JPS5926568A - 新規なリボン - Google Patents
新規なリボンInfo
- Publication number
- JPS5926568A JPS5926568A JP57132160A JP13216082A JPS5926568A JP S5926568 A JPS5926568 A JP S5926568A JP 57132160 A JP57132160 A JP 57132160A JP 13216082 A JP13216082 A JP 13216082A JP S5926568 A JPS5926568 A JP S5926568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon
- fused
- present
- ink
- fabric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Woven Fabrics (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規なリボンに関し、特に熱可塑性繊維からな
る織物を複数の線状に加熱又は加圧して融着又は圧着さ
せた線状の部分を形成させることで着色剤の混合を防止
し、かつ同時に融着又は圧着させた線状の部分と平行に
熔融切断を行い、切断部分のほつれを防止してなるリボ
ンに関するものである1、従来よシ、2〜3色の異なる
着色剤(以後インキという)を長さ方向に並列に付与し
たリボンが使用されているが、最近、マイクロコンピュ
ータ−の発達に伴い、中の細い1本のリボン(例えば1
9咽の巾)に6〜7色のインキ全付与したリボンが必要
になってきた。
る織物を複数の線状に加熱又は加圧して融着又は圧着さ
せた線状の部分を形成させることで着色剤の混合を防止
し、かつ同時に融着又は圧着させた線状の部分と平行に
熔融切断を行い、切断部分のほつれを防止してなるリボ
ンに関するものである1、従来よシ、2〜3色の異なる
着色剤(以後インキという)を長さ方向に並列に付与し
たリボンが使用されているが、最近、マイクロコンピュ
ータ−の発達に伴い、中の細い1本のリボン(例えば1
9咽の巾)に6〜7色のインキ全付与したリボンが必要
になってきた。
ところがこのようなリボンは、繊維組織の毛細管現象に
よる浸透のため、となり同志のインキが混ざり合うこと
があり、プリントされたときに所定の色が再現できない
という欠点がある。またこのようなインキの浸透を防止
する領域の形成及び両側の切断には、リボンの用途から
もきわめて而い精度が要求される。
よる浸透のため、となり同志のインキが混ざり合うこと
があり、プリントされたときに所定の色が再現できない
という欠点がある。またこのようなインキの浸透を防止
する領域の形成及び両側の切断には、リボンの用途から
もきわめて而い精度が要求される。
従って、となり同志のインキが混ざり合うことを防止し
た多色刷用のリボンの開発が必要となってきた。
た多色刷用のリボンの開発が必要となってきた。
本発明は、このような要請に鑑みなされたもので、イン
キの浸透による混ざりを防止した部分を付与した多色刷
用のリボンを提供するものである、 本発明のリボンはインキを付与する前の段階で、織物に
複数の線状に加熱又は加圧を施し、融着又は圧着させた
部分を作り、この部分を境界にしてインキの毛細管現象
による浸透を防ぐことによ広インキが混ざシ合うことを
防止し、さらに加熱又は加圧と同時に熔融切断を行うこ
とによシ、融着又は圧着された部分に対し、平行にして
精度の高い切断がL=J能となり且つ切断された部分か
らのほつれ防止がなされるという効果を発揮する。
キの浸透による混ざりを防止した部分を付与した多色刷
用のリボンを提供するものである、 本発明のリボンはインキを付与する前の段階で、織物に
複数の線状に加熱又は加圧を施し、融着又は圧着させた
部分を作り、この部分を境界にしてインキの毛細管現象
による浸透を防ぐことによ広インキが混ざシ合うことを
防止し、さらに加熱又は加圧と同時に熔融切断を行うこ
とによシ、融着又は圧着された部分に対し、平行にして
精度の高い切断がL=J能となり且つ切断された部分か
らのほつれ防止がなされるという効果を発揮する。
本発明で使用する熱可塑性の繊維織物とは、アセテート
、トリアセテート等の再生繊維織物、ナイロン、ポリエ
ステル、アクリル等の合成繊維織物、及びこれらの混紡
、交緘からなる織物である。
、トリアセテート等の再生繊維織物、ナイロン、ポリエ
ステル、アクリル等の合成繊維織物、及びこれらの混紡
、交緘からなる織物である。
次に本発明の方法を図面によシ詳細に説明する。
第1図は、本発明の詳細な説明した側面図であり、第2
図は、本発明の方法で作製したリボンの断面図である。
図は、本発明の方法で作製したリボンの断面図である。
リボンの色数に応じ、必要な数の鋼鉄製の刃(5)を、
望ましくは温度150〜230℃、圧力2 Kg /
crlでセットし、巾0.05〜0.2燗の融着又は圧
着部(3)全形成させ、インキの浸透を防止する領域を
作成すると同時に、同じ鋼鉄輿の刃(4)を、重重しぐ
は温度350〜850℃、圧力2Kq/−でリボンの巾
にセットし、熔融切断(2)する。
望ましくは温度150〜230℃、圧力2 Kg /
crlでセットし、巾0.05〜0.2燗の融着又は圧
着部(3)全形成させ、インキの浸透を防止する領域を
作成すると同時に、同じ鋼鉄輿の刃(4)を、重重しぐ
は温度350〜850℃、圧力2Kq/−でリボンの巾
にセットし、熔融切断(2)する。
本発明の多色刷用リボンに用いられるインキと1−ては
、一般に用いられている不揮発性のオイルを主なビヒク
ルとし、着色剤と必要に応じて添加剤を配合したものが
好ましい。
、一般に用いられている不揮発性のオイルを主なビヒク
ルとし、着色剤と必要に応じて添加剤を配合したものが
好ましい。
次に本発明の効果を実施例に基づき詳細に説明する。
実施例
一般的な方法で精練、セットを施したナイロンタフタ織
物(経40d、緯40d、経、緯糸の密度和290本/
吋)を用いた。
物(経40d、緯40d、経、緯糸の密度和290本/
吋)を用いた。
次いで、リボンの巾19謔間隔に熔融切断用の刃を、更
に熔融切断用の刃と刃の間に等間隔で3枚の圧着用刃を
セットした。熔融切断用刃の表面温度を750℃、圧着
用刃の表面温度を230℃、織物に対する押圧を2 K
y/ crlに設定し、布速40m/分で織物全通し、
巾19關のリボンを得た。
に熔融切断用の刃と刃の間に等間隔で3枚の圧着用刃を
セットした。熔融切断用刃の表面温度を750℃、圧着
用刃の表面温度を230℃、織物に対する押圧を2 K
y/ crlに設定し、布速40m/分で織物全通し、
巾19關のリボンを得た。
得うれタリボンは、中19酎±0.1間のバラツキに入
り、切断部分の糸のほつれもなく、かつ融着された部分
は0.1 mmの3本のストライプが形成され、4つの
領域に分割された。
り、切断部分の糸のほつれもなく、かつ融着された部分
は0.1 mmの3本のストライプが形成され、4つの
領域に分割された。
比較例
実施例とIi”jlじ織物を用い、圧着用の刃を用いな
いで、熔融切断用の刃のみ(iy19+++m間隔に実
施例同様セットし、同条件で、巾19調のリボンを作製
した。
いで、熔融切断用の刃のみ(iy19+++m間隔に実
施例同様セットし、同条件で、巾19調のリボンを作製
した。
以上の結果、得られた2種類のリボンに、黒、青、赤、
緑の4棟のインキをそれぞれ4分割された領域に塗布し
た。
緑の4棟のインキをそれぞれ4分割された領域に塗布し
た。
1週間を経過した後、インキのニジミにより混さシ合う
状態fc調にした結果、本発明のリボンは、圧着された
部分でインキのニジミは止っていたが、比較のために月
1いたリボンt」1、となり同志のインキが混さり合っ
ていた。
状態fc調にした結果、本発明のリボンは、圧着された
部分でインキのニジミは止っていたが、比較のために月
1いたリボンt」1、となり同志のインキが混さり合っ
ていた。
第1図は、本発明の詳細な説明した側面図であり、第2
図は、本発明t−施した布帛の断面図である。 l・・・・・・リボン用布1市 2・・・・・・熔融
切断された部分、3・・・・・・融着または圧着された
部分、 4・・・・・・熔融切断用の刃、5・・・・
・・融着または圧着用の刃。 特訂出り人 セーレン株式会社 代理人 弁理士用瀬良治 同 弁理士 斉 藤 武 彦
図は、本発明t−施した布帛の断面図である。 l・・・・・・リボン用布1市 2・・・・・・熔融
切断された部分、3・・・・・・融着または圧着された
部分、 4・・・・・・熔融切断用の刃、5・・・・
・・融着または圧着用の刃。 特訂出り人 セーレン株式会社 代理人 弁理士用瀬良治 同 弁理士 斉 藤 武 彦
Claims (1)
- 熱可塑性の繊維からなる織物を複数の線状に加熱又は加
圧して線状に融着又は圧着させた領域を形成すると同時
に、融着又は圧着させた領域と平行に両側を熔融切断す
ることにより、毛細管現象による着色剤の浸透を防止し
、且つ切断された部分のほつれを防止するように構成さ
れたことを特徴とするリボン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132160A JPS5926568A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 新規なリボン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132160A JPS5926568A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 新規なリボン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5926568A true JPS5926568A (ja) | 1984-02-10 |
Family
ID=15074762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57132160A Pending JPS5926568A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 新規なリボン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5926568A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0725120A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Nec Corp | インクリボン及びその製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53128412A (en) * | 1977-04-15 | 1978-11-09 | Fuji Kagaku Shikogyo | Method of producing multicolor ink ribbon |
JPS5783492A (en) * | 1980-11-12 | 1982-05-25 | Carbon Paper Kk | Manufacture of multicolor ink ribbon |
-
1982
- 1982-07-30 JP JP57132160A patent/JPS5926568A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53128412A (en) * | 1977-04-15 | 1978-11-09 | Fuji Kagaku Shikogyo | Method of producing multicolor ink ribbon |
JPS5783492A (en) * | 1980-11-12 | 1982-05-25 | Carbon Paper Kk | Manufacture of multicolor ink ribbon |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0725120A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Nec Corp | インクリボン及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3681186A (en) | Multicolored unitary self-supported polymer matrix transfer medium | |
JPS5926568A (ja) | 新規なリボン | |
JPS59131496A (ja) | 染料転写体 | |
US3461998A (en) | Impression ribbon and method of making same | |
US4984912A (en) | Multicolored fabric printing ribbon including nonbleeding, nonmigrating flushed pigment | |
US3716125A (en) | Three component printing ribbon and method of making same | |
JP3988210B2 (ja) | 記録液による記録方法及び記録装置 | |
EP0354863B1 (en) | Multicolored fabric printing ribbon | |
JPS6014712B2 (ja) | 多色インクリボン | |
JPS59201887A (ja) | 複色インキリボン製造用合繊布のインキ越境浸透防止法 | |
JPS58177386A (ja) | カラ−タイプライタ−用多色インクリボンの製造法 | |
JPH11323664A (ja) | 感温変色性複合繊維 | |
JP2782125B2 (ja) | 多色インキリボン | |
JP2503488B2 (ja) | 感熱転写記録材 | |
JPS61241181A (ja) | 多色印字用布リボンとその製造方法 | |
JP2862190B2 (ja) | 情報の付与された繊維シートの製造方法およびその繊維シート | |
JPH0717141A (ja) | 熱転写プリント媒体 | |
JPS62142690A (ja) | 熱転写インクシ−ト | |
JPH10272825A (ja) | 画像形成シート及び画像形成方法 | |
JPS60208277A (ja) | 多色インクリボン及びその製造方法 | |
JP2563001B2 (ja) | 熱転写プリンター用カラー受像紙 | |
JPS59165693A (ja) | 熱転写インクシ−ト | |
JPH0563314B2 (ja) | ||
JPH0373378A (ja) | インクリボン | |
DE1571909C (de) | Trageranordnung, die aus einem Trager und darauf aufgebracht, einer thermoplastischen Farbmasse besteht |