JPS5924733Y2 - 長尺セメント瓦の継手構造 - Google Patents

長尺セメント瓦の継手構造

Info

Publication number
JPS5924733Y2
JPS5924733Y2 JP4696878U JP4696878U JPS5924733Y2 JP S5924733 Y2 JPS5924733 Y2 JP S5924733Y2 JP 4696878 U JP4696878 U JP 4696878U JP 4696878 U JP4696878 U JP 4696878U JP S5924733 Y2 JPS5924733 Y2 JP S5924733Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiles
tile
joint
joint structure
cement tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4696878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54150321U (ja
Inventor
寛 川口
貢 大下
Original Assignee
昭和電工建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工建材株式会社 filed Critical 昭和電工建材株式会社
Priority to JP4696878U priority Critical patent/JPS5924733Y2/ja
Publication of JPS54150321U publication Critical patent/JPS54150321U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924733Y2 publication Critical patent/JPS5924733Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋根材の継手構造に関し、殊に住宅用長尺セメ
ント瓦の継手構造に関する。
瓦葺屋根は伝統的な住宅用屋根として公知である。
瓦は粘土を主原料とし、防水性、防火性、断熱性、遮音
性に富み色調が美しく耐久性もあるが、単位面積当りの
使用個数が多く、個々の瓦を屋根野地板の傾斜に沿った
方向及び軒に平行な方向に夫々重ね合わせ、又重ね合わ
せた個々の瓦がずれないように転び止め(瓦のずれ防止
)をして安定させねばならぬので施工が複雑で又瓦葺屋
根の重量が重くなる憾みがあった。
又上記の施工では瓦を単に野地板上に置いたものなので
、経年変化により瓦相互間にずれを生じて防水性を低下
し、さらに重ね合わせの隙間があるので雨水の吹込みを
考慮した屋根の勾配か−〜−となり自由な屋根構造の設
計が得られなかった。
上記の粘土瓦の欠点を、単位面積当りの0使用量を少く
し又重ね合わせをなくし、しかも工場生産に適応せしめ
るように提案されたのが長尺セメント瓦で、従来から使
用される代表的なものに波形石綿スレートがある。
波形石綿スレートは骨材に石綿を使用したセメントを圧
密加工し、又強度を増すために波形断面状に成形加工し
たもので、屋根材としてすぐれた諸性性を有し、施工が
簡単で軽量であり勾配も*’o’o ”” 表りにする
ことができるが、他面その接合構造は隣接した石綿スレ
ートの液部を重ね合わせ防水ワッシャを介してボルト固
定し、該ボルトは接合強度を考慮して野地板を通して直
接屋根の骨材(母屋等)に固定するものなので、美観に
かけるものであった。
又波形石綿スレート上面に露出したボルトが経年変化等
により腐蝕して雨漏りの原因となる。
さらにその断面形状が単調であるため、工場用には先月
住宅用屋根としては不向きである等の欠点があった。
従って本考案の目的は、屋根材の特性として波形石綿ス
レートに残された美観上の問題を成形形状変化の自由な
チャンネル形断面の長尺セメント瓦を使用して解決しな
がら、フランジ部を長尺継手瓦で密封状に接合して、現
場施工が容易でしかも防水性能の高い長尺セメント瓦の
継手構造を提供することである。
以下実施例について本考案を詳しく説明する。
第1図は屋根の棟の位置から見た本考案の構造の斜視図
で、図の手前が棟側にあることを示す。
第1図において、1は屋根の野地板2の傾斜に沿って長
尺状に延びる長方形外形の長尺セメント瓦で骨材として
石綿、スラグウール、耐アルカリ性のスラグウール等の
繊維材料を混合し押出し成形機、型成形機、プレス成形
機で成形してセメント瓦のこわれ易い性質を補う。
セメント瓦1の長平方向に直角な断面形状(第2図)は
中央部に向けて凹陥した湾曲谷部3を有する上向きチャ
ンネル状に形成されていて湾曲谷部3は雨水の流れる排
水溝の役目をする。
ウェブ部4の底は実質的に平坦な底面5に形成され、野
地板2の上面に密着させることができる。
両フランジ部6,6の外側面7,7はウェブ部底面5に
直角に形成されている。
又両フランジ部の夫々の外側面7にL形凹陥部9を、該
凹陥部の上端をフランジ頂面8に開口させて互に対向し
て形成する(第3図)。
複数個の該凹陥部9をフランジ部6,6の長手方向に亙
って間隔をおいて設ける。
通常セメント瓦1は押出し成形で作られるので上記の凹
陥部9は押出し成形直後に圧縮又は切落して加工成形さ
れる。
このようにして構成した長尺セメント瓦1を(図示せぬ
)防水紙等で覆った野地板2上に複数個並列して位置決
めした後、フランジ部6を通して釘10で野地板2に固
定し、突き合わせたフランジ6.6相互間をセメント、
GRC(グラスファイバ強化セメント)、石膏、鉄、ア
ルミニウム、プラスチック等で構成した長尺の継手瓦1
1を嵌装して接合する。
接合用継手瓦11は下向きチャンネル形断面に形成され
、ウェブ12の内壁13上には長手方向に亙り上記鉤形
凹陥部9に対応した位置に係合する複数の鉤形掛止金具
14を固着する。
接合に当って、継手瓦11を突き合わせたセメント瓦の
フランジ部6,6の上方より凹陥部9と掛止金具14の
長手方向位置をずらせた状態でかぶせた後、屋根斜面に
沿って下方に移動させてセメント瓦と継手瓦を組合わせ
接合する。
尚接合後は第2図に示す継手瓦とセメント瓦の隙間にコ
ーキング15を施して水密性を向上させる。
本考案は上記のように構威し、掛止金具を単に凹陥部に
落し込んで継手瓦を屋根の下向き方向に若干ずらすだけ
でセメント瓦に係留することができ、また長尺セメント
瓦間の接合及び長尺セメント瓦と継手瓦間の接合が、共
にワンタッチで実施することができ、係留部の数は一個
以上あれば充分であり、又現場取付時に長尺セメント瓦
と継手瓦間の位置決めが不要であるばかりでなく取付金
具を使用しないので施工が極めて簡単であり、また、接
合部が露出しないので防水性能が極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる長尺セメント瓦と継手瓦の継手
構造を示す分解斜視図、第2図は第1図の組付は接合状
態を示す側面図、第3図は接合用の要部を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・長尺セメント瓦、6・・・・・・瓦のフ
ランジ部、7・・・・・・瓦フランジ部の外側面、7・
・・・・・瓦7ランジ部の外側面、8・・・・・・瓦フ
ランジ部の頂面、9・・・・・・鉤形凹陥部、11・・
・・・・継手瓦、12・・・・・・継手瓦のウェブ部、
13・・・・・・継手瓦ウェブ部の内壁、14・・・・
・・掛止金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チャンネル形断面を有しかつその外形輪郭が長方形をな
    す長尺セメント瓦相互間を継手瓦を介して横方向に接合
    する継手構造であって、上向きチャンネル形断面を有す
    るセメント瓦1,1の隣接する両フランジ部6,6の夫
    々の外側面7にL形凹陥部9を、該凹陥部の上端をフラ
    ンジ頂面8に開口させて互に対向して形成させると共に
    複数個の該凹陥部9を長手方向に亙って間隔をおいて設
    けまた下向きのチャンネル形断面を有する接合用継手瓦
    11のウェブ部12の内壁13上の、上記凹陥部9に対
    応した位置に、上記開口部より挿入可能な鉤形状の掛止
    金具14を設けた長尺セメント瓦の継手構造。
JP4696878U 1978-04-12 1978-04-12 長尺セメント瓦の継手構造 Expired JPS5924733Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4696878U JPS5924733Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 長尺セメント瓦の継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4696878U JPS5924733Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 長尺セメント瓦の継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54150321U JPS54150321U (ja) 1979-10-19
JPS5924733Y2 true JPS5924733Y2 (ja) 1984-07-21

Family

ID=28928047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4696878U Expired JPS5924733Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12 長尺セメント瓦の継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924733Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54150321U (ja) 1979-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3797179A (en) Mansard roof structure
SU860713A1 (ru) Элемент кровельного покрыти
JPS5924733Y2 (ja) 長尺セメント瓦の継手構造
JPS5934661Y2 (ja) 長尺セメント瓦の継手構造
US8898962B2 (en) Building roof system
JPS5924732Y2 (ja) 長尺セメント瓦の継手構造
JPS5849303Y2 (ja) 長尺セメント瓦の継手構造
CN212866395U (zh) 一种杂砌屋面的变形缝结构
JPS5934660Y2 (ja) 長尺セメント瓦の継手構造
GB2094365A (en) Roofing system
SU977639A1 (ru) Панель перекрыти
JP7478061B2 (ja) 乾式壁材の横継ぎ部雨仕舞い構造
CN220848370U (zh) 一种平接式坡屋面变形缝构造
JP7506537B2 (ja) 乾式壁材の横継ぎ部雨仕舞い構造
JP2630852B2 (ja) 建築物用面板材
JPH09119195A (ja) 屋根構造
JPH08144445A (ja) 内外装改修構造
JP2617672B2 (ja) 屋根パネルおよびその施工方法
JPH0311294Y2 (ja)
JPS6317769Y2 (ja)
GB2071179A (en) Storm porch
JPH07150694A (ja) 屋根の谷構造
CN2170196Y (zh) 珍珠水泥预注合成板
FR2043410A5 (en) Roofing panel
JPH04185854A (ja) 建築物用面板材