JPS5925088Y2 - 断路装置 - Google Patents

断路装置

Info

Publication number
JPS5925088Y2
JPS5925088Y2 JP4881876U JP4881876U JPS5925088Y2 JP S5925088 Y2 JPS5925088 Y2 JP S5925088Y2 JP 4881876 U JP4881876 U JP 4881876U JP 4881876 U JP4881876 U JP 4881876U JP S5925088 Y2 JPS5925088 Y2 JP S5925088Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
blade
conductive band
busbars
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4881876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52140070U (ja
Inventor
俊雄 新庄
Original Assignee
寺崎電気産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寺崎電気産業株式会社 filed Critical 寺崎電気産業株式会社
Priority to JP4881876U priority Critical patent/JPS5925088Y2/ja
Publication of JPS52140070U publication Critical patent/JPS52140070U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925088Y2 publication Critical patent/JPS5925088Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は断路装置、特に間隙をもって相対応する導電
帯母線の接続および断路を小形で且つ簡単な挿込形接続
器の挿脱によって行えるようにした断路装置に関するも
のである。
従来、断路器はブレード、固定接触子、ばね等よりなる
接触部、導体接続のための端子、断路器自体の取付装置
、或は開閉操作装置等によって形成されるために大形に
なり且っ構成が複雑化して高価である。
また、導電帯母線を利用して取付ける断路装置において
も、ブレードの一端をヒンジ構成とするために導電帯母
線間の間隙が大きくなり、従って断路装置部力吠形化す
る欠点がある。
この考案の目的は、この様な欠点を除去するために、締
付弛緩自在な締付ボルトによる締付ブレードの締付にて
、間隙をもって相対向する一対の導電帯母線を挟接して
導電帯母線の接続断路を行うようなった小形で簡単な構
成の挿込形接続器を有した断路装置を提供することにあ
る。
この考案の目的と特長は添付図面に示されるこの考案の
一実施例に就いての以下の詳細な説明がら明らかになろ
う。
第1図乃至第3図に示される様に、この考案の断路装置
は間隙dをもって相対する一対の同相の導電帯母線1,
1′を接続断路する挿込形接続器2を備えている。
この挿込形接続器2は絶縁材料でつくられた操作バンド
ル3と、この操作バンドル3の先端にボルトの様な手段
により固着された支持ブレード4と、この支持ブレード
4と共に導電帯母線1,1′を挟持する締付ブレード6
と、支持ブレード4と締付ブレード6の間に導電帯母線
1゜1′を挾持するよう締付ける締付ポルl−7,7’
とがら構成されている。
支持ブレード4の先端には挿込形接続器2が導電帯母線
1,1′の対向縁辺を案内として挿入できるようにガイ
ドピース5が取付けられる。
導電帯母線1,1′を支持ブレード4と締付ブレード6
の間に挾持すべく締付ける締付ポル1−7.7’は、夫
々ばね座金8、平座金9、角平ばね座金10、締付ブレ
ード6、ガイドスペーサ11.支持ブレード4、鉤子ば
ね座金10′、平座金9′を貫通して特殊ナラ1〜12
にねじ係合され、更に抜は止めナラ1〜13がねじ係合
される。
締付ブレード6には固定ピン14が植設すなわちねし固
着されており、この固定ピン14は更に鉤子ばね座金1
0の切欠き部15に係合していて鉤子ばね座金10の廻
り止め作用をしている。
また、支持ブレード4には固定ピン16がねし固着され
ており、この固定ピン16は鉤子ばね座金10′の切欠
き部15′と特殊角ナツト12のピン孔17とに係合し
ていて鉤子ばね座金10′と特殊角ナツトとの廻り止め
作用をしている。
この様に構成された挿込形接続器2を有するこの考案の
断路装置にて導電帯母線1,1′を接続するには、先づ
挿込形接続器2の支持ブレード4と締付ブレード6との
間に導電帯母線1,1′を挾み、締付ポル)7.7’が
導電帯母線1,1′間の間隙dに挿入されるようにガイ
ドピース5を導電帯母線1.1′の縁辺に沿って滑り導
き、次いで締付ボルト7.7′の頭部を締付けることに
よって締付ブレード6を支持ブレード4側に押圧して導
電帯母線1.1′との接触部分を圧接緊締し、これによ
って導電帯母線1,1′の間隙dは支持ブレード4と締
付ブレード6とによって電気的および機械的に良好に接
続される。
断路の場合には、締付ポル)7.7’を緩めれば、締付
ブレード6が動かされて支持ブレード4との間隙が導電
帯母線1,1′の厚みより拡げられるので、このときに
操作バンドル3を引き抜くことにより挿込形接続器2が
導電帯母線1,1′より列外される。
この様に、この考案の断路装置においては、上述の如く
操作バンドル3と一体に取付けられた支持ブレード4に
、ガイドスペーサ11および締付ブレード6を締付ボル
ト7の貫通により一体に装着し、締付ブレード6の締付
けおよび釈放自在とした挿込形接続器2を、間隙dをも
って相対応する一対の導電帯母線1,1′間に跨らせ且
つ導電帯母線1,1′を支持ブレード4と締付ブレード
6の間に挟接するようにしたものであるから、構造およ
び操作が簡単となり、導電帯母線1,1′の対応する間
隙dを狭くとれるので、断路装置を極めて小形化できる
と共に、配電盤内の母線の断路装置に使用することによ
り盤内の占有空間を小にでき、盤自体を小形化でき、極
めて大きな経済的効果が得られる。
また、図示の実施例においては、締付ボルト7゜7′に
よる2ケ所の締付けの断路装置が示されるが、導電帯母
線1,1′の母線幅Wが狭い場合には1ケ所で締付ける
ように締付ボルトを1本にすればよく、更に各相毎に導
電帯母線1,1′に夫々2枚の導電帯が使用されて間隔
を保って並列に設けられる2枚並列母線であれば、図示
の実施例の挿込形接続器2では支持ブレード4の片側の
みに締付ブレード6が設けられているが、他の側にもガ
イドピース11′や締付ブレード6′を同様に設は且つ
支持ブレード4の代りに締付ブレード6′に固定ピン1
6を植設して図示実施例と同じく鉤子ばね座金10′、
平座金9′および特殊角ナツト12を設けることにより
容易に2枚並列母線の挿込形接続器を構成することがで
きるものであり、いずれの構成の変更もこの考案の主旨
を何等逸脱するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の断路装置の一実施例を示す正面図、
第2図はその一部断面側面図で、第3図は一部断面平面
図である。 図中、1,1′・・・・・・導電帯母線、2・・・・・
・挿込形接続器、3・・・・・・操作バンドル、4・・
・・・・支持ブレード、6・・・・・・締付ブレード、
7,7′・・・・・・締付ボルト、11・・・・・・ガ
イドスペーサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 操作バンドルと一体に取付けられた導電体よりなる
    支持ブレードと、前記支持ブレードに締付ボルトの貫通
    により一体に装着されるガイドスペーサならびに締付ブ
    レードと、前記締付ボルトを含む緊締手段により締付ブ
    レードの支持ブレードに向けての緊締、緩放自在に形成
    された挿込形接続器と、間隙をもって対応する一対の導
    電帯母線とより構成され、前記導電帯母線の帯幅端縁の
    一側より前記挿込形接続器のガイドスペーサならびに締
    付ボルトを前記一対の導電帯母線の間隙部に、前記支持
    ブレードと締付ブレードを前記一対の導電帯母線の間に
    跨り挟接するよう挿入してなる断路装置。 2 締付ボルトによる締付部分が数ケ所設けられた実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の断路装置。 3 支持ブレードの両側に締付ブレードを設けるように
    した実用新案登録請求の範囲第1項記載の断路装置。
JP4881876U 1976-04-19 1976-04-19 断路装置 Expired JPS5925088Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881876U JPS5925088Y2 (ja) 1976-04-19 1976-04-19 断路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881876U JPS5925088Y2 (ja) 1976-04-19 1976-04-19 断路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52140070U JPS52140070U (ja) 1977-10-24
JPS5925088Y2 true JPS5925088Y2 (ja) 1984-07-24

Family

ID=28508013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4881876U Expired JPS5925088Y2 (ja) 1976-04-19 1976-04-19 断路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925088Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52140070U (ja) 1977-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2144210A1 (en) Watthour Meter Mounting Apparatus with Safety Shield
US4157582A (en) Plug-in contact structure for panelboard
US2905923A (en) Electric terminal board connector assembly
US2986676A (en) Panel board arrangement for embedded load terminals
RU99105597A (ru) Функциональный блок питания низковольтного электрического распределительного щита
HU223704B1 (hu) Bővíthető funkcionális fővezeték egység kisfeszültségű villamos kapcsolómezőhöz
US4093970A (en) Main lug assembly for circuit breaker load centers
KR102085676B1 (ko) 분전반의 접촉자어셈블리
KR930022660A (ko) 배전반
US3211960A (en) Insulating mounting block and circuit interrupting device
JPS5925088Y2 (ja) 断路装置
US3356906A (en) Connection for bus bar panel board
US3458768A (en) Electric meter-mounting and fuse-holder assembly
US4198107A (en) Integral bus bar contact stab structure
GB1225347A (ja)
US3353145A (en) Electrical grounding clamp
US4310210A (en) Plug-in type connector
US20050117281A1 (en) Connection or distributing device for electrical installation equipment
US3516049A (en) Multiple electrical terminal connector for panelboards and/or load centers
US3382340A (en) Double jaw for a knife switch
JPH0133007B2 (ja)
US3538390A (en) Circuit breaker and bus conductor combination
USRE26737E (en) Electrical pajjelboard
JPH0455423Y2 (ja)
US4195198A (en) Busway ground bus joint