JPS5924630B2 - 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法 - Google Patents

高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法

Info

Publication number
JPS5924630B2
JPS5924630B2 JP52046215A JP4621577A JPS5924630B2 JP S5924630 B2 JPS5924630 B2 JP S5924630B2 JP 52046215 A JP52046215 A JP 52046215A JP 4621577 A JP4621577 A JP 4621577A JP S5924630 B2 JPS5924630 B2 JP S5924630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
thyristor
insulation deterioration
valves
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52046215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53131436A (en
Inventor
博夫 池亀
芳郎 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52046215A priority Critical patent/JPS5924630B2/ja
Publication of JPS53131436A publication Critical patent/JPS53131436A/ja
Publication of JPS5924630B2 publication Critical patent/JPS5924630B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14339Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for high voltage operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高電圧サイリスタパルプの絶縁劣化防止方
法に係り、特に、直流送電用あるいは異周波数連系用の
風冷式サイリスタバルブの絶縁劣化防止方法に関する。
風冷式サイリスタバルブは空気で冷却と絶縁を 、兼ね
ており、多くの絶縁物が使用されている。
前記絶縁物は高い電圧が印加されるため、その使用環境
条件によつては、絶縁物の絶縁劣化が生ずる場合がある
。一般に絶縁物の絶縁劣化は、汚損物の付着、及び絶縁
物表面における湿潤の二つの要 。因が重なることによ
りおこることが知られている。つまり絶縁物表面に汚損
物が付着しても、その表面が乾燥され水分の補給がなけ
れば絶縁の低下はないが、表面が湿潤しているとその絶
縁は著しく低下する。この絶縁低下は、絶縁物に付着す
る汚損物の種類及びその相対湿度によるが、第1図の破
線Bに示すようにほこり等の非水溶性電界質の場合は、
相対湿度が高くでもそれほど絶縁低下はおこさないが、
図中の実線Aに示すように塩分のような水溶性電界質の
場合には相対湿度がほぼ75%以上になると急激な絶縁
低下をおこす。このように風冷バルブはバルブがおかれ
ている環境条件により左右され、特に湿度については極
力低くおさえる必要がある。以下風冷パルプにおける従
来の湿度管理について第2図於び第3図を使用して説明
する。
第2図は回路図、第3図はパルプホール内におけるバル
ブのシステム図である。風冷式バルブは第3図に示すよ
うにバルブ10の中央に風洞9を配置し、その両側ある
いは四面に第2図に示すような複数個のサイリスタ素子
を直列接続したサイリスタスタック1とその付属回路、
すなわちサイリスタスタック1に直列接続したアノード
リアクトル2、サイリスタスタックに並列接続した分圧
回路3及びタッピング回路4と各サイリスタ素子を点弧
させる点弧回路5を収容しているモジュール6を絶縁支
柱Tで数段積み重ねて構成している。
このような構成における風冷式バルブにおける冷却はバ
ルブ10の下部に設置された循環用ファンIIVCより
、クーラ12で冷却した風を図中の矢印のごとくふき上
げ、風洞9を通り各モジュール6内に導びき、サイリス
タスタック1及びその付属回路を冷却した後、パルプホ
ール12内へはき出す冷却方式をとつている。
なおこの冷却方式の場合冷却風を図中の矢印とは逆にバ
ルブ内へすい込む方式も可能である。このような風冷式
サイリスタパルプにおいて、上述したようにパルプ内に
は多くの絶縁物やまた何千という電気部品があるため、
高湿度による絶縁物の絶縁劣下の防止、また空気の急冷
による結露防止を行わなければならない。
通常、外気湿度が100%のとき、温度上昇によシどの
ように相対湿度が変化するかを示すと、第4図のように
なる。
つまり外気湿度が100%の場合バルプホール内は外気
温度よりほぼ5℃土昇させればバルブホール内の相対湿
度は75%以下にすることが出来る。一般に、バルブの
運転中はバルブから発生する損失ロス(DCl25KV
一1200Aクラスで1バルブ当り約180KW)によ
り、バルブホール13内は外気よりも約10〜20℃高
い温度となるため、バルブホール13内の相対湿度は7
5%以下におさえられるが、バルブの運転停止中は当然
バルブからの損失ロスはなく、またフローテイング中も
ほとんど損失ロス(上記クラスのバルブで1バルプあた
り数KW)はないため、バルブホール13内にスペース
ヒータ14を設けて、運転停止と共に自動的にヒータ1
4が点火し、・)ルブホール13内の温度を上昇させ湿
度の上昇乃至は結露を防止するようになつていた。しか
しこのようなスペースヒータ14はその寿命が短く、そ
の使用頻度にもよるが約1年ないし2年ほどで交換しな
ければならない。
また、一般にスペースヒータ14はバルブホール13内
のグランドレベル付近に配置されるため当然バルブホー
ル13内の温度は下部より上部が高くなり、それを均等
化するために攪拌用フアン15などが必要となり、その
ための保守点検も増す。さらに、スペースヒータ14は
バルブホール13内に少なくとも数ケ所配置しなければ
ならないため、その配線の手間や配置場所にも問題が生
じ、ひいてはバルブの信頼性の面でも問題が生じてくる
。この発明は上記のような問題を解決し、絶縁劣化を容
易な信頼性の高い方法で防止し得る高電圧サイリスタバ
ルブの絶縁劣化防止方法を提供することを目的とする。
以下、添付図面に従つてこの発明の実施例を説明する。
第5図はこの発明によるバルブホール内におけるバルプ
システム図である。バルブの運転停止中あるいはフロー
テイング中はほとんどバルブ10からの損失ロスがない
ため、バルブホール13内はほとんど外気と同じ環境状
態となる。
そこでこの実施例によればバルブホール13内の湿度を
下げ結露等を防止し絶縁劣化が起きにくいようにする1
ために、バルブ13の下部にある循環用フアン11をバ
ルブの運転停止中あるいはフローテイング中にも運転さ
せ、該循環用フアン11の損失ロスにより、バルブホー
ル13内の温度を上昇させて、バルブホール13内の相
対湿度を下げる。例えばDCl25KV−1200Aク
ラスの風冷式バルブのバルブホールの大きさは約25m
W×15mD×10mHぐらいとなるので、第4図よ)
バルブホール内を外気温度より約5℃上昇させるには、
ほぼ80KW程度の発熱が必要となる。このようなクラ
スに使用される循環用フアンは1バルブ当り約35KW
程度であるので1バルブにつき1台の循環用フアンを配
置させれば該循環用フアンを3台運転させることにより
バルブホール内を必要な湿度におさえることが出来る。
この場合当然クーラは運転を停止させておくことになる
。第6図はこの発明の他の実施例を示すものであり、密
閉構造のキューピクル16内にバルブを入れた場合を示
している。
また、第7図もこの発明の更に他の実施例を示すもので
あり、SF6ガスやフロンガスのような絶縁性ガス17
を封入したタンク18の中にバルブ10を入れたサイリ
スタバルブについても上述と同じ運転方法が可能である
。以上のように、この発明によれば、バルブの運転停止
中あるいはフローテイング中に該循環用フアンを運転さ
せ、その損失ロスによりバルプホール内の温度を上昇さ
せてバルプホール内の相対湿度を下げるため、従来のよ
うなスペースヒータやバルブホール内の空気を攪拌する
ためのフアンが必要なくなるため、バルブホール内の配
線が簡単となり、スペースヒーターの定期的な交換もな
くなり、そのための保守点検もなくなり、システム全体
としてバルブの信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は絶縁物に対する相対湿度の変化による汚損せん
絡電圧の変化のグラフ、第2図はモジユール内部の回路
図、第3図は従来の風冷式サイリスタバルブのシステム
図、第4図は100%湿度が温度上昇による湿度の変化
を示したグラフであり、第5図乃至第7図は、この発明
の実施例の説明図である。 1・・・・・・サイリスタスタツク、2・・・・・・ア
ノードリアクトル、3・・・・・・分圧回路、4・・・
・・・ダンピング回路、5・・・・・・素子点弧回路、
6・・・・・・モジユール、7・・・・・・絶縁支柱、
8・・・・・・バルブ支持碍子、9・・−・・風洞、1
0・・・・・・バルブ、11・・・・・・循環用フアン
、12・・・・・・クーラ、13・・・・・・バルブホ
ール、14・・・・・・スペースヒータ、15・・・・
・・撹拌用フアン、16・・・・・・キユーピクル、1
7・・・・・・絶縁性ガス、18・・・・・・タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高電圧サイリスタバルブの運転において、バルブの
    運転停止中、あるいはフローティング中にサイリスタバ
    ルブを冷却するための循環ファンの1部もしくは全部を
    運転させ、前記ファンの電力消費による発熱によりバル
    ブ室内の温度を上昇させ、前記バルブ室内の相対湿度を
    下げることを特徴としたサイリスタバルブの絶縁劣化防
    止方法。
JP52046215A 1977-04-21 1977-04-21 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法 Expired JPS5924630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52046215A JPS5924630B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52046215A JPS5924630B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53131436A JPS53131436A (en) 1978-11-16
JPS5924630B2 true JPS5924630B2 (ja) 1984-06-11

Family

ID=12740870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52046215A Expired JPS5924630B2 (ja) 1977-04-21 1977-04-21 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924630B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850449U (ja) * 1981-09-29 1983-04-05 株式会社リコー 複写機における高電圧発生装置
US6373452B1 (en) 1995-08-03 2002-04-16 Fujiitsu Limited Plasma display panel, method of driving same and plasma display apparatus
EP4106505A1 (en) * 2021-06-15 2022-12-21 Hitachi Energy Switzerland AG Modular multilevel converter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53131436A (en) 1978-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4858069A (en) Electronic housing for a satellite earth station
JP2006353014A (ja) 配電機材
PE68798A1 (es) Un sistema electrico de impulsion para vehiculos
US2936409A (en) Current rectifier assemblies
JPS5924630B2 (ja) 高電圧サイリスタ・バルブの絶縁劣化防止方法
KR102660363B1 (ko) 배터리 시스템을 위한 차폐 층을 갖는 라미네이팅된 버스바
EP0208241B1 (en) A heating unit
SE430838B (sv) Tryckgasisolerad hogspenningsbrytanleggning
US2484245A (en) Rectifier
US3639673A (en) Vertically disposed isolated phase bus
CA2479346C (en) Arc-resistant switchgear enclosure
JPH1141732A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2006187062A (ja) 冷却用空気を整流する遮蔽体付きスイッチギヤ及び遮蔽体による冷却用空気の整流方法
RU208602U1 (ru) Сверхпроводниковое токоограничивающее устройство на класс напряжения до 1000 В
CN218526533U (zh) 开关柜的温控装置
CN213938572U (zh) 一种智能物联网平台
RU2449403C1 (ru) Баковый электрический аппарат с газовой изоляцией
CN214314139U (zh) 一种金属铠装移开式开关设备
CN217768090U (zh) 一种层间绕组有效绝缘的控制变压器
JPH0195504A (ja) 変圧器の冷却装置
CN212210189U (zh) 一种隔热保温预装箱式变电站
SU1201968A1 (ru) Выпр мительный блок
EP4319524A2 (en) A solid-state circuit breaker with a ventilation system uses multi-layered covers to ventilate for cooling
RU2030129C1 (ru) Электроизоляционный узел крепления электрододержателя к металлоконструкции дуговой электропечи
CA1088155A (en) Semiconductor power converting cooling apparatus