JPS5938310Y2 - ボ−ルペンチツプ - Google Patents

ボ−ルペンチツプ

Info

Publication number
JPS5938310Y2
JPS5938310Y2 JP9546877U JP9546877U JPS5938310Y2 JP S5938310 Y2 JPS5938310 Y2 JP S5938310Y2 JP 9546877 U JP9546877 U JP 9546877U JP 9546877 U JP9546877 U JP 9546877U JP S5938310 Y2 JPS5938310 Y2 JP S5938310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
channel
pen tip
ballpoint pen
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9546877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5422832U (ja
Inventor
治彦 今井
Original Assignee
株式会社パイロット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パイロット filed Critical 株式会社パイロット
Priority to JP9546877U priority Critical patent/JPS5938310Y2/ja
Publication of JPS5422832U publication Critical patent/JPS5422832U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938310Y2 publication Critical patent/JPS5938310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、ボールペンチップに係わるもので、インキ誘導
孔から、インキを伝受するチャネル内に、その長手方向
にそって、凸起部を形成し、外気圧や、自重による、イ
ンキの逆流現象(呑み込み現象)を簡便な手段によって
防止したボールペンチップの構造の改良に関するっ 従来から、インキの呑み込み現象を防止するため、種々
の配慮がなされているが、いづれも、決定的な改良がな
されるまでには至っていない。
例えば、チャネルの本数を増設する考案もあるが、増設
した後でも、その本数は、通常5〜6本力鴇度であって
、この場合、粘度に関係なく1、どんなインキを使用し
ても、呑み込み現象を惹起しない廉価なボールペンチッ
プの実現は、困難であった。
本案は、叙述のとおり、チャネル内に、凸起部を形成し
、インキの表面張力の作用を向上させるとともに、毛管
作用の活発化をはかり、もって、従来技術の欠点を簡単
な構造によって安直に克服しようとするものである。
以下、本案の実施例を図面に基づいて説明する。
ボール受座3に穿設したチャネル1内に、凸起部2aが
、チャネル1の長手方向にそって形成しである。
ここでは、凸起部2aの形状なV字形にしであるが、角
形、円形、その他、適宜な形状であってよいことは勿論
である。
4は、インキ誘導芯(図示せず)と、チャネル1間に設
けたインキ誘導孔で、インキ誘導芯に含蓄されたインキ
をチャネル1に誘導する。
5は、ハウジングであって、ボール(図示せず)を、そ
の側壁6で抱持する。
本案は、以上のとおり、インキ誘導孔4と連通ずるチャ
ネル1内に、凸起部2aを設けてなるものであるから、
インキの表面張力の作用を増進させ、毛管作用の活発化
が潜られるようになって、チャネル1内のインキの滞溜
は、極めて良好となり、従来、みられていた呑み込み現
象は、簡単な構造によって安直にほぼ、完全に防止する
ことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案に係るボールペンチップの縦断面図、第
2図は、上面図、第3図は、第1図の要部(点線囲い部
分)を拡大した説明図、第4図は、第3図A−A断面図
である。 1・・・・・・チャネル、2a・・・・・・凸起部、3
・・・・・・ボール受座、4・・・・・・インキ誘導孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. インキ誘導芯から、ボール受座3のチャネル1に、イン
    キを誘導してなるボールペンにおいて、チャネル1内に
    、その長手方向にそって、凸起部2aを設けたことを特
    徴とするボールペンチップ。
JP9546877U 1977-07-18 1977-07-18 ボ−ルペンチツプ Expired JPS5938310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9546877U JPS5938310Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 ボ−ルペンチツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9546877U JPS5938310Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 ボ−ルペンチツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5422832U JPS5422832U (ja) 1979-02-15
JPS5938310Y2 true JPS5938310Y2 (ja) 1984-10-24

Family

ID=29028435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9546877U Expired JPS5938310Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 ボ−ルペンチツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938310Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024834A1 (ja) * 2009-08-26 2011-03-03 三菱鉛筆株式会社 ボールペンチップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5422832U (ja) 1979-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217955U (ja)
JPS5938310Y2 (ja) ボ−ルペンチツプ
JPS6213682U (ja)
JPS6222881U (ja)
JPS6136381Y2 (ja)
JPS61190200U (ja)
JPS58175978U (ja) ボ−ルペンのチツプにおけるインク誘導孔
JPS5953987U (ja) シヤ−プペンシル用チヤツク装置
JPS6228458Y2 (ja)
JPH0241986U (ja)
JPS6132790Y2 (ja)
JPS59153278U (ja) ボ−ルペンチツプの構造
JPS6311877U (ja)
JPS59153279U (ja) ボ−ルペンチツプの構造
JPS61102583U (ja)
JPS5964667U (ja) 釣り用浮き
JPS60186U (ja) 水性インキボ−ルペン
JPS6019962U (ja) ビューレットの滴定口構造
JPS62126978U (ja)
JPS6175505U (ja)
JPS59126684U (ja) 水溶性ボ−ルペン
JPH0170580U (ja)
JPS5833291U (ja) シヤ−プペンシル用チヤツク装置
JPS5889388U (ja) ノツク式繊維ペン
JPS61123120U (ja)