JPS5931756B2 - 盗難警報装置 - Google Patents

盗難警報装置

Info

Publication number
JPS5931756B2
JPS5931756B2 JP14127878A JP14127878A JPS5931756B2 JP S5931756 B2 JPS5931756 B2 JP S5931756B2 JP 14127878 A JP14127878 A JP 14127878A JP 14127878 A JP14127878 A JP 14127878A JP S5931756 B2 JPS5931756 B2 JP S5931756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm device
doors
windows
microswitch
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14127878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567887A (en
Inventor
達雄 米出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14127878A priority Critical patent/JPS5931756B2/ja
Publication of JPS5567887A publication Critical patent/JPS5567887A/ja
Publication of JPS5931756B2 publication Critical patent/JPS5931756B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 槓在、警備会社等で行なわれている盗難警報装置では磁
気応動型のリードスイッチにより窓及びドアー等の開閉
を監視することがその主要部分となっている。
すなわち、警戒する建物の窓及びドアーの開閉状態だけ
を監視しているのである。
しかしながら、防犯上、現実に最も大切なことは施錠状
態を確認することである。
鍵の掛は忘れた個所から侵入される盗難事件の発生は、
日常よく耳目に接するところである。
しかるに、現在、使用されている施錠装置は甚だ多種多
様であり、これらに対して普遍的に使用し得る施錠警報
装置の開発は誠に困難であった。
゛それ故、一般的には、次善の方法として磁気応動型の
リードスイッチ等により窓及びドアーの開閉状態の監視
を行っているのである。
従って、盗難警報装置として最も理想的なものは、施錠
状態を確認し得ると同時(こ窓及びドアー等の開閉状態
をも併せて確認し得るものであり、鍵の掛は忘れと賊の
侵入を併せて監視し得るものでなければならない。
本発明は、こういった要求を解決するために行った盗難
警報装置に関するものである。
以下、本発明の一実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例についての一部切断側面図で
あり、第2図はその一部切断正面図である。
金属板を直角に曲げた基板1と硬質塩化ビニール等の成
形品より成るケーシング2をタッピングネジ3により固
定する。
金属の軸4はケーシング2に設けられた軸穴に圧入し固
定される。
ケーシング2の内部にはマイクロスイッチ5がマイクロ
スイッチ取付枠6にネジT及びナツト8により固定され
ている。
また、マイクロスイッチ取付枠6のコの字形に曲げられ
た両端部lこは軸穴が設けられており、軸4のまわりに
回転し得る様に軸支されている。
軸4の中央部にはゴム等の可撓材より成る保護管10を
有するネジリバネ9が装着されている。
この時、ネジリバネ9の両端及び保護管10が装着され
ている中央部はそれぞれ基板1の内側に所定の力で圧接
する様に設置されている。
マイクロスイッチ5の位置を外部より調節し、固定する
ためのマイクロスイッチ調節板11はネジγ及びナツト
8によりマイクロスイッチ取付枠6(こマイクロスイッ
チ5と共に固定され、軸4のまわりに回転し得る様にな
っている。
このマイクロスイッチ調節板11はケーシング2に設け
られた溝穴12に沿ってマイクロスイッチ5の反転動作
位置を調節するためネジ13により移動され、ケーシン
グ2に固定される。
また、ケーシング2に設けられた溝穴」4はネシリバネ
9の保護管10の装着部分が窓及びドアー等に押され、
移動し、軸4のまわりに回転する場合の案内溝である。
さて、15は基板1上に設けられた長方形穴である。
16は板バネより成るマイクロスイッチ5のアクチェー
ターであり、ネジリバネ9が回転すること(こよりアク
チェータ・−16を押しつけ、マイクロスイッチ5を反
転作動させる。
17はマイクロスイッチ5の半田付端子であり、リード
線18が半田付されている。
取付板20の中央部には]形突起19及び両端部には側
板21をそれぞれ切り起しにより設ける。
この側板21には長円穴22を設け、軸4が長円穴22
を摺動する間に]形突起19の先端部が基板1に設けら
れた長方形穴15に保合及び離脱し得る様になっている
23は取付ネジであり、不発明Oこよる盗難警報装置を
窓、ドアー及びその周辺部に固定するためのものである
第3図は本発明ζこよる盗難警報装置を両開き引戸に設
置した場合の平面図である。
24は窓枠であり、25はガラスである。
26は柱であり、2Tはレールを示す。
本発明による盗難警報装置は室内側の窓枠24の面上に
図示の如く固定される。
この時、保護管10は室外側の窓枠24の面に押され、
移動する。
この移動距離はアクチェーター16がネジリバネ9によ
り押されて、マイクロスイッチ5を反転作動し得るに足
る距離だけ移動する様ζこネジ13により移動調整し、
ケーシング2にに固定し定められる。
また、保護管10が窓枠24に及ぼす圧力は錠止されて
いない場合に窓枠自体が動かされる程度以上のものであ
ることが必要である。
それ故、この様な場合に施錠しようとする時は、この圧
力に抗しながら行なわねばならないことになり、不便で
ある。
こういった不便を解消するため、取付板20(こよって
いる。
即ち、長円穴22内に嵌合する軸4を摺動させることに
より、]形突起19の先端部と長方形穴15の係合を離
脱させ、保護管10を軸4のまわりに回転し、窓枠24
から離す。
そのため、窓枠に掛る圧力はなくなり、容易に施錠する
ことが出来る。
施錠後に保護管10を窓枠24に圧接し、]形突起19
と長方形穴15とを係合させることにより、確実に盗難
警報設定状態とすることが出来る。
第4図は本発明による盗難警報装置をドアーに設置した
場合の平面図である。
28は調節台であり、取付板20の取付面と保護管10
の圧接面の高さの差をあらかじめ調整するための台座で
ある。
29はドアー、30は蝶番及び31は柱をそれぞれ示す
以上より、本発明による盗難警報装置はこれを窓及びド
アー等ζこ設置することにより、これらの開放方向に、
所定の押圧を加えることになる。
従って、施錠されていない時には窓及びドアー等は開放
し、移動する。
この移動(こよって、あらかじめ錠止状態で調節し、固
定されていたマイクロスイッチ5が反転作動し信号を発
する。
これを施錠警報信号とするものである。
尚、窓及びドアー等が錠止されていない場合に保護管1
0の押圧により動かされる距離は高々数ミリメートル程
度であり、仮に、施錠せず放置したままの状態であって
も、使用上、それ程の不都合は起らない。
従って、本発明Oこよる盗難警報装置は現在使用中のも
ののみならず、今後使用されるであろうと思われる窓、
ドアー及び施錠装置等の構造、大きさ、種類、位置及び
数等によって左右されることなく、普遍的に適用し、設
置することが出来るという大きな利点を有する。
この画期的な効果によって、始めて、施錠警報装置の実
施が可能となる。
加えて、本発明の作動原理から、当然の帰結として、窓
及びドアー等を開いた場合には施錠状態の如伺を問わず
、警報作動状態となる。
即ち、本発明による警報装置は施錠状態の警報信号と共
に窓及びドアー等の開閉状態の警報信号をも発すること
となる。
換言すれば、警報状態の設定時(こは施錠状態の監視を
行ない、鍵の掛は忘れを未然に防止すると共に窓及びド
アー等の開放による賊の侵入ζこ際しては、現在、広く
使用されている磁気応動型のリードスイッチと同様に警
報信号を発することが出来る理想的な警報装置である。
しかも、構造は極めて簡単であり、小形且つ、堅牢なも
のを安価に提供することが出来る。
一方、設置作業においても窓及びドアー等に錠止状態の
まま開放圧力を加え、これ等のガタツキがなくなった状
態でマイクロスイッチ5の位置を調節し固定し、警報設
定状態とするので窓及びドアー等の施錠部分のガクツキ
は障害とはならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による盗難警報装置の・一実施例につい
ての一部切断側面図であり、第2図は一部切断正面図で
ある。 第3図は両開きの引戸に本発明による盗難警報装置の一
実施例を取付けた場合の平面図である。 同様に、第4図はドアーに取付けた場合の平面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 錠止されていない場合に窓及びドアー等が開放する
    程度以上の開放押圧を強制的に窓及びドアー等に加える
    ことにより、これらの錠止状態から更に移動させ、この
    移動距離を電気信号として捕え、これを施錠警報信号及
    び開扉警報信号とする盗難警報装置。
JP14127878A 1978-11-15 1978-11-15 盗難警報装置 Expired JPS5931756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127878A JPS5931756B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 盗難警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127878A JPS5931756B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 盗難警報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567887A JPS5567887A (en) 1980-05-22
JPS5931756B2 true JPS5931756B2 (ja) 1984-08-03

Family

ID=15288166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14127878A Expired JPS5931756B2 (ja) 1978-11-15 1978-11-15 盗難警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931756B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667600B2 (ja) * 1991-07-11 1997-10-27 松下電工株式会社 回路遮断器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667600B2 (ja) * 1991-07-11 1997-10-27 松下電工株式会社 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5567887A (en) 1980-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465997A (en) Exterior mounted door and window alarm switch
CA2417493C (en) Forced entry resistance device for sash lock
US5925861A (en) Security door lock arrangement with magnetically operated switch in the closed door position
US20100019513A1 (en) Window lock keeper
US7671276B2 (en) Armed junction box enclosure
US4346372A (en) Window operator with switch to operate a burglar alarm
CA2181906A1 (en) Alarm-triggering locking device for the catch and/or hinge region of a door or window to be protected
CA2295296A1 (en) Two portion frame
US5062670A (en) Lock monitor
US5590922A (en) Security device
US3833899A (en) Device for actuating an alarm in the case of breaking in
US4206452A (en) Tension cord burglar-alarm
US4271338A (en) Security apparatus
JPS5931756B2 (ja) 盗難警報装置
US3623062A (en) Lock alarm structure
US3824576A (en) Alarm system activated by touch sensitive door knob intrusior
US4841673A (en) Security window system
CA1315320C (en) Latch mechanisms
US6278367B1 (en) Article displacement indication
US9761098B2 (en) Adjustable building entry sensor
HUT78079A (hu) Riasztást kiváltó zárvatartó készülék egy biztosítandó ajtó vagy biztosítandó ablak zár és/vagy zsanér környezetében
US5113629A (en) Glass pane removal prevention device
US9959719B2 (en) Adjustable door sensor
US3896316A (en) Entry control device
US2322815A (en) Combined lock and alarm for windows and the like