JPS5929682Y2 - 内視鏡の鉗子操作装置 - Google Patents

内視鏡の鉗子操作装置

Info

Publication number
JPS5929682Y2
JPS5929682Y2 JP1976066998U JP6699876U JPS5929682Y2 JP S5929682 Y2 JPS5929682 Y2 JP S5929682Y2 JP 1976066998 U JP1976066998 U JP 1976066998U JP 6699876 U JP6699876 U JP 6699876U JP S5929682 Y2 JPS5929682 Y2 JP S5929682Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forceps
endoscope
guide
swinging member
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976066998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52158587U (ja
Inventor
昌春 森岡
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP1976066998U priority Critical patent/JPS5929682Y2/ja
Publication of JPS52158587U publication Critical patent/JPS52158587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929682Y2 publication Critical patent/JPS5929682Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鉗子を併用する内視鏡において、小型にして
、しかも鉗子の挿入、並びに所要方向への鉗子の指向を
極めて容易になし得る如く改良した内視鏡の鉗子操作装
置に関するものである。
従来よりこの種鉗子の誘導、あるいは操作装置としては
、内視鏡の先端部に開口せしめられた鉗子案内誘導孔の
開口の一側方に、鉗子案内誘導孔と一連の案内誘導孔で
ある鉗子挿通孔を備えた鉗子揺動部材なり鉗子操作部材
なりを設置した形態のものが広く一般的に使用されてき
たが、この種の形態の鉗子揺動、あるいは鉗子操作装置
においては、鉗子の挿入操作の際には、内視鏡の先端部
に開口せしめられた鉗子案内誘導孔と、この案内誘導孔
と一連の案内誘導孔である鉗子揺動部材なり鉗子操作部
材なりの鉗子挿通孔とが一連状を呈する如く整列させて
おかなければ、鉗子の挿入操作が不可能な場合が多く、
仮りに可能であったとしても、望ましくない可成りの時
間と熟練度とを要するという欠点は避は得ないところで
あった。
これに加えて、前述の如き鉗子揺動部材なり鉗子操作部
材なりで、その機能を充分に発揮せしめようとするには
大型とならざるを得ないが、大型とすることの望ましく
ない内視鏡のこと故、相当の制限を受け、機能面での削
減も止むを得ないものとされてきた。
本考案は、上述の如き現状に鑑み、これを改良し、小型
にして、しかも鉗子の挿入操作のみならず、所要方向へ
の指向をも極めて容易になし得るは勿論のこと、その機
能面での削減などについての考慮は少しも要することの
ない内視鏡における鉗子操作装置の提供を可能ならしめ
たもので、以下本考案を図示の実施例によって詳細に説
明することとする。
図において、1は内視鏡の先端部、2は鉗子案内誘導管
にして、その先端は護管2の鉗子案内誘導孔3と一連の
鉗子案内誘導孔5の穿設せられた隔壁4に固装されてい
る。
6は鉗子揺動部材にして、これは−側面に鉗子案内誘導
面7が形成せられていて、前記鉗子案内誘導孔5の軸芯
の一方側に配置せられ、その基部側が先端部1の内壁部
に植立せしぬられた軸8にて枢支され、先端部側に連接
せしめられた操作ワイヤー11で揺動せしぬられる。
また、9はスプリング等で成形せられた鉗子押圧部材に
して、これは鉗子案内誘動孔5を挾んで前記鉗子揺動部
材6とは反対側の他方側に配置され、螺子10で定着せ
しめられている。
なお、図中12は操作ワイヤー11のガイドローラー、
13は鉗子である。
その他この種の内視鏡が通常備えている他の構成部分は
説明の繁雑さを避けるため省略した。
よって、本考案になる内視鏡の鉗子操作装置は、これか
ら使用しようとするとき、今仮りに第1図に示した状態
における鉗子13がなく、鉗子揺動部材6が鉗子押圧部
材9で第1図に示した位置まで押上げられていたと仮定
した場合であっても、その使用にあたって、鉗子13を
挿入すれば、鉗子13は鉗子案内誘導管2の鉗子案内誘
導孔3を経て鉗子案内誘導孔5にて案内誘導され、鉗子
案内誘導孔5の先端の開孔より導出せしめられた鉗子1
3の先端は鉗子揺動部材6を押上げている鉗子押圧部材
9を押下げ、鉗子揺動部材6の一側面に形成せられた鉗
子案内誘導面7に沿って内視鏡の先端部1外へと導出せ
しめられ、第1図に示したような状態となる。
また、第1図とは異なり、第2図に示した状態における
鉗子13がなく、鉗子揺動部材6が操作ワイヤー12に
て牽引され、鉗子揺動部材6が鉗子押圧部材9を押下げ
ているとき、あるいはその他の状態とされているときで
も、鉗子13を挿入すれば、前述と同様の操作が行なわ
れ、鉗子13の先端部は内視鏡の先端部1外へと導出せ
しめられることとなる。
以上の説明から明らかなように、本考案になる内視鏡の
鉗子操作装置は、内視鏡の先端部1に開口せしめられた
鉗子案内誘導孔5の軸芯を挾んで、その−吉例には一側
面に鉗子案内誘導面7を有し、かつ操作ワイヤー11に
よって揺動せしぬられる鉗子揺動部材6を、他方側には
前記鉗子揺動部材6における鉗子案内誘導面7に鉗子1
3を押付ける押付力の付勢せられた鉗子押圧部材9を設
置対設せしめたるが故に、 a その使用の際における鉗子13の挿入にあたっては
、上記の如く、鉗子押圧部材9は鉗子揺動部材6の鉗子
案内誘導面7に鉗子13を押付けるように付勢せしぬら
れているので、鉗子揺動部材6が如何なる状態にあって
も、鉗子13を挿入してゆけば、その先端は鉗子押圧部
材9を押広げ鉗子案内誘導面7に沿って挿入されること
となり、従来よりのこの種のものにおけるが如く、操作
部本体における操作摘子を操作して、内視鏡の先端部に
施された鉗子案内誘導孔(本考案の鉗子案内誘導孔5と
同等部分)と鉗子揺動部材に施された鉗子挿入孔とを一
連状となすが如き操作が不必要となった。
したがって、本考の内視鏡においては、鉗子13の挿入
操作はきわめて簡単容易となり、然程の熟練度がなくて
も迅速に行なえるようになった。
さらに、鉗子押圧部材9が鉗子案内誘導面7に鉗子13
を押付けるように付勢せしめられているということによ
って、鉗子13の太さなどに多少の違いがあっても挿入
可能で、しかもがたつきなく鉗子13を鉗子案内誘導面
7に正確に添わせるので、鉗子揺動部材6を揺動させて
鉗子13を所望方向へ指向せしめる操作もきわめて容易
となった。
b また、従来よりの内視鏡においては、その鉗子揺動
部材に穿設した鉗子挿通孔と先端部に施された鉗子案内
誘導孔とを一連状となし易くするために、鉗子案内誘導
孔の開口側に対面する鉗子挿通孔の開口部をラッパ状に
広げていたため、鉗子挿通孔の内壁と鉗子13との接触
面積が少なくなるところから、鉗子揺動部材を大型とし
、鉗子13の操作性をよくしていた。
これに反し、本考案における鉗子揺動部材6においては
、従来のものにおける如き鉗子挿通孔がなく、−側面を
鉗子案内誘導面7となしたので、鉗子13との接触面積
は必然的に大きくなるところから、鉗子揺動部材6の小
型化が可能となり、小型となしても鉗子13の操作性、
すなわち鉗子案内誘動孔5の軸心の両側方への揺動範囲
の拡大化が図れることとなった。
などの優れた実用的作用効果を奏するをもって、本考案
はこの種内視鏡の実用性をより一層向上せしめ得たもの
ということができ、社会的要請に充分応え得る内視鏡を
提供することを可能ならしめたものということができる
【図面の簡単な説明】
図面の第1図、第2図は、本考案になる内視鏡の鉗子操
作装置の一部を切欠すると共に、要部以外の構成部分は
できるだけ省略して示した使用態様図である。 1:内視鏡の先端部、2:#子案内誘導管、3.5 :
鉗子案内誘導孔、4:隔壁、6:鉗子揺動部材、7:鉗
子案内誘導面、8:軸、9:鉗子押圧部材、10:螺子
、11:操作ワイヤー、12ニガイドローラー、13:
鉗子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内視鏡の先端部に開口せしめられた鉗子案内誘導孔の軸
    芯を挾んで、その一方側には一側面に鉗子案内誘導面を
    有し、かつ操作ワイヤーによって揺動せしぬられる鉗子
    揺動部材を、他方側には前記鉗子揺動部材における鉗子
    案内誘導面に鉗子を押付ける押付力の付勢せられた鉗子
    押圧部材を設置対設せしめたことを特徴とする内視鏡の
    鉗子操作装置。
JP1976066998U 1976-05-27 1976-05-27 内視鏡の鉗子操作装置 Expired JPS5929682Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976066998U JPS5929682Y2 (ja) 1976-05-27 1976-05-27 内視鏡の鉗子操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976066998U JPS5929682Y2 (ja) 1976-05-27 1976-05-27 内視鏡の鉗子操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52158587U JPS52158587U (ja) 1977-12-01
JPS5929682Y2 true JPS5929682Y2 (ja) 1984-08-25

Family

ID=28533386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976066998U Expired JPS5929682Y2 (ja) 1976-05-27 1976-05-27 内視鏡の鉗子操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929682Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481690A (en) * 1977-12-11 1979-06-29 Ouchi Teruo Device for converting direction of living detector or like
JPS599601Y2 (ja) * 1978-05-30 1984-03-27 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPS57188231A (en) * 1981-05-14 1982-11-19 Olympus Optical Co Treating tool guide apparatus of endoscope
JP2694751B2 (ja) * 1991-11-06 1997-12-24 富士写真光機株式会社 内視鏡の起立台駆動構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020489U (ja) * 1973-06-14 1975-03-07
JPS574963Y2 (ja) * 1973-06-21 1982-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52158587U (ja) 1977-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2398712A1 (en) Adjustable tip for a lancet device and method
JPS5929682Y2 (ja) 内視鏡の鉗子操作装置
JPH01124419U (ja)
US4736219A (en) Camera with a lens cover
JPS63132073U (ja)
JPH036723U (ja)
JPH046476U (ja)
JP2772778B2 (ja) 止水器
JPS5921790Y2 (ja) タンポン插入具
JPH01174788U (ja)
JPS62126698U (ja)
KR890001160Y1 (ko) 푸쉬 스위치 원거리 작동 노브 장치
JPH0443754U (ja)
USD264642S (en) Invertible table and rocker combination
WO2004079500A3 (en) Jog/shuttle knob
JPH02121039U (ja)
JPH0341648U (ja)
JPS6169644U (ja)
JPH0426125U (ja)
JPH01159337U (ja)
JPS58174014U (ja) コンパクト
JPS6215726U (ja)
JPS59192230U (ja) 操作釦装置
JPS63125402U (ja)
JPS58171104U (ja) 内視鏡