JPS5939841Y2 - 自走型管理機 - Google Patents

自走型管理機

Info

Publication number
JPS5939841Y2
JPS5939841Y2 JP11961280U JP11961280U JPS5939841Y2 JP S5939841 Y2 JPS5939841 Y2 JP S5939841Y2 JP 11961280 U JP11961280 U JP 11961280U JP 11961280 U JP11961280 U JP 11961280U JP S5939841 Y2 JPS5939841 Y2 JP S5939841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoe
plowing
clutch
self
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11961280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743701U (ja
Inventor
信平 落合
昇次 落合
Original Assignee
落合刃物工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 落合刃物工業株式会社 filed Critical 落合刃物工業株式会社
Priority to JP11961280U priority Critical patent/JPS5939841Y2/ja
Publication of JPS5743701U publication Critical patent/JPS5743701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939841Y2 publication Critical patent/JPS5939841Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 茶園等では地面の乾燥防止、有機質の還元、雑草の発生
防止等のために鉄量に草や藁を敷いである場合が多い。
従って、従来のロータリー型の中耕機で鉄量の耕起作業
を行うと、鉄量に敷いである草や藁が耕起刃に巻付いた
り、飛散したり、切断されたりして不都合な点が多いた
め、この種の中耕機は敷草や敷藁のある茶園等では使用
不可能な状態であった。
そこで本考案は上記欠陥を解消するため、前後のクラン
クの連結ロンドに耕起鍬を着脱可能に取付け、耕起鍬を
円運動させてこれにより良好に耕起すると共に、その耕
起鍬に附着する草や藁はそれと交差状態に位置する上下
調節可能の除去体に引掛は落して耕起鍬に草や藁が附着
するのを防止し、一方、後輪の上下操作によって耕起深
さが調節でき、クラッチを切ることにより耕起鍬を停止
させて自走運転をなし得られ、狭い場所でも取扱い易く
て作業能率を向上するようにした自走型管理機に係るも
のである。
図面に示す本考案の1実施例についてその構造を説明す
れば、1は自走型管理機のフレームで、その中間後部上
に歯車筐2を取付け、該歯車筐2上に原動機3を搭載し
、l側に3角状伝動ケース4を固着してその伝動ケース
4の下部前後に他側へ突出する軸受5,5を設ける。
6は歯車筐2に回転自在に支持した主軸で、図示してな
いが歯車筐2の前部に縦に支持して原動機3の原動軸と
遠心クラッチを介して連繋するウオーム軸7と主軸6を
歯車筐2に内蔵したウオームホイル機構8により連結す
る。
9は主軸6の伝動ケース4内突人部に回転自在に嵌着し
た駆動鎖車である。
aは主軸6と駆動鎖車9の間に介装したかみ合いクラッ
チを示し、10はそのクラッチ環で、駆動鎖車9の夕r
4則においで主軸6に摺動のみ自在に嵌合し、駆動鎖車
9とクラッチ環10の対向面には互いに係脱するクラッ
チ爪11.・12をそれぞれ装設してクラッチ環10と
主軸6の1端の止め片13の間には主軸6に嵌合したス
プリング14を介装する。
15はクラッチ環10の周溝に嵌合する爪を取付けたシ
フターで、その基端を縦軸16により枢支して該縦軸1
6には杆17を取付ける。
18は軸受5で支持した回転軸で、その伝動ケース4内
突入部に鎖車19を固定して駆動鎖車9と鎖車19.1
9にチェノ20を掛けわたし、回転軸18.18の両側
突出部には前後のクランク21.21を、前後のクラン
ク21.21が平行で左右のクランク21.21が互い
に反対方向へ向うように取付ける。
22は前部を下方へ屈曲した連結ロンドで、その横片の
前後をピン23.23でクランク21.21に枢着する
と共に、連結ロッド22の横片およびクランク21.2
1が回転軸18.18を支点としそれら間と平行4辺形
をなし°て作動するように構成し、連結ロッド22の前
端には受筒24を装着する。
25はホーク状の耕起鍬で、その中央上の取付杆26を
受筒24に着脱自在に嵌合してボルト27により締付は
固定する。
28はフレーム1の中間前部に装着した縦筒、29は耕
起鍬25、25の附着物を取除く除去体で、ホーク状に
なし各片が耕起鍬25.25の爪片間に入り込んで耕起
鍬25.25と交差状態になると共に先端部がほぼ水平
になるように後方へ彎曲し、その中央上に設けた支杆3
0を縦筒28に嵌挿してハンドル付きボルト31により
締付は固定する。
32はフレーム1の前端に取付けた軸受で、これにより
支持した車軸33の両側突出部に駆動車輪34を装着し
、該車軒33と主軸6の他側突出部を減速ベルト伝動機
構35により連結してこれにベルトカバー36を附設す
る。
37はフレーム1の後部上に起伏調節可能に取付けた操
縦ハンドルで、その手もと部に設けたレバー38と腕杆
17をワイヤ39により連結する。
40はフレーム1の後端に固着した縦の受筒で、後輪4
1を転向自在に装着した支杆42を受筒40に嵌挿して
ボルト43により締付は固定する。
次にその作用を説明する。
機械を茶園等の鉄量に配置して原動機3の運転を開始す
れば、その原動軸から遠心クラッチ、ウオーム軸7、ウ
オームホイル機構8を経て主軸6に減速伝動され、該主
軸6よりベルト伝動機構35を介して車軸33に減速伝
動され車輪34.が駆動されて機械は適当速度で前進す
る。
而して、レバー38を1方へ操作すれば、ワイヤ39が
ゆるんでスプリング14の弾力によりクラッチ環10が
内側へ移動しクラッチ爪11.12が噛合してクラッチ
aが入るから、主軸・、6よりクラッチa1鎖車9、チ
ェノ20、鎖車19.19、回転軸18.18、クラン
ク21.21を介し連結ロッド22.22力咬互に上下
する作動をして鍬25.25は先端が第1図に示す円軌
跡イを矢印方向へ画く作動をなす。
従って、左右の鍬25.25が交互に土中に突刺ささり
ながらそれらで順次鉄量の耕起作業を行い、一方、鍬2
5゜25に附着して持上げられる草、藁等は除去体29
に当り上昇を阻止されて鍬25のみ除去体29の上方に
抜は出し、草や藁は落下してそれが鍬25に附着するの
を防止される。
その際、ボルト27を操作し鍬25を着脱して茶園等の
地質に合った鍬25を対付ける。
敷草、敷藁等の厚さに応じハンドル付きボルト31を操
作して除去体29を上下調節する。
ボルト43を操作し後輪41を上下調節して耕起の深さ
を調節する。
一方、機械を旋回したり運搬する場合には、レバー38
を上記と反対に他方へ操作すると、ワイヤ39を介して
腕杆17を引きシフター15が縦軸16を支点として第
4図の時計方向へ回動し、クラッチ環10がスプリング
14の弾力に抗して夕H則へ移動しクラッチ爪12がク
ラッチ爪11より離隔してクラシチaが切れるから、鎖
車9が遊転して鍬25.25は停止し車輪34のみ駆動
して機械は自走する。
なお、上記のかみ合いクラッチaに代えて他の構造のク
ラッチを設けてもよい。
本考案は自走型管理機を上記のように構成したから、耕
起鍬が着脱可能のためにその交換が容易で、茶園等の各
地質に合った耕起鍬を取付けて耕起作業を良好になし得
る上に、後輪が上下調節可能であるので、それを上下す
ることによって耕起深さを調節でき、且つ除去体が上下
調節可能であるため、敷草、敷藁等の厚さや後輪の上下
調節に応じて除去体を適宜に上下すれば、その除去体を
敷草、敷藁等に対し適切に位置させて作業し得る。
更に耕起鍬は円運動をして耕起する上に、これに附着物
の除去体を附設したから、耕起鍬に草や藁が附着するこ
となく、従って小馬力で作業し得られ、且つ機械の重心
が耕起鍬の上方附近にあるので、:耕起時に機体の浮上
りが少なくて軽量の割に深く耕起することができる。
その上耕起鍬への伝動部にクラッチを設けて耕起鍬のみ
停止し得るので、機械の旋回や運搬のときには耕起鍬を
停止し自走運転ができて取扱いおよび安全上有益であり
、且つ構造が簡単で機械全体を軽量小型に構成して容易
安価に製作し得る上に、狭い場所での旋回も容易で作業
し易く、ま□た持運びも楽である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例に係る自走型管理機の側面図
、第2図は同上平面図で、原動機および操縦ハンドルを
□取除いて示す。 第3図はその作用要部の正面図、第4図は耕起鍬への伝
動部の平断面図である。 1・・・・・・フレーム、6・・・・・・主軸、18・
・・・・・回転軸、21・・・・・・クランク、a・・
・・・・クラッチ、 22・・・・・・連結ロッ ド、25・・・・・・耕起銀、29・・・・・・除去体
、34・・・・・・駆動車輪、41・・・・・・後輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレームの前部に駆動車輪を設け、中間部には前後にク
    ランク付き回転軸を並架して駆動回転する主軸と上記前
    後の回転軸をその前後の回転軸が同じ回転するようにク
    ラッチ付き伝動機構により連繋し、上記前後のクランク
    に連結ロン下の前後を枢着してその連結ロンドに耕起鍬
    を着脱可能に取付け、該耕起鍬と交差状態に位置してそ
    の耐着物を取除く除去体および後輪をフレームにそれぞ
    れ上下調節可能に取付けてなる自走型管理機。
JP11961280U 1980-08-22 1980-08-22 自走型管理機 Expired JPS5939841Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11961280U JPS5939841Y2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 自走型管理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11961280U JPS5939841Y2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 自走型管理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743701U JPS5743701U (ja) 1982-03-10
JPS5939841Y2 true JPS5939841Y2 (ja) 1984-11-09

Family

ID=29480271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11961280U Expired JPS5939841Y2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 自走型管理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939841Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743701U (ja) 1982-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2847924A (en) Tine for power driven tiller
US4293041A (en) Power cultivator with debris excluding barrier and scraper
US4492271A (en) Tine tiller with tines and wheels each rotatable in either direction
US5156218A (en) Landscape edging attachment
US3128729A (en) All-purpose farm machine
US6644416B2 (en) Tiller
US6926091B2 (en) Counter-rotating twin shaft system for gardening machines
EP0641157B1 (fr) Machine pour la destruction des dechets de bananeraie
US5408813A (en) Dethatching apparatus with independently rotating sets of tines
JP5213054B2 (ja) 中耕除草機
US20040251037A1 (en) Walk-behind landscape edger/trencher
US2765719A (en) Motor-driven agricultural hoe
US4270614A (en) Stone rake and ground conditioning machine
JPS5939841Y2 (ja) 自走型管理機
US4059161A (en) Tillage apparatus and improved blade therefor
US2063769A (en) Cultivator
US2719398A (en) Lawn trimmer
CN200990765Y (zh) 多功能除草耕作机
US4250696A (en) Brush and mesquite cutter
US3734198A (en) Power plow
KR101748308B1 (ko) 교체형 경운휠이 구비되어 구동 및 경운기능을 수행하는 종합관리기
CN212013481U (zh) 一种松土除草机
CN216313814U (zh) 一种遥控自走式芦笋中耕培土联合作业机
KR100691361B1 (ko) 동력중경제초기
CN211607279U (zh) 一种小型多功能田园管理机