JPS5928545Y2 - カセツトテ−プ - Google Patents

カセツトテ−プ

Info

Publication number
JPS5928545Y2
JPS5928545Y2 JP1976050378U JP5037876U JPS5928545Y2 JP S5928545 Y2 JPS5928545 Y2 JP S5928545Y2 JP 1976050378 U JP1976050378 U JP 1976050378U JP 5037876 U JP5037876 U JP 5037876U JP S5928545 Y2 JPS5928545 Y2 JP S5928545Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette tape
half case
lower half
case
cases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976050378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52141922U (ja
Inventor
昌寿 岡村
公男 田中
Original Assignee
ティーディーケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーディーケイ株式会社 filed Critical ティーディーケイ株式会社
Priority to JP1976050378U priority Critical patent/JPS5928545Y2/ja
Publication of JPS52141922U publication Critical patent/JPS52141922U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928545Y2 publication Critical patent/JPS5928545Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセットテープに関する。
一般にカセットテープはそのケース部分がプラスチック
で成型された上ハーフケースと下ハーフケースの三部分
より成り、その両ハーフケースを合せて一体とした構造
である。
そして近年においては、上ハーフケースと下ハーフケー
スは完全に同じものでなく第1図に示す下ハーフケース
1のM型リブ3が第2図に示す上ハーフケース2のM型
リブ5より第3図に示す如く高くなっている。
これはこのM型リブ3が付いた下ハーフケース1にまず
磁気テープ(図示せず)を組込むため磁気テープと接触
する下ハーフケース1のM型リブ3を特に上ハーフケー
ス2のM型リブ5より大きくして作業をやりやすくした
Nめである。
4,6は■型すブでこれは上下ハーフケースとも同じで
ある。
ところがこのようにM型すブの高さが上下ハーフケース
で異なると、第3図に示す如く組立前は両ハーフケース
とも同じ程度にそっていても、第4図の如く組立てると
M型すブの高さが大きい下ハーフケース1の方へ出来あ
がったカセットテープがそってしまう。
本考案はこのような欠点のないカセットテープを提供す
ることを目的とするものであり以下詳細に説明する。
組立てられたカセットテープが第4図の如く下側にそる
のは下ハーフケースの剛性が太きいためであり、この下
ハーフケースの矢印方向の剛性を上ハーフケースの同じ
方向の剛性と等しくしてやれば良い。
本考案は剛性の大きい方のハーフケースに切溝を設ける
ことによりこれを解決したものである。
特に矢印方向の剛性にきいているのはカセットテープの
面(矢印と直角方向)に対して垂直に設けられたM型す
ブ、I型すブであるから第5図に示す如く■型リブ4に
切溝Sを設けると効果的である。
(図は■型すブがM型すブにつながっている所に切溝を
設けた例である。
)このようにすることにより、上ハーフケース2は第6
図に示す如〈従来のま\で第7図に示す如く上下ハーフ
ケースが同じようにそっても、第8図のように組立てる
とどちらにもそらないカセットテープとなすことが出来
る。
このように本考案によればほとんどそりのないカセット
テープを容易に得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図より第4図は従来のカセットテープを示し、第1
図は下ハーフケースの要部平面図、第2図は上ハーフケ
ースの要部平面図、第3図は両ノ\−フケースの組立て
る前の前面図、第4図は組立てられたカセットテープの
前面図であり、第5図より第8図は本考案になるカセッ
トテープの一実施例を示し、第5図は下ハーフケースの
要部平面図、第6図は上ハーフケースの要部平面図、第
7図は両ハーフケースの組立てる前の前面図、第8図は
組立てられたカセットテープの前面図である。 1・・・・・・下ハーフケース、2・・・・・・上ハー
フケース、5・・・・・・切溝、4・・・・・・■型す
ブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下ハーフケースのそれぞれにM型すブと■型すブを設
    け、下ハーフケースのM型すブの高さを上ハーフケース
    のM型すブのそれより高くし、下ハーフケースのM型す
    ブと■型すブの間、もしくは■型すブに切溝を設けたこ
    とを特徴とするカセットテープ。
JP1976050378U 1976-04-21 1976-04-21 カセツトテ−プ Expired JPS5928545Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976050378U JPS5928545Y2 (ja) 1976-04-21 1976-04-21 カセツトテ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976050378U JPS5928545Y2 (ja) 1976-04-21 1976-04-21 カセツトテ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52141922U JPS52141922U (ja) 1977-10-27
JPS5928545Y2 true JPS5928545Y2 (ja) 1984-08-17

Family

ID=28509528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976050378U Expired JPS5928545Y2 (ja) 1976-04-21 1976-04-21 カセツトテ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928545Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642228A (en) * 1970-09-21 1972-02-15 Memorex Corp Magnetic tape cassette

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642228A (en) * 1970-09-21 1972-02-15 Memorex Corp Magnetic tape cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52141922U (ja) 1977-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58118587U (ja) カセツトのライナ−シ−ト
JPS5928545Y2 (ja) カセツトテ−プ
JPS60159579U (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS59161571U (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS5843688U (ja) のぞき窓を有するテ−プカセツト,特に磁気テ−プカセツト
JPS5813500Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
JPS647454Y2 (ja)
JPS6338471Y2 (ja)
JPS609077U (ja) テ−プカセツト
JPS6128858U (ja) 電柱用の貼紙防止用シ−ト
JPS5956686U (ja) テ−プカセツト
JPH0634339B2 (ja) テ−プカセツト用クランパ−
JPS58109446U (ja) 「隙」間ノズル
JPS5914153U (ja) ビデオテ−プレコ−ダのシリンダ
JPS5835185U (ja) テ−プカセツト
JPS59180287U (ja) テ−プカセツト
JPS6074281U (ja) テ−プカセツト
JPS6060083U (ja) テ−プカセツト
JPS6261085U (ja)
JPS59147376U (ja) テレビジヨン受像機のキヤビネツト
JPS60183981U (ja) 磁気デイスクカセツト
JPH0178385U (ja)
JPS6098179U (ja) テ−プカセツト
JPS60140274U (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS59161570U (ja) 磁気テ−プカセツト