JPS5942497A - 原子力プラントの配管系 - Google Patents

原子力プラントの配管系

Info

Publication number
JPS5942497A
JPS5942497A JP58071880A JP7188083A JPS5942497A JP S5942497 A JPS5942497 A JP S5942497A JP 58071880 A JP58071880 A JP 58071880A JP 7188083 A JP7188083 A JP 7188083A JP S5942497 A JPS5942497 A JP S5942497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight pipe
piping
cross
reducer
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58071880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056158B2 (ja
Inventor
藤本 弘次
根目沢 勲
渉 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58071880A priority Critical patent/JPS5942497A/ja
Publication of JPS5942497A publication Critical patent/JPS5942497A/ja
Publication of JPH056158B2 publication Critical patent/JPH056158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、原子カプラントの配管系に係り、特に、沸騰
水型原子炉において炉心に供給する冷却42流量の調整
を行なう系統である原子炉再循環系の配管系(以後、再
循環系配管という)に関″するものである。
〔発明の背景〕
従来技術による再循環系配管を、第1図に示す、1は、
原子炉圧力容器を示す。以下、原子炉圧力容器1に取付
られる再循環系配管は、次のような構成となっている。
直管2、エルボ3、ティー4、入口弁5、エルボ6、原
子炉圧力容器1内に水を強制循環させるだめのポンプ7
、ポンプ7を駆動するだめのモーター8、出口弁9、他
系統との接続用管台10、クロス11、ヘッダ曲管12
、Vジューサ13、直管14、エルボ15、管台16の
各配管部材構成部品をそれぞれ突合わせ溶接により第1
図に示すような形状に組立てて構成されている。
第2図にエルボ3と配管2の突合わせ溶接部の詳細を示
す。第2図において、40は配管2とエルボ3との溶接
部、41は超音波探触子を示す。
第2図の1. 、1.で示す寸法は、溶接のために配管
2お上びエルボ3の端部内面を機械切削する範囲を示し
たものである。
一般産業用配管は別として、原子力発電プラントの配管
系のように高度の安全性と信頼性を要求される配管系に
おいては、建設時のみならず、筺用期間中長期に渡バ定
期的に溶接部を超音波探傷等により検査し、健全性を確
認することが要求されている 第3図に示すクロス11及び第4図に示すレジューサ1
3等は、規格により図中に示すC,M。
■1等の寸法が規定され、これに従って作られている。
このような各配管部材からなる従来の再循環系配管は、
保守点検時における溶接部の超音波探傷検査が困難であ
シ、その点検作業に長時間を要することになる。再循環
系配管等の原子カプラントの配管系の保守点検は、原子
炉の運転停止後に行なわれる1、原子カプラントの配管
内には放射性物質を含む液体が存在する。特に、再循環
系配管は多数の燃料集合体が装荷される炉心部を内蔵す
る原子炉圧力容器1に両端が接続されるので、多量の放
射性物質を含む冷却水が再循環系配管内に存在する。し
たがって、前述した溶接部の超音波探傷検査が困難であ
れは、それだけ、作業員の被ばくの危険性が増大する。
また、放射性雰囲気中における保守点検作業は、作業員
の交替が必要となり、極めて困難である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点に基づきなさ
れ/ヒもので、原子炉圧力容器に取付られる再循環系配
管において、配管に応力腐食割れが発生する可能性を低
減して原子カプラントの信頼性を向上することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、原子炉圧力容器に取付けられる再循環
系配管において、開口が四方に存在する十字形部と1つ
の開口の流路断面積が徐々に減少するレジューサ部と一
体に形成して十字形配管部材を構成し、この十字形配管
部材の前記レジューサ部の流路断面積が最小となる部分
には前記レジューサ部と一体の第1の直管部を形成し、
かつ、前記レジューサ部が形成されない前記十字形部の
残りの前記開口には、それぞれ前記十字形部と一体の第
2図の直管部を形成し、前記第1および第2直管部の各
々に、他の配管部材に形成される直管部を溶接にて取付
けた点にある7、 〔発明の実施例〕 第2図に示す溶接部40及びその近傍を検査するには、
超音波探触子41を接触、移動探傷させるため、ある範
囲に渡如平滑な面が要求される。
この範囲を第2図にL(’、L2で示す。同時に溶接部
40の内面も超音波が一様に反射するようある範囲に渡
シ平滑に機械加工されていることが要求される。この範
囲を第2図に21 r t2で示す。
本来、超音波探傷検査を十分に行うには、LI+L2は
板厚Tの5倍程度、tl + t2はTの3倍程度が必
要である。しかし、エルボ3および6の場合は、曲げ半
径の端部が溶接部になるよう規格で寸法が定められてい
るため、形状的にり、およびtIの長さは上記寸法に満
たず、供用期間中検査(以1:’ I S Iという。
)として超音波探傷検査を行う際、探傷範囲に制約を受
け、十分な探傷が出来ないのである。
クロス11およびレジューサ13も、また、接続管2.
14、曲管12との溶接部分に殆んど直管部を設けるこ
とが出来ずISI時の超音波探傷検査が困難である。と
くにクロス11とレジューサ13の溶接部は、この溶接
部の両側ともに直管部が無いため超音波探傷検査を行う
ことは極めて困難になるのである。
このような検討に基づいてなされた好適な一実施例を、
第5図および第6図に示し、以下、その詳細を説明する
第5図は、本発明による好適な一実施例である再循環系
配管である。従来例と同一構成は、同一符号で示す。再
循環系配管は、曲げ部の端部に直管部を設けた曲管部材
20,24.36および37、曲げ部の両端に直管部を
設は更にこの直管部に他系統へ接続する枝部を一体に設
けたティー付曲管部材21、入口弁5、ポンプ7、モー
ター8、直管2、出口弁9、他系統との接続用の枝部を
設けたティー付直管部材22、クロス(十字形部)にレ
ジューサを一体に設けたVジューサ付クロスの配管部材
23および直管部を設けた管台25から構成され、各々
の配管部材はそれぞれ突合わせ溶接により、第5図に示
すような形状に組立てられる。
以下、主要な配管部材23の構造を図面にょシ詳細に説
明する。
第6図は、配管部材23の拡大図である。配管部材23
は、十字形状の通路を有するクロス部31および通路面
積が順次減少するレジューサ部32からなっている。配
管部材23は、液体を2方向以上に分配する時に用いら
れる。クロス部31のそれぞれの通路の延長上に、直管
部33A。
33B、33Cおよび33Dが形成される。レジューサ
部32は、直管部33Dに設けられる。レジューサ部3
2の流路断面積は、直管部33D側で最も大きく、直管
部33Dから離れるにしたがって減少するうレジューサ
部32の最小流路断面積側に直管部33Eが形成される
。クロス部31、レジューサ部32、直管部33A、3
3B、33Cおよび33Eは、一体構造である。直管部
33A。
33B、33Cおよび33Eの長さ28 、 t9 。
tloおよびt++は、それぞれの直管部の肉厚の5倍
以上にすればよい。
曲管部材20の直管部が、原子炉圧力容器1のノズル部
(図示せず)に突合せ溶接される。このノズル部にも、
当然、直管部が形成される。曲管部材20の他の直管部
とティー付曲管部材21の直管部とが突合せ接続される
。バルブ5が、ティー付曲管部材21の直管部30Bに
突合せ溶接される。曲管部材36の1つの直管部がバル
ブ5に、他の直管部がポンプ7にそれぞれ突合せにて溶
接される。直管2の両端は、ポンプ7およびバルブ9に
それぞれ突合せ溶接される。曲管部材37の一方の直管
部はバルブ9に、またその他方の直管部はティー付直管
部材22の直管部にそれぞれ突合せ溶接される。ティー
付直管部材22の他の直管部と配管部材23の直管部3
3Aが突合せ溶接される。ヘッダ曲管12が、配管部材
23の直管部33Bおよび33Cにそれぞれ突合せ溶接
される。1つの曲管部材24の一方の直管部が、配管部
材23の直管部33Bに突合せ溶接される。管台25は
、ヘッダ曲管12に設けられた複数の開口部に突合せ溶
接される。管台25の直管部に、曲管部材24の一方の
直管部が突合せ溶接される。
各々の曲管部材24の他方の直管部は、原子炉圧力容器
1のノズル部(図示せず)に溶接される。
曲管部材24は、原子炉圧力容器1内で図示されていな
いが、ジェットポンプの上部に配置される噴出ノズルに
連絡されている。前述した各々の配管部材間の溶接は、
直管部どうしの突合せ溶接となるために、超音波探傷検
査が極めて容易に行なえる。これは、溶接部付近におい
て、探触子41を接触させて移動することが容易であシ
、十分な範囲で探傷を行なうことが可能となる。
管台25の直管部および配管部材23の直管部33Eと
曲管部材24との接合は、曲管部拐36゜37、ティー
付直管部材22、配管部材23およびヘッダ曲管12か
らなる領域の耐圧試験を行なつた後、なされている。前
述した領域の耐圧試験は、ポンプ7の吐出圧力によシと
の領域の圧力が、原子炉圧力容器1内の圧力およびポン
プ7の吸込側の配管内の圧力よシも最高使用圧力が高く
なっているために、別途、行なわれる。この耐圧試験は
、管台25の直管部および配管部材23の直管部33E
の端面に盲蓋を溶接して直管部の端部を密封し、さらに
バルブ5を閉じて行なわれる。耐圧試験後、管台25お
よび配管部材23に取付けられた盲蓋が取除かれ、その
部分に曲管部材24の一方の直管部が前述したように取
付けられる。
曲管部材24を最後に取付けることによって、各配管部
材の接合に基づいて生じた誤吸収することができる。
沸騰水型原子炉の運転時において、再循環系配管内を原
子炉圧力容器1内の冷却水が流れる。すなわち、ポンプ
7が駆動され、原子炉圧力容器1内の冷却水は、曲管部
材20、ティー付曲管部材21、バルブ5、曲管部材3
6、ポンプ7、直管2、バルブ9、曲管部材37および
ティー付直管部材22を、順次、通過して、配管部材2
3内に流入する。冷却水は、配管部材23によって流動
系路が分けられ、その一部は配管部材23から、直接、
曲管部材24を通して原子炉圧力容器1内のジェットポ
ンプ内に噴出される。大部分である残りの冷却水は、配
管部桐23からヘッダ曲管12、管台25お工び曲管部
材24を経てジェットポンプ内に吐出される。
沸騰水型原子炉の運転停止後、ISIが実施されるが、
本実施例の再循環系配管の溶接部付近は前述したように
すべて単純な形状である直管部となるため、超音波探傷
検査が極めて容易となる。
ISIの検査時間も、著しく短縮される。したがって、
検査を行なう作業員の被ばくの危険性が著しく減少され
ると同時に原子炉の稼動率を向上させる。特に、溶接部
の形状が単純化されることによって、自動超音波探傷装
置を用いることが可能となり、超音波探傷検査を遠隔で
自動的に行なうことができる。これは、作業員の被ばく
の解消に著しく貢献する。
さらに、配管部材23に一体化した直管部33A。
33B、33C,33D、33Bを設けることによって
配管系の溶接箇所の数を減らすことが可能となる。これ
は、工SIの対象箇所を減らすことができ、LSIの所
要時間を減らせると同時に、応力腐食割れ発生の可能性
のある部分を減らすことができ、原子カプラントの信頼
性を著しく向上できる。
ティー付直管部材22と曲管部材37を一体化し、ティ
ー付曲管部材21のように構成することも可能である。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、十字形部(クロス)とレ
ジューサ部とを一体に形成して十字形配管部材を構成し
、かつ前記配管部材に直管部を一体化して設けるように
構成したので、配管系の溶着係役帯接箇所を減らすこと
ができ、これによって配管に応力腐食割れが発生する可
能性を低減できるから、原子カプラントの信頼性を著し
く向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は沸騰水型原子炉の従来の再循環系配管の4”H
造図、第2図は工々ボの溶接部付近の超音波探[鳴の状
態を示す説明図、第3図は第1図に示されるクロスの構
造図、第4図は第1図に示されるレジューサの構造図、
第5図は本発明の好適な一実施例である再循環系配管の
構造図、第6図は第5図に示す配管部材の構造図である
。 1・・・原子炉圧力容器、7・・・ボンダ、12・・・
ヘッダ曲管、20,24.36.37・・・曲管部拐\
21・・・ティー付曲管部材、22・・・ティー付直管
部拐、23・・・配管部材、25・・・管台、33A、
33B。 活30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子炉圧力容器に取付けられる再循環系配管におい
    て、開口が四方に存在する十字形部と1つの開口の流路
    断面積が徐々に減少するレジューサ部とを一体に形成し
    て十字形配管部材を構成し、この十字形配管部材の前記
    レジューサ部の流路断面積が最小となる部分には前記レ
    ジューサ部と一体の第1の直管部を形成し、かつ、前記
    レジューサ部が形成されない前記十字形部の残りの前記
    開口には、それぞれ前記十字形部と一体の第2の直管部
    を形成し、前記第1および第2直管部の各々に、他の配
    管部材に形成される直管部を溶接にて取付けた原子カプ
    ラントの配管系。
JP58071880A 1983-04-22 1983-04-22 原子力プラントの配管系 Granted JPS5942497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071880A JPS5942497A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 原子力プラントの配管系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071880A JPS5942497A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 原子力プラントの配管系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942497A true JPS5942497A (ja) 1984-03-09
JPH056158B2 JPH056158B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=13473271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58071880A Granted JPS5942497A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 原子力プラントの配管系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942497A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212893A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 株式会社東芝 原子炉冷却材再循環系の配管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212893A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 株式会社東芝 原子炉冷却材再循環系の配管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056158B2 (ja) 1993-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981250B2 (ja) 溶接部の検査方法
CN110238515A (zh) 一种乏燃料水池水下激光焊接试验装置及试验方法
EP0619489A1 (en) Method of inspecting repaired stub tubes in boiling water nuclear reactors
JPS5942497A (ja) 原子力プラントの配管系
EP0453166A1 (en) Ultrasonic inspection of pump shafts
Cachon et al. Status of the Sodium Gas Heat Exchanger (SGHE) development for the Nitrogen Power Conversion System planned for the ASTRID SFR prototype
JPH085773A (ja) ジェットポンプの予防保全装置と予防保全方法
JPS5946597A (ja) 原子力プラントの配管系
JP3448222B2 (ja) 原子炉用のシュラウド
Edelmann Application of ultrasonic testing techniques on austenitic welds for fabrication and in-service inspection
Sollier Nuclear steam generator inspection and testing
De Curieres Environmental degradations in PWR steam generators
JP3485994B2 (ja) 原子炉水試料採取設備
JPS60141368A (ja) 水冷溶接法
JPH0320050Y2 (ja)
JP3497675B2 (ja) ジェットポンプのライザブレースおよびその取付方法,取付構造ならびにジェットポンプの保持装置
JPS6410799B2 (ja)
Doctor et al. Assessing primary water stress corrosion crack morphology and nondestructive evaluation reliability
Wu et al. Suggestion on Improving Small Branch BOSS Joints Welding Quality
Edelmann Ultrasonic examination of austenitic welds at reactor pressure vessels
FUJIMAKI et al. RELIABILITY TESTS FOR REACTOR INTERNALS XA0055988 REPLACEMENT TECHNOLOGY
JPS59220685A (ja) 原子炉再循環系配管
Lautzenheiser Review of the technology of inservice inspection
Fujimaki et al. Reliability tests for reactor internals replacement technology
JP2002311185A (ja) 原子炉内ポンプのシール装置