JPS5936592A - 汚水処理方法 - Google Patents

汚水処理方法

Info

Publication number
JPS5936592A
JPS5936592A JP14482182A JP14482182A JPS5936592A JP S5936592 A JPS5936592 A JP S5936592A JP 14482182 A JP14482182 A JP 14482182A JP 14482182 A JP14482182 A JP 14482182A JP S5936592 A JPS5936592 A JP S5936592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
oxidizing agent
wastewater
tank
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14482182A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiko Nakajima
中島 誠行
Kazuo Tanpo
反保 一雄
Daiji Shimizu
清水 大司
Shoji Kakizawa
柿沢 章二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKISUI ENBAIROMENTO KK
Original Assignee
SEKISUI ENBAIROMENTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKISUI ENBAIROMENTO KK filed Critical SEKISUI ENBAIROMENTO KK
Priority to JP14482182A priority Critical patent/JPS5936592A/ja
Publication of JPS5936592A publication Critical patent/JPS5936592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマンガン成分を含むf材に酸化剤を含有させた
汚水を接触させることにより汚水に含有する着色成分、
COD 、 BOD 、 88成分などを効果的に除去
するようにしたことを特徴とする汚水処理方法に1■す
るものである。
−コ − 周知のように汚水処理方法としては多数の物理的、化学
的方法が知られている。しかし従来の汚水処理方法は設
備費、ランニングコスト、処理効果などにおいて一短一
長があり、また着色成分を十分に除去することができな
い。したがって、例えば蒸圧処理においてBOD 、 
COD 。
SS成分などをある程度まで除去できたとしても、凍原
に含有する特有の茶褐色成分である胆汁色素(ステルコ
ピリン)を除去できないので処理水に視覚面で不快感が
生じ、河川等にそのま\放流することができない。
そこで本発明はマンガン成分を含むr材に触媒的作用を
もたらせ、酸化剤を含む汚水を上記f材に接触させるこ
とにより、汚水に含有する各種成分のうち特に着色成分
を効果的に除去するものであり、また汚水に酸化剤と凝
集剤とを混合して上記P材に接触させることにより汚水
に含有する各種成分を効果的に除去するようにしたこと
を特徴とするものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
−、?一 本発明で1史用する汚水は主に胆汁色素を効果的に除去
するので一般の凍尿水が有効で、また1釆尿水であって
も一次、二次処理した水が望ましい。そ1〜′(酸化剤
としては次亜塩素酸塩とか液体塩素であって、特に次唾
塩素酸ソーダが最も好ましい。又、必要であれば混合す
る凝集剤としては硫酸アルオニウム、塩化第二鉄、ポリ
塩化アルミニウムなどを効果的に使用することがでへる
又、本発明で団用する1材はマンガン成分を含むもので
あればどのようなものでもよいが、例えば二酸化マンガ
ンの微粒と粘土とを混合して焼成した0、5〜2.0 
rr1m粒径の粒状物で、多孔質で活性度の高いものが
よい。
、上記したi11材は第2図で示す縦員な塔状のf過槽
/に充填するのであるが、該1過槽/の下端に浅い砂利
j−一を設け、該砂利層コの上方に上記f4材からなる
濾過層3を十分な高さで形成する。そして核1過層3の
上方に汚水の供給管Vを位置させるとともに前記砂利層
コに処理水の排出管Sを臨ませ、供給管lから供給され
る汚水をFjM層3、砂利層コに通過させて排出管Sか
ら排水する。
一方、汚水槽6に溜る汚水はポンプクにより定険宛流出
させ、凝集剤槽gに有る凝集剤なポンプ9で定量宛汚水
に供給してラインミキサー10で十分に混合し、更に酸
化剤槽//に有る酸化剤をポンプ/2で定敞宛汚水に供
給してラインミキサー/3で十分に混合した後、圧力計
/IIと流量計/Sとにより流量を調整して供給管Sか
らC過槽lの内部に供給する。
酸化剤又は酸化剤と凝集剤とが混合された汚水がマンガ
ン成分を有するr材のr過槽3を流下すると、マンガン
成分と酸化剤の塩素成分とが次のように反応する。
tv5Q +0CL−→MrL02+ CL  m m
 ++ * m m・ (1)Mn、Ot + 2HC
水素供与体(色素成分、COD等)〕→MnO+ HI
O・・II @ @、 II・  (2)上記した(1
) 、 (2)の反応では、(2)式に酸化剤の塩素成
分が混合されて(1)式となるので、r材のS− 劣化が著しく少く、長期間の使用にも十分に耐えること
ができる。
塩素成分を含む酸化剤の混合率は汚水に対して有効塩素
20〜soptm程度が好ましい。2011%以下では
汚水の処理効果が少ないし、80購以上では処理水に塩
素が残存することがある。
又、凝嚇剤は主に処理水の白濁現象を防止するためであ
り、汚水に対してlO〜10011%程度混合するのが
好ましい。
したがって本発明によれば汚水に対して十分な処理効果
を期待で色るばかねでなく管理が容易で、しかも稼動部
分が少いので保守管理が容易となり、更にはランニング
コストが著しく安価となって実用的側値の高いものとな
る。
以下に本発明の実施例を記載する。
実施例1 汚水;色度60、COD 22111m、BOD 9.
OF汚水の処111i乗件 (1)汚水の処I!II Ii       O,6碕
〜(2)濾過層の通過速度(LV )  8.6 n/
At?、 Hr−6〜 (3)濾過層の滞留時間(SV )  6.07fly
(4)濾過層:マ/ガ/と粘土とを混合して焼成した 
    0.8〜1.4圓粒 次亜塩素酸ソーダの添加量を有効塩素として25Km、
 50?、 7511−とした場合の排水の色度、CO
D 、 BODは次のようであった。
実施例2゜ 汚水;色度1401COD 35pIm、 BOD 8
.211%汚水の処理条件 (1)汚水の処理量      0.3綾1r(2)濾
過層の通過速度(LV )  4.3 rd/r1. 
Hr(3)濾過層の滞留時間(SV )  3.0 A
ir(4)濾過層;マンガン粒子と粘土とを混合して焼
成した   θ月〜1.4nua粒上記において、次亜
塩素酸ソーダを有効塩素−7− として75卿添加したら排水の色度40度、COD 1
8解、BOD 2.51Fであった。
実施例3゜ 実施例2と同一の汚水、汚水処理条件において、次亜塩
素酸ソーダと凝集剤とを適宜に添加した場合の排水の色
度、COD、 BODは次のようであった。
実施例4゜ 汚水;色度200、COD 4l−1BOD 8.0p
111汚水の処1里条件 (1)汚水の処1jl! t       o、a t
r?Ar(21it″j過層の通過速度(LV )  
4.3 rr?/rr?、 [(r−デ − (3) F jM Iil ノ滞留時間(SV )  
3.0 /’Hr(4)r過層;マンガン粒子と粘土と
を混合して焼成した   08〜1.4 mm粒上記に
おいて、汚水に次唾塩素酸ソーダと凝集剤とを適宜に添
加した場合の排水の色度、COD、  BODは次のよ
うであった。
次に実施例3と同一条件であるが、r過層を08〜1.
4 mm粒の砂で構成した場合の比較結果を下 ・記に
示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発面の実施例を示す概略系統図、第2図は濾
過槽の概略断面図である。 特許出願人  株式会社セキスイエンバイロメント同 
代理人 弁理士 福  1) 信  折回 代理人 弁
理士 福  1) 弐  週間 代理人 弁理士 福 
 1) 賢  三第1図 1フ 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  マンガン成分を含むP材に酸化剤を含有させ
    た汚水を接触させ、酸化剤の作用により汚水に含有する
    着色成分、CODなどを処理するようにしたことを特徴
    とする汚水処理方法。
  2. (2)  マンガン成分を含むP材に酸化剤及び凝集剤
    を含有させた汚水を接触させ、酸化剤の作用により汚水
    に含有する着色成分、CODなどを処理するようにした
    ことを特徴とする汚水処理方法。
JP14482182A 1982-08-23 1982-08-23 汚水処理方法 Pending JPS5936592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14482182A JPS5936592A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 汚水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14482182A JPS5936592A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 汚水処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936592A true JPS5936592A (ja) 1984-02-28

Family

ID=15371233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14482182A Pending JPS5936592A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 汚水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936592A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190290A (ja) * 1984-03-13 1985-09-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 有機性排水の処理方法
JPH03278883A (ja) * 1990-03-08 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 難分解性cod含有排水の処理方法および処理装置
JP2014094335A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 有機物含有水の処理方法及び処理システム
CN111348695A (zh) * 2020-03-16 2020-06-30 广州亿奇科技股份有限公司 一种污水处理剂及其生产工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190290A (ja) * 1984-03-13 1985-09-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 有機性排水の処理方法
JPH03278883A (ja) * 1990-03-08 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 難分解性cod含有排水の処理方法および処理装置
JP2014094335A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 有機物含有水の処理方法及び処理システム
CN111348695A (zh) * 2020-03-16 2020-06-30 广州亿奇科技股份有限公司 一种污水处理剂及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1257411A (en) Apparatus for the clarification of sewage and other wastes
US4076615A (en) Process and system for treating waste water
CN105621809B (zh) 一种页岩气压裂返排液的处理方法
US3147217A (en) Flotation method for the treatment and clarification of water
US3841997A (en) Dual aeration and filtration system with recycling
Hutchison High‐Rate Direct Filtration
US3928190A (en) Method of biological purification of sewage
JPS5936592A (ja) 汚水処理方法
Willey et al. Iron and manganese removal with potassium permanganate
JPS6242677B2 (ja)
US4032439A (en) Effluent treatment process
GB2209333A (en) Process and apparatus for the purification of water
US3812032A (en) Process for treating domestic and industrial liquid wastes
CN110981017A (zh) 一种酸性含铁废水的处理方法
Spink et al. Design and Operation of a 200‐mgd Direct‐Filtration Facility
Nickols et al. The first DAF water treatment plant in the United States
JPH0148834B2 (ja)
GB1587205A (en) Process for the treatment disinfection neutralisation and/or detoxification of heavily polluted waste waters
JP3526143B2 (ja) 排水の高度処理方法
Clayton et al. Windhoek reclaiming sewage for drinking water
CN105621725B (zh) 重金属污酸废水处理系统
JPS58143884A (ja) 汚水の処理方法
JPH0214120B2 (ja)
Kerslake et al. Iron salts as coagulants
Zack The Laughlin Process of Sewage Treatment