JPS5942280B2 - 放射線遮蔽材 - Google Patents

放射線遮蔽材

Info

Publication number
JPS5942280B2
JPS5942280B2 JP1997277A JP1997277A JPS5942280B2 JP S5942280 B2 JPS5942280 B2 JP S5942280B2 JP 1997277 A JP1997277 A JP 1997277A JP 1997277 A JP1997277 A JP 1997277A JP S5942280 B2 JPS5942280 B2 JP S5942280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
shielding material
neutrons
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1997277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105700A (en
Inventor
悠 古田
俊一 田中
健二 平塚
豊 梅津
晴久 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP1997277A priority Critical patent/JPS5942280B2/ja
Publication of JPS53105700A publication Critical patent/JPS53105700A/ja
Publication of JPS5942280B2 publication Critical patent/JPS5942280B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な放射線遮蔽材に関する。
より詳細に述べれば、本発明は可塑性および成型性に富
み如伺なる不規則形状部分にも簡単に適用出来且つ長期
間の使用は勿論、応急処置にも適した粘土状放射線遮蔽
材に関する。
人体の保護などの目的で原子炉、加速装置、放射線源な
どから出てくる放射線をさえぎるため、あるいは測定の
妨害になるバックグラウンド放射線を減少させるために
種々の放射線遮蔽材が採用されている。
特に、遮蔽体中の貫通孔等不規則形状部分の遮蔽や漏洩
放射線への応急処置あるいは計測器等の遮蔽等一時的な
遮蔽には従来モルタル、種々の骨材入りセメント、顆粒
状ポリエチレン、鉛顆粒等を加工したり、あるいは鉛ブ
ロックやポリエチレンブロックあるいはホウ素化合物入
りポリエチレンブロック等を積んだりまたは鉛毛やポリ
エチレンペレットを充填したりしていた。
然しなからこれら従来の材料を使用する場合、その加工
性から形状も限定され易く経済的にも負担が大きい。
またブロックを積上げる場合は簡単に作業ができ且つ経
済的で応急処置にも使い易いが場所的にブロックが使え
ない場合が多く、殊に線源等を密閉する場合には利用で
きない。
一方、鉛毛やポリエチレンペレットは間隙や貫通孔の充
填に使用できるがそれ自体で任意に成型することができ
ないという欠点がある。
従って本発明の主要目的はかかる従来の放射線遮蔽材の
欠点を改良した新規な放射線遮蔽材を提供することにあ
る。
更に本発明の目的は可塑性に富み如何なる不規則形状に
も成形され得る粘土状放射線遮蔽材を提供することにあ
る。
更に本発明の目的は顆粒状ポリエチレン、低重合度ポリ
エチレンおよびポリブテンからなる粘結剤、粉末状放射
線遮蔽材および流動パラフィンからなる粘土状放射線遮
蔽材を提供することにある。
本発明の更なる目的および利点は以下逐次間らかにされ
る。
本発明は、■ イ、メルトインデックス0.01〜50
、粒径6メツシユ以下の顆粒状ポリエチレン
;100重量部口9分子量1000〜2000の
低重合度ポリエチレン ;100〜300重量部お
よび ハ0分子量500〜2500、臭素価3El/100g
以下のポリブテン 150〜200重量部 からなる :100重量部(B) 粒
径30メツシユ以下の粉末状放射線遮蔽化学物質
;100〜1000重量部および C)流動パラフィン ;5〜30重量部から実
質的に成る特徴とする粘土状放射線遮蔽材に関する。
本発明の粘土状遮蔽材は基本的には粉末状遮蔽化学物質
と粘結剤としての樹脂材料からなっている。
通常当業界では放射線の遮蔽をつくるのに使用される材
料に対して、それが物質であれ組成物であれ、総括して
放射線遮蔽材という名称を与えているが、本発明では混
同を避けるため本発明の粘土状放射線遮蔽材の一成分で
ある鉛、ビスマス等化学物質に対して放射線遮蔽化学物
質という名称を与え区別する。
これは当業界で公認された学術用語ではなくあくまでも
本発明に限り上述した定義に基づき使用されるものであ
る。
粉末状遮蔽化学物質としてはガンマ線の遮蔽として鉛お
よび酸化鉛等鉛化合物、ビスマスおよび酸化ビスマス等
ビスマス化合物、バリウムおよび硫酸バリウム等バリウ
ム化合物、ランタンおよび酸化ランタン等ランタン化合
物、スズおよび酸化スズ等スズ化合物等原子番号の大き
なものを用いる。
中性子に対する遮蔽には水素原子を多く含むポリエチレ
ン等ポリオレフィン系炭化水素、あるいは無水硼酸、炭
化硼素等硼素化合物、あるいは炭酸リチウム、硼酸リチ
ウム等リチウム化合物のように中性子を減速するための
物質、中性子を捕獲するための物質、中性子捕獲に伴う
ガンマ線を吸収するための物質で化学的に安定なものを
組み合わせて用いる。
粉末の粒度は30メツシユ以下、望ましくは100メツ
シユ以下が良い。
これは粒度が粗いと不均質になり、局部的に放射線が漏
洩する恐れがあるためである。
粘結剤としてはポリオレフィン系のものを選んだ。
この理由としては水素の原子密度が大きいこと、分子構
造が比較的単純で放射線損傷になる変化を把握しやすい
ことがあげられる。
またポリオレフィンに粘結剤として機能をもたせるには
単独ではなかなか困難であるので、素材の組合せによっ
て機能を発揮させる必要がある。
即ち、主成分として低重合度ポリエチレン(分子量10
00〜2000)を用いる。
これを選んだ理由は糊状であり揮発性がないために粘結
剤の材料として適していること、および他のポリオレフ
ィンとの相溶性が良いためである。
欠点として粘度の低いことと粘着力の小さいことがあげ
られる。
この対策として粘度を増加させる目的で顆粒状ポリエチ
レン(M、1.(メルトインデックス)0.01〜50
.6メツシユ以下〕を用いる。
これは低重合度ポリエチレンとの相溶性が非常に良く、
自由に粘度を調整できる利点がある。
また粘着力を付与する目的で分子量500〜2500の
好ましくは水素添加したポリブテン(分子量500〜2
500、臭素価:l/100g以下)を加える。
これは粘着力が大きくポリエチレンとの相溶性が良いた
めである。
また水素添加したものを用いる理由は不飽和結合が放射
線場では好ましくないことと、水素原子密度を増加させ
るためである。
これらの樹脂の比率は顆粒状ポリエチレンを重量比で1
00部に対して、低重合度ポリエチレン100〜300
部、ポリブテン50〜200部で加熱型ニーダ−を使い
80〜120℃で0.5〜2時間練合する。
この範囲に限定した理由として、まずポリブテンを50
部以下にすると粘着力が低下し、逆に200部以上にす
ると粘着力が強すぎて作業性が悪くなるためである。
またポリブテンの量の増加に応じて低重合度ポリエチレ
ンの量を減少させる。
これは糊状物質の粘着力と粘度を一定にするためである
温度については80℃以下になれば顆粒状ポリエチレン
の溶解に2時間以上必要とし、逆に120℃以上にする
と材料の劣化を生じるため好ましくない。
このようにして得た糊状物質を重量比で100部に対し
、100〜1000部の前述した粉末状放射線遮蔽材を
加えてニーダ−で1〜2時間練合する。
ここで範囲を限定する理由は粉末を容積比で35〜55
%とするためである。
これは粉末量が少ないといわゆる腰の強さがなくなり、
多いと割れ易く作業性が悪くなるためである。
次に粘土の伸びを良くする目的で流動パラフィンを5〜
30部加えニーダ−で30分間練合して本発明の粘土状
放射線遮蔽材を得る。
ここで流動パラフィンの添加量に幅があるのは粉末の種
類や粒度、量によって最も優れた効果を出させるためで
あり、少ないと効果が小さく、過剰の場合粘着力が低下
するためである。
このようにして得られた本発明の粘土状放射線遮蔽材は
貫通孔間隙の充填や不規則形状部分の遮蔽に対して作業
性が良く、変形もなく短時間に簡単且つ経済的な施行が
可能となる。
また基材との密着性も良いため線源等の密閉やすき間か
らの漏洩放射線の遮蔽にも有効である。
さらに本発明の放射線遮蔽材自体が形状保持性を有する
ために小規模な遮蔽に対して非常に効果がある。
以下実施例を掲げて本発明をより詳細且つ具体的に説明
する。
然しなから、本発明はこれら実施例に限定されない。
尚、実施例中の部は重量比のそれである。
実施例 1 タルトインデックス0,05.6メツシユ以下の顆粒状
ポリエチレン100部に対し分子量1000の低重合度
ポリエチレン200部および分子量1300、臭素価2
.9/100gのポリブテン100部を加熱型ニーダ−
で110℃で1.5時間練合して得た糊状物質100部
に対し平均粒径20μの鉛粉末870部を加えてニーダ
−で1時間練合し、さらにこれに流動パラフィン18部
を加えて30分間練合して粘土状放射線遮蔽材を得た。
このもののガンマ線の減衰係数の測定結果と中性子に対
する遮蔽性能をそれぞれ表1と2に示す。
実施例 2 実施例1と同じ配合で得た糊状物質100部に対し、平
均粒径7μの一酸化鉛880部を加え1時間練合し、さ
らにこれに流動パラフィン15部を加え30分間練合し
て粘土状放射線遮蔽材を得た。
このもののガンマ線の減衰係数の測定結果と中性子に対
する遮蔽性能をそれぞれ表1と表2に示す。
実施例 3 実施例1と同じ樹脂配合で得た糊状物質100部に対し
、100メツシユ以下の無水硼酸175部を加えて1時
間練合し、さらに流動パラフィン5部を加えて30分間
練合して粘土状中性子遮蔽材を得た。
このものの中性子に対する遮蔽性能を表2に示す。
実施例 4 実施例1と同じ樹脂配合で得た糊状物質100部に対し
200メツシユパスの炭化硼素225部を加え1時間練
合して、さらに流動パラフィン5部を加えて30分間練
合し粘土状中性子遮蔽材を得た。
このものの中性子に対する遮蔽性能を表2に示す。
実施例 5 実施例1と同じ樹脂配合で得た糊状物質100部に対し
200メツシユ以下の硼酸リチウム190部を加えて練
合し、さらに流動パラフィン5部を加えてニーダ−で3
0分間練合して、粘土状中性子遮蔽材を得た。
このものの中性子に対する遮蔽性能を表2に示す。
実施例 ・6 実施例1と同じ樹脂配合で得た糊状物質にメルトインデ
ックス2.30メツシユ以下のポリプロピレン105部
、流動パラフィン5部を加えて加熱型ニーダ−で105
℃で2時間練合し、粘土状中性子遮蔽材を得た。
このものの中性子に対する遮蔽性能を表2に示す。
実施例 7 実施例1と同じ配合で得た糊状物質100部に対し鉛粉
560部、炭化硼素、105部を加え1時間練合しさら
に流動パラフィン5部を加えて粘土状放射線遮蔽材を得
た。
このもののガンマ線および中性子に対する遮蔽性能を表
1と表2に示す。
なお、本発明による粘土状放射線遮蔽材の遮蔽性能はガ
ンマ線については減衰係数、中性子に対しては吸収断面
積、除去断面積および水素原子の原子密度で表わすこと
ができる。
つまり細いガンマ線ビームの減衰は入射ガンマ線の強さ
をI o sとし、減衰係数がμである厚さXの物質を
透過するガンマ線の強さを1とすればI= Io ex
p(−μX)なる指数減衰法則で表わされる。
したがってエネルギEγの入射ガンマ線に対し物質の厚
さXを変えて透過ガンマ線の強さを測定することができ
ればエネルギーEγのガンマ線に対する減衰係数を求め
ることができる。
減衰係数を求めるための実験装置の配置図を図に示す。
表1に実験によって求めた0、 662 MeVと1.
332MeVのガンマ線に対する線減衰係数を示す。
中性子の減衰は熱中性子に対しては吸収断面積Σa、速
中性子に対しては除去断面積ΣRを用いることによって
ガンマ線と同様φ二φ。
exp(−ΣaX )またはφ=φoeXp(−ΣRX
)なる指数減衰法則で表わされる。
ここでφ。は入射中性子の強さ、φは透過中性子の強さ
、Xは物質の厚さである。
さらに水素は他の元素と比べ中性子(特に中速、高速中
性子)との散乱断面積が大きく、しかも中性子とほぼ同
じ質量を有しているため、中性子は水素との散乱によっ
て約半分のエネルギーを失う。
このため物質に含まれる水素の原子密度が大きい程、中
性子に対する遮蔽性能が優れている。
例えば中性子の遮蔽材としてもっとも代表的な水の水素
原子密度は約6.7 X 1022atom/crIL
3であるが本発明によう粘土状中性子遮蔽材は水に比べ
約55〜65%の水素原子密度を有し、水に近い優れた
遮蔽性能を有している。
表2に熱中性子の吸収断面積、0.5MeVと14.5
MeVの中性子に対する除去断面積および水素の原子
密度を示す。
表3は本発明による粘土状遮蔽材について100℃で1
分間予熱後8分間ムーニ一式粘度計で測定した結果であ
る。
尚、本発明ではガンマ線および中性子に対する効果を述
べたがアルファ線およびベータ線は主として電離により
エネルギーを失うので、各物質中でエネルギーにより決
まった飛程をもつ、したがって、その飛程以上の厚さの
遮蔽物質を用いれば十分に吸収され、そのことはもとよ
り当業者の常識に属することである。
【図面の簡単な説明】
図はガンマ線に対する減衰係数を得るための実験装置の
配置図を示したもので、1はガンマ線源、2は本発明の
遮蔽材、3はガンマ線測定器および4はコリメータであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)イ、メルトインデックス0.01〜50゜粒径
    6メツシユ以下の顆粒状ポリエチレン;100重量部 口0分子量1000〜2000の低重合度ポリエチレン
    ;100〜300重量部および ハ 分子量500〜2500、臭素価3g/100g以
    下のポリブテン 550〜200重量部 からなる粘結剤 ;100重量部(2)粒径3
    0メツシユ以下の粉末状放射線遮蔽化学物質
    :100〜1000重量部および (C) 流動パラフィン ;5〜30重量部
    から実質的に成る特徴とする粘土状放射線遮蔽材。
JP1997277A 1977-02-25 1977-02-25 放射線遮蔽材 Expired JPS5942280B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997277A JPS5942280B2 (ja) 1977-02-25 1977-02-25 放射線遮蔽材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997277A JPS5942280B2 (ja) 1977-02-25 1977-02-25 放射線遮蔽材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105700A JPS53105700A (en) 1978-09-13
JPS5942280B2 true JPS5942280B2 (ja) 1984-10-13

Family

ID=12014100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997277A Expired JPS5942280B2 (ja) 1977-02-25 1977-02-25 放射線遮蔽材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942280B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826299A (ja) * 1981-08-11 1983-02-16 昭和電工株式会社 中性子遮蔽材
JPS5826297A (ja) * 1981-08-11 1983-02-16 昭和電工株式会社 中性子遮蔽材
JPS5857203A (ja) * 1981-09-29 1983-04-05 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPS59208500A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 三菱電線工業株式会社 放射線遮蔽パテ状組成物
JPS6071996A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 チッソ株式会社 放射線防禦材用重金属系組成物
BE1001528A5 (fr) * 1988-03-24 1989-11-21 Baxter Int Barriere de protection contre les rayonnements ionisants du type y et/ou rayons x.
US6841791B2 (en) * 1998-12-07 2005-01-11 Meridian Research And Development Multiple hazard protection articles and methods for making them
WO2018227081A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Massachusetts Institute Of Technology Carbon dioxide removal using lithium borate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53105700A (en) 1978-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eren Belgin et al. Preparation and radiation attenuation performances of metal oxide filled polyethylene based composites for ionizing electromagnetic radiation shielding applications
US2961415A (en) Settable neutron radiation shielding material
Sikora et al. Evaluation of the effects of bismuth oxide (Bi2O3) micro and nanoparticles on the mechanical, microstructural and γ-ray/neutron shielding properties of Portland cement pastes
CN1089055A (zh) 中子和γ射线辐射屏蔽材料
Alavian et al. Experimental and Monte Carlo investigations of gamma ray transmission and buildup factors for inorganic nanoparticle/epoxy composites
CN110105743A (zh) 一种无铅X、γ射线屏蔽材料及其制备方法
Abdel-Aziz et al. Ethylene-propylene diene rubber/low density polyethylene/boron carbide composites as neutron shields
JPS5942280B2 (ja) 放射線遮蔽材
Ramadan et al. Investigation of acrylic/boric acid composite gel for neutron attenuation
Gwon et al. Sewable soft shields for the γ-ray radiation
Abualroos et al. Fabrication of new non-hazardous tungsten carbide epoxy resin bricks for low energy gamma shielding in nuclear medicine
Tashlykov et al. An extensive experimental study on the role of micro-size pozzolana in enhancing the gamma-ray shielding properties of high-density polyethylene
JP2011007510A (ja) 放射線遮蔽材及び、当該放射線遮蔽材を用いた放射線遮蔽材収容体、放射線遮蔽材成形物
Büyük Cs-137 Gamma Ray Attenuation Properties of Flexible Silicone Rubber Materials
Tochaikul et al. Determination of appropriate proportional in-house flexible radiation shielding material using bismuth powder and natural-silicon rubber compounds
Abdel-Aziz et al. Thermal and mechanical properties of styrene-butadiene rubber/lead oxide composites as gamma-radiation shields
Alshareef et al. Study of radiation attenuation properties of HDPE/ZnO at energies between 47.5 and 266 keV
US3635876A (en) Thermoplastic material compositions
JPH02223898A (ja) 電磁放射の部分的減衰法
Jubier Estimation of radiation shielding properties for composites material based unsaturated polyester filled with granite and iron particles
JPS6253080B2 (ja)
JPS6249305B2 (ja)
KR20150111886A (ko) 방사선 차폐용 복합재료 및 이의 제조 방법
J Al-Saadi Variation of gamma ray attenuation parameters for poly vinyl alcohol reinforced by lead acetate
Aowd et al. Absorption coefficient measurement of bremsstrahlung radiation in nano composite