JPS5925738Y2 - 自動2輪車におけるクツシヨン装置 - Google Patents

自動2輪車におけるクツシヨン装置

Info

Publication number
JPS5925738Y2
JPS5925738Y2 JP12804879U JP12804879U JPS5925738Y2 JP S5925738 Y2 JPS5925738 Y2 JP S5925738Y2 JP 12804879 U JP12804879 U JP 12804879U JP 12804879 U JP12804879 U JP 12804879U JP S5925738 Y2 JPS5925738 Y2 JP S5925738Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cushion members
cushion
members
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12804879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5644991U (ja
Inventor
憲二 上原
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP12804879U priority Critical patent/JPS5925738Y2/ja
Publication of JPS5644991U publication Critical patent/JPS5644991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925738Y2 publication Critical patent/JPS5925738Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオートバイその他の自動2輪車における前後輪
用のクッション装置に関する。
従来この種装置において、前輪と後輪とその中間部のエ
ンジンとを有する車体枠に、該前輪の両外側に位置して
左右1対のフロントクッション部材と、該後輪の両外側
に位置して左右1対のリヤクッション部材とを備える式
のものは知られるが、この場合基クッション部材につい
てはこれをエアクッション型に構成してクッション性を
向上させると共に、各エアの注入操作を容易にすること
が好ましい。
本考案はか・る要求に適合する装置を得ることをその目
的としたもので、前輪1と後輪2とその中間部のエンジ
ン3とを有する車体枠4に、該前輪1の両外側に位置し
て左右1対のフロントクッション部材5,5と、該後輪
2の両外側に位置して左右1対のリヤクッション部材6
,6とを備える式のものにおいて、該フロントクッショ
ン部材5.5を各内部にエアを封入されてジヨイントホ
ース7で互に連通されるエアクロジョン型に構成させる
と共に該リヤクッション部材6,6を各内部にエアを封
入されて各ジヨイントホース8゜8で互に連通されるエ
アクッション型に構成させ、更に該フロントクッション
部材5,5にエアを封入すべきエア封入バルブ9を該フ
ロントクッション部材5,5の一方の頂部に設けると共
に、該リヤクッション部材6,6にエアを封入すべきエ
ア封入バルブ10を該車体枠4一側の後部サイドカバ1
1内に配設して成る。
図示のものにつき詳述すれば、フロントクッション部材
5,5は例えば第2図及び第3図に明示するようにその
頂部のフォークボルト部をホース7をその先端で互に連
結すると共にそρ一方、例えば右側の該ボルト部にエア
注入バルブ9を備えるようにし、リヤクッション部材6
,6はその頂部の各アッパジヨイント部に各ホース8,
8を備え、これらを車体枠4の一側、例えば右側のサイ
ドカバ11内に予め用意されるジヨイント部材12に連
結してその内部で互に連通されるようにすると共にエア
注入バルブ10を該部材12に備えるようにした。
その作動を説明するに、フロントクッション部材5,5
とリヤクッション部材6,6とは夫々エアクッション型
に構成されるもので、かくて車輌の走行に際し、これに
良好なりッション性を得ることが出来、更に各エア注入
バイブ9゜10は車体枠4の互に周側、例えば右側に存
するものでかくてエア注入操作を一側から行い得られて
作業を容易にする。
このように本考案によるときはフロントクッション部材
5,5とリヤクッション部材6,6とを各エアクッショ
ン型とするもので、良好なりッション性を得ることが出
来、更にフロントクッション部材5,5のエア封入バル
ブ9は該部材5,5の一方の頂部に設けたからその操作
が容易となると共にリヤクッション部材6,6のエア封
入バルブ10は車体枠4一側の後部サイドカバ11内に
配設したから走行中車両等によりはねあげられる汚物等
により汚染されることがなく長期に渉って有効に作動す
る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備えた自動2輪車の1例の側面図、
第2図はその要部の側面線図、第3図はその平面線図で
ある。 1・・・・・・前輪、2・・・・・・後輪、3・・・・
・・エンジン、4・・・・・・車体枠、5,5・・・・
・・フロントクッション部材、6.6・・・・・・リヤ
クッション部材、7. 8. 8・・・・・・ジヨイン
トホース、9,10・・・・・・エア注入バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪1と後輪2とその中間部のエンジン3とを有する車
    体枠4に、該前輪1の両外側に位置して左右1対のフロ
    ントクッション部材5,5と該後輪2の両外側に位置し
    て左右1対のリヤクッション部材6,6とを備える式の
    ものにおいて該フロントクッション部材5,5を各内部
    にエアを封入されてジヨイントホース7で互に連通され
    るエアクッション型に構成させると共に該リヤクッショ
    ン部材6,6を各内部にエアを封入されて各ジヨイント
    ホース8,8で互に連通されるエアクッション型に構成
    させ、更に該フロントクッション部材5,5にエアを封
    入すべきエア封入バルブ9を該フロントクッション部材
    5,5の一方の頂部に設けると共に、該リヤクッション
    部材6,6にエアを封入すべきエア封入バルブ10を該
    車体枠4一側の後部サイドカバ11内に配設して戊る自
    動2輪車におけるクッション装置。
JP12804879U 1979-09-18 1979-09-18 自動2輪車におけるクツシヨン装置 Expired JPS5925738Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12804879U JPS5925738Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 自動2輪車におけるクツシヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12804879U JPS5925738Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 自動2輪車におけるクツシヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5644991U JPS5644991U (ja) 1981-04-22
JPS5925738Y2 true JPS5925738Y2 (ja) 1984-07-27

Family

ID=29359895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12804879U Expired JPS5925738Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 自動2輪車におけるクツシヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925738Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5644991U (ja) 1981-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925738Y2 (ja) 自動2輪車におけるクツシヨン装置
JPS59308Y2 (ja) 自動2輪車におけるリヤクツシヨン装置
JPS59298Y2 (ja) フロアステツプ装置
JPS6129584Y2 (ja)
JPS6010203Y2 (ja) 自動2輪車又は3輪車におけるエアクリ−ナの吸気口装置
JPS6013748Y2 (ja) 自動2輪車におけるエンジンのマウント装置
JPS644629Y2 (ja)
JPS6140631Y2 (ja)
JPS6332068Y2 (ja)
JPS6222191U (ja)
JPS6140632Y2 (ja)
JPH02158420A (ja) 四輪駆動車輌
JPH02110255U (ja)
JPH0232489U (ja)
JPS62105886U (ja)
JPS5925741Y2 (ja) エアクツシヨン装置
JPS58134616U (ja) 自動2輪車における排気ガスセンサ装置
JPH053431Y2 (ja)
JPS5848945Y2 (ja) 自動2輪車におけるサドルバツグ装置
JPS62115250U (ja)
JPH0585443A (ja) 前後輪駆動自動二輪車のリヤークツシヨン装置
JPH01169490U (ja)
JPS61132178U (ja)
JPS62176023U (ja)
JPS6435192U (ja)