JPS5938283A - 石炭の水添液化法 - Google Patents

石炭の水添液化法

Info

Publication number
JPS5938283A
JPS5938283A JP14688382A JP14688382A JPS5938283A JP S5938283 A JPS5938283 A JP S5938283A JP 14688382 A JP14688382 A JP 14688382A JP 14688382 A JP14688382 A JP 14688382A JP S5938283 A JPS5938283 A JP S5938283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preheater
coal
gas
reactor
liquefaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14688382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Ito
伊藤 秀伸
Koichi Mikami
公一 三上
Mikio Ueda
幹夫 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP14688382A priority Critical patent/JPS5938283A/ja
Publication of JPS5938283A publication Critical patent/JPS5938283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石炭の水添液化法に関するものである。
従来の石炭液化プロセスにおいて、その池数率を増加さ
せるためには、水素消費量が増大することが回避できな
いため、得られる油の単価の主要部分は消費される水素
の製造費で占められるので、油の収率を低下させること
なく、水素消費量及びガス発生量をいかに低下させるか
が従来の石炭液化プロセスの課題となっている。
また、従来の石炭液化プロセスにおいて、予熱段階で粘
度の上昇する炭種を使用する際は、予熱器でのツーキン
グなどのトラブルが絶えないという問題があった。
そごで本発明は、前記従来の問題点を解消するためにな
されたものであり、石炭の液化プロセスにおいて油生成
率を増加させ、がっ、水素消t i及びバイプロダクツ
であるCH4、C2H6TC3H8などの生成ガスの発
生を低減させると共に、そのプロセスにおける予熱器と
反応器との間にプリレアフタを設置することにより、粘
度上昇によるトラブルを回避することを目的としたもの
である。
即ち、本発明の石炭の水添液化法は、石炭の液化プロセ
スにおいて、石炭ペーストと循環ガスとを混合の上、予
熱器により所定の予熱温度で一定時間保持すると共に、
その予熱後に、ブリレアフタで所定の一定温度に一定時
間保持させた後に反応器にて液化反応させることを特徴
としたものである。
以下図面を参照して本発明の一実施例についテ説明する
が、第1図のフローシートは、溶剤抽出法、または直接
液化法などの石炭の液化プロセスを示しており、本実施
例では、その予熱器11と反応器16との間にプリレア
フタ12を配設している。
石炭ペースト1と循環ガス5とは、予熱611の入口で
混合され、予熱器11へ送られ、それらの石炭ペースト
1は予熱器11にて所定の予熱温度、例えば300℃か
ら400℃にて一定時間予熱される。
ここで、予熱器11の出口温度は、予熱段階で粘度」二
昇を起す炭種を使用する場合は、粘度上昇のピーク温度
より低い温度とする。
」二記予熱器11を出た石炭ペースト1は、次のプリレ
アフタ12に入り、このプリレアフタ12で所定の一定
温度、例えば300℃から400℃の範囲の温度で一定
時間、例えば5分から60分保持させ、副生ずるCO2
を生成分とするガス生成物6をこのプロセスの系外へ抜
き出す。
また、急激な粘度上昇による予熱器11でのトラブルを
、このプリレアフタ12を配設することにより回避する
ことができる。
ここで、予熱器11人口で送入する水素は、反応器16
の出口ガスを洗浄処理しただけの水素濃度の低いガスで
十分である。
これは、第2図の反応温度及び見かけ反応時間と、ガス
発生量及び水素消費量との関係を表す線図に示すように
、400℃以下の反応温度では、水素をほとんど消費し
ない結果からも判る。
プリレアフタ12にて混和な条件で液化された油は、反
応器16の入口にてメータアンプされた水素濃度の高い
循環ガス4と混合し、反応器16で水素化分解される。
次に、気液分離器14で液化油2と分離されたガス6は
、ガス洗浄器15を経た後、一部は予熱器11へ循環ガ
ス5としてもどされ、また一部の循環ガス4はメークア
ップ水素7にてメークアップされた後、反応器16の入
口へもどされる〇上記実施例において、項目Bで示す3
50℃で10分保持、項目Cで示す350℃で30分保
持、項目りで示す400℃で10分保持、そして項目E
で示す400℃で30分保持の4種類の予熱処理した結
果と、項目Aで示す未処理の結果とを下記の表に示して
いる。
(不貞以下余白) なお、」1記の表において、オイル1)はnヘキサン可
溶分で、アスファルテン2)はnヘキサン不溶、ベンゼ
ン可溶分で、残渣3)はベンゼン不溶解有機物で、そし
てガス4)はCo 、 CO2、CH4。
C2H6+ C3H6及びC3H,であるが、ここでH
20及びH2Sは未測定である。
更に、前記第2図の線図においては、予熱過程での水素
消費量の変化と、ガス発生量の変化とを示しているが、
本発明の予熱処理をしたものは、400℃以下の温度で
は殆んど水素が消費されていないという結果をこの線図
からも確認ずみである。
なお、第2図で前記表の項目Aの未処理のものの線図を
Aで、項目Cの350℃で30分保持のものを線図Cで
、そして項目Eの400℃で30分保持のものを線図E
でそれぞれ示している。
従って、本発明の石炭の水添化法によれば、一定時間、
一定温度の予熱温度を保持することにより、バイプロダ
クツであるガス生成物と木表消費量とを低減させうると
いう利点がある。
また、本発明においては、予熱器と反応器との間にプリ
レアフタを配設しているので、予熱過程での石炭と油ペ
ーストとの粘度」−昇による予熱器でのトラブルを回避
でき、また温和な条件での液化反応を経過することによ
り、油の収率を向上させることができる。
更に、プリレアフタを設置することにより、予熱器入口
で送入する水素は、反応器出口の水素濃度の低いガスを
循環するだけで十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における石炭の液化プロセス
のフローシート、第2図は、第1図の実施例における反
応温度及び見かけ反応時間とガス発生量及び水素消費量
との関係を示す線図である。 1・・・石炭ペースト、2・・液化油、5・・・循環ガ
ス、11・・・予熱器、12・・・プリレアフタ、16
・・・反応器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 石炭の液化プロセスにおいて、石炭ペーストと循環ガス
    とを混合の上、予熱器により所定の予熱温度で一定時間
    保持すると共に、その予熱器による予熱後にプリレアフ
    タ−で所定の一定湿度に一定時間保持させた後に、反応
    器にて液化反応させることを特徴とする石炭の水添液化
    法0
JP14688382A 1982-08-26 1982-08-26 石炭の水添液化法 Pending JPS5938283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688382A JPS5938283A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 石炭の水添液化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688382A JPS5938283A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 石炭の水添液化法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5938283A true JPS5938283A (ja) 1984-03-02

Family

ID=15417726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14688382A Pending JPS5938283A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 石炭の水添液化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938283A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044584A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭液化反応器予熱管の閉塞防止方法
JPS62131092A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 石炭の接触水添液化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044584A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭液化反応器予熱管の閉塞防止方法
JPS62131092A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 石炭の接触水添液化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4025423A (en) Process for removing monohydric and polyhydric phenols from waste water
CN105236647B (zh) 一种部分氧化环境中热解湿式氧化脱硫混合废液的工艺
CN108342212B (zh) 处理含渣煤焦油的方法和系统
CS220318B2 (en) Method of producing urea
DE69908263T2 (de) Integrierte Schwammeisenherstellung und Krafterzeugung
JPS5938283A (ja) 石炭の水添液化法
KR102397644B1 (ko) 유동층접촉분해 오프-가스와 벤젠의 알킬화 생성물로부터 에틸벤젠을 회수하는 방법
DE3805397A1 (de) Verfahren zur herstellung von fuel-methanol (treibstoff) aus koksofengas und huettengas
US3000693A (en) Method of removing and disposing of ammonia from coke oven gas
US4132631A (en) Process for petroleum refining
US2474345A (en) Recovery of hydrocarbons from oil shale
US4620967A (en) Method of recovering sulfur in a Claus process from vapors obtained in coke oven gas cleaning
US4287051A (en) Disposition of a high nitrogen content oil stream
RU2301798C2 (ru) Способ получения мочевины, установка для осуществления способа (варианты), способ усовершенствования установки (варианты)
US3205164A (en) Hydrogen sulfide removal
US4388170A (en) Process for producing lower-molecular-weight hydrocarbons from higher molecular-weight hydrocarbons and auxiliary agent therefor
ATE137418T1 (de) Verbrennungsprozess für kohlenwasserstoff, in welchem das gebildete kohlendioxyd an einer verteilung in der atmosphäre gehindert wird
TR201501111T1 (tr) Üre üretimine yönelik proses ve tesis ve üre tesisi modernizasyonuna ilişkin yöntem.
AU594704B2 (en) A method of cleaning gas obtained by pyrolsis of material containing carbon and/or hydrocarbon
US4261813A (en) Denitrogenation of oils with reduced hydrogen consumption
US4741822A (en) Procedure for hydrogenation of coal by means of liquid phase and fixed-bed catalyst hydrogenation
US1946341A (en) Destructive hydrogenation of carbonaceous materials
DE2837416B2 (de) Vorrichtung zur Weiterverarbeitung von Kohleentgasungsrohgas
CN106866334A (zh) 沥青质的热等离子体裂解处理方法
WO2024214732A1 (ja) 尿素の製造方法、尿素の製造装置、及び既存の尿素の製造装置の改良方法