JPS5933497U - 複合仕切枠体 - Google Patents

複合仕切枠体

Info

Publication number
JPS5933497U
JPS5933497U JP12928682U JP12928682U JPS5933497U JP S5933497 U JPS5933497 U JP S5933497U JP 12928682 U JP12928682 U JP 12928682U JP 12928682 U JP12928682 U JP 12928682U JP S5933497 U JPS5933497 U JP S5933497U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
long
pieces
long piece
connecting pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12928682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS607310Y2 (ja
Inventor
村松 由企雄
Original Assignee
丸金印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸金印刷株式会社 filed Critical 丸金印刷株式会社
Priority to JP12928682U priority Critical patent/JPS607310Y2/ja
Publication of JPS5933497U publication Critical patent/JPS5933497U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS607310Y2 publication Critical patent/JPS607310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例を示す複合仕切枠体の平面展開
図、第2図乃至第4図は第1図に示す展開図から完成品
をうるための組立途中の各段階の説明斜視図、第5図は
完成された複合仕切枠体の斜視図、第6図は第5図から
外壁を並行移動させて折り畳まれた複合仕切枠体の斜視
図である。 第1図において、A、B、Cは仕切枠体の縦方向の壁を
形成すべき互に間隔を置いた一定幅の長片、A1、A2
、A3、A4と、B工、B2、B3、B、と、及びC1
、C2、C3、C4と、Dl、B2、B3、B4とは前
記長片Aと8問および長片BとCの間を夫々連結するA
、B、Cと同一幅の2列の連結片で、各連結片相互の間
及び長片との間は縦の長さの173で連結され、各連結
部以外は、各片相互の間に鍵の手形C−一つ)の分割切
込線があり、al、B2、C3、C4と、bl、b2、
b3、b4と、C1、C2、C3、C4と、dl、d2
、d3、d4は横方向の折り曲げ線(鎖線で示す)であ
る。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)平面展開シートが仕切枠体の縦方向の壁を形成す
    べき互に付層を置いた一定幅の長片、A、B、 C・・
    ・・・・・・・と、仕切枠体の横方向の壁を形成すべき
    前記長片A、 B、 C・・・・・・・・・の各片の間
    を連結するA、B、C・・・・・・・・・と同一幅の2
    列の連結片、A1、A2、A3、A4・・・・・・とB
    1、B2、B3、B4・・・・・・・・・及びC1、C
    2、C3、C4・・・・・・と、Dl、B2、B3、D
    、・・・・・・・・・とから成り、前記連結片が相隣−
    れる前記長片との間および相隣れる連結片相互の間に各
    連結片の縦の長さの173で連結される連結部を形成し
    、該連結部以外は各片相互の間に鍵の手形(−1つ)の
    分割切込線(太線で示す)が設けられ、前記連結部の位
    置は前記連結片A1、A2、A3、A、・・・・・・・
    ・・およびC1、C2、C3、C1・・・・・・につい
    ては上より1/3の所、連結片B1、B2、B3、B4
    ・・・・・・・・・およびDl、D2ミD3、B4・・
    ・・・・・・・については下から173の所に、連結片
    相互間では上と下1/3の所に連結部があり、各連結片
    について連結部と非連結部の境には横方向の折り曲げ線
    (鎖線で示す)al、B2、B3、a、・・・・・・・
    ・・と、bl、B2、B3、B4・・・・・・・・・及
    びC1、C2、C3、C4・・・・・・・・・と、dl
    、d2、d3、d、・・・・・・・・・が付されている
    ことを特徴とし、前記長片の端部には横外壁を形成すべ
    き部分P−1折り曲げ貼着部分Q、R,長片Bの両端部
    には折り曲げ補強部分S、 T、さらに長片Cの端部に
    は別の横外壁を形成すべき部分Uを夫々備えた、シート
    から組立て可能で、外壁を並行移動させて折り重ねうる
    複合仕切枠体。
  2. (2)前記展開シートの組立が長片Aと連結片A1、A
    2、A3、A4・・・・・・・・・との連結部及び長片
    Bと連結片B1、B2、B3、賜・・・・・・・・・と
    の連結部を夫々下に、連結片A、、 ’A2、A3、A
    4・・・・・・・・・と連結片B1、B2、B3、B、
    ・・・・・・・・・との連結部を上になるように(山形
    に)、同様に長片Bと、連結片C1、C2、C3、C4
    ・・・・:・・・・との連結部及び長片Cと連結片D1
    、B2、B3、B4・・・・・・・・・との連結部を夫
    々上に、連結片C1、C2、C3、C4・・・・・・・
    ・・と、連結片り3、B2、B3、D、・・・・・・・
    ・・との連結部を下−になるように(6形に)各連結部
    を2直角から鋭角になるように折り曲けるとともに、長
    片A1B、Cを互に平行にかつ垂直に近く保持し、か 
    ′つ長片Aを固定したまま長片Bを連結片の縦の長さに
    相当する長さだけ上方に並行移動させ、同様に移動し終
    った長片Bに対し長片Cを連結片の縦の長さに相当する
    長さだけ上方に並行移動させることにより、各連結片は
    折り曲げ線で直角に折り曲げられてその縦の長さの17
    3に相当す□る長さで相隣れる長片に接し、相隣れる連
    結片ともその縦の長さの1/3に相当する長さで裏面と
    互に接し、これによって並行な横壁を形成し複数個の枠
    体が造成され、さらに片Pを長片Aとの境の折り曲げ線
    、片Uを長片Cとの境の折り曲げ線から夫々直角に内側
    に折り曲げ、長片8両端の補強片S、 Tも夫々折り曲
    げ線から直角に折り曲げ、前記両外壁を形成する片B1
    片Uの内側に夫々貼着し、また片Q及び片Rを折り曲げ
    線から直角に折り曲げて夫々長片C及び片Uの外端に貼
    着して成る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の複合
    仕切枠体。
  3. (3)前記の組み立てられた複合仕切枠体について、そ
    の1つの縦の外壁である長片Aを固定し、1つの縦の中
    壁である長片Bおよび別の縦の外壁である長片Cをとも
    に長片Aと並行な方向に移動させながら長片Aの方向に
    押し付けることにより一方向に折り重ねつる実用新案登
    録請求の範囲第1項及び第2項に記載の複合仕切枠体。
JP12928682U 1982-08-27 1982-08-27 複合仕切枠体 Expired JPS607310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12928682U JPS607310Y2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 複合仕切枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12928682U JPS607310Y2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 複合仕切枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933497U true JPS5933497U (ja) 1984-03-01
JPS607310Y2 JPS607310Y2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=30292988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12928682U Expired JPS607310Y2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 複合仕切枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607310Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290335U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
JPS6394572U (ja) * 1986-12-08 1988-06-18
JPS6394571U (ja) * 1986-12-08 1988-06-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290335U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
JPS6394572U (ja) * 1986-12-08 1988-06-18
JPS6394571U (ja) * 1986-12-08 1988-06-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS607310Y2 (ja) 1985-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5933497U (ja) 複合仕切枠体
JPS5836323U (ja) 天秤用のたわみ連結部材
JPS6025386Y2 (ja) 組立紙箱
JP4436511B2 (ja) 段差表示ポップ
JPS58128220U (ja) デツキプレ−ト
JPH0446626Y2 (ja)
JPH0716808Y2 (ja) 曲面屋根骨組構造
JPS6032274U (ja) シ−ト成形体
JPS5933773Y2 (ja) 合成樹脂製盛付容器
JPS6193424U (ja)
JPS58107493U (ja) コルゲ−ト・フイン型ラジエ−タ
JPS59194255U (ja) 表示管の外部端子
JPS583506U (ja) 目地材
JPS5980013U (ja) ラチス架構体
JPS5913503U (ja) 通気リブつき接合部材
JPS59157193U (ja) 仕口構造
JPS618785U (ja) 熱交換用管棚
JPS601809U (ja) 床板用デツキプレ−ト
JPS5930837U (ja) 包装用仕切材
JPS6023893U (ja) 竪型ピアノのフレ−ム構造
JPS6097801U (ja) 折りたたみ式ユニツトハウス
JPS602234U (ja) ル−バ−
JPS59132545U (ja) 組立式ラツク
JPS59130981U (ja) 熱交換器
JPS59181980U (ja) 熱交換器におけるヒ−トパイプの端部支持装置