JPS5934317B2 - シワ画像を製造または消去する方法および装置 - Google Patents

シワ画像を製造または消去する方法および装置

Info

Publication number
JPS5934317B2
JPS5934317B2 JP50032120A JP3212075A JPS5934317B2 JP S5934317 B2 JPS5934317 B2 JP S5934317B2 JP 50032120 A JP50032120 A JP 50032120A JP 3212075 A JP3212075 A JP 3212075A JP S5934317 B2 JPS5934317 B2 JP S5934317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording material
erasing
heating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50032120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50129028A (ja
Inventor
モラブ ロ−ランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS50129028A publication Critical patent/JPS50129028A/ja
Publication of JPS5934317B2 publication Critical patent/JPS5934317B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G16/00Electrographic processes using deformation of thermoplastic layers; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は支持層およびその上に設けられた熱可塑性のと
くに光導電性の層よりなる連続的に動く記録材料の層の
静電帯電、露光および(または)加熱によつてしわ画像
(Deformationsbi−lder)を製造ま
たは消去する方法、ならびに記録材料の支持面、帯電部
、露光部およびしわ画像を現像または消去するための加
熱装置よりなる本法の実施装置に関する。
熱可塑性のとくに光導電性のプラスチック層はその露光
後の短いアクセスタイムおよび記録した情報の消去性で
優れている。
層は静電的に帯電され、露光され、熱ショックにより現
像される。露光された情報はレリーフ像として蓄積され
、これは新たな加熱により消去することができる。現在
まで記録は1部は記録材料が帯電部、露光部および現像
部に対し空間的に固定された配置で、1部は記録材料の
記録部に対する不連続的運動において行われ、その際個
々の像のみで、連続像は記録されない。光導電性の熱可
塑性記録材料はとくに位相ホログラムの記録に適する。
ホログラフイーの適用分野は光学的データ記憶である。
このため連続的に動く記録材料に場合により1部重畳す
る1連の価値のホログラムをレーザフラッシュで記録す
る方法が提案された(西ドイツ公開特許公報第2、20
3、246号参照)。
この記録法は逐次ホカグラフィーデータ記憶と称される
。逐次ホログラフイー記録には前述のように露光された
情報の露光後のアクセスタイムが短いため非常に適当で
ある光導電性熱可塑性記録材料が使用されるけれど、記
録を固定的不連続的方法で行う必要のない場合にのみ可
能である。それゆえ本発明の目的は熱可塑性のとくに光
導電層を有する動くフィルム帯上のしわ画像を製造また
は消去する方法を得ることである。
この目的は首記の方法から出発して記録および消去を縦
方向に動く記録材料の全幅にわたつては拡がらない記録
範囲内で行い、記録および消去の際記録材料を記録範囲
の両側に接する範囲で案内することによつて解決される
有利な実施方式によれば記録材料は記録範囲を1つだけ
有する。それによつて記録材料は送り運動の間に、後の
像範囲に帯電シートが離れる際に発生するような引離し
放電による有害な帯電模様が発生することなく、帯電さ
せることができる。記録範囲の記録材料を無接触支持案
内すれば、静電帯電を必要に応じ露光部および現像部か
ら空間的にも離すことができる。これはとくに誘電性ベ
ースシート上の導電性中間層なしの光導電性、熱可塑性
記録層を使用する場合に有利である。さらに記録材料を
送り運動の間に比較的少量の熱で、たとえば熱放射およ
び(または)熱伝導によつて現像温度まで加熱すること
が達成される。
というのは無接触支持記録材料の熱容量はたとえば導電
性中間層を有するフィルムおよび有さないフイルムにお
いて同様に比較的小さいからである。熱容量はフイルム
が記録範囲においても面接触する場合は著しく高くなり
、これは全系の不所望な加熱を必要とする。本発明によ
り連続作業において全系の熱負荷は非常に低く維持され
る。
それゆえ本発明の方法によれば厄介な熱導出の問題も生
じない。本発明は記録材料を案内する支持面、帯電部、
露光部およびしわ画像を現像または消去するための加熱
装置よりなる、ベースおよびベース上に設けられた熱可
塑性のとくに光導電性の層よりなる記録材料上のしわ画
像を製造または消去する方法を実施する装置にも関する
この装置の特徴は支持面が記録材料の運動方向に支持面
に沿つて拡がる少なくとも1つの溝を有し、その幅が記
録範囲の幅以上であることである。有利な実施例によれ
ば支持面は1つだけの溝を有する。これによつて簡単な
構造でしわ画像の連続的製造または消去の問題を解決す
る装置が得られる。
次に本発明を図面により説明する。第1図によれば内面
または男面に光導電性の熱可塑性層を有するフイルム1
は支持体としての回転するドラム2の周面に案内される
支持体はドラム壁に溝3を備える。この場合溝3はフィ
ルム1が矢4で簡単に示される静電帯電の際、光線5に
よる露光の際および矢6で簡単に表わされる熱現像の際
に無接触支持されているように配置される。多数のトラ
ツクを有する多チヤンネル記録の場合は相当して多数の
溝が存在する。ドラム2は第2図によれば熱伝導度のよ
い材料の管として製造される。
ドラムは必要に応じたとえばプロアによりそのつどの温
度たとえば室温に保持される。ドラム欠にある加熱要素
の配置およびその制御は非常に注意深く行わなければな
らない。とくに記録材料から0.5rmないし数朋離れ
て配置された加熱板よりなる加熱系6が有効なことが明
らかになつた。加熱板は薄板または針金の網よりなる。
第2および3図に示すようにたとえば酸化スズよりなる
導電性の加熱層Tが彎曲しているか、または平らなガラ
ス板のようなセラミツク体8に設けられた加熱板によつ
て再現性のよい結果が達成される。加熱板6はドラム2
に相対して配置することができる。しかし加熱板は第3
図に示すようにドラム2から空間的に離れてもよい。こ
こには2つの加熱板6よりなる間隙状の配置が示され、
これを通して記録材料1が導かれる。このような配置に
より非常に迅速な熱現像が達成される。コンパクトな配
置は断熱材9によつてよく断熱することができる。第1
および2図に示すようなドラム2は軸承け12および表
面仕上げに関し非常に正確に0.005WLの偏心精度
まで加工することができる。第4図に示すように連続的
に動く記録材料1の無接触案内を固定したフイルム案内
板10の上面で行うことも可能であり、記録材料はこの
板の上を滑り案内される。
この配置は簡単で安定しているので有利である。フイル
ムの良好な案内のため記録材料は板10へ、および板か
ら、図示のような小さい角度のもとに導かれる。制限さ
れた時間の中間にポーズを有する連続信号を記録するた
め、フィルム案内板10は像の連続および記録速度に応
じて長く、かつローラ上またはガイド内を可動に形成す
ることができる。記録材料を無接触支持案内するための
溝は記録範囲内で少なくとも記録幅と同じ幅を有する。
他面記録材料のベースは溝の上で静電帯電後もあまり強
く彎曲してはならない。ホログラムを撮影する際光線5
の入射が対称的であれば干渉面は記録材料の面に対し垂
直に立つので、約0.1馴までの垂直のずれを有する彎
曲がなお許容される。彎曲がもつと強い場合、溝の幅を
狭くするか、またはフィルムベースを厚くしなければな
らない。厚さ100μの材料たとえばポリエステルより
なるフイルムベースの場合、1wftまでの幅はブリツ
ジすることができる。この幅はいわゆる線形すなわちハ
イフン状ホログラム11を記録するために十分である。
記録材料に不連続的に記録する場合、個々の方法過程の
実施には十分に時間が得られる。
たとえばしわの形成には帯電および露光後の高めた温度
で約0.1秒が必要である。本発明により連続的に動く
記録材料に記録する場合、記録材料は動いているにもか
かわらず十分長く種々の処理部に滞留することができる
。それゆえ帯電装置4は第2図から明らかなように多数
の個々のコロナユニツトよりなるのが有利である。たと
えばインパルスレーザによる露光の間、連続的に動く記
録材料1は光波長の数分の1だけ動くことが許される。
それゆえ10−8秒のインパルスレーザの場合、数10
0a〆Secの帯速度が実現される。熱現像部6の長さ
も記録材料の滞留時間が0.1秒になるように選ばれ、
これは帯速度が100a〆Secであれば10cmに相
当する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施装置を示す斜視図、第2図はその
横断面図、第3図は熱現像部の1例を示す断面図、第4
図は本発明の他の実施方式を示す斜視図である。 1・・・・・・フイルム、2・・・・・・ドラム、3・
・・・・・溝、4・・・・・・帯電部、5・・・・・・
露光部、6・・・・・・加熱部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持層およびその上に被覆した熱可塑性プラスチッ
    クの光導電層からなる連続的に動く記録材料のシワ画像
    を層の静電帯電、露光および加熱または層の静電帯電お
    よび加熱によつて記録または消去する方法において、記
    録および消去を縦方向に動く記録材料の全幅にわたつて
    は拡がらない記録範囲内で行い、記録および消去の際記
    録材料を記録範囲の両側に接する範囲で案内することを
    特徴とするシワ画像を製造または消去する方法。 2 記録材料を案内する支持面、帯電部、露光部および
    加熱部を有する特許請求の範囲第1項記録の方法を実施
    する装置において、支持面2、10が記録材料1の運動
    方向に支持面2、10に沿つて拡がる少なくとも1つの
    溝3を有し、その幅が記録範囲の幅以上であることを特
    徴とするシワ画像を製造または消去する装置。
JP50032120A 1974-03-16 1975-03-17 シワ画像を製造または消去する方法および装置 Expired JPS5934317B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2412771A DE2412771C3 (de) 1974-03-16 1974-03-16 Verfahren zum Aufzeichnen oder Löschen von Deformationsbildern und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE2412771 1974-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50129028A JPS50129028A (ja) 1975-10-11
JPS5934317B2 true JPS5934317B2 (ja) 1984-08-21

Family

ID=5910303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50032120A Expired JPS5934317B2 (ja) 1974-03-16 1975-03-17 シワ画像を製造または消去する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4033690A (ja)
JP (1) JPS5934317B2 (ja)
AU (1) AU7914675A (ja)
DE (1) DE2412771C3 (ja)
FR (1) FR2264313B1 (ja)
GB (1) GB1477772A (ja)
NL (1) NL7502656A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2510910C3 (de) * 1975-03-13 1978-03-16 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und Vorrichtung zum Führen eines Aufzeichnungsmaterials
US5786838A (en) * 1996-04-01 1998-07-28 Watlow Electric Manufacturing Company Self-erasing thermochromic writing board and system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL273832A (ja) * 1961-01-24
US3871002A (en) * 1970-12-14 1975-03-11 Hoechst Ag Apparatus for deforming a thermoplastic layer using a shaped cooling template

Also Published As

Publication number Publication date
DE2412771B2 (de) 1978-07-06
AU7914675A (en) 1976-09-23
US4033690A (en) 1977-07-05
DE2412771A1 (de) 1975-09-18
FR2264313B1 (ja) 1977-04-15
GB1477772A (en) 1977-06-29
JPS50129028A (ja) 1975-10-11
NL7502656A (nl) 1975-09-18
DE2412771C3 (de) 1979-03-15
FR2264313A1 (ja) 1975-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4883941A (en) Filament wound foil fusing system
US3671118A (en) Apparatus for creating duplex reproductions
US3754822A (en) Scanning system
US4221480A (en) Belt support and control system
JPS6051696B2 (ja) 光反射性のハ−ド・コピ−から記録保持特性のマイクロフオーム記録を作製するための乾式装置
US4071735A (en) Externally heated low-power roll fuser
US4232961A (en) Image formation apparatus
US3965331A (en) Dual mode roll fuser
JPS5934317B2 (ja) シワ画像を製造または消去する方法および装置
US4522482A (en) Information storage and retrieval
US4035074A (en) Step and repeat camera having an improved film processor
US3680955A (en) Apparatus for forming an electrostatic image in a camera
US3331276A (en) Data processing apparatus
CA1078002A (en) Deformation image repeated recording and erasure
US5555043A (en) Magnetics-on-film image area recording head and suspension system
US3658518A (en) Three-layered reflex electrophotographic recording element
EP0354688B1 (en) Method and apparatus for transferring an electrostatic latent image
US3897247A (en) Process for selectively deforming a thermoplastic layer
US4233380A (en) Process for shaping a thermoplastic layer
US3406405A (en) Thermal modulation thermoplastic recording
US3719951A (en) Wrap adjust device for controlling engagement between a web and roller in an imaging system
JP3222915B2 (ja) 情報出力装置
US3606127A (en) Transport system
US3871002A (en) Apparatus for deforming a thermoplastic layer using a shaped cooling template
US5194894A (en) Copying apparatus