JPS5923902A - 一次放射器 - Google Patents

一次放射器

Info

Publication number
JPS5923902A
JPS5923902A JP13420182A JP13420182A JPS5923902A JP S5923902 A JPS5923902 A JP S5923902A JP 13420182 A JP13420182 A JP 13420182A JP 13420182 A JP13420182 A JP 13420182A JP S5923902 A JPS5923902 A JP S5923902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
primary radiator
circularly polarized
disc
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13420182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshizo Shibano
儀三 芝野
Tamao Saitou
斉藤 「あ」郎
Katsumi Omoto
大本 勝美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP13420182A priority Critical patent/JPS5923902A/ja
Publication of JPS5923902A publication Critical patent/JPS5923902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/165Auxiliary devices for rotating the plane of polarisation
    • H01P1/17Auxiliary devices for rotating the plane of polarisation for producing a continuously rotating polarisation, e.g. circular polarisation
    • H01P1/172Auxiliary devices for rotating the plane of polarisation for producing a continuously rotating polarisation, e.g. circular polarisation using a dielectric element

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 最近世界各国で直接衛星放送を実施する計画が具体化し
つつある。直接衛星放送を個々の家庭で受信するために
は、衛星に向けたパラボラアンテナと、これで受けたS
HF電波をUHFあるいはVHFに変換して、現有のT
V受像機で受信できるようにするコンバータとから成る
装置が必要である。
本発明は、上述したような直接衛星放送受信装置のパラ
ボラアンテナの円偏波用−次放射器において、簡素で量
産に適し、容易に右旋円偏波と左旋円偏波とを切替える
ことが可能な円偏波用−次放射器を提供しようとするも
のである。
円偏波−次放射器として従来よく用いられているものに
、第1図に示すように円形導波管1の内部に一定の長さ
の誘電体移相板2を入射偏波Eの方向に対して一定の傾
斜角θをもたせて挿入し、誘電体移相板2に平行な偏波
成分と直交する偏波成分の伝播位相差が900となるよ
うにして、円偏波を得、これを開1」より放射させるも
のがある。
誘電体移相板2は、′通常これによる反射を減するため
第1図の如くテーバ状に両側を切り込むことがよく行わ
れている。また誘電体レドーム3は、反射を防ぐためで
きるだけ薄い膜状としたものが用いられている。
上述した従来の円偏波−次放射器では円偏波発生のため
の誘電体移相板2を円形導波管lの中に治具で挿入し、
かつ一定の傾斜角を維持させるため、円形導波管内に誘
電体板の保持機構を設けなくてはならない不便さがあっ
た。また誘電体板の傾斜角を微調整したり、反対にして
円偏波の旋回方向を反転したりするためには、外側の円
形導波管ごと回転させる必要があった。
更に誘電体レドームを取付けた後では誘電体板だけの方
向を変えることができず不便であった。また組立てに際
しても、誘電体移相板の組立てと誘電体レドームの取付
けとを別作業で行わなくてはならなかった。
本発明は、上述した従来の円偏波用−次放射器の欠点を
克服するものであり、簡素で量産に適し容易に円偏波の
旋回方向を反転し得る円偏波用−次放射器を提供するも
のであって、以下にその実施例を示す。
第2図において、4は円形導波管、5は誘電体カバーと
テーバ状の整合部を兼ねた誘電体移相器とを一体化した
誘電体キャップである。誘電体キャップは、第3図に示
すように、円形導波管の外径と等しい円板51に円形導
波管の内径に等しい円板52をそれぞれの円周が同心円
となるように合わせて誘電体カバーとし、かつ円板52
の円板51と異る側に適当な厚みのテーパ板からなる移
相板53を底辺の中心線が同(心円の中心を通るように
合わせた形状の誘電体ブロックで、切削、射出成形等の
方法で一体として作ったものである。
第8図に示した誘電体キャップ5を第2図に示した如く
、入射直線偏波Eの方向に対し、一定傾斜角θだけ傾け
て円形導波管4に挿入する。円形導波管の入射波がテー
バ一部分を通過する間にテーパ板と平行な成分と直交す
る成分との位相差が90°となり誘電体キャップの円板
面で円偏波となり、容易に円偏波−次放射器が構成され
る。また第2図では手前に傾斜角θだけ回転した図とな
っているが、誘電体キャップの円形導波管より露出して
いる部分を持ち、図とは反対の方向にθだけ・ 回転し
てやれば、反対方向に旋回する円偏波を容易に得ること
ができる。また円板51と円板52とを合計した厚みを
概略誘電体内伝播波長の2の整数倍に選べば、誘電体カ
バーによる反射を著るしく低減でき、また誘電体キャッ
プを回転させるに必要な円板51の厚みを得ることがで
きる。円板51の周囲には第4図に示す如く、浅い切り
込み511を入れ回転しやすくするとともに、右旋円偏
波と左旋円偏波との角度を示す目盛512を切り込んで
おき、円形導波管の印4・11と合わすようにすると便
利である。円板52の周囲には第5図に示すように半円
形の溝521を作ってお゛き、この溝にシリコンゴム等
でできた0リング6を取り付はシリコングリ・ス等を塗
布して挿入すれば、可動かつ充分な防水を保つことがで
きる。また第6図に示すように円形導波管4の先端部に
僅かに内側に曲がった部分412を設けるか、第7図に
示すように円形導波管4に外側に向けて凹み413を設
ければ、一度挿入した誘電体キャップ5は容易に抜けな
い。
第3図に示すインビダンス整合部分のテーパ板58は、
仙にも方法がある。第8図に示すように形状を長方形と
し、入射直線偏波側に誘電体板を含む導波管の管内波長
の約2波長分の切込みを入れた誘電体移相板581とす
、ることもできる。また第4図に示すように、テーパ板
53と直交する短いテーパ板532を設け、より整合を
良く取ることもできる。テーパ板53を厚み方向にもテ
ーバを付けた第10図に示すピラミッド板533を用い
てテーパ板と直交する方向の偏波成分の整合を取ること
もできる。
第3図に示す円板51と円板52とから成る誘電体カバ
一部分は、放射電波の空間へのインビダンス整合を更に
良くするため、第11図に示すように電波放射面より一
定の深さで外周円と同心の円で削り込み円板513、円
板521の組合わせとしこの部分の等価誘電率を所望値
に設定するとよい。
また第12図に示すように、電波放射面より多数の孔を
穿ち、この部分の等価誘電率を所望値に設定することも
できる。
第2図の円形導波管はすべて一定の直径となっているが
、放射ビーム幅を変えるため、第13図の如く、テーパ
ー状にした先端部414を設けることも可能である。ま
た放射ビーム幅を変えるため第3図の円板51を第14
図に示すようにレンズ状の円板513とすることも可能
である。
第2図の円形導波管4は、誘電体キャップの傾斜角θが
45°で円偏波が得られるならば方形導波管でよい。こ
の場合第3図の円板52は正方形板となる。また傾斜角
θが80°又は60°ならば、六角形導波管、同様に傾
斜角θが多角形の一辺がその中心に対して張る角度の半
分の整数倍であればその多角形断面を有する導波管とそ
の多角形の板との組合わせで、同様の円偏波−次放射器
を構成できる。
また入射直線偏波1と同じ方向に移相板を調整すれば直
線偏波用−次放射器として使うことも可能である。
以上述べた本発明の一次放射器は誘電体移相板と誘電体
カバーとが一体化された誘電体キャップを導波管開口部
に取付けてなるため円偏波用として使用した時は容易に
旋回方向を反転させたり円偏波の偏波調整をすることが
容易であるばかりでなく、製造においても一体成形が可
能である等の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一次放射器を、第2図は本発明の一次放
射器実施例を、第3図は本発明に係る誘電体キャップの
実施例を、第4図乃至第7図及び第12図は本発明の一
次放射器の別の実施例を、第8図乃至第11図及び第1
4図は本発明にかかる誘電体キャップの別の実施例を示
す。 なお図中51,52はそれぞれ円板で2つ合わせて誘電
体カバーの機能をもつ。また53はテーノ々−板からな
る移相板で、51.52と共に一体化されている。なお
4は導波管、5は誘電体キャップを示す。 律 4 図 律5 因 オ 8 図 才11 ヤ13 手続補正書(方式) 昭和57年11月 タ日 特許庁長官 若 杉 和 夫   殿 ■、事件の表示 昭和57年特許願 第134201  号2、発明の名
称 一次放射器 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所    大阪市東区北浜5丁目15番地名称(21
3)住友電気工業株式会社 社長 用上哲部 4−代fli−人 住所    大阪市此花区島屋1丁目1番3号住友電気
工業株式会社内 明細書中図面の簡単な説明の1lff17、補正の内容 (1)明細書筒8頁19行目乃至20行目「第12図は
・・・本発明にかか」とあるのを「第13図は本発明の
一次放射器の別の実施例を、第8図乃至第12図及び第
14図は本発明にかか」と訂正する。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体移相板と誘電体カバーとを一体化した誘電
    体キャップが該誘電体移相板側が導波管内に位置するよ
    うに導波管開口部に取付けられたことを特徴とする一次
    放射器。
  2. (2)該誘電体キャップは導波管の中心軸の周りに回転
    しうるように取付けられたことを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の一次放射器。
  3. (3)該誘電体移相板は導波管入力端がテーパ状で導波
    管と誘電体移相板とのインピーダンス整合がはかられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    一次放射器。
  4. (4)該誘電体キャップは導波管開口部に0リングを介
    して防水構造で取付けられたことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の一次放射器。
  5. (5)該誘電体キャップは等価誘電率調整用の単数又は
    複数の穴あるいは削り込みが設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の一次放射器。
  6. (6)該誘電体移相板は直交する2枚の移相板からなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の一次
    放射器。
JP13420182A 1982-07-30 1982-07-30 一次放射器 Pending JPS5923902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13420182A JPS5923902A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 一次放射器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13420182A JPS5923902A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 一次放射器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923902A true JPS5923902A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15122787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13420182A Pending JPS5923902A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 一次放射器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923902A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188308U (ja) * 1984-11-13 1986-06-09
JPH0195813U (ja) * 1987-12-18 1989-06-26
JPH05110303A (ja) * 1991-10-19 1993-04-30 Nec Corp 円偏波一次放射器
JPH06209207A (ja) * 1993-01-08 1994-07-26 Dx Antenna Co Ltd 円偏波受信アンテナ
JP2010004436A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sharp Corp 一次放射器、ならびに、それを用いたマイクロ波受信用コンバータ、トランスミッタおよびパラボナアンテナ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188308U (ja) * 1984-11-13 1986-06-09
JPH0195813U (ja) * 1987-12-18 1989-06-26
JPH05110303A (ja) * 1991-10-19 1993-04-30 Nec Corp 円偏波一次放射器
JPH06209207A (ja) * 1993-01-08 1994-07-26 Dx Antenna Co Ltd 円偏波受信アンテナ
JP2010004436A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Sharp Corp 一次放射器、ならびに、それを用いたマイクロ波受信用コンバータ、トランスミッタおよびパラボナアンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072280B2 (ja) 誘電体装荷アンテナ
EP0456034B1 (en) Bicone antenna with hemispherical beam
US3936835A (en) Directive disk feed system
US20040021612A1 (en) Transmission/reception sources of electromagnetic waves for multireflector antenna
TW200826363A (en) Antenna with shaped asymmetric main reflector and subreflector with asymmetric waveguide feed
CA2140507A1 (en) Multiple band folding antenna
US3317912A (en) Plural concentric parabolic antenna for omnidirectional coverage
JPS5923902A (ja) 一次放射器
US2750588A (en) Wave guide terminating device
NO163928B (no) Reflektorantenne med selvbaerende mateelement.
Kumar et al. Performance of an electrically small aperture, axially displaced ellipse reflector antenna
EP4395073A2 (en) Antenna
JPS6121851Y2 (ja)
JPH05129823A (ja) マイクロストリツプアンテナ
JPS6363122B2 (ja)
JP2556269B2 (ja) アンテナ装置
Matthews et al. Further high resolution radio observations of the supernova remnant G 84.2-0.8
JPS59117807A (ja) 衛星通信用アンテナ
RU2245595C1 (ru) Антенная система проходного типа (варианты)
JP2963295B2 (ja) 円偏波受信アンテナ
JPS60264106A (ja) 成形反射鏡空中線
JPS5945283B2 (ja) パラボラアンテナ
Fernandes et al. Design of a shaped double-shell lens feed for a quasi-optical reflector system
CLAPP Radio frequency lens antenna(Patent)
Cavalier Use of shaped lens to control spillover in reflector antennas