JPS5925075A - ノズル噴霧流形状表示装置 - Google Patents

ノズル噴霧流形状表示装置

Info

Publication number
JPS5925075A
JPS5925075A JP13521882A JP13521882A JPS5925075A JP S5925075 A JPS5925075 A JP S5925075A JP 13521882 A JP13521882 A JP 13521882A JP 13521882 A JP13521882 A JP 13521882A JP S5925075 A JPS5925075 A JP S5925075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
light
nozzle spray
light screen
spray flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13521882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121343B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hatsuno
初野 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP13521882A priority Critical patent/JPS5925075A/ja
Publication of JPS5925075A publication Critical patent/JPS5925075A/ja
Publication of JPH0121343B2 publication Critical patent/JPH0121343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関燃料噴射弁等から噴射された燃料油等
の噴霧流の断面形状を表示するノズル噴霧流形状表示装
置に関する。
内燃機関燃料噴射弁等において、その特性の良否判断の
ために噴霧流の形状の観測が行われる。
この場合における従来の方法は燃料噴射と同期して発光
するストロボ発光器等を用いて噴霧流を直接観測する方
法であった。
しかし上記した如き従来の方法によるときは噴霧流形状
の側面からの観測のみが可能であって、燃料油噴射軸方
向における形状、噴射角度、噴霧流の割れ具合、傾き等
が観測し得るが、断面方向における噴霧流の形状につい
ては観測できない欠点があった。
本発明は上記にかんがみなされたもので、ノズル噴霧流
の横断面形状を表示することができるノズル噴霧流形状
表示装置を提供することを目的とする。
この目的は本発明によれば、光源からの光をノズルから
の噴霧流の進行方向と交差するように平行光線からなる
膜状の光スクリーンに変換する光スクリーン変換装置と
、前記噴霧流による前記光スクリーンの切断面を含む光
スクリーン部分を撮像するイメージセンサと、該イメー
ジセンサの出力信号が供給されて前記切断面の形状に対
応した形状の表示を行なう表示装置とを備え、前記表示
装置により噴霧流の断面形状を表示することによや達成
される。
以下、本発明を実施例により説明する。
図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図である。
lはたとえば内燃機関用の燃料噴射弁である。
3はたとえばHe −Neレーザ等からなる光源である
。4は光源3からの入射レーザ光を平行光線からなる膜
状の光スクリーンに変換する光スクリーン変換装置であ
って、たとえば光源3からのレーザ光を受けて平行光線
に変換するコリメートレンズ5とコリメートレンズ5か
ら投射された光が入射されるスリット板6とから構成し
である。光源3からのレーザ光は光スクリーン変換装置
4に入射し、光スクリーン変換装置4から投射される光
スクリーン7が燃料噴射弁1の軸心と交差するように光
スクリーン変換装置4が設置しである。本実施例におい
ては燃料噴射弁1の軸心と光スクリーン7とが直交する
ように光スクリーン変換装置4が設置しである。
一方、8は燃料噴射弁1からの噴霧流が光スクリーン7
を横切る部分すなわち噴霧流による光スクリーン7の切
断面を含む所定の面積部分を光学系を介して撮像するイ
メージセンサであって、イメージセンサ8はたとえば撮
像素子として8個で一行を構成しかつ8個で一列を構成
して入射光を光電変換する密接して配置された64個の
光電変換素子が設けである。イメージセンサ8は噴霧流
による光スクリーン7の切断面を所定角度方向から撮像
するように設けてあって、イメージセンサ8には楕円断
面入射光を円断面入射光に変換する円筒レンズ9を介し
て前記切断面を撮像するようにしである。円筒レンズ9
を介して撮像するようにしたのは前記切断面を正面から
イメージセンサ8によって撮像することができないため
であって、噴霧流の断面外形が円状であってもイメージ
センサ8は斜めに前記切断面を撮像するため楕円にみえ
ることになるためである。
一方lOはイメージセンサ8を構成する光電変換素子の
それぞれに対応させて8行8列に配列しく 3 ) た64個の発光ダイオードと、イメージセンサ8を構成
する受光素子のそれぞれの出力信号を各別に増幅してイ
メージセンサ8のそれぞれの光電変換素子に対応する発
光ダイオードを駆動するトランジスタとからなる表示装
置であり、イメージセンサ8の各光電変換素子の出力を
並列方式で出力して表示装置10で表示するように構成
しである。
以上の如く構成した本発明の一実施例において、図示し
ない燃料噴射ポンプから燃料噴射弁1に燃料油を圧送す
ることにより燃料噴射弁1の針弁ト0件青は移動して、
燃料噴射弁1から燃料油が噴霧される。この噴MKよる
噴霧流は光スクリーン7を通過して進行する。この噴霧
流による光スクリーン7の切断面形状、すなわち噴霧流
の光スクリーン7の位置における断面形状はイメージセ
ンナ8により検出され、イメージセンサ8の出力により
断面形状に対応して、表示装置10の発光ダイオードが
発光し、噴霧流の断面形状が表示装置10に表示される
。また円筒レンズ9を省略しても噴霧流の断面形状に対
応した形状の表示が表(4) 水装置10によって行なえる。
したがって、表示装置10を構成する発光ダイオードが
呈する形状を観測することにより燃料噴射弁1からの噴
霧流の断面形状を知ることができ、燃料噴射弁1の良否
を判断することができる。
また、上記した本発明の一実施例において、燃料噴射弁
1からの燃料の噴霧流により光スクリーン変換装置4、
円筒レンズ9が汚れるのを防止するために、スクリーン
変換装置4と噴霧流との間および円筒レンズ9と噴霧流
との間に空気カーテンを形成しておけば、保守も容易で
ある。
なお、以上説明した本発明の一実施例において内燃機関
用の燃料噴射弁1からの噴霧流の断面形状を表示する場
合を例示して説明し念。内燃機関用の燃料噴射弁1の場
合、噴霧流の断面積は余り大きくないため、イメージセ
ンサ8は光電変換素子を8行8列に密接して構成したが
、この程度で充分な分解能を得ることができる。噴霧流
の断面積が大きい場合にはイメージセンサ8の光電変換
素子の数を増加すればよい。またこの場合、表示装置1
0の発光ダイオードの数も増加することは勿論である。
またさらにイメージセンサ8に従来から使用される工業
用テレビジョンカメラを用い、表示装置10にモニタテ
レビジョン受像機を用いて、噴霧流の光スクリーン7上
における断面形状をモニタテレビジョン受像機で映して
もよい。
以上説明した如く本発明によれば噴霧流の進行軸に交差
する光スクリーンを形成し、噴霧流による光スクリーン
の切断面の形状をイメージセンサで検出し、イメージセ
ンサの出力を表示するようにしたために、従来観測する
ことができなかった噴霧流の横断面形状を観測すること
ができる。
また、噴霧流の横断面形状の観測のために噴霧流を乱す
こともなく、かつ観測は静的に行なえるため動的な不都
合は生ぜず、検出、表示部分の消耗もない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロック図。 l・・・燃料噴射弁、3・・・光源、4・・・光スクリ
ーン変換装置、5・・コリメートレンズ、6・スリット
板、7・・・光スクリーン、8・・イメージセンサ、1
0・・・表示装置。 特許出願人 ヂーゼル機器株式会社 代理人 弁理士 砂 子 信 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源からの光をノズルからの噴霧流の進行方向と交差す
    るように平行光線からガる膜状の光スクリーンに変換す
    る光スクリーン変換装置と、前記噴霧流による前記光ス
    クリーンの切断面を含む光スクリーン部分を撮像するイ
    メージセンサと、該イメージセンサの出力信号が供給さ
    れて前記切断面の形状に対応した形状の表示を行なう表
    示装置とを備えてなることを特徴とするノズル噴霧流形
    状表示装置。
JP13521882A 1982-08-04 1982-08-04 ノズル噴霧流形状表示装置 Granted JPS5925075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13521882A JPS5925075A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 ノズル噴霧流形状表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13521882A JPS5925075A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 ノズル噴霧流形状表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925075A true JPS5925075A (ja) 1984-02-08
JPH0121343B2 JPH0121343B2 (ja) 1989-04-20

Family

ID=15146586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13521882A Granted JPS5925075A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 ノズル噴霧流形状表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925075A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104205A (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 Nippon Denso Co Ltd 噴射体の形状測定方法及びその装置
JPS61213652A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 光散乱画像情報解析装置
EP1785620A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-16 Siemens Aktiengesellschaft Method and test-device for testing an injector
CN110118143A (zh) * 2018-02-07 2019-08-13 广州汽车集团股份有限公司 一种喷雾落点测试装置及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60104205A (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 Nippon Denso Co Ltd 噴射体の形状測定方法及びその装置
JPH0342605B2 (ja) * 1983-11-10 1991-06-27
JPS61213652A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 光散乱画像情報解析装置
EP1785620A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-16 Siemens Aktiengesellschaft Method and test-device for testing an injector
CN110118143A (zh) * 2018-02-07 2019-08-13 广州汽车集团股份有限公司 一种喷雾落点测试装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121343B2 (ja) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6649924B1 (en) Optoelectronic measuring device
US6858836B1 (en) Laser scanner measurement system
US20080283782A1 (en) Camera arrangement for a motor vehicle
SE468925B (sv) En metod och en anordning foer att reducera den avstaandsberoende foerstaerkningsfaktorn vid maetning av stroemningsroerelser med en bildgivande laser-doppler teknik, i synnerhet vid maetning av blodperfusion genom en vaevnad
DE102007033809B4 (de) Laserzündanlage
DE2943880C2 (de) Projektionseinrichtung für ein optisches Betrachtungssystem, insbesondere für ein Projektionsmikroskop
JPS5925075A (ja) ノズル噴霧流形状表示装置
US6471355B1 (en) Image control system
US20140036082A1 (en) Device and method for optically recording the underbody of a vehicle
CN106526917A (zh) 一种采用线阵相机扫描的液晶屏点阵检测装置
JPH035541B2 (ja)
JP2004058627A (ja) 液滴計測方法およびその装置
US11733362B2 (en) Distance measuring apparatus comprising deterioration determination of polarizing filters based on a reflected polarized intensity from a reference reflector
CN206989903U (zh) 一种激光视觉传感器
DE102008043685A1 (de) Regensensor
JPH10148599A (ja) 噴射装置の噴霧状態検査方法
US11619486B2 (en) Borescope with pattern projection
CN108469341A (zh) 一种发动机燃烧过程中的附壁油膜测试方法和装置
JP3203684B2 (ja) 分光結像光学装置
DE58908742D1 (de) Vorrichtung zur erzeugung eines bildes eines objekts.
JP2000231692A (ja) 駐車違反取締りシステム
DE102017222769B4 (de) Winkelmessgerät und Verfahren zum Ermitteln eines Verkippungswinkels eines Reflexionselementes mittels eines Winkelmessgerätes
KR20100020200A (ko) 3차원 영상 획득을 위한 스테레오 비젼 카메라
Kramer et al. An inexpensive real-time 3-D camera with a smart optical sensor
JP2731254B2 (ja) 多方向立体映像制御方法およびその装置