JPS5927283A - 希土類セラミックシンチレ−タ - Google Patents

希土類セラミックシンチレ−タ

Info

Publication number
JPS5927283A
JPS5927283A JP58109120A JP10912083A JPS5927283A JP S5927283 A JPS5927283 A JP S5927283A JP 58109120 A JP58109120 A JP 58109120A JP 10912083 A JP10912083 A JP 10912083A JP S5927283 A JPS5927283 A JP S5927283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
scintillator
radiation
detector
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58109120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350991B2 (ja
Inventor
フランク・アンソニイ・デイビアンカ
ジ−ン−ピエ−ル・ジヤツクス・ジヨ−ジス
ドミニツク・アンソニイ・クザ−ノ
チヤ−ルズ・デイビツド・グレスコビツチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5927283A publication Critical patent/JPS5927283A/ja
Publication of JPH0350991B2 publication Critical patent/JPH0350991B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7787Oxides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • G01T1/2023Selection of materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/762Cubic symmetry, e.g. beta-SiC

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線検出器に関するもので・、更屹詳しく言え
ば、固体検出器として知られるようにfzツだ種類のX
線検出器に関する。
かかる種類の検出器の主要な用途Vま(:’l”スキャ
ナにおける使用であるが、それらは首たカンマ腺や核放
射線検出の分野および開発途J) ICある割算様処理
ラジオクラフィーの分野においても有用なものとして期
待されている。
シンチレータまたはシンチレーション検出器は透過放射
線の検出器として古くから使用されていたのであって、
その使用目的としては計数用途や撮像用途が挙げられる
。 計数用途において使用した場合の最も重要な要求条
件は、高エネルギー光子の入射に応答して鮮明な螢光パ
ルスが発生し、その結果として結合された光電子増倍管
が計数用の鮮明な電気的パルスを生み出すことである。
他方、X&l螢光増倍管のような撮像用途に用いられろ
装置は定量的(ディジタル形)よりも定性的(アナロタ
形)なものとして特徴づけることができる。 すなわち
、この場合には解像度が重要な特性である一方、検出精
度は数パーセントで十分であり、また残光やヒステリシ
ス現象は特に問題とならない。
本発明者等の知る限りでは1本当の意味で定量的な最初
の商業的撮像技術は計算機処理X線断層撮影法である。
 この場合には、比較的早い速度で行われる連続的な測
定に対し、///θθ0程度の検出精度が要求される。
 計数用途の場合と異なり、CT検出器のチャネルは直
線性を持った信号を発生するから、それらを電子回路に
よって積分すれば入射X線に比例した電気信号が得られ
るのである。
初期の世代のスキャナは比較的遅い速度でデータの収集
を行っていたから、検出器に過度の負担が加わることは
なかった。 かかるスキャナは平行移動および回転から
成る比較的遅い走査運動を行っていたのであって、各回
の平行移動中には7つまたは比較的少数の検出器チャネ
ルが信号を発生するに過ぎなかった。  この場合の検
出器はシンチレータ結晶と高利得の光電子増倍管とを結
合したものから成るのが通例であって、後者は検出信号
に高い利得を付与するのに役立つ。
一層新しい世代のC′vスキャナになると、早い走査速
度を達成するために回転のみから成る走査運動を行うよ
うに進化が起こった。 k査速度の増大は1頭部の走査
にとって望ましいことは勿論、全身の定歪にとってはほ
とんど不可欠とも言える。  このような世代における
極めてイJ用なCT検出器としては、ホエツテン(Wh
e t ten )等の米国特許第¥037391.号
、’、t 工IJ −(SI+elley ) 等の同
第¥//9と!3号およびコティッ/) ((、’;o
Lic )等の同第¥/≦/乙お号明a書中に記載され
たもの7QJfらjt6゜  この種の検出器は高圧の
キセノンガスを使用し、そしてキセノンガスの比例電離
によりX線を検出するという原理に基づいて動作する。
 電@にょって生じたキセノンカス中の電荷は互いに離
隔した平行なタングステン板のもたらす電界中において
集められるが、こうして集められた電荷はキセノンガス
中に吸収されたX線光子の数に比例するのである。
上記のごとき種類の高圧キセノン検出器はかなりの成功
を収めたとは言え、更に若干の改良を加えることLr1
cT技術になお一層の利益をもたらすはずである。 第
一に、高圧カスを収容するために厚い窓が必要とされる
結果、量子検出効率は約j0〜20引で制限されている
。 その上、セル/個当り2枚のコリメータ板(信号用
およびバイアス用)が必要とされることも検出効率を低
下させる。 また、一部の高エネルキーX線はキセノン
カスを通過し、そのために検出されないこともある。 
最後に、検出器の前面におけろ電界分布の関係上、一部
のイオンが前窓に向かって移動し。
そのため信号板によって集められないこともある。
実用的なキセノン検出器の製造に際して上記の諸問題が
解決できないわけではないが、固体検出器を採用すれば
それらの問題の多くを回避することができるのである。
  しがしながら、シンチレーション検出器を高解像度
かつ高速の走査系に適用するに当っては、初期の世代の
CTスキャナあるいは計数技術や定性的撮像技術におい
て遭遇することのなかった一連の問題に直面しなければ
ならない。
先ず第一に、最新のスキャナにおいては多数の検出器チ
ャネルが互いに近接して配積°されているため、光電子
増倍管およびそれに旬随する高圧電源の使用が不可能で
ある。 その結果、放射線による発光を電気信号に変換
するためにホトダイオードが通例使用される。 ホトダ
イオードは増幅作用をほとんど持たないから、初期のス
キャナに比べてシンチレータの効率が遥かに爪要となる
また、開業的な高速かつ高解像度のスキャナ用として検
討されてきた固体検出器の多くは単結晶シンチレータの
使用を前提としている。  このことは、シンチレータ
材料をそれの融点以上に加熱し、そして各検出器チャネ
ルより大きい方法を持ったインゴットを融液から成長さ
せる必要があることを意味している。  しかし、必要
な棒材の寸法(特に長さ)な考えろと、その操作は本質
的に困難である。 その上、ある種の材料は冷却中に相
変化を示すため、成長工程後の冷却に際して単結晶の割
れが起こることもある。 更にまた、単結晶は結晶面V
:、沿って格子欠陥が広がり易いため、残光やヒステリ
シス現象の増大が生じたり。
あるいはシンチレータ棒材のラッピングまたは研摩の際
に棒材の望ましくない襞間や破断の起こることもある。
かかる結晶を成長させる除にはまた。別の問題も起こる
。 高い発光効率を有するシンチレータのほとんど全て
は、活性剤の添加を受けた種類のものである。 従って
、結晶の成長に際して活性剤の空間分布の一様性および
最適濃度を達成することが必要である3、 それらの問
題に加えて。
高い純度の基材が要求されることを考えると、高解像度
のCT検出器の原価はほとんど実際的と言えないほどに
高くなってしまう。
本発明者等の知る限りでは、CT用途において商業的に
使用されてきたシンチレータとして約5種類のものがあ
るが、それらはいずれも融液から成長させた単結晶であ
る。 そのようなシンチレータとは、Na、I : i
”l、 CaF、、  : l(u、1300、Csl
 : i’lおよびL (IWo 4  である。
最初の3種は、下記のような理由のため最新のスキャナ
においては数多に使用されない。
Nal : ’1.”l  は極めて重大な残光の問題
な有し、しかも吸湿性が高い。  910曲lという発
光ピーク波長は、シリコンまたはその他の適当なホトダ
イオードから効率的な応答を得るだめには低過ぎる。
CaF、、 : I(uは阻止能が非常に小さい。  
この場合にもまた。グ3オnmの発光波長は最適のホト
タイオード応答を得るにはやや低い。
BCi()は発光効率が極めて低い(僅か/2%)点に
問題があり、しかも非常に高価である。
残り、、2棟の単結晶シンチレータに今でもCTスキャ
ナにおいて広く使用されているが、それでも幾つかの欠
点を有している。 C5L : i、’l  はヒステ
リシス現象に関して重大な問題を含んでいる。
すなわち、それの光出力は過去の照射履歴に依存し、従
って個々の棒材間で変動がある。 このことは、像の正
確な再構成を極めて困難にする。
Csl : i、”lには捷た、熱膨張率が大きくかつ
機械的強度が小さいという点でも問題がある。 C′r
検出器セルの内部の構成部品の熱膨張に僅か数十ppm
の違いがあっても、それによって起こる機械的変形が像
中νこアーティファクトをもたら才ことがある。 更に
また、CsL : T+は吸湿性および毒性を有する上
、ヒステリシス現象および残光の低減のために要求され
る超高純度のものは高価である。
上記のような理由により、最近において論議されている
CTスキャナではCdWO4の使用が前提となっている
が、これもまた問題な含んでいる。
CdW04H1BGOやその他の非活性化シンチレータ
と同しく、発光効率が低い(、,2J〜30%)。
その結果、信号出方及び雑音が電子雑音と同等になるた
め、信号の品位が低重することになる。
その上、CdWO4は切断時に雲母のごとく見開し易い
ため、損傷の無い棒材を得ろことが極めて難しい。 最
後に、 CdWO4は 高価であると同時に商業的に入
手することが困難であるが、それは主としてCdWO4
の毒性が大きいことにあイ)。
単結晶に関する諸問題の一部を解決するだめの代替手段
として、たとえげフサ1!−ノ(Cu5ano )等の
米国特許第グ、2乞u2/号明a書中にjfL載のごと
き多結晶質シンチレータか提唱された。 かがる手段に
よれば確かに単結晶シンチレータの欠点の一部が排除さ
れるが、それによって得られるシンチレータはある種の
目的には不適格であると信じられろ、、 先ず第一に、
上記オ種のシンチレータのうちのグ種においては、結晶
形態が立方晶系でないため格子境界で屈折が起こる結果
、光路の延長およびそれに伴う光出力の低下が生じる。
1番目のCs i : i、”l  は立方晶系の結晶
4′II造をイjするとは言え、ヒステリシス現象、残
光および吸湿性な示す点で望ましくない。
そこで、従来使用されていたもの1c比べてC′]゛要
求条件1・て一層良く適合する性質な持ったシンチレー
タ結晶を具備する改良された固体検出器を提供すること
が本発明の目的の/っであく)。
また、大きいX線阻止能と並んで高い発光効率および高
い透明度を壱1゛るシンチレータを提供することも本発
明の目的の/っである。 この点に関連して更に述べれ
ば、高解像度かつ高速のC′1゛スキャナ用として適合
する残光およびヒステリシス特性を持った上記のごとき
シンチレータを提供することも本発明の目的の7つであ
る。
本発明に従って一層詳しく述べれば、吸湿性が無視でき
る程度であり、化学的安定性が大きく、かつ超高純度の
材料を要求しないようなシンチレータを提供することも
本発明の目的の7っである。
更にまた、小さな熱膨張率、大きな機械的強度および骨
間抵抗性を有するシンチレータを提供することも本発明
の目的の7つである。
これらの目的を達成するVcAって本発明者等は、詳細
に後述されろような方法に従って希土類化合物を加工す
れば、C′F要求条件に&めてよく適合した特性が得ら
れることを見出した。 はとんどの希土類化合物は極め
て大きいX線阻止能を有するから、入射X′、線を効果
的に阻止するために結晶を非常に厚くすることは必要で
ない。 後述のごとき方法に従って加工された場合、多
くの希土類化合物は光学的に等方性を示す立方晶系の結
晶構造を生み出す。 すなわち、それらばあらゆる方向
において同じ屈折率を治す乙のである。
その結果、放射されろ光は結晶粒界において屈折せず、
従って透明度および光出力の向上が得られる。
とti“1え、希土類化合物または活性剤添加希土類化
合物から単結晶シンチレータを製造することには、上記
のごとき望ましい特性を打消しかねない一連の問題が付
随する。 すなわち、高い融解温度、冷却時の相変化の
可能性および活性剤濃度の不均一性に関する前述の諸問
題がいずれも大きな影響を及ぼすことがあり得るのであ
る。
さて本発明者等は、単結晶シンチレータに伴う難点を回
避しながら希土類酸化物シンチレータの望せしい性質な
実現すれば、最新の(2T要求条件に適合した特性を有
するシンチレータが得られろことな見出した。 更に詳
しく言えば、希土類活性剤を添加した希土類酸化物な後
述のごとき方法に従って加工することにより、最新のC
Tまたはその他のディジタル形撮像用途の要求条件に極
めて良く適合した特性を有する多結晶質セラミツクシン
チレータを製造することができるのである。
本発明のその他の目的、利点および特徴は。
添付の図面を参照しながら以下の詳細な説明を読むこと
によって自flfiら明らかとなろう。
以下、本発明は!IJ1′定の好適な実施例に関連して
説明されるが、本発明がそれらの実施例のみに限定され
るわけではない。 それどころか、MfJ記特許請求の
範囲によって規定される本発明の範囲内に包含されるよ
うな全ての代替物、変形物および同等物もまた本発明の
対象であることが意図されている。
添付の図面な見ると、X線の発生、投射および検出に関
与するC i’スキャナの構成要素が第1図に示されて
いる。 透過X線源10は、はとんどの場合5回転陽極
X線管から成っている。 X線管10によって発生され
たXffMを11の位置で平行化することによって薄い
扇形Xsヒー、ム12が形成され、次いでそれが患者開
口13を通してX線検出器列14VX投射されろ。 患
者間L113の内部におし・ては、m形XHビーム12
の通路中に被検物(たとえば患者)15が配置される結
果、被検物15を通過するX線ビームはぞれの各部分の
密度に応じて減衰する。 各々の検出器セル14a、1
4bなどは、それの内部に入射したXtJの強J!iに
応じた電気信号を発生する。 それ故、こうして発生す
る電気信号はX線ビームが通過した被検物の各部分によ
るX線ビームの減衰度を表わす尺度となるのである。
検量に当っては、X線源および検出器列を患者開口の回
りで回転させながら、患者に対ずろ複数の角度位置にお
いて各検出器セルからの電気信号が読取られる1、 こ
うして読取られた電気信号はディジタル化され、そして
再構成用の計算機16に送られる。 “計算機16は、
幾つかの利用可能なアルコリスムのうちの/っを使用す
ることにより、扇形X&!ビームが通過した横断面の映
像を算出する。 かかる映像はCILi’ l ’l 
−1=に表示されたり、あるいは寸だ診断へ(Cよる後
[」の検査1(役立つフィルムなどな1乍成するために
使用されたりする。
第1図に示されたスキャナは回転−回転形として知られ
る方式のものであって、X線源は検出器列に対して固定
されており、イして両者が一緒に患者開口の回りを回転
する。 この場合の検出器列は高い空間解像1−切を達
成するために(少なくとも中央の検出器セルの位置では
)極めて小さなセル間隔を要求ずろことを考えると、本
発明に従って構成される検出器セルはかかる検出器列に
とって極めて望ましいものである。 とは言え、本明細
1中に記載される検出器セルは固定検出器リンクを用い
た回転方式をはじめとするその他の方式のC′Fスキャ
ナにおいてもまた有用である。
次VC第2および3図を見ると、検出器列14中に含ま
れる単一のセル141の構造が示されている。 セル幅
は、扇形X#ヒーム120対面部分に沿ったX線を入射
さぜるための窓22な規定する/対のコリメータ板20
および21によって決定される。 第2および3図を比
較すれはわかる通り、セル長(−すなわち、扇形X線ビ
ームの平面に対して垂直な方向のセル寸法)はセル幅よ
りも著しく大きい。 良好な空間解f象展を達成するた
めには、セル幅なできろだシす小さくすること(才なわ
ら、扇形X線ビームをできるだけ多くのチャネルに分割
すること)が重装である。 典型的な場合、実際の検出
器列におけるセル幅は約62關である。 捷た。シンチ
レータの長さは約、20 mmであって5そのうちの約
15龍がX#I!に暴露されろ。
動作について述べれば、コリメータ板の間を通過してシ
ンチレータに入射したXalは可視または近可視スペク
トル中の低エネルギー輻射線に変換される。、 このよ
うな低エネルギー輻射線に応答することにより、それの
強度に比例し、従って最初に入射したXfi!の強度に
比例する信号な発生ずるための手段が装備されている。
 図示された実施例においては、シンチレータ26が発
生する輻射線を受光するための活性表面25を持ったホ
トダイオードアセンブリ24がシンチレータ26の後方
に配置されている、 シンチレータ26によって発生された光をホトタイオー
ドの活性表面に導くためには、様々な手段を利用するこ
とができる。 たとえば、シンチレータの(ホトタイオ
ードに隣接する側を除いた)表面を処理することによっ
て内側への反射が起こるようにすればよい。 更にまた
、ホトタイオードとそれに対向Nるシンチレータ表面と
の間に光学的結合手段を配置することにより、シンチレ
ータとホトタイオードとの結合度を市めてもよい。
しかし、いずれにしても、(a)シンチレータかX線を
効率的に変換しなかったり、(b)光の透過性が低いた
めに発生した光がホトタイオードに伝達されずに吸収さ
れてしまったり、あるいは(Clホトタイオードの応答
待PJ:VC適合しない波長の輻射線が発生したりする
場合には、上記のことき手段もほとんど役に立たない。
本発明に従えば、優れた光の透過性および良好な変換効
率を有すると共に利用可能なホトタイオードに適合した
波長の光を発生し得るようなシンチレータか提供される
。 かがるシンチレータはまた、従来使用されてきたシ
ンチレータの場合のように単結晶から成るのではなく多
結晶質セラミックから成る点でも一層有益である。 す
なわち、多結晶質セラミックは優れた物理的性質を治す
るため、CE’スキャナにおいて信頼可能な長寿命を得
るという物理的要求条件を一層容易に満足することがで
きるのである。
先ず第一に、かかるレンチ1ノータの基材は希土類酸化
物である。 このような材料は十分に純?” 粋な製品が手頃な価格できる上、後述のごとくにして加
工すれば様々な望ましい性質を生み出すことができる。
 第二に、かがるシンチレータは多結晶質セラミックを
旅成するだめの焼結または高温圧縮技術によって製造さ
れる。 その結果、製造プロセスは過大な費用を必要と
せず、しかも得られた製品に切削、研摩、機械加工など
を施すことによって所望寸法のシンチレータ棒拐が容易
に形成されろ。 かかる多結晶質セラミックはまた、約
0/%以下の多孔度を持ったセラミックを生み出すよう
な製造プロセスによって形成することもできる。 こう
して得られたセラミック/d4f<めて高い密度を有し
、従って非常に大きいx!阻止能を有する。 第2図に
関連して述べれは、僅かに約、2mmの奥行を持った多
結晶質セラミックは約グ朋の奥行を持った従来のごとき
Nal : T+  の単結晶と同等の阻止能を生み出
すことができる。 このように、従来の棒旧の約半分の
体積を持った棒材を使用すれば済むから、少なくとも一
部の光エネルギーが通過する経路が著しく短縮する。 
なお本発明に従えば、2〜10mmの奥行および約02
〜/mmの阻止距離を持った多結晶質セラミックを製造
することができる。
本発明に従ってシンチレータを製造する際におけろ第3
の要点は、希土類酸化物の7種な選択し、そして立方晶
系の結晶構造が保持されろような方法でそれを加工する
ことである。 立方晶系の材料は光学的に等方性を示す
。 すなわち、それらはあらゆる方向において同じ屈折
率を有するのである。 立方晶系以外のセラミックにお
いては1発光した光か結晶粒界を横切る際に数百回も屈
折する結果、光路の延長およびそれに伴う吸収が起こる
。  しかも、ホトタイオードによる検出に先立ち、約
灯係の光が児全反射体でないチャネル壁に描走り、その
ため7回の反射につき約」チの損失が生しる。 立方晶
系の結晶においてはそれが起こらないため、光学的透明
度および光出力の増大が得られる。 本発明の実施に際
しては。
/QQcm−’以下好ましくは3θ釧〜1未満に等しい
直線性の光学的減衰係数を持った多結晶質セラミックを
製造することができる。
最後に、多結晶質セラミックへの加工に先立ち、希土類
酸化物に対して適当な希土類活性剤が添加される。 か
がる希土類活性剤は、シンチレータが入射したX#を利
用11能な感光性素子に適合した波長の光に適度の変換
効率で変換することを可能にするものである。
本発明者等が検討した希土類酸化物のうち、現時点では
幾つかの理由によってG(120,が好適である。 先
ず第一に、診断用の放射線医学分野において最も一般に
使用されるエネルキー範囲の全域にわたり、 Li(1
2U3は鉛よりもずっと大きい明止能を有している。 
第二に、Gd2O,は高温圧縮技術の使用によってほぼ
700%の理論wi度を持った多結晶質セラミックに加
工することができる。
高温圧縮技術は、多結晶質セラミックに立方晶系の結晶
構造を保持させろことによって光の透過性を最大にする
ように!IjlJ XIすることか口J能である。
なお、純粋な(1)20.を焼結した場合には単科晶系
の結晶構造が形成されるように思われろか、これは効率
的な活性化を行うための母体構造としてやや望ましくな
いものである。  Gd2U、、についてはまた、希土
類活性剤を適当に選択することt(よって良好な発光効
率を?4することかできる。 たとえは、ユーロピウム
?添加した場合、(−Jd203は約//〜/、2係の
発光効率を有する。
焼結または高温圧縮技術によって得られる製品は、セラ
ミックであるために良好な機械的性實を有する。 その
結果、比較的小さい許容差を持った所定寸法の棒拐を(
”l’スキャナ内に組込む除の切削、研摩、装着なとの
作業に良く酬える。
セラミック状を成す場合、この利料は良好な化学的安定
性を有し、しかも吸湿性を示さない。
かかるセラミックの変換特性(たとえば波長。
減衰時間、残光、ヒステリシス現象など)は、使用する
希土類活性剤の種類に大きく依存する。
約2〜乙(モル)%の最適濃度でユーロピウムを使用し
た場合、王たる発光波長1J約乙//1曲 であって、
これはC′F用途において使用される月−Nホトタイオ
ートのピーク応答波長に極めて近接している。 全ての
特性はc′1゛または1月も用途にとって適格である。
 −次減衰時間け1000マイクロ秒程度(純粋なGa
 (Jについては約ソ□0マイク5 0秒)であるが、ユーロピウム濃度の上昇または(所望
ならば)イッテルビウムのIIT7員゛添加によって低
減させることができる。  これらの希土類シンチレー
タについては、ヒステリシス現象は見られない。 最後
に、残光が存在する場合υこば、イッテルビウムまたは
その他の物質の同時添加によって効果的に低減させるこ
とができる。  この点に関しては、たとえば、本願と
同時に4是出されたクサパ−ノ(Cu5ano ) 等
ノ米LjjJ#ur−113Mjtm 3a’9t!’
/2号明細書を参照されたい。
Gd2O3および淡述のごときその曲の希土類酸化物の
両方に対し、その他の希土類活性剤を使用することもげ
能である。 高い光子効率を生み出す活性剤としてはネ
オジム、イッテルビウムおよびジスプロシウムが挙げら
れる。 ネオジムまたはイッテルビウムを活性剤として
使用しだUd 20゜セラミックの王たる発光波長は赤
外域にある。
従って、相対光子効率がかなり高いとは言え、現時点に
おいて利用り丁能なPINホトダイオードは赤色領域内
で最大の応答を示すから総合検出器効率はやや低くなる
。  しかしなから、赤外域の付近にピーク効率を廟す
るホトダイオードを確保し、それによって総合検出器効
率を向上させることも可能である。 ジスプロシウムを
添加したセラミックは黄色領域内の約372聞1に王だ
ろ発光波長を有し、従って現時点で使用されているPI
Nホトタイオードと極めて効率良く結合し得る。
上記3種の希土類活性剤の最適ptxは、ネオジムか0
05〜/J(モル)係、イッテルビウムかθ/〜、2(
モル)%、そしてジスプロシウムが003〜/(モJL
)%である。 いずれの場合においても、−次減良時m
1はユーロピウムの場合よりずっと良好であるが、その
代りに変換効率が多少低下する。 とは包え5各々の場
合におけるシンチレータの物理的特性はユーロピウム添
加シンチレータに関連して述べたものと同様であり、従
ってC71”スキャナ用として非常に良く適合している
(jd 2(J5以外の希土類酸化物も、希土類活性剤
を添加した場合にuci’スキャナ用として望ましい特
性を有する。  (本明細書中において希土類酸化物と
言う場合には、ランタニドの酸化物ばかりでなく、ラン
タニド系列外であっても霜土類元素の7種として分類さ
れることのあるイツトリウムの酸化物も含まれることに
留意されたい。)qd205以外の希土類酸化物につい
て述べれば。
Y2O5の結晶学的性質およびシンチレーション特性は
C3d、、O,の場合と(全く同じではないが)類似し
ていることが判明した。  しかしながら、Y2O5の
阻止能は(73kcVにおいて)Gd203 の数分の
/VC過ぎないという欠点があるため、実質的に厚い棒
材が必要とされ、従゛つて最適の集光を達成するために
はチャネル設泪の点で多少の困難がある。
Gd2Cl3に類似した結晶学的性質およびC′r用途
にとって有利なシンチレーション特性に+=することが
判明したその他の希土類酸化物としては、La 2 U
sおよびLu 205がある。 これらの希土類酸化物
は、 Gd、、06と同等またはそれより良好なX勝阻
止能を有する点で有利である。 J・u20.のもう7
つの利点は、それが立方晶系の結晶構造を有し。
かつ焼結または高iLA圧縮によって透明な材料に加工
し得ることであイ)。 しかしながら L u 205
にtま高価であるという欠点がある。
スカンジウムはイツトリウム、ランタンおよびルテチウ
ムに類似した結晶学的性質およびシンチレーション特性
をイjしていて5通常は広義σ〕希土類元素中に含めら
れろ。 しかしながら、スカンジウムには比較的小さい
原子番号を有するとり・う欠点かあり、従って診断用の
放射線医学分野において通例使用されるエネルキー範囲
のXiに対して有用とは思われない。
本発明に基づく希土類螢光体は、前述のごときクサーノ
等の米国特許出願明細書中に記載された各棟の技術を用
いて多結晶質セラミックに加工することかできる1、 
一般的に述べれば、先ず最初に、所望の成分を適当な量
で含有する粉末を調製することか必要である。 そのた
めには、所望の成分を含有する粉末混合物を単に微粉砕
するだけでもよいし、あるいは湿式の化学的シュウ酸性
を採用してもよい。
極めて高い密度の多結晶質セラミックな形成するために
使用し得る技術の7つに真空高温圧縮技術がある。 I
E適な母体拐料であるGd2 (J5について述へれば
、立方晶系の結晶構造を確保するために温度を7.23
0 r以下に制限することが必要である。  もし温度
凱ダ夕0Cより高くl−ると、その温度以下に冷却した
際に立方晶系から単斜晶系への転移が起こるため、透明
度が低下して効率の低いシンチレータを生み出すことか
知られている。
真空高温圧縮技術の実施に当っては、約/θ00〜/、
20θpsiの圧力、乙00〜700Cσ)温度お上と
)200ミクロン未満の真空度を使用しな75玉ら約7
時間にわたって拐料を処理すること力ぶ好ましく1゜次
いで、圧力がグ000〜100θ(7psi  σ)範
囲に。
また温度が730θ〜/乙O0Cの範囲に上昇させられ
る。 これらの条件を約//2〜グ時11 K Iフた
って維持した後、圧力が解除され、そして炉力玉室温に
まで放冷される。
焼結技術が所望される場合には、温度を/j00〜21
0OCに上昇させること力く必要であるが、これはGd
2O3の高温圧縮に関し−〔上述l、た/26θCの温
度よ、りもかなり高し・。 焼結技術σ〕使用によって
Gd2O,を含有する透明な立方晶系シンチレータを得
るためには、焼結温度力・ら室温にまで冷却する際に立
方晶系の結晶構:J告を保持させるのに十分なY2O2
に混入すること力【必要である。
!0(モル)%を越える¥205σ〕混入力4要であっ
て、そうすれば立方晶系の結晶構造力玉保持さ」Lろこ
とになる。  (jd Oに関しC上述したことは5 一般にLa2O5に対しても適用し?41ろ。←−奉抽
蒜4゛−−゛     ″″   −一岳南縁千
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した(2′rスキヤナの構成要素
を示す部分略図、第一図は第1図の検出器列中の7つの
検出器セルを示す端曲図、そして第3図は第一図の線3
−3に沿って切−リだ断面図で・ある。 図中510はX線管、12は扇形X線ビーム、13は患
者開口、14はX線検出器列、15は被検物、16は計
算機、17はCIもT、20および21はコリメータ板
、22は窓、24はホトダイオードアセンブリ、そして
26はシンチレータを表わす。 第1頁の続き @発 明 者 チャールズ・ディピッド・ダレスコピッ
チ アメリカ合衆国ニューヨーク州 スケネクタデイ・ビューモント ・ドライブ1229番 495−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Z 透過放射線源と共に使用するための放射線検出器で
    あって、前記放射線源からの放射線を入射させるだめの
    複数のチャネルを含みかつ各々の前記チャネルにはそれ
    ぞれのチャネル内で検出された放射1fsに対応する7
    組の信号を発生するだめのシンチレータおよびそれに結
    合された光応答手段が装備されているような放射線検出
    器において。 前記シンチレータがそれぞれのチャネル内の放射線を検
    出するのに役立つ多結晶質セラミックシンチレータ結晶
    から成り、前記結晶は希土類活性剤を添加した希土類酸
    化物から形成されることによって立方晶系の結晶構造お
    よび所定の発光波長を有し、しかも前記結晶は約o/%
    以上の多孔度を有しかつ光学的に見゛〔実質的に透明で
    あることによって前記シンチレータと前記光応答手段と
    が効率良く結合されろことを特徴とする放射線検出器。 認、前記多結晶質セラミックシンチレータ結晶が前記放
    射線の方向に沿って約λ〜10關の奥行を有しかつ約0
    .2〜10龍の阻止距離を41才る特許請求の範囲第1
    項記載の放射線検出器。 3 前記希土類酸化物が(id 205. Y2O,、
    La2O5およびLIJ 205から成る群より選ばれ
    る特許請求の範囲第1項記載の放射線検出器。 グ 前記希土類活性剤がユーロピウム、ネオジム、イッ
    テルビウムおよびジスプロシウムから成る群より選ばれ
    る特許請求の範囲第1または3項記載の放射線検出器。 よ 前記希土類酸化物が酸化ガドリニウム(Cd、、0
    5)  でありかつ前記希土類活性剤がユーロピウムで
    ある怜許請求の範囲第1項記載の放射線検出器。 乙 前記希土類酸化物が酸化ガドリニウム(Gd、、0
    3)  と酸化イツトリウム(Y2O5)との混合物で
    ありかつ前記希土類活性剤がユーロピウムである特許請
    求の範囲第1項記載の放射線検出器。 Z 透過X線源と共に使用するためのX 純検出器であ
    って、前記X線源から投射されたX線を検出しかつ入射
    X線の尺度として役立つ7組の電気信号を発生するため
    の複数の規準されたセルな含むようなX線検出器におい
    て、前記セル内にはそれぞれのセルに入射したX線な検
    出ずろための複数の多結晶質セラミックシンチレータが
    装備されており、前記シンチレータは希土類活性剤を添
    加した希土類酸化物から形成されることによって立方晶
    系の結晶構造および所定の発光波長を有し、しかも前記
    シンチレータは約07%以下の多孔度を有すると共に光
    学的に見て実質的に透明であることを特徴とするX線検
    出器。 と 前記多結晶質セラミックシンチレータが前記所定の
    発光波長において30Cm−’より小さい直線性の光学
    的減衰係数を有する特許請求の範囲第2項記載のX線検
    出器。
JP58109120A 1982-06-18 1983-06-17 希土類セラミックシンチレ−タ Granted JPS5927283A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/389,828 US4525628A (en) 1982-06-18 1982-06-18 Rare earth ceramic scintillator
US389828 1982-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927283A true JPS5927283A (ja) 1984-02-13
JPH0350991B2 JPH0350991B2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=23539885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58109120A Granted JPS5927283A (ja) 1982-06-18 1983-06-17 希土類セラミックシンチレ−タ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4525628A (ja)
EP (1) EP0097300B1 (ja)
JP (1) JPS5927283A (ja)
DE (1) DE3376883D1 (ja)
IL (1) IL68642A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609793A (en) * 1993-12-27 1997-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Fluorescent substance, method for production thereof, radiation detector using the fluorescent substance, and X-ray CT apparatus using the radiation detector
US6458295B1 (en) 1997-12-24 2002-10-01 Hitachi Medical Corporation Phosphors, and radiation detectors and X-ray CT unit made by using the same
US6504156B1 (en) 1999-07-16 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
US7060982B2 (en) 2003-09-24 2006-06-13 Hokushin Corporation Fluoride single crystal for detecting radiation, scintillator and radiation detector using the single crystal, and method for detecting radiation
US8431042B2 (en) 2010-09-29 2013-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state scintillator material, solid state scintillator, radiation detector, and radiation inspection apparatus
WO2013136804A1 (ja) 2012-03-15 2013-09-19 株式会社 東芝 固体シンチレータ、放射線検出器、および放射線検査装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110079A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Toshiba Corp 放射線検出器
IL80333A (en) * 1985-12-30 1991-01-31 Gen Electric Radiation detector employing solid state scintillator material and preparation methods therefor
US4873708A (en) * 1987-05-11 1989-10-10 General Electric Company Digital radiographic imaging system and method therefor
US4783596A (en) * 1987-06-08 1988-11-08 General Electric Company Solid state scintillator and treatment therefor
US4870279A (en) * 1988-06-20 1989-09-26 General Electric Company High resolution X-ray detector
US5262649A (en) * 1989-09-06 1993-11-16 The Regents Of The University Of Michigan Thin-film, flat panel, pixelated detector array for real-time digital imaging and dosimetry of ionizing radiation
CA2042263A1 (en) * 1990-06-29 1991-12-30 Charles D. Greskovich Transparent polycrystalline garnets
US5057692A (en) * 1990-06-29 1991-10-15 General Electric Company High speed, radiation tolerant, CT scintillator system employing garnet structure scintillators
US5116559A (en) * 1991-02-26 1992-05-26 General Electric Company Method of forming yttria-gadolinia ceramic scintillator using hydroxide coprecipitation step
US5116560A (en) * 1991-03-22 1992-05-26 General Electric Company Method of forming rare earth oxide ceramic scintillator with ammonium dispersion of oxalate precipitates
US5747825A (en) * 1992-11-20 1998-05-05 Picker International, Inc. Shadowgraphic x-ray imager with TDI camera and photo stimulable phosphor plate
USRE42918E1 (en) 1994-01-28 2011-11-15 California Institute Of Technology Single substrate camera device with CMOS image sensor
US6456326B2 (en) 1994-01-28 2002-09-24 California Institute Of Technology Single chip camera device having double sampling operation
JP3332200B2 (ja) * 1995-11-29 2002-10-07 日立金属株式会社 X線ct用放射線検出器
US5882547A (en) * 1996-08-16 1999-03-16 General Electric Company X-ray scintillators and devices incorporating them
US6093347A (en) * 1997-05-19 2000-07-25 General Electric Company Rare earth X-ray scintillator compositions
US5956382A (en) * 1997-09-25 1999-09-21 Eliezer Wiener-Avnear, Doing Business As Laser Electro Optic Application Technology Comp. X-ray imaging array detector and laser micro-milling method for fabricating array
US6384417B1 (en) * 1998-09-30 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator, method for producing same, and x-ray detector and x-ray CT imaging equipment using same
JP2001099941A (ja) 1999-09-30 2001-04-13 Hitachi Metals Ltd 放射線遮蔽板、放射線検出器及び放射線遮蔽板の製造方法
US6362481B1 (en) * 1999-10-07 2002-03-26 General Electric Company X-ray detector apparatus with reduced thermal expansivity
US6553092B1 (en) 2000-03-07 2003-04-22 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Multi-layer x-ray detector for diagnostic imaging
US6437336B1 (en) 2000-08-15 2002-08-20 Crismatec Scintillator crystals and their applications and manufacturing process
US6496250B1 (en) 2000-09-29 2002-12-17 General Electric Company Combinatorial method foe development of optical ceramics
US6498828B2 (en) * 2000-12-15 2002-12-24 General Electric Company System and method of computer tomography imaging using a cerium doped lutetium orthosilicate scintillator
US6585913B2 (en) * 2001-07-30 2003-07-01 General Electric Company Scintillator compositions of alkali and rare-earth tungstates
US7008558B2 (en) * 2001-10-11 2006-03-07 General Electric Company Terbium or lutetium containing scintillator compositions having increased resistance to radiation damage
US6793848B2 (en) * 2001-10-11 2004-09-21 General Electric Company Terbium or lutetium containing garnet scintillators having increased resistance to radiation damage
US6858159B2 (en) 2002-03-28 2005-02-22 General Electric Company Titanium-doped hafnium oxide scintillator and method of making the same
JP4836456B2 (ja) * 2003-02-27 2011-12-14 株式会社東芝 X線検出器とそれを用いたx線検査装置
US7054408B2 (en) * 2003-04-30 2006-05-30 General Electric Company CT detector array having non pixelated scintillator array
US7759645B1 (en) 2004-06-09 2010-07-20 Charles Brecher Scintillation materials with reduced afterglow and method of preparation
US7180068B1 (en) 2004-06-09 2007-02-20 Radiation Monitoring Devices, Inc. Scintillation materials with reduced afterglow and method of preparation
US7449128B2 (en) * 2004-06-21 2008-11-11 General Electric Company Scintillator nanoparticles and method of making
JP2006233185A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Hokushin Ind Inc 放射線検出用金属ハロゲン化物及びその製造方法並びにシンチレータ及び放射線検出器
US8299436B2 (en) * 2005-06-29 2012-10-30 General Electric Company High energy resolution scintillators having high light output
JP2007101256A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp X線撮像装置及びx線ct装置
US7274023B2 (en) * 2005-10-12 2007-09-25 General Electric Company Gamma-radiation detector module for portal applications
US7879284B2 (en) * 2006-01-30 2011-02-01 Momentive Performance Materials Inc. Method for making sintered cubic halide scintillator material
US20080011953A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 General Electric Company Scintillator composition, article, and associated method
US8008624B2 (en) * 2007-01-16 2011-08-30 General Electric Company X-ray detector fabrication methods and apparatus therefrom
CN102326097B (zh) 2008-12-30 2014-03-12 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 闪烁装置以及用于生产陶瓷闪烁体本体的方法
CN102317409B (zh) 2008-12-30 2016-01-20 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 陶瓷闪烁体本体和闪烁装置
WO2010078221A2 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Scintillation device and method of producing a ceramic scintillator body
WO2010078223A2 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Ceramic scintillator body and scintillation device
US9360565B2 (en) * 2010-05-13 2016-06-07 Translucent, Inc. Radiation detector and fabrication process
US10914847B2 (en) * 2011-01-18 2021-02-09 Minnesota Imaging And Engineering Llc High resolution imaging system for digital dentistry
WO2016021546A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 東レ株式会社 表示部材の製造方法
EP3200194B1 (en) * 2014-09-25 2019-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Scintillator, scintillator array, radiation detector and radiation examination device
US10365383B2 (en) 2016-09-09 2019-07-30 Minnesota Imaging And Engineering Llc Structured detectors and detector systems for radiation imaging

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3545987A (en) * 1966-09-28 1970-12-08 Gen Electric Transparent yttria-based ceramics and method for producing same
US3640887A (en) * 1970-04-06 1972-02-08 Gen Electric Transparent zirconia- hafnia- and thoria-rare earth ceramics
US3666676A (en) * 1970-12-21 1972-05-30 Gen Electric Terbium activated rare earth oxyhalide phosphors containing ytterbium for reduced afterglow
GB1364008A (en) * 1971-09-16 1974-08-21 Eastman Kodak Co Method of preparing phosphors
BE793365A (fr) * 1971-12-27 1973-06-27 Philips Nv Procede permettant de preparer un oxyde d'yttrium et/ou de lanthane et/ou des lanthanides
US4032471A (en) * 1975-01-27 1977-06-28 Eastman Kodak Company Process for preparing yttrium oxide and rare earth metal oxide phosphors
US4040845A (en) * 1976-03-04 1977-08-09 The Garrett Corporation Ceramic composition and crucibles and molds formed therefrom
US4242221A (en) * 1977-11-21 1980-12-30 General Electric Company Ceramic-like scintillators
US4224524A (en) * 1978-01-16 1980-09-23 Agfa-Gevaert N.V. X-Ray image intensifying screens comprising rare-earth oxyhalide phosphor particles
JPS54179782U (ja) * 1978-06-09 1979-12-19
US4225653A (en) * 1979-03-26 1980-09-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company X-ray intensifying screen based on rare earth tantalate
GB2034148B (en) * 1978-08-30 1983-06-15 Gen Electric Multi element high resolution scintillator structure
US4421671A (en) * 1982-06-18 1983-12-20 General Electric Company Rare-earth-doped yttria-gadolinia ceramic scintillators

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609793A (en) * 1993-12-27 1997-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Fluorescent substance, method for production thereof, radiation detector using the fluorescent substance, and X-ray CT apparatus using the radiation detector
US6458295B1 (en) 1997-12-24 2002-10-01 Hitachi Medical Corporation Phosphors, and radiation detectors and X-ray CT unit made by using the same
US6504156B1 (en) 1999-07-16 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
US7060982B2 (en) 2003-09-24 2006-06-13 Hokushin Corporation Fluoride single crystal for detecting radiation, scintillator and radiation detector using the single crystal, and method for detecting radiation
US8431042B2 (en) 2010-09-29 2013-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state scintillator material, solid state scintillator, radiation detector, and radiation inspection apparatus
WO2013136804A1 (ja) 2012-03-15 2013-09-19 株式会社 東芝 固体シンチレータ、放射線検出器、および放射線検査装置
US9193903B2 (en) 2012-03-15 2015-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid scintillator, radiation detector, and radiation examination device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350991B2 (ja) 1991-08-05
EP0097300B1 (en) 1988-06-01
EP0097300A1 (en) 1984-01-04
IL68642A (en) 1986-03-31
US4525628A (en) 1985-06-25
DE3376883D1 (en) 1988-07-07
IL68642A0 (en) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5927283A (ja) 希土類セラミックシンチレ−タ
US5521387A (en) Radiation detector employing solid-state scintillator material and preparation methods therefor
Van Eijk Inorganic scintillators in medical imaging
Van Loef et al. High-energy-resolution scintillator: Ce 3+ activated LaBr 3
EP1043383B2 (en) Phosphors, and radiation detectors and x-ray ct unit made by using the same
US7595492B2 (en) Fluorescent material, a method of manufacturing the fluorescent material, a radiation detector using the fluorescent material, and an X-ray CT scanner
US5057692A (en) High speed, radiation tolerant, CT scintillator system employing garnet structure scintillators
US6504156B1 (en) Ceramic scintillator material and manufacturing method thereof, and radiation detector therewith and radiation inspection apparatus therewith
KR101733025B1 (ko) 섬광체 및 이의 제조 방법
RU2745924C1 (ru) Керамический сцинтиллятор на основе композиций кубического граната для позитронно-эмиссионной томографии (пэт)
EP1279717B1 (en) Phosphor, radiation detector containing the same, and x-ray ct apparatus
Hayashi et al. Evaluation of scintillation properties of Mg4 (Ta, Nb) 2O9 single crystals
Nagarkar et al. A new X-ray scintillator for digital radiography
JP4429444B2 (ja) シンチレータ、それを用いた放射線検出器及びx線ct装置
US8907292B2 (en) Tungstate-based scintillating materials for detecting radiation
JP5241979B2 (ja) セラミックシンチレータ材料とその製造方法、およびそれを用いた放射線検出器と放射線検査装置
JP2002082171A (ja) 放射線検出器およびこれを用いたx線診断装置
Glodo et al. Novel high-stopping power scintillators for medical applications
KR101677135B1 (ko) 섬광체
RU2328755C1 (ru) Способ получения прозрачной керамики и сцинтиллятор на основе этой керамики
JP2024075629A (ja) シンチレータ素子、シンチレータアレイ、放射線検出器および放射線コンピュータ断層撮影装置
Lecoq New scintillating crystals for PET scanners
Globus et al. Scintillation detectors for medical and biology applications: Materials, design and light collection conditions