JPS594189B2 - 植毛装置 - Google Patents

植毛装置

Info

Publication number
JPS594189B2
JPS594189B2 JP14102679A JP14102679A JPS594189B2 JP S594189 B2 JPS594189 B2 JP S594189B2 JP 14102679 A JP14102679 A JP 14102679A JP 14102679 A JP14102679 A JP 14102679A JP S594189 B2 JPS594189 B2 JP S594189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gauge plate
base
pipe
gauge
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14102679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5665660A (en
Inventor
和夫 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14102679A priority Critical patent/JPS594189B2/ja
Publication of JPS5665660A publication Critical patent/JPS5665660A/ja
Publication of JPS594189B2 publication Critical patent/JPS594189B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は所定の大きさの基材面に均一な立毛を形成する
ための横毛装置に関するものである。
従来より、基材面に植毛を施し立毛製品を得る 。装置
は種々提案され、実用に供されているが、機械的に植毛
を施す場合、最も困難なことは立毛長を引揃え、製品の
外観を良好ならしめることである。ところが従来、行な
われている植毛装置は接着 。
剤を表面に塗布した基布面に空気等によつて立毛繊維を
送出するため、立毛状態が不安定で均一な立毛態様を得
ることは実質上不可能となり、その後において種々の後
仕上が要求される。勿論、連続的にパイル織布基材を送
出し、中央部よりナイフ切断して立毛長を引揃える手段
が起5 毛布の製造において行なわれているが、これは
連続的な起毛布を得る一般的な手段であつて所定の大き
さの基材面に植毛を施し立毛製品を得る手段には適しな
い。
本発明は特に所定大きさに形成された基布面上10に予
め接着剤を塗布する等によつて繊維接着性を施し、これ
に繊維を植毛しようとするもので、敷物、マット等の製
造に好適な手段を提供することをその目的とする。
しかして、上記目的に適合した本発明の特徴と15する
ところは中間にゲージ板を配し、上部に該ゲージ板に共
動する繊維案内用パイプを備えた基盤を、又、下部に繊
維植毛用基材を載置保持する基台を配して、基盤及び基
台を夫々前記ゲージ板に対し上下動可能となすと共に、
繊維接着後、上端ク0 を引揃え切断するため、ゲージ
板に沿つてナイフを横行せしめるようにした構成にある
以下、更に本発明の詳細を添付図面にもとづいて順次説
明する。
第1図乃至第3図は本発明装置例の概要を示し、フ5
図において、1はフレームで、その中間には多数のパイ
プ挿通穴3を設けたゲージ板2が一体に設けられており
、その上部側にはフレーム1内に立設された案内棒6に
その四隅部が支持されて、該案内棒6に沿つて上下動可
能な如く基盤4が設け90られている。
この基盤4はその下面において前記ゲージ板2のパイプ
挿通穴3に対応して該挿通穴3に下動時、挿通する繊維
案内用パイプが突設されており、図示しないが上方より
引き出されてくる連続したスライバーの如き糸束を下方
へ誘導せ15しめるようになつている。一方、フレーム
1内のゲージ板2の下部側には植毛されるべき基材を載
置保持する基台Tが同じくフレーム1内に立設された案
内棒8にその四隅部で安定的に支持されて上下動可能に
設けられている。
なお、上記両案内棒6,8は図示例では何れも螺棒とな
つており、第2図において示されるフレーム1の一側に
設けたモーターM1より減速機9を介して各歯付プーリ
−11,12,13,14のチエン連動によつて案内棒
6が又、モーターM2より減速機10を介して各歯付プ
ーリ−15,16,17,18のチエン連動によつて案
内棒8が夫々回動され、上下動が行なわれる駆動態様が
使用されている。
しかし勿論、かかる駆動態様は、これに限ることなく手
動を含め、流体圧シリンダー機構等の公知の各手段を用
いることができる。
図中、19はフレーム1内においてゲージ板2及びその
下部側の基台7部分の一側にそれら部分を包み、その外
周にわたつてプーリ−20,21,22,23を介して
無端状に掛張されたバンドナイフであり、モーターM3
に連動して回動可能となつていると共に各プーリ−20
,21,22,23の軸を支持する支持枠24とモータ
ーM3とを一体に取り付けた取付台25にフレーム1の
下部に横設した手動・・ンドル27付きのねじ棒26を
貫挿させることにより、その螺係動によつて左右動可能
となつている。
勿論、この切断機構は前記バンドナイフの外、他の公知
のナイフ構造を使用することも可能であり、更に、後述
する接着剤に感圧性接着剤を使用するときには熱盤を以
て代え、これを左右動させて接着剤を溶融すると共に繊
維の切断を行なうようにすることも好適な一手段である
なお、上記構成において、ゲージ板2に穿孔されるパイ
プ挿通穴3及び、これに対応する基盤4のパイプ5の数
は通常8000〜17000位が最も実用的であるが、
必らずしも限定的なものではなく、装置の大きさに対応
し、適宜の数に決定することができる。
本発明装置は叙上の如き構成からなり次に、その作動を
第4図イ〜へにもとづいて説明すると、先ず、前記案内
用パイプ5を通して植毛用の天然又は合成の繊維束28
を図示しない供給装置より引き出して挿入し待機する。
この状態で一方、下部の基台7上に被植毛基材29、例
えば厚地布等を載置して適宜手段によつて固定保持する
(第4図イ参照)。
かくして準備完了後、モーターMl,M2を作動して下
部の基台7を所定の位置に保持する一方、上部のパイル
基盤4を下方へ移動させ、下面のパイプ5をゲージ板2
のパイプ挿通穴3に挿入し、基盤4とゲージ板2とを接
合させる(第4図口参照)。
ここで下部に保持した基材29表面に接着剤を塗布し、
(勿論予め接着剤を塗布しておくこともある。
)前記上部で待機するゲージ板2の底面に接合させると
、ゲージ板2底面より僅かに突出した繊維束28は接着
剤によつて基材29面上で固着される(第4図ハ参照)
。次に繊維束28と基材29との接着操作が終了すると
最上部のパイプ基盤4をパイプ5と共に上昇させ、(第
4図二参照)、パイプ基盤4のパイプ5下面とゲージ板
2との間に隙間を形成する。
このとき、繊維束28は下端が基材29に接着されてい
るためパイプ5内に挿入されたまま供給装置と連続して
保たれ、伸びた状態に整えられることになる。かくして
繊維束28が整合され、パイプ5下面とゲージ板2上面
との間に隙間が作られると、待機していた切断機構、即
ち、ナイフがモーターM3の作動によつて横方向に移動
し、ゲージ板2の上面に沿つて繊維束28を所定長さに
合わせて切断する(第4図二参照)。
従つて、立毛の長さはゲージ板2の厚さによつて決めら
れることになり全体的な立毛長が揃えられる。
このため、立毛長を変更する際にはゲージ極2の厚みを
変えればよく、フレーム1に対しゲージ板2を一体形成
することなく取替自在とすれば容易に変更可能である。
以上の切断操作が終ると、引続きパイプ基盤4は上昇し
、上限位置に戻つて次の操作を待機すると共に下部の基
台7も下動を起して移動する(第4図ホ参照)。
かくして1回の植毛過程が終了し、形成された立毛製品
30は下方へ落下し基台7上より除去する。
なお、第4図へは再び次の操作に移る段階で第4図イに
入る以前の状態である。
以上のようにして本発明装置による植毛操作が繰り返さ
れ、断片的な立毛製品が順次製造されるのであるが、前
記の操作順序は必らずしも特定されたものではなく、基
材29の基台7上への載置、接着剤塗布等の順序は実質
的に変りがなければ随時、入れ換えることは差支えない
又、前記操作は切断機構としてバンドナイフを使用した
場合であるが、接着剤として熱感圧性接着剤を使用した
ときはナイフとして加熱刃を使用し、接着剤を溶融しな
がら繊維を切断固着させるようにする。
以上の如く、本発明装置は中間にゲージ板を配し上部に
案内パイプを備えた基盤を上下動可能に設け、かつ下部
に基材載置保持用基台を上下動可能に設けたものである
から、供給する繊維束の誘導が極めて確実で基材面へ安
定して配給することが出来ると共にゲージ板に沿つて切
断を行なうことにより立毛繊維長が一定となり、全面に
わたつて立毛状態の一定した外観の立毛製品を得ること
ができる顕著な効果を有する。
殊に基盤とゲージ板との接合にあたつてはパイプがパイ
プ挿通穴に貫挿されるので繊維束の乱れは阻止され立毛
態様の外観を頗る美麗ならしめる。なお本発明装置は全
体的に構成が簡易化され、断片的素材を基材とした立毛
製品の製造設備として実用的であると共に、各パイプに
挿入する繊維糸束として種々、異種又は異色の糸束を使
用することにより植毛と同時に種々の柄をもつ製品が容
易に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明装置の1例を示したもので、
第1図は同装置の正面図、第2図は同側面図、第3図は
同平面図である。 又、第4図イ〜へは本発明装置による操作順序を示す作
用説明図である。2・・・・・・ゲージ板、3・・・・
・・パイプ挿通穴、4・・・・・・パイプ基盤、5・・
・・・・糸束案内パイプ、7・・・・・・基台、19・
・・・・・ナイフ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中間に配設された多数のパイプ挿通穴を有するゲー
    ジ板と、該ゲージ板の上部側に位置し、ゲージ板に対し
    て相対的に上下動可能であつて、下面に下動時、前記ゲ
    ージ板のパイプ挿通穴に挿通される糸束案内パイプを突
    出せしめたパイプ基盤と、前記ゲージ板の下部側に位置
    し、ゲージ板に対して相対上下動可能に設けられた基材
    保持用基台とを備え、かつ前記パイプ基盤とゲージ板の
    間を基盤がゲージ板に対し上昇し、パイプがゲージ板の
    パイプ挿通穴より離脱したとき横動してパイプを通して
    誘導される糸束をゲージ板上面に沿つて切断するナイフ
    を設けてなることを特徴とする植毛装置。
JP14102679A 1979-10-30 1979-10-30 植毛装置 Expired JPS594189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14102679A JPS594189B2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 植毛装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14102679A JPS594189B2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 植毛装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5665660A JPS5665660A (en) 1981-06-03
JPS594189B2 true JPS594189B2 (ja) 1984-01-28

Family

ID=15282478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14102679A Expired JPS594189B2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30 植毛装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594189B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101942749A (zh) * 2010-07-29 2011-01-12 高洪来 具有自动植绒剪功能的地毯植绒机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103161026B (zh) * 2013-03-26 2014-12-17 杨帅 一种自动式地毯供线机
CN106391416B (zh) * 2016-05-04 2020-07-10 山东东沃地毯股份有限公司 一种地毯植绒设备及其使用方法
CN105944927B (zh) * 2016-06-28 2018-10-16 广东特点智能科技有限公司 一种地毯植绒机自动铲平吸尘设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101942749A (zh) * 2010-07-29 2011-01-12 高洪来 具有自动植绒剪功能的地毯植绒机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5665660A (en) 1981-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5061331A (en) Ultrasonic cutting and edge sealing of thermoplastic material
RU2200777C2 (ru) Способ и машина для изготовления волокнистых полотен из холстов, ориентированных в различных направлениях
US4186043A (en) Method for hemming fabric using a hot melt adhesive
JPS594189B2 (ja) 植毛装置
KR0139832B1 (ko) 테이프 카세트 및 그 테이프 카세트를 이용하는 열융합가능한 테이프 조각 자동 부착 장치
JPS6214667B2 (ja)
EP0199810B1 (en) Improvements in and relating to the production of transfers
US2101905A (en) Pile fabric and process for making the same
JP2003517518A (ja) 光フィラメント挿入装置
US4700598A (en) Method for working on woven fabric wound on a supply roll
US4093483A (en) Process and apparatus for forming pleats in a draw drape
JPS6353005A (ja) 接合した織物をモ−ルド中に位置決めする方法
US1970625A (en) Method and apparatus for making pile fabrics
US2758355A (en) Apparatus for producing a design in pile fabric
US4904331A (en) Apparatus for the manufacture of pile fabrics
DE68916059T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Querlegen von Fäden für nichtgewobene Stoffbahn und Produkt des Verfahrens.
JPS6135596Y2 (ja)
US4963213A (en) Method of and device for gluing objects together using a porous sheet applicator
GB2103670A (en) Stress-relieving fabric
US4616543A (en) Apparatus for working on woven fabric wound on a supply roll
US2184660A (en) Upholstery forming machine
EP0250336B1 (fr) Procédé de fabrication de revêtements textiles soudés par ultrasons, dispositif pour sa mise en oeuvre
KR200448660Y1 (ko) 유턴형 스톤장식 부착용 모티프 제작기
JP2513867Y2 (ja) 環状生地の製造装置
JPH05229381A (ja) フロアマットおよびフロアマットの製造方法並びに製造装置