JPS5927492B2 - 誘導無線送受信装置 - Google Patents

誘導無線送受信装置

Info

Publication number
JPS5927492B2
JPS5927492B2 JP52032625A JP3262577A JPS5927492B2 JP S5927492 B2 JPS5927492 B2 JP S5927492B2 JP 52032625 A JP52032625 A JP 52032625A JP 3262577 A JP3262577 A JP 3262577A JP S5927492 B2 JPS5927492 B2 JP S5927492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
mobile station
communication device
inductive
station communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52032625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53117318A (en
Inventor
良茂 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP52032625A priority Critical patent/JPS5927492B2/ja
Publication of JPS53117318A publication Critical patent/JPS53117318A/ja
Publication of JPS5927492B2 publication Critical patent/JPS5927492B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は誘導無線送受信装置に関し、特に線路の全長
を複数個の線路区間に区分し、1線路区間ごとに1誘導
通信ループを布設するとき、線路区間が変ろ点において
も通信回線を良好な状態に保つための装置と方法とに関
するものである。
第1図は従来の誘導無線送吏信装置において固定布設さ
れる誘導通信ループと移動局用ループアンテナの電磁結
合を説明する接続図であつて、10は誘導通信ループ全
体を表わし11は誘導通信ループ10と固定局通信装置
との接続回路、12は誘導通信ループ10の終端インピ
ーダンス、13、14は誘導通信ループ10の往復2線
であつて以下この明細書では符号11および12の部分
を共に端末部と称することにする。全体を符号20で示
すものは移動局用ループアンテナであつて、説明を簡単
にするため1ターンのループとしループを構成する導体
を図に示すように21、22、23、24の部分に分け
て考える。往復2線のうち導線13に流れる電流を矢印
1、で示し導線14に流れる電流を矢印12で示し端末
部12に流れる電流を矢印Itで示す。
(ただし11=12=1を)。移動局用ループアンテナ
20が第1図aに示すような位置にあるときループアン
テナ20に誘起されろ電圧は主として電流11により導
体部分22に誘起され矢印工V2で示される電流と電流
12によつて導体部分24に誘起され矢印Iv4で示さ
れる電流とであつて、Iv2とIv4は同一方向に加え
合さるので誘導通信ループ10と移動局用ループアンテ
ナ20とは充分大きな相互結合をもつている。しかし第
1図bで示すようにループアンテナ20が端末部12に
対応する位置に来たときはループアンテナ201fC.
誘起される電流は主として電流11により導体部分21
に誘起され矢印1V1で示される電流と同じく電流1t
によつて導体部分23に誘起され矢印13で示される電
流とであつて、11とI3は反対方向であるため誘導通
信ループ10と移動用ループアンテナ20との相互結合
は小さくなり、相互結合が零に近くなる点を生ずる。
ループアンテナ20の巻数ど形状とが第1図に示すもの
とは異なる場合においても、端末部11,12において
相互結合が著しく減少する場所があることは容易に理解
できる所であつてこの状況を第2図に示す。第2図は誘
導通信ループ10の電流によつて移動局用ループアンテ
ナ20の両端部に誘起される電圧を示すグラフであつて
、横軸xはループアンテナ20の中心点から端末部12
までの往復2線方向の距離を示し、縦軸は誘起される電
圧をデシベル目盛で示す。第2図に実線で示す曲線Aは
従来の端末部12の構造に対する誘起電圧の減衰を表わ
すものである。x−0の近傍において誘起電圧は著しく
小さくなることを示している。普通の場合は移動局送信
装置が移動する線路の全長を複数個の線路区間に区分し
その1線路区間に対しそれぞれ1個の誘導通信ループを
布設し、それぞれの誘導通信ループにそれぞれ1個の固
定局通信装置を接続して固定局側の系統を構成するもの
であつて第3図にその一例を示す。
第3図は誘導無線送受信装置の固定局側の系統の一例を
示すプロツク線図であつて、同図においてそれぞれの符
号に付したサフイツクスn−1,n,n+1はそれぞれ
の線路区間の順番を示し、符号10,11,12,13
,14は第1図の同一符号と同=部分を示す。15n,
15n+1はそれぞれ誘導通信ループ10n,10nT
1に接続される固定局通信装置である。
このように構成された誘導通信ループ系において移動局
通信装置が誘導通信ループ10n−,の力向から誘導通
信ループ10nの方向に移動し移動局用ループアンテナ
が端末部12n−,,12nの近傍に来た場合、移動局
用ループアンテナに誘導通信ループ10n−,から誘起
される電圧は第4図に点線で示す曲線An−1の如くな
り、同じく誘導通信ループ10nから誘導される電圧は
同図に実線で示す曲線Anの如くなる。
但し第4図における横軸はループアンテナの中心点位置
を示す。もし第4図に示すD1が良好な通信のため必要
なレベルであるとすれば、同図に示すようf(,XlX
2の区間が不感帯となる。またもしD2が適当なレベル
であればX4X5間にAn−1の不感帯が、X6X7間
にAnの不感帯が発生しかつX3X4間、X5X6間、
X7X8間にAn−1とAnとの干渉帯が発生し移動局
通信装置と固定局通信装置間に良好な通信回線を構成し
得なくなる。移動局がたとえば鉄道車輛に搭載された通
信局であつて運転に関する各種の情報や指令等をこの誘
導無線送受信装置によつて地上の固定局との間に交換し
ているような場合は上述のような端末部12n−,,1
2nにおける通信回線の不良化は運転の安全性に対する
重大な障害となる。
従来の装置は上述のような欠点を有しており、この発明
の目的はこのような従来の装置の欠点を除去することで
ある。
第1図bについて説明したように従来の装置の欠点は端
末部12からループアンテナ20への結合によるもので
あるからこの結合を減小させるような減結合構造とすれ
ばよい。
減結合構造の第1の実施態様は端末部12をループアン
テナから遠ざけることであり、第2の実施態様は端末部
を電磁遮蔽することであつて、以下図面について更に詳
細に説明する。第5図はこの発明の実施例の一を示す斜
視図であつて誘導通信ループ10の端末部12を往復2
線13,14を含む面よりh′だけ下げてある。
このようにすると矢印で示す電流1tによるループアン
テナ20への誘導はh′の距離増加に対応するだけ減少
し、ループアンテナ20に誘起される電圧の変化は第2
図に1点鎖線で示す曲線Bの如くなる。したがつて第2
図Bに示すような特性を有する端末部12n−,,12
nの近傍における移動局用ループアンテナに誘導通信ル
ープ10。−1から誘記される電圧は第6図に点線で示
す曲線An−1の如くなり、同じく誘導通信ループ10
nから誘導される電圧は同図に実線で示す曲線Anの如
くなる。したがつて良好な通信回線を構成するため必要
なレベルが第6図D,で示す線以下の場合は不感帯は存
在しなくなる。更にまた第6図に示すX。
点ではAn−1とAnとが等しくなるがこの点以遠のx
の位置においては誘導通信ループ10n−1に結合され
る固定局送信装置の送信をやめAn−,の値をOとして
干渉を防止することができる。そのためには移動局通信
装置の送信を移動局の移動方向の前方の誘導通信ループ
に接続される固定局通信装置の受信機で受信し、そのレ
ベルがあらかじめ定められた値に達した場合自局の送信
機を動作させ、かつ適当な回線で移動局の移動方向の後
方の誘導通信ループに接続される固定局通信装置に対し
信号を伝送してその固定局通信装置の送信を停止させれ
ばよい。減結合構造の第2の実施態様である端末部12
の電磁遮蔽がほどこされた場合、その遮蔽が充分に有効
であれば、ループアンテナ20に誘起される電圧の変化
は第2図点線で示す曲線Cの如くなる。したがつて第2
図Cに示すような特性を有する端末部12n−1,12
nの近傍における移動局用ループアンテナに誘導通信ル
ープ10n−1から誘起される電圧は第7図に点線で示
す曲線An−1の如くなり、同じく誘導通信ループ10
nから誘導される電圧は同図に実線で示す曲線Anの如
くなる。したがつて良好な通信回線を構成するため必要
なレベルが第7図D1で示す線以下の場合は不感帯は存
在しなくなる。またこの発明の遮蔽構造としては従来公
知のどのような遮蔽構造を用いてもよいのでその説明は
省略する。以上の説明は主として端末部12の構造を例
にして述べたが端末部11の構造も端末部12の構造と
同様にして同様の効果を得られることは申すまでもない
以上の説明によつて明らかなようにこの発明によれば、
移動局が移動する線路の全長にわたつてどの点において
も良好な品質の通信回線を保証するどとができる誘導無
線送受信装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を説明する接続図、第2図は誘導通
信ループの電流によつて移動局用ループアンテナに誘起
される電圧を示すグラフ、第3図は従来の装置の固定局
側の系統の一例を示すプロツク線図、第4図は従来の装
置において移動局用ループアンテナに誘起される電圧を
示すグラフ、第5図はこの発明の一実施例を示す斜視図
、第6図はこの発明の装置の一例において移動局用ルー
プアンテナに誘起される電圧を示すグラフ、第7図はこ
の発明の装置の他の例において移動局用ループアンテナ
に誘起される電圧を示すグラフである。 図において10は誘導通信ループ、13,14は往復2
線、11,12は端末部、15n,15n+1はそれぞ
れ固定局通信装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 線路の全長を複数個の線路区間に区分しこの複数個
    の線路区間のそれぞれに1個あて布設される誘導通信ル
    ープであつて上記線路に沿つて布設される往復2線と上
    記線路区間の両端において上記往復2線を互に接続する
    端末部を有する誘導通信ループと、それぞれの誘導通信
    ループに接続されるそれぞれの固定局通信装置と、上記
    線路に沿つて移動する移動局通信装置と、この移動局通
    信装置に接続され上記移動局通信装置の上記移動にとも
    なつて上記誘導通信ループのいずれかに結合される移動
    局用ループアンテナとを有する誘導無線送受信装置にお
    いて、上記端末部は上記移動局用ループアンテナの移動
    路に対し上記誘導通信ループの上記往復2線の部分より
    も遠ざけられ、かつ上記移動局通信装置の移動方向の直
    前の誘導通信ループに接続される固定局通信装置は上記
    移動局通信装置の送信を受信し、その受信強度があらか
    じめ定められた値以上になつたとき、移動局通信装置の
    移動方向の現在位置の誘導通信ループに接続される固定
    局通信装置に対し送信を停止し直前の誘導通信ループに
    接続される固定局通信装置の送信を開始するような回線
    切換装置を備えていることを特徴とする誘導無線送受信
    装置。
JP52032625A 1977-03-23 1977-03-23 誘導無線送受信装置 Expired JPS5927492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52032625A JPS5927492B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 誘導無線送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52032625A JPS5927492B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 誘導無線送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53117318A JPS53117318A (en) 1978-10-13
JPS5927492B2 true JPS5927492B2 (ja) 1984-07-06

Family

ID=12364025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52032625A Expired JPS5927492B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 誘導無線送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927492B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491109A (ja) * 1972-04-17 1974-01-08
JPS5221703A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Matsushita Tsushin Kogyo Kk Inductive communication between ground and moving vehicles

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565383Y2 (ja) * 1975-10-28 1981-02-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491109A (ja) * 1972-04-17 1974-01-08
JPS5221703A (en) * 1975-08-12 1977-02-18 Matsushita Tsushin Kogyo Kk Inductive communication between ground and moving vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53117318A (en) 1978-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0272785B1 (en) Intrusion detection system
KR100320576B1 (ko) 유도무선통신시스템
US6016129A (en) Antenna system, in particular an antenna system for traffic communicating systems
JPS5927492B2 (ja) 誘導無線送受信装置
KR960009897B1 (ko) 차량의 2-방향 무선 링크용 고정 스테이션에 배치된 송수신 안테나 셋트
US3949329A (en) Radiating transmission lines
GB2237959A (en) Transmission system for rail vehicles
GB2106357A (en) Video transmission system for transit vehicles
JP2003174398A (ja) 移動体無線通信システム
JPH0897630A (ja) 対移動体通信用アンテナ
JP2000286759A (ja) とう道内の誘導式情報伝送方法及びその装置
JPS6358415B2 (ja)
JPS61220531A (ja) 洞道内保安通信システム
EP0131828B1 (de) Funkübertragungsanlage zur Übermittlung von lokalen Informationen
JP3834151B2 (ja) 映像伝送システム
JP3942112B2 (ja) 誘導無線用アンテナ及び誘導通信システム
JP3381235B2 (ja) 誘導無線回線方式
RU2137299C1 (ru) Система радиовещания и радиосвязи в укв диапазоне
JPS58115946A (ja) 誘導無線方式
JP2002359582A (ja) 電磁誘導方式による伝送路
JP3020225B2 (ja) とう道内の情報伝送装置
JP3080345B2 (ja) 移動体への信号送信装置
US2160899A (en) Directive antenna system
JPS6338591Y2 (ja)
JP4121873B2 (ja) 誘導無線通信システム