリシダレパー16の回1)J f、l−
+ネクヂンク「1ツト20イマ/lじて第2し・l\リ
ンタレバー 1ε3に伝達され、)’! 21ノベリン
グシャノト19i=よりリペ−Cのカッ、L’バー4が
−ハに固定軸33を中心に第1図の時51回(・)方向
に回動され、lンクヂンクリンク8 ’c /lシフ(
J’ll T:t−B−14が右))へ43似Jされる
。このため、l゛\\ルドフ1ノーム′10ベリング1
1、−にノップド1.ツバ−7が押圧片14/)目)離
間りることはない。 次(J、前述し!こし・l\リング機IM 15の動力
駆動機構23に゛ついで説明づると、カッ、ボックス1
3から突出された支持軸(′)の先端部に(71,第2
図に示4J、うにシフ1−レバー24が相対回動率(t
laに嵌合固着され、このシフ1へレバー24と9=J
応りるJ、うt、−カムボックスBの外側面に(よ油圧
シリンダ゛2)りが固設され、イの[]コツト6が前、
;11ジノ1−レバー24に回動可能に連節されている
。前記油1rシリンダ25には包格27を介し−C−ノ
ー1−ボング28が接続されている。従・−フて、ノー
1−ポンプ28の操作レバー29を足踏み操作し−(油
圧シリンダ7’ 、’1 !”)内に圧油を供給し、L
】ラド2Gをり: !!、、i 、、s (17,とン
ノ1−レバー24が支!−4j軸(3を中心に第2図(
4−おいで時51回りy]向に回動され、この結jJ4
 ’、’+’i ’1図fJ、 lJ<1第ルベリング
レハ−16が回動1へt(’+ 、−\れ、l\ルドフ
レーl\10のレベリングが行われる4゜さ−℃、本発
明実施例におい−Cは支1、−軸Oの外9ツ:部に対し
油圧シリンダ215、ノー=トボン−)2 B等からな
る動力駆動1幾溝23を連動連結したのて゛、カムボッ
クス13十に被冠したカムボックスカバーKを外さずに
操作レバー29を踏むだ(Jでレベリング機構15を素
(〒1く作動させることができ、ごの為経糸切れ処狸1
1.旨こひ、使用!Jく)(−とがでさる7゜hお、本
発明(91次のよ二)<r実施1911で(1体化1す
るごどb 7!) trにて’ c+y)る、。 (1)前記第121ノベリングレハ−133、う1)2
レベリングシITノ1−19及び=]ネクブング[トン
ド20を省略リイ)とどしに、ノツブドレバ−7と押月
刀”1171どの間に両者の+−1<を部7F1.1/
laの噛合い状<1を常に保持づ−るl、二めの手段を
設(Jる(:1!−8(2)萌4足−ノー1−ボング2
8の代4−)りにし−タあるい(,1、手回しポンプ(
図示+S8>を使用し〕こり、油圧シリング゛2りjス
ス外1t″1カ1幾41”/、 (同車路)を使用し・
I、−リすること。 (33)前記実施例((まペルトノ1〕−ム10の1縁
(に吊1げぼね」1を装着し−(同ベルトル−j110
を上りへ移動δ已る形j(の経糸IJil I’、’、
I装置に貝1木化したが、この代t)す(こペルI〜)
1ノー/、10を111「動カムIQ l?iiにJ、
り積極的に十l・勅さUる形式の聞1’1.I動作に実
流づ−るごど。 以1−詳)ホしたように本発明は経糸の聞1−1 装置
?’r lJ対し該開[]装同の各ベルトーク1ノーム
をCフ−=−ノ′ジイン上にj前えるためのレベリング
1代構イj、 1’< 7”Iじ、該レベリング機構に
は動力収メ動機(j、: 7.艮i’+ 1−/ /、
:ことにより、小さな操作力によりレヘリン’、、J’
 +jli IMイ・迅速に作動さぜることがC・さ、
この/、=め串Y糸IJJ tt時1、:も使用りるこ
とが−C′さる効果かあイン1゜
【図面の簡単な説明】
第′1図はこの発明を具体化し7j−実M++ Ikl
l 、6小・1正面図、第2図は動力駆動1幾、tj、
iイー小・111面図、第3図はレベリング機構及び動
力部ifす1幾11.jを小111面図、第4図はノツ
fドレハーーー 1?すlマク11ツドどの連結構造を
承り分解斜視図−(ル)る、。 固定軸33、支持軸6.1ノへリング(幾横155、第
ルベリングレバー16、第’l 1ノベリングントノト
17、第2レベリング1ツバ−183、第21ノベリン
グシ(r〕1へ15)、二1オクブーング11ツト20
、vツカ駆動機構23、ジノ1−1ツバ−24、油L1
−シリンタ20、ノー1−ポンプ28゜ 1jI   訂  出  願  人 株式会社1::I III li frl+織桟製(′
[)lJ1代  理  人     弁理1.jゑll
−1149tji’。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、経糸の聞11装置に対し該開口装置の各ベルトフレ
    ー1)をfノーシラーイン十に揃えるためのレベリング
    l>11M (!:菰ン゛、シ、該レベリング(幾4?
    iには動力駆動1幾構を芸iしたことを特徴とりる織機
    に、j3L−Jるベルトル−ムのレベリング装置。 2、経糸の聞114A置(、L吊−1−げばねにより1
    −]”j/\ト1勢されたペルトル=lX苓ドブ)l\
    引張イ)よ・)にし、・たカッ\1幾村11を確1え、
    このカム4幾構(、↓ネ身数のりへッl−カムにJ、り
    固定軸を中心(、(I復回動される(・(数のカムレバ
    ーと、支持軸を中心に往役回動される複数のノツヂドレ
    バ−ど、前1.11ツノムレバー及びノッfドレバーを
    !jいに連結4る一1ネクノ゛ングリンクと、ノツプド
    レバ−及びl\ルドノしノーム4連結ダ−る引張[」−
    プどにより構成され、前記ノップドレバーとコネクブン
    グリンクどの連結部(、L経糸の間口吊を調節Jべく位
    置調節IIJ能に連結され(いる特許請求の範囲第1項
    記載の織機(Jお【ノる/\ルドフレームのレベリング
    Ki。 3、レベリング機構は前記支持軸にり・1じ相り=I 
    Ic!1動不能に嵌合固定されたリベ−Cのノッfドレ
    パ−を同じ位置に揃える第2レベリングシト〕1〜を一
    右づる一対の第ルベリングレパーと、前テ[;固定軸に
    対し相対回動可能に嵌合され前記’?J /\(のカム
    レバーをl1iJ−位置に揃える第2レベリングシト〕
    1〜を有づる一対の第21ノベリングレハーど、さらに
    前記第1及び第2のレベリングレバーをJ!I!li’
    □Mる]ネクーyング【−]ツドどにより構成されζい
    る特9′F請求の範囲第2項に記載の織1幾にお(jる
    ベルトル−l\の1ノベリング装置。 4、前記第1及び第2のレペリンクトハーの1ネクブン
    グ[Jラド(,1ズ1ルベリングLツバ−側(、おいC
    連結解除可能に連結されでいる特Fl−fj’j求の9
    1;間第3項記載の織(幾(こJ3りるベルトフ[ノー
    ムのレベリング装置。 55、動力駆動機溝(上前記支持軸のカムボックス外側
    へ突出)刀、二端部に同容され7jジット1ツバ−と、
    このレバーを回0Jさlるシリンダと、このシリングを
    作ωJさせるノー1−ポンプとに1」、り構成され−C
    いる特ム′[請求の範囲第3 Jj’j記載の織tl 
    1JA3 #JるベルトフレームのレベリングHfF?
JP14973782A 1982-08-27 1982-08-27 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置 Granted JPS5943145A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14973782A JPS5943145A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置
IN376/CAL/83A IN157798B (ja) 1982-08-27 1983-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14973782A JPS5943145A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5943145A true JPS5943145A (ja) 1984-03-10
JPH0423013B2 JPH0423013B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=15481700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14973782A Granted JPS5943145A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5943145A (ja)
IN (1) IN157798B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108893842A (zh) * 2018-09-17 2018-11-27 太平洋纺织机械(常熟)有限公司 剑杆织机的气动折入边装置
JP2019031753A (ja) * 2017-08-07 2019-02-28 津田駒工業株式会社 織機におけるレベリング装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619584U (ja) * 1979-07-21 1981-02-20
JPS57196178U (ja) * 1981-06-10 1982-12-13
JPS594775U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 株式会社山田ドビ− タペツト開口装置におけるレベリング装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619584B2 (ja) * 1974-02-18 1981-05-08
JPS594775B2 (ja) * 1976-02-27 1984-01-31 オリンパス光学工業株式会社 テ−プレコ−ダ−のテ−プ端末検出解除装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619584U (ja) * 1979-07-21 1981-02-20
JPS57196178U (ja) * 1981-06-10 1982-12-13
JPS594775U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 株式会社山田ドビ− タペツト開口装置におけるレベリング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019031753A (ja) * 2017-08-07 2019-02-28 津田駒工業株式会社 織機におけるレベリング装置
CN108893842A (zh) * 2018-09-17 2018-11-27 太平洋纺织机械(常熟)有限公司 剑杆织机的气动折入边装置
CN108893842B (zh) * 2018-09-17 2023-06-16 太平洋纺织机械(常熟)有限公司 剑杆织机的气动折入边装置

Also Published As

Publication number Publication date
IN157798B (ja) 1986-06-21
JPH0423013B2 (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2022638A (en) Papermaking fabrics
JPS5943145A (ja) 織機におけるヘルドフレ−ムのレベリング装置
US2491388A (en) Pattern mechanism for looms
US1819543A (en) Harness leveling mechanism
US648184A (en) Loom.
US1223435A (en) Heddle-frame of looms.
US495453A (en) Pattern mechanism for looms
US1335876A (en) Shed-forming mechanism for looms
US2087332A (en) Loom
US2637347A (en) Head motion for looms
US7925A (en) Fancy-check powee-loom
US561648A (en) Third to george grime
US844736A (en) Pattern mechanism for looms.
US705649A (en) Loom.
US1002122A (en) Loom.
US1055259A (en) Loom.
US1786687A (en) Attachment for reversible dobby heads
JPS5930930A (ja) 織機における開口装置
US770116A (en) Harness-motion for looms.
US1550131A (en) Lever-moving mechanism for looms
US1075862A (en) Head-motion for looms.
US1610021A (en) Harness motion for looms
US468770A (en) Tersley and henry kay
US1739189A (en) Head motion for looms
US2135143A (en) Tube frame for axminster looms