JPS5941520B2 - ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPS5941520B2
JPS5941520B2 JP5598880A JP5598880A JPS5941520B2 JP S5941520 B2 JPS5941520 B2 JP S5941520B2 JP 5598880 A JP5598880 A JP 5598880A JP 5598880 A JP5598880 A JP 5598880A JP S5941520 B2 JPS5941520 B2 JP S5941520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
potential
vibration
proofing
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5598880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56153000A (en
Inventor
貴久男 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5598880A priority Critical patent/JPS5941520B2/ja
Publication of JPS56153000A publication Critical patent/JPS56153000A/ja
Publication of JPS5941520B2 publication Critical patent/JPS5941520B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はステンレス鋼の製造方法に関し、特に粒界ク
ロム炭化物を析出させたオーステナイト系ステンレス鋼
を特定の定電位分極による電気分解に付すことによつて
防振性及び吸音性の高いステンレス鋼を得るステンレス
鋼の製造方法に関する。
機械類の現実的な防振対策として、機械材料自体に振動
減衰能を持つたいわゆる゛防振合金″の開発がさかんで
ある。
しかしステンレス鋼については、そのきわめて大きな剛
性のために、防振性を高めることは難しいとされてきた
。このような事情にもかかわらずこの発明の発明者は鋭
意研究を重ねて、その防振性と共に吸音性を高めること
に成功したものである。
すなわち、この発明は、溶体化処理及び/又は面積減少
率10〜30%の冷間加工をし、必要によつて時効熱処
理をしたオーステナイト系ステンレス鋼を、硫酸、又は
L−アスコルビン酸(もしくはイソアスコルビン酸)と
塩酸、又は塩化ナトリウムを主成分とする水溶液中で、
設定温度を約10〜40℃、設定電位を不働態化電位と
それより70mV高い電位との範囲で定電位分極による
電気分解に付し、防振性及び吸音性の高いステンレス鋼
を得ることを特徴とするステンレス鋼の製造方法である
要するにこの発明はステンレス鋼を物理的に高い防振性
及び吸音性が期待できる顕微鏡的な多細孔質に変えるわ
けであるが、それをまずステンレス鋼のクロム炭化物を
粒界析出させ、次いで析出されたクロム炭化物及び該炭
化物の周囲を特定の電気分解によつて溶出させるもので
ある。
この発明において使用できるオーステナイト系ステンレ
ス鋼は18%クロム、8%ニッケル鋼をもつて代表され
るもので、特に限定されないが市販されている入手容易
なものを選択使用するのが好ましい。
その好適な具体例としてはJIS記号SUS303、S
US304などが挙げられる。この発明におけるステン
レス鋼は溶体化処理又は/及び面積減少率10〜30%
の冷間加工をし、必要によつて時効熱処理したものが用
いられる。まず溶体化処理は、通常の方法によつて行う
ことができ、具体的にはステンレス鋼を約1000・
℃に保持した後水で急冷することによつて行われる。次
に冷間加工は、面積減少率が10〜30%になるよう塑
性変形させることによつてなされる。具体的には、この
冷間加工は断面積Aのステンレス鋼棒材を冷間引抜きし
、断面積(0.90〜070)Aの棒材とするような加
工を例示できる。以上のような溶体化処理と冷間加工と
を併せ行う場合は、特にSUS3O4については、溶体
化処理後冷間加工を行うのが望ましい。時効熱処理は、
ステンレス鋼の種類によつては例えばSUS3O3は必
要とされず、その処理条件は溶体化処理の場合と冷間加
工の場合で異なる。
例えばSUS3O4ステンレス鋼で溶体化処理されてい
る場合は、600〜750℃で1〜5時間加熱され、冷
間加工が行なわれている場合はそれより若干低い温度で
且つ短時間の加熱でよい。かくして得られたオーステナ
イト系ステンレス鋼(粒界クロム炭化物を析出)は、定
電位分極による電気分解に付されるが、その液は硫酸、
又はL−アスコルビン酸(もしくはイソアスコルビン酸
)と塩酸、又は塩化ナトリウムを主成分とする水溶液中
で行われる。例えばL−アスコルビン酸と塩化ナトリウ
ムの組合せが好適であり、約1%L−アスコルビン酸と
約10%塩化ナトリウムの水溶液とするのが好ましい。
設定温度(液温)は10〜40℃が好ましく設定電位は
材料となるステンレス鋼の使用水溶液中における不働態
化電位(Ea)とそれより70mV貴な電位(Ep)と
の範囲が好ましい。この不働態化電位(Ea)は次のよ
うにして求められる。まず材料となるステンレス鋼を液
中に浸漬して直流電源のアノードに結び、同じ液中に浸
漬した甘永電極をカソードに結んで回路を作る。そして
ステンレス鋼の電位を電流ゼロのときから順次貴な値に
設定し、それに応じる電流を測定して縦軸を電位、横軸
を電流とするアノード分極曲線(例えば実施例で説明す
る第1図参照)を作る。ここで電流のピーク値が不働態
化電位(Ea)であり、この電位(Ea)とこれより7
0mV貴な電位(Ep)との間が好ましい設定電位であ
る。より好ましくは電位(Ea)とこれより40mV貴
な電位(E′p)との間である。なお、電位(Ea)よ
り卑な電位では材料全体が溶出するおそれがあり、更に
電位(Ea)より70mVを越える貴な電位、つまり電
流が極小値より上昇する部分に相当する電位では溶解が
局部的に行なわれるおそれがある(第1図参照)。この
発明に係るステンレス鋼の製造方法によつて得られた防
振性及び吸音性の高いステンレス鋼は、振動又は振動音
を発する機械の構造用材料として好適である。例えば、
モータ・ケース、モータ・シヤフトなどにこの発明の方
法で処理されたステンレス鋼を用いれば、特に複雑な防
振形状に設計することもなく防振及び防音効果が得られ
る。その他の用途としては、内燃機関の各部構造用材、
機械(又は装置)の振動が誤動作に結びつくような、例
えば自動販売機のコイン選別部構造用材などが挙げられ
る。実施例 1 試料のオーステナイト系ステンレス鋼JIS記号SUS
3O4の棒材(外径20pmφ)を長さ方向に5mmに
切断し、これをまず1050℃で20分間保持して後水
冷した(溶体化処理)。
得られた試料を◆0/5のエメリ一紙で研摩後、研磨面
を1d残しシリコン樹脂でコーテイングした。次いでこ
の試料を10%塩化ナトリウムと101)アスコルビン
酸の水溶液(3『C)500mi中に浸漬した。電解液
をよく脱気し、−100μVdで1分間試料をカソード
分極した。カソード分極後、試料の自然電位が安定して
から、自然電位(第1図の電流0に対応する電位)より
貴な方向に掃弓速度60mV/分でアノード分極し、不
働態化電位Ea(−400mV1第1図参照)より+1
0mVの貴な定電位で4時間保持した。得られた試料に
は微細な多数の孔食が生起し防振性及び吸音性を示した
。これを第2図の300倍光学顕微鏡写真によつて示す
。点々と黒く写つている部分が電解部、他の白つぽい部
分がコーテイングによつて電解されなかつた未電解部で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るステンレス鋼の製造方法におけ
る不働態化電位を求めるためのカソード分極曲線図、第
2図は本発明の方法によつて得られたステンレス鋼表面
の顕微鏡写真(300倍)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶体化処理及び/又は面積減少率10〜30%の冷
    間加工をし、必要によつて時効熱処理をしたオーステナ
    イト系ステンレス鋼を、硫酸、又はL−アスコルビン酸
    (もしくはイソアスコルビン酸)と塩酸、又はナトリウ
    ムを主成分とする水溶液中で、設定温度を約10〜40
    ℃、設定電位を不働態化電位とそれより70mV高い電
    位との範囲で定電位分極による電気分解に付し、防振性
    及び吸音性の高いステンレス鋼を得ることを特徴とする
    ステンレス鋼の製造方法。
JP5598880A 1980-04-24 1980-04-24 ステンレス鋼の製造方法 Expired JPS5941520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5598880A JPS5941520B2 (ja) 1980-04-24 1980-04-24 ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5598880A JPS5941520B2 (ja) 1980-04-24 1980-04-24 ステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56153000A JPS56153000A (en) 1981-11-26
JPS5941520B2 true JPS5941520B2 (ja) 1984-10-08

Family

ID=13014460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5598880A Expired JPS5941520B2 (ja) 1980-04-24 1980-04-24 ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941520B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100349145B1 (ko) * 1997-10-16 2002-11-18 주식회사 포스코 몰리브덴함유2상스테인레스강의표면처리방법
ATE283552T1 (de) * 2000-08-05 2004-12-15 Ineos Chlor Entpr Ltd Behandlung eines substrates aus nichtrostendem stahl

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56153000A (en) 1981-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Melia et al. How build angle and post-processing impact roughness and corrosion of additively manufactured 316L stainless steel
Kwok et al. Effect of temperature, pH and sulphide on the cavitation erosion behaviour of super duplex stainless steel
US3873512A (en) Machining method
Wang et al. Effect of the breakdown time of a passive film on the electrochemical machining of rotating cylindrical electrode in NaNO3 solution
Olugbade et al. Characterization of the corrosion of nanostructured 17-4 PH stainless steel by surface mechanical attrition treatment (SMAT)
Morales et al. A comparative study of the passivation and localized corrosion of α-brass and β-brass in borate buffer solutions containing sodium chloride: III. The effect of temperature
JPS5941520B2 (ja) ステンレス鋼の製造方法
Nakayama et al. Effect of ultrasonic waves on the pitting potentials of 18-8 stainless steel in sodium chloride solution
Benlahreche et al. Improvement of surface properties of low carbon steel by nitriding treatment
El Desouky et al. Effect of chloride concentration on the corrosion rate of maraging steel
Tomlinson et al. Laser surface processing and the cavitation erosion of a 16 wt.% Cr white cast iron
Thiruvengadam High-frequency fatigue of metals and their cavitation-damage resistance
Hanoz et al. Effect of Precipitation Hardening on Corrosion Resistance of Cu-4.5 wt.% Ti
Yu et al. Corrosive wear of SiC whisker-and particulate-reinforced 6061 aluminum alloy composites
JPS60162725A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼冷間成形加工部材の製造方法
RU2492422C2 (ru) Способ изготовления упругого подвеса динамически настраиваемого гироскопа
Mohamed et al. Improving the corrosion behavior of ductile cast iron in sulphuric acid by heat treatment
Kadhim et al. Burnishing operation for corrosion resistance improvement of AISI 1017 carbon steel
Drechsler et al. Effects of shot peening and roller-burnishing on fatigue performance of various titanium alloys
JPH05125600A (ja) 金属粒界の現出方法
JPS60218498A (ja) 光輝焼鈍ステンレス鋼の耐食性向上法
RU2146580C1 (ru) Способ электрохимического полирования металлов и сплавов
Saakiyan et al. The Effect of Stress on the Protective Properties of\ Metallic\ Coatings in Hydrogen Sulphide-Containing Media
SU931345A1 (ru) Способ размерной электрохимической обработки
MAGNABOSCO et al. RELATION BETWEEN MICROSTRUTURE AND SELECTIVE CORROSION OF DUPLEX STAINLESS STEEL SUBMMITED TO HEATED HYDROCHLORIC ACID.