JPS5931416A - 警報付き巻取式液面計 - Google Patents

警報付き巻取式液面計

Info

Publication number
JPS5931416A
JPS5931416A JP7221982A JP7221982A JPS5931416A JP S5931416 A JPS5931416 A JP S5931416A JP 7221982 A JP7221982 A JP 7221982A JP 7221982 A JP7221982 A JP 7221982A JP S5931416 A JPS5931416 A JP S5931416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
liquid level
slider
alarm
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7221982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0113522B2 (ja
Inventor
Tokio Sugi
時夫 杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiso Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Keiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiso Co Ltd filed Critical Tokyo Keiso Co Ltd
Priority to JP7221982A priority Critical patent/JPS5931416A/ja
Publication of JPS5931416A publication Critical patent/JPS5931416A/ja
Publication of JPH0113522B2 publication Critical patent/JPH0113522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/40Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using bands or wires as transmission elements
    • G01F23/44Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats using bands or wires as transmission elements using electrically actuated indicating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フロートに一端を固定したワイヤまたはテープを一定の
張力にh(つ−(フロートを沿面に追従させ、ワイヤま
たはテープの経出しVから液位な6111定するいわゆ
る@増式液面H口す、液位がある設定値を超えるかある
いは下まわった場合に自動的に警報を発する警報センサ
ーを装置Hi t、て使用されろことが多い。現在巻取
式液面h」に使用されている警仰センサーは、イρB1
も液面ilの液位に比例して回転する回転軸に減速ギヤ
を介[2てカムを連結し、力l、によりマイクロスイッ
チ、光電スイッチ、その他の近接スイッチなどをON 
−OFFする構造になっている(第1図参照)。
このような警報センサーを使用する場合、カム専用減速
ギヤ機構を追加する必要があり、かなりのコストを必要
とする。また、警報状態の検出精ル゛を高くするにはカ
ムを大形にする必央かあり、JIV +1スペースが問
題となる。
本発明は、本願出願人会社で開発した巻取式液百計に、
液レベルの上限または下限の警報スイッチング装置を設
けることにより、従来のものより発明を説明する。
第2[ゾ1および第3図において、符号11で示される
ドラムは夕)周に図示を省略したスパイラル溝を有する
構造のもので、ドラム軸12は適宜駆動源に接続され、
減速機を介して低速回転させられる。
13a及び13bは不動な軸受で、これらの軸受13a
 s 13bによって送りねじ軸14がドラムの外側で
ドラム軸と平行に支承されている。ねじ軸14には摺動
子たる可動ナツト15のめねじ孔が螺合して嵌まってお
り、かつ可動ナツト15は、両端が前記軸受13a、1
3bにて支承さねているカイト軸16に貫通孔が嵌まっ
ている。
しかしてナツトには、ねじ4b14と直角にして水平を
なす支Ill 17aにて支承さねる動ブーl718a
が設けられ、このプーリには、ドラムから垂直に引き出
されるワイヤ9が掛けられるようになっている。
また、一方の軸受13bには、前記動ブーIJ18aを
含む同一鉛直面内に位置するようにした定グー1月81
)が支1h1117bにて取り+jけられていて、ドラ
ムからのワイヤ19は動グー’J]8aによりその0即
1方向へ90反向きが変更されて、定プーリ181Jか
らフロート20を定点に吊り下ける。しかしてオフ2じ
114!114は、適宜の動力伝達+8楡、例えば図示
のごとき、ドラム111II112へ固嵌したプーリ2
1とねじ111114へ固(2)したプーリ22および
これらへ川けたベルト23とよりなる伝達機構によって
ドラム11と同期回転させられるようにしてあり、この
回転に伴なって前記ナツト15はねじ−1114により
ドラムと平行にねじ送りされる。
この際ドラムの1回1でナツト15はドラム外周スパイ
ラル溝の1ピッチ分だけ移動されるようにねじ軸14の
リードを設定する。
以上のような沿面泊において、本発明は、前記摺動子た
るナツト15が到来すると閉路させられるスイッチ28
を液面レベルの上限または下限、もしくはその両者に相
当する部位に設けたものとt7である。
スイッチ28には、ナツト15が到来すると閉路する近
接スイッチ、ナツトに設けた磁石27によってl+1路
せられるり一1゛スイッチ、とする〜・し1芋11来1
−るプ・ットに押さ」1て閉bIC↑させられるリミッ
トスイッチ、その他光霜′スイッチ等々柿々のもσ)力
′=に、るカー、’zFr官選択(2て但・用寸才【い
′よ℃・。
実施例の第7図で(」、磁石によってf′l:Ijll
させ吐)れるリードスイッチを、@8図でも家、1台1
じ、く−石によって磁4ζ11体製のアクチェータ30
力を作土11させられて閉路するリミットスイッチ28
を示(7てあ4カー、これらは、ねじ軸支承体の前記軸
受13a 、13b [8tlに横設した題封ガイトノ
くイブ29内に設Vlて、lPr JJ性を持たせるよ
うにす才1(尤よい。
なお、図九幹おいて神、才で旨ビ・24目〕・ウジング
を示す。
上述(7た実施例のものでは、液面シ、゛イヒによりフ
ロートか上杭または下降すると、と21に伴t(うフロ
ート吊り下げワイヤの張力4j +・13出して、ドラ
ノ、駆動元が正転または逆←てし、ワイヤが盾穿’fk
力になるよう、すなわちフロートが液粕1に対して7’
%定吃水になるようドラムがワイヤを巻き取ったり繰り
出したりし襞、そのときのドラムの正逆回転角によって
液位を測定するが、ワイヤの張力検出0≠桐やこれによ
るモータの駆動回路trと、回転角を液面値に変伸する
機構は公知なる故その説り口1省略する。
しかして本発明においては、沿面変1に1.によってド
ラムが正逆回部Vしても、フロートは鉛直線−ヒで昇降
し、横にすれることはない。
なお、ドラムの回転角はグー1月Ha、18b間のワイ
ヤの長さを含んだものとなり、ブー1月8a、18bの
間隔の変化分を補正して液位を舞出せねばならぬが、両
ブーりの間隔はドラムの回転角に比例して変化するので
、その補正がきわめて容易であり、したがって従来の移
動ドラム式のものよりも簡単なメカニズムのものにする
ことがでとる。また、本発明においては、ナツト15の
移動軌跡と平行をなす部位、例女−ば前記ガイドパイプ
29内に、ナツト15の到来により閉路させら−れろス
イッチ28を設けたので、このスイッチ四を、液面レベ
ルの上限や下阻、あるいはこの両者に相当する箇所の部
位にセットすることにより、液面が設定位になったとき
訃報回路を作シ1せ(−めて、被報を発せしめることか
できる。しかも、スイッチング装を・′は、その機構が
頗る簡単で、かつ取付な容椙に行うことができ、従来の
ものよりはるかに11(コストではあるが信頼性の筒い
管軸を作動装置付き液面計を提供できる。
′t、[お、ワイヤ巻取48 IQの基本的思想は、ド
ラムのスパイラル溝に等しいピッチでドラムの障1転と
ともに横移動する動グー1月8aと、これとh−面内に
ある定ブー1月8bによってワイヤをカイトし、ワイヤ
の垂下位置を一定にすることにある。したがって、前記
実施例のもののほかに種々の構造のものが考えられろ。
以下にそれらの例を列記する。
〔プーリ18aの移動メカニズム〕 前記第1冥施例では、ねじ軸をベルトにより駆動させて
いるが、ねじ軸を逆ねじとすれば歯車によって駆動する
ことができる(但し、ベルトではドラムとねじ軸は同じ
向きに回転するが、歯車でけ互に逆向きに回転するので
、ねじの向きも逆にする必袈がある。) また第4〜6図のように、先端のセクタめねじ26かド
ラムのスパイラル簡とかみ合って、回転するドラムによ
りねじiltりさ才1ろ摺lす1子25によってン。
−’) 18aな移!4Ilさせる方法も可能である。
〔ドラムの駆II++方法〕
通報のi−プルフロー1・式沿面剖と同様に定トルクス
プリングを用いる方法、カウンター・ウェイトを用いる
方法、あるいはモーターを用いる方法などが適用できる
斧トルクスプリング式では、一旦タンクにセットされJ
]はワイヤかたるむことはほとんどない。t7たがって
、第1実施例のようなねじ4IIl+にょるプーリ移動
機構を使用すれば、ワイヤ巻取リドラムにスパイクル渦
を設けなくても実用可能である。
〔タンクへの取付方法〕
第1実施例では、本計器をタンクトップに取付ける場合
を例7にとっているが、第9図、第10図のように、ワ
イヤも・導′出してタンクサイドに取り伺けて使用する
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図、第2Nは本発明の第1実
施例を示す斜視図、第3図は同正面図、第4図は第2実
施fllのものの正面図、第5図は同側面図、槁61ツ
1は摺動子の斜視図、第7図及び第8図はスイッチの取
付構造を示す図、第9図及び第10図は水液−tRi割
のタンクへの取付状態の名実絶倒を示1図である。 図中 11、、、、、ドラム、J2.、、、、ドラム軸、13
a、13t1.。 0.、軸受、14.、、、、送りねじdq+・、15.
、、、、摺動子、16、、、、、ガイド軸、17a、1
7b、、、、、プーリ軸、18a。 18b、、、、、プーリ、19..1.、ワイヤ、2n
、、、、、フロート、21122 、+ l HHプー
リ、23.、、、、ベルト、240010.ハウジング
、25.、、、、摺l山子、26.、、、、セクタめね
じ部、27.、、、、紹石、28.、、、、スイッチ、
29、、、、、ガイドバイブ、3(1,、、、、アクチ
ェータ出 怜11  人  東京計装株式会社j4”+
t14Aシ6ム4ulAAhC+、−B:AQ第1図 第9図 繁10図 ]]]δa Il!11j’l庁畏官 若 杉 和 夫殿1 中ji
、 v)大小 111′日u57’1  % 許1・1・11第722
11;2 発明の名称   警報付き巻取式液面針:L
  111i11 <・す/′、とJIl f’lとt
7)li’、l(f、    出願人111゛11 、’r、、11 h :1(、、山〕 東京計装株式会
社4 代  理  人 5、   ?+Ii’il:命令の1111     
   自   発(l 補正により増加する発明の数 別紙記載のとおりンθZ 補正の内容 (1)  明細書中、特許請求の範囲の項の記載を次の
とおり訂正する。 [末端に取り付けたフロートやディスプレーサなどの液
面感得体を液面へ吊り下げる索条を正逆回転によりスバ
イライルに巻き取り、または繰り出すドラムと、このド
ラムの正逆回転によりガイド軸に案内されてドラム軸と
平行にねじ送りさせられ全摺動子、及びとの摺動子に設
けられ、ドラムからの索条を摺動子の移動方向と平行に
向きを変えさせる動ブー リ、とを備え、かつ前記摺動
子の移動軌跡と平行をなす線上に6、摺動子の到来によ
り閉路して警報回路を作動せしめるスイッチを設けてな
る警報付き巻取式液面計。」 (2)  同書中、第4頁1〜2行目 [、前記動プーリ・・・・・ようにした」を削除する。 (3)  同書中、第4頁10行目 「機構」の次に 「や第11図のごとくギア21a、21bの伝達機構」
を加入する。 (4)  同書中、第7頁11〜12行目[と、これと
同一面内にある定ブーIJ18bjを削除する。 (5)  同書中、第8頁下かも2行目「第10図」の
次に 「及び第12図」を加入する。 (6)  同門中、第9頁1行目 「可能である。」の次に 「また、第13図のごとくタンクトップに取り付ければ
、定ブーIJ18bは必すしも必賛ではない。」を加入
する。 (7)  liJ !中、第9頁8行目「第10」の次
に 「、12,13Jを加入する。 (8)  同書中、第9頁9行目 「示す図」の次に 「、第11図は第3実施例のものを示す図」を加入する
。 (9)図面中、別紙第11図、第12図、第13図を追
加する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロートやディスプレーサなどの液面感得体を液i′1
    +iへ吊り下げる索条を正逆回転によりスパイライルに
    巻き取り、または繰り出すドラムの側方に、このドラノ
    、の正逆回転によりガイド軸に案内されてドラム軸と平
    行にねじ送りさせられる摺動子を設けて、この摺動子に
    、ドラムからの索条を摺動子の移動方向と平行に向きを
    変身させる動プーリヲ設ケ、かつこの動フーりからの索
    条を、前記動プーリと同一面に位6−J′に1″る定プ
    ーリに川げて、この定フーりを紅た索条の末端゛に液面
    感得体を吊り下げるようにした液r11′i泪に、ld
    いて、前記摺動子の移動軌跡と平行をな1線上に、摺動
    子の到来により閉路してt報回路を作動せしめるスイッ
    チな設けてなる警報付き巻取式液面lt。
JP7221982A 1982-04-28 1982-04-28 警報付き巻取式液面計 Granted JPS5931416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221982A JPS5931416A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 警報付き巻取式液面計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221982A JPS5931416A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 警報付き巻取式液面計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931416A true JPS5931416A (ja) 1984-02-20
JPH0113522B2 JPH0113522B2 (ja) 1989-03-07

Family

ID=13482911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221982A Granted JPS5931416A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 警報付き巻取式液面計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931416A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109922A (en) * 1979-02-16 1980-08-23 Kawasaki Steel Corp Level detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109922A (en) * 1979-02-16 1980-08-23 Kawasaki Steel Corp Level detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0113522B2 (ja) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK409386D0 (da) Apparat til modtagning af seismiske signaler
US2579144A (en) Winding and stopping mechanism for venetian blinds
CN216869545U (zh) 一种适用于野外的水文监测装置
JPS5931416A (ja) 警報付き巻取式液面計
US3781624A (en) Liquid level indicator and flow measuring device
CN214372765U (zh) 一种水利探深设备
CN211179099U (zh) 一种海洋水质勘测用取样设备
CN211426526U (zh) 一种水量流速检测装置
CN112924069A (zh) 一种自张紧式绳索伺服牵引测量装置
JP2880757B2 (ja) 波動発電装置
ES457109A1 (es) Un instrumento perfeccionado para determinar la direccion del norte verdadero.
CN201488780U (zh) 倾斜式无重锤浮子水位计
US2952155A (en) Liquid level gauging apparatus
JPH027413B2 (ja)
CN216770442U (zh) 一种水利水电工程施工用的水深测量设备
JPH0540003A (ja) 防水型大容量変位計
CN219390817U (zh) 一种高层钢结构校准定位装置
CN219996198U (zh) 一种房屋建设垂直度测量装置
GB1058897A (en) Apparatus for maintaining the tension in a wound elongate material
CN214427350U (zh) 一种用于管道支撑部位腐蚀检测的电磁超声传感器
US3292904A (en) Wire line logging time-depth correlator
US4897038A (en) Cartographic device
CN216898854U (zh) 一种便携式多功能测量仪
US1907167A (en) Mechanism for determining deviation of wells from the perpendicular
CN218180883U (zh) 可伸缩的流速仪测探杆