JPS5939322B2 - ホイ−ルの仮組付方法及び装置 - Google Patents

ホイ−ルの仮組付方法及び装置

Info

Publication number
JPS5939322B2
JPS5939322B2 JP10058677A JP10058677A JPS5939322B2 JP S5939322 B2 JPS5939322 B2 JP S5939322B2 JP 10058677 A JP10058677 A JP 10058677A JP 10058677 A JP10058677 A JP 10058677A JP S5939322 B2 JPS5939322 B2 JP S5939322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
spokes
rim
bolt
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10058677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5435481A (en
Inventor
竹市 古田
俊之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10058677A priority Critical patent/JPS5939322B2/ja
Publication of JPS5435481A publication Critical patent/JPS5435481A/ja
Publication of JPS5939322B2 publication Critical patent/JPS5939322B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中心のハブと外周のリムとを一側と他側との各
板状スポークを介して互に連設する式の自動車用その他
のホィールの仮組付方法及び装置に関する。
従来この種方法は、中心のハブと外周のリムとに一側の
板状スポークの複数枚を仮結着したものを、次で反転さ
せてこれに他側の板状スポークの複数枚を組付けする式
を一般としたもので、かゝるものでは半組付体を一旦反
転させるを要し、片側板組付後の反転はその状態を維持
するのに困難を来たし、而も片側毎に組付けるため位置
決め及び組付けが面倒となる等の不都合を有していた。
本発明はかゝる不都合を改良するためホィールの仮組付
けを一方向から行うようにしてホィールの仮組付作業を
効率良く行うようにしたことを目的とするもので、機台
上に、ボルトの複数本を円周上に配置して各上向きにセ
ットし、該ボルトに一側の板状スポークの複数枚と、中
心のハブとを順次挿通させて、その一側の板状スポーク
を基準ピンを介して放射状に保持し、次いで機台上にリ
ムを水平にセットし、この状態から、前記ボルトに他側
の板状スポークの複数枚を挿通させて一側と他側との上
下各1組の板状スポークの先端部と、前記リムとの間に
各リベットを施すと共に各ボルトの頂部に各ナットを施
すようにして成る。更に本発明はかゝる方法の実施に使
用する装置を提供することをその目的としたもので、機
台上にハブを直立に挿通すべく立設される中心のセンタ
ピンと、該センタピンを中心としてハブと板状スポーク
とを挿通すべくボルトの複数本を上向きに支承する複数
個のボルト支持片と、該ボルト支持片の外側に位置して
板状スポークを放射状に保持する基準ピンと、該基準ピ
ンの外側に位置して5 リムを水平に支承するリム支持
台とを設けて成る。本発明実施の1例を別紙図面に付説
明する。第1図乃至第4図は本発明装置の1例を示すも
ので、1は機台を示し、該機台1はその中心にホィール
Aにおける中心のハブaを芯出しすべきセンタピン2を
ばね3に抗してレバ4により下動自在に設けると共に、
その外周位置に該ハブaと各板状スポークbとを結着す
べき各ボルトcを各上向きに支承すべき各ボルト支持片
5の複数個を円周上の適宜内隔に配設し、更にその外周
位置に該ホィールAにおける外周のリムdをその下面か
ら支承すべき環状のリム支持台6を備える。更に該機台
1は該支持台6の内側に位置して各1対の板状スポーク
B,.bをその一側から支承すべき基準ピン7と、他側
から押圧すべき押え片8,8とを備え、更にその中心部
に仮組付されたホィールAを上方に排出すべきエジエク
タ9をレバ10によりばね11に抗して上動自在に設け
る。尚各ボルト支持片5はその頂面に凹窪5aを有し、
各ボルトcはその膨大する頭部においてこれに抜差自在
に嵌合されるものとする。尚板状スポークbはボルト挿
通孔の一対を有し、それぞれが隣接する板状スポークb
のボルト挿通孔と一体にボルト締めされるようになつて
おり、その際ボルト挿通孔を重ね合せても板状スポーク
bはハブaに平坦面で接するように一方のボルト挿通孔
は第4図示の如くスポークの板厚だけ凸出された凸出部
に形成されている。従つて板状スポークbの複数枚を各
ボルトcに順次挿通されたとき最后の1枚については、
最初の1枚との重ね合せを上下に入れ換えるを要するが
、か\る作業に備えるため前記支持片5の1個について
はこれを第1図示の如くハンドノ!/5bによつて下動
自在とした。又各1対の板状スポークB,b,はリムd
との間に各リベットeが施されるものとし、更に各ボル
トaの頂部に各ナットfが施されるものとする0図面で
12,13は前記した各レバ4,10に当接して各レバ
4,10を各ばね3,11に抗して可動させる各カムを
示す。 ゜次で本発明
方法の1例を第5図乃至第11図につき説明するに、先
づ第5図示のように機台1上に、ボルト支持片5で支承
させて各ボルトcを各上向きにセットとし、次でこれに
第6図示のように一側の板状スポークbの複数枚を順次
に挿通させ、更にその上面から第7図示のように中心の
ハブaを挿通させる。次で第8図示のようにその外周に
リムdをセットした状態から、第9図示のように他側の
板状スポークbの複数枚を順次に挿通させ、次で第10
図示のように各1対の板状スポークB,bの外端部にリ
ムdとの間に各リベットeを施すと共に11図示のよう
に各ボルトcの頂部に各ナットfを施して仮組付を終る
。この製品は次で前記したエジエクタ9の上動によりそ
の上方に取出される。このように本発明によるときはボ
ルトの複数本を各上向きにセソトしたものに、一側の板
状スポークの複数枚と、次で中心のハブとを挿通させる
と共に、更にその外周にリムをセットした状態から他側
の板状スポークの複数枚を挿通させるもので、その組付
は機台上においてその上面からの作業のみでなされて例
えば従来のものにおける半組付体の反転等を必要とせず
、その作業を簡単且高能率にすることが出来、更に第2
発明によれば、その装置は機台上に中心のセンタピンと
その外周にボルト支持片の複数個と、更にその外周にリ
ム支持台とを備えるものでその構成は比較的簡単であり
廉価に得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の一部を截除した側面図、第
2図はその平面図、第3図及び第4図はその■−■線及
び■−■線截断面図、第5図及至第11図は本発明装置
の1例の各工程の側面線図である。 1・・・・・・機台、A・・・・・・ホィール、a・・
・・・・ハブ、2・・・・・・センタピン、b・・・・
・・板状スポーク、e・・・・・・ボルト、5・・・・
・・ボルト支持片、d・・・・・・リム、6・・・・・
・リム支持台、e・・・・・・リベット、f・・・・・
・ナット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機台上に、ボルトの複数本を円周上に配置して各上
    向きにセットし、該ボルトに一側の板状スポークの複数
    枚と、中心のハブとを順次挿通させて、その一側の板状
    スポークを基準ピンを介して放射状に保持し、次いで機
    台上にリムを水平にセットし、この状態から、前記ボル
    トに他側の板状スポークの複数枚を挿通させて一側と他
    側との上下各1組の板状スポークの先端部と前記リムと
    の間に各リベットを施すと共に各ボルトの頂部に各ナッ
    トを施すようにして成るホィールの仮組付方法。 2 機台上に、ハブを直立に挿通すべく立設される中心
    のセンタピンと、該センタピンを中心としてハブと板状
    スポークとを挿通すべくボルトの複数本を上向きに支承
    する複数個のボルト支持片と、該ボルト支持片の外側に
    位置して板状スポークを放射状に保持する基準ピンと、
    該基準ピンの外側に位置してリムを水平に支承するリム
    支持台とを設けて成るホィールの仮組付装置。
JP10058677A 1977-08-24 1977-08-24 ホイ−ルの仮組付方法及び装置 Expired JPS5939322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10058677A JPS5939322B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 ホイ−ルの仮組付方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10058677A JPS5939322B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 ホイ−ルの仮組付方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5435481A JPS5435481A (en) 1979-03-15
JPS5939322B2 true JPS5939322B2 (ja) 1984-09-22

Family

ID=14277978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10058677A Expired JPS5939322B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 ホイ−ルの仮組付方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939322B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380156U (ja) * 1989-12-07 1991-08-16

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947636A (en) * 1989-02-13 1990-08-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Metal wire cord for elastomer reinforcement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380156U (ja) * 1989-12-07 1991-08-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5435481A (en) 1979-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108539937B (zh) 一种带机壳定子铁心烧焊涨胎工装
JPS5939322B2 (ja) ホイ−ルの仮組付方法及び装置
US4841622A (en) Apparatus for interference-fitting an inner member with an annular outer member
KR860007041A (ko) 공기타이어와 휠 조립체의 동적 불균일성을 수정 하기 위한 휠 제조방법과 장치 및 이에 의한 휠
CN107695733B (zh) 轮毂加工中心工装
CN107962529B (zh) 一种车轮倒装压配模具
US1399770A (en) Method of shaping and truing wire wheels
CN212734226U (zh) 内直齿轮车床用节圆夹具
US1994557A (en) Method for welding wheels
KR102248399B1 (ko) 스틸 휠 디스크 펀칭장치
JPS63108924A (ja) プレス成形方法
US3717192A (en) Tire changing apparatus for small utility trailer wheels
JPS62244538A (ja) 車輪にボルト及び中央案内孔を形成するための装置及び方法並びに車両用車輪
CA1295467C (en) Method of wheel manufacture for correcting rotational non-uniformity of a pneumatic tire and wheel assembly, apparatus for performing such method, and resulting wheel
US2219238A (en) Rim stand
JPH07174656A (ja) ホィールバランス測定装置用ホィール取付け装置
US1357056A (en) Wire-wheel-truing stand
CN211425245U (zh) 一种轮辋圆跳动检测工装
US1996226A (en) Wheel
CN215546538U (zh) 一种用于移动端球笼斜滚道星形套压装的装置
CN215676746U (zh) 一种无内胎钢圈合成跳动检测镶嵌弹性顶珠打表工装
US3725992A (en) Vehicle wheel manufacturing apparatus
JPH0154138B2 (ja)
US2700354A (en) Method and apparatus for making wheel covers
US1428303A (en) Press for setting metal felly wheels