JPS5924179Y2 - 圧電振動子の保持装置 - Google Patents

圧電振動子の保持装置

Info

Publication number
JPS5924179Y2
JPS5924179Y2 JP13378177U JP13378177U JPS5924179Y2 JP S5924179 Y2 JPS5924179 Y2 JP S5924179Y2 JP 13378177 U JP13378177 U JP 13378177U JP 13378177 U JP13378177 U JP 13378177U JP S5924179 Y2 JPS5924179 Y2 JP S5924179Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
holding device
electrode
metal
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13378177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5460471U (ja
Inventor
孝文 古賀
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP13378177U priority Critical patent/JPS5924179Y2/ja
Publication of JPS5460471U publication Critical patent/JPS5460471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924179Y2 publication Critical patent/JPS5924179Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフィルタや発振素子として使用される長さ方向
の振動モードを利用した圧電振動子の保持装置に関する
もので、詳しくは圧電振動子を堅牢に保持することがで
き、しかも全体を薄形とすることができる圧電振動子の
保持装置を提供するものである。
従来、この種の圧電振動子は第1図または第2図に示す
ような保持装置により保持されていた。
すなわち、第1図に示す保持装置は、比較的長い圧電振
動子の保持に使用されるもので、両面に銀の対向電極を
形成した圧電振動子1を中間部に挿入孔を有しかつ基板
2上に取付けられた2〜4個のスポンジ3の前記挿入孔
に挿入して保持するものである。
また、第2図に示す保持装置は20〜30 mm以下の
比較的短かい圧電振動子の保持に使用されるもので、中
間部に挿入孔を有しかつ基板2上に取付けられたスポン
ジやゴム等の弾性体5で圧電振動子1の中央部を保持し
、さらに支持部が動かないようにシリコンゴム等の弾性
接着剤6でその部分を接着固定したものである。
なお、第1図、第2図において4,4′は圧電振動子1
の対向電極に半田付けにより接続したリード線である。
ところで、最近ICやLSIの実用化に伴い、機器の小
形化、薄形化が促進され、それに伴い部品の小形化、薄
形化が要求されるようになってきており、圧電振動子を
使用したものも例外ではない。
ところが、上述の従来の保持構造では、いずれの場合も
、圧電振動子の振動にできるだけ影響を与えないよう柔
らかいスポンジで保持したり、中央部を弾性体で保持し
ているため、圧電振動子の傾きを考慮して充分な高さが
必要であり、また堅牢な保持のため、弾性体の肉厚も厚
くする必要があり、さらにリード線を半田付けして端子
を設ける必要からこれらをケース内に収容した場合、全
体として高さが高くなり、薄形設計が困難であった。
本考案はこのような従来の欠点を解消するもので、以下
本考案の圧電振動子の保持装置について第3図〜第6図
を参照しながら説明する。
第3図に本考案の一実施例による圧電振動子の保持装置
を示し、第4図〜第6図にその要部構造並びに要部部品
を示している。
図において、10は圧電振動子で、この圧電振動子10
はほぼ矩形状であり、この両面に銀の対向電極が焼付け
られ、分極処理が施こされて構成される。
11は断面形状がコ字状のプラスチック等の絶縁体より
なる成形体で、この成形体11の内底部には金属帯12
が貫通保持されている。
前記圧電振動子10は前記金属帯12上にほぼ直交する
ように載置され、導電性の接着剤13によって接着固定
することにより圧電振動子10の一方の電極と金属帯1
2とは接続されている。
また、前記金属帯12の成形体11外部に突出して部分
は一方の外部端子12′とされている。
また、この金属帯12の幅は圧電振動子10の長さ方向
の振動モードに影響を与えないように圧電振動子10の
長さに対して約10%以下とされており、さらに金属帯
12は圧電振動子10のほは沖央部に位置するように載
置されている。
14は断面形状がほはコ字状の金属ケースで、この金属
ケース14の上面部には内方向に向って突出する押出部
15が形成されており、またこの押出部15の頂点部分
は前記圧電振動子10のほぼ中央部に位置するように他
方の電極上に接触し、導電性の接着剤13により接着固
定されている。
また、この金属ケース14は前記成形体11の上から被
せられ、そして一部を前記金属帯12の外部端子12′
と同一平面上に位置するように折曲げることにより外部
端子14′を形成している。
なお、ここで前記圧電振動子10の他方の電極と接続さ
れる金属ケース14の押出部15としては、金属ケース
14自体をばね性を有するもので成形し、そして押出部
15を形成すべき部分にスリットを2本平行に設け、そ
のスリット間の部分を内側に押出すことにより形成すれ
ば、押出部15にばね性を持たせることができ、圧電振
動子10の保持を良好に行なうことができる。
以上の説明から明らかなように本考案による圧電振動子
の保持装置によれば、圧電振動子を保持した全体の高さ
はほぼ金属ケースの厚み、押出部の高さ、圧電振動子の
厚み、金属帯の厚み、成形体の底部の厚みで決定され、
2mm以下に設計することも容易であり、また圧電振動
子は金属帯上に堅牢に保持しているため、良好な特性を
得ることができる。
さらには、金属帯および金属ケースの一部をそのまま外
部端子として利用しているため、部品数が少なく、また
コンパクトな形状とすることができる等極めて実用的価
値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の圧電振動子の保持
装置を示す斜視図、第3図は本考案の一実施例による圧
電振動子の保持装置を示す斜視図、第4図は同装置の内
部構造を示す断面図、第5図は同装置の要部構造を示す
平面図、第6図は同装置の要部部品を示す斜視図である
。 10・・・・・・圧電振動子、11・・・・・・成形体
、12・・・・・・金属帯、14・・・・・・金属ケー
ス、15・・・・・・押出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. はぼ矩形状で長さ方向の振動モードを利用した圧電振動
    子とほぼ直交しその圧電振動子の一方の電極に接着固定
    される金属帯と、この金属帯を保持する絶縁性の成形体
    と、内方向に向って突出し前記圧電振動子の他方の電極
    に接着固定される押出部を形成し、かつ前記圧電振動子
    を収納する金属ケースとで構成してなる圧電振動子の保
    持装置。
JP13378177U 1977-10-04 1977-10-04 圧電振動子の保持装置 Expired JPS5924179Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378177U JPS5924179Y2 (ja) 1977-10-04 1977-10-04 圧電振動子の保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13378177U JPS5924179Y2 (ja) 1977-10-04 1977-10-04 圧電振動子の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5460471U JPS5460471U (ja) 1979-04-26
JPS5924179Y2 true JPS5924179Y2 (ja) 1984-07-18

Family

ID=29102552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13378177U Expired JPS5924179Y2 (ja) 1977-10-04 1977-10-04 圧電振動子の保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924179Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5460471U (ja) 1979-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924180Y2 (ja) 圧電振動子の保持装置
JPS5924179Y2 (ja) 圧電振動子の保持装置
JPS6042514Y2 (ja) 圧電振動子の保持装置
JPS602660Y2 (ja) 圧電振動子の保持構造
JPS6340912Y2 (ja)
JPH0450651Y2 (ja)
JPS6322745Y2 (ja)
JPH0411384Y2 (ja)
JPS6088629U (ja) 圧電共振子
JPS5847885B2 (ja) 振動子の支持構造
JPS6133522U (ja) 保持台付圧電振動子
JPS5973832U (ja) チツプ状圧電振動部品
JPS6121861Y2 (ja)
JPH0749857Y2 (ja) セラミック発振子用コンデンサの取付構造
JPS585278Y2 (ja) 電子時計
JPS6183080U (ja)
JPS58129734U (ja) 圧電振動部品の保持構造
JPS6244526U (ja)
JPS62142099U (ja)
JPH0351132B2 (ja)
JPS59127400U (ja) 圧電ブザ−
JPS648484B2 (ja)
JPS62178440U (ja)
JPS6437126U (ja)
JPS60139332U (ja) 圧電共振子