JPS5923797A - セイルボ−ドのブ−ム - Google Patents

セイルボ−ドのブ−ム

Info

Publication number
JPS5923797A
JPS5923797A JP57132750A JP13275082A JPS5923797A JP S5923797 A JPS5923797 A JP S5923797A JP 57132750 A JP57132750 A JP 57132750A JP 13275082 A JP13275082 A JP 13275082A JP S5923797 A JPS5923797 A JP S5923797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
boom
slot
members
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57132750A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhide Suzuki
鈴木 東英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57132750A priority Critical patent/JPS5923797A/ja
Publication of JPS5923797A publication Critical patent/JPS5923797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H8/00Sail or rigging arrangements specially adapted for water sports boards, e.g. for windsurfing or kitesurfing
    • B63H8/20Rigging arrangements involving masts, e.g. for windsurfing
    • B63H8/21Wishbones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、「ウィンドサーフィン」(登録商標)として
知られるセイルボードで用いるブームに関する。
このようなセイルボードでは、ボード部にユニバーサル
ジヨイントを介して取付けたマストに張ったセイルを広
がった状態に保持すると共に、セイルを操作す−るのに
、2本の弓なりにそったパイプ部材から成るウィツシュ
ボーン・ブームを用いる。セイリングの際、そのときの
気候状態、たとえば、強風とか微風とかに合わせて、セ
イルを交換するが、従来は、セイルの寸法に合わせてブ
ームも交換しなければならなかった。
本発明の目的は、セイルの交換時にセイル寸法に合わせ
て伸縮させることのできる新規なブームを有するセイル
ボードを提供することにある。
本発明によれば、ブームの各パイプ部材は入れ子になっ
た内外2本のパイプから成り、一方のパイプを他方のパ
イプに解放自在に固定することのできる固定装置を備え
る。
以下、添付図面を参照しながら本発明について説明する
が、その前にセイルボード全体の構造について簡単に説
明する。
第1図を参照して、セイルボードは、ボード部1とリグ
部2とから成り、とのリグ部はボード部1にユニバーサ
ルジヨイント3又はラバージヨイント等を介して取付け
たマスト4と、このマスト4の中間に可動状態で取付け
たブーム5と、マスト4とブーム5によって支持したセ
イル6とから成る。セイリング時には、ブーム5を手で
つかみ、セイル6の操作を行うようになっている。
ブーム5は、第2図でわかるように、2本の弓なりにそ
ったパイプ部材8の両端をブームエンド8Aで連結して
作ってあり、各パイプ部材は入れ子になったパイプ9.
10から成る。したがって、径の小さい内側のパイプ1
0を径の大きい外側のパイプ9の中に押し込んだり、そ
こから引き出したりすることによってブームの長さを調
節することができる。
パイプ9,1oは固定装置によって互に解放自在に固定
する。ことができる。固定装置11は各パイプ部材8の
内側パイプ1oの内側に設けた長手方向に延びるスロッ
ト12を包含する。このスロット12の片縁、図示実施
例では右側縁に渚って複数個の長手方向に隔たった切欠
き13が設けである。後に述べる理由により、両パイプ
部材8の内側パイプ10のスロット12で同じ側にこれ
らの切欠きI3が設けである。
固定装置11は、さらに、各パイプ部材8の外側パイプ
9の、内側パイプ10のスロット12に対応した部分に
設けた内方に突出したピン14を包含する。このピン1
4は外側パイプ9を貫いて設けた孔を通り、そのヘッド
15が外側パイプ9の外周面に係合することによって所
定位置に固定される。ピン14は、通常、パイプ部材8
の入れ子状態で、内側パイプ10のスロット12の切欠
き13の1つに係合している。したがって、この状態で
は、パイプ部材8を伸縮させるために内外のパイプ9.
lOを相対的に長手方向に移動させることはできない。
なお、固定装置11は、第2.8.4図には示してない
が、直径方向の反対側にも設けうる。
パイプ部材8を伸縮させるには、たとえば、第7図に示
すように、ブーム5の間に板16などを差し入れて矢印
の方向にブーム全体をねじると共に、内側パイプ10を
両手でつかんで同時に矢印の方向にねじれば、ブームが
第8A、9A図に示した状態から第8B、913図に示
す状態に変位し、各内側パイプ10の切欠き13から各
外側パイプ9のピン14が外れ、内側パイプ10を外側
パイプIOに対して相対的に長手方向に動かし、パイプ
部材8を伸縮させることができる。
本発明の別の実施例によれば、第5,6図に示すように
、各内側パイプ10のスロット12に細長い長手方向の
開口12Aを有するアタッチメント18を装着してもよ
い。この開口12Aの片側の縁には先に述べたと同様の
切欠き13が設、けてあり、これらの切欠き13に外側
パイプ9の内向きのピン14を係合させても同様の効果
を得ることができる。
なお、パイプ部材8内に水などが侵入するのを防ぐため
、内側パイプ10の最内端にシールリング20を装着し
、さらに、端キャップ21を装着してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るブームを用いるセイルボードを示
す斜視図、 第2図は本発明によるブームの平面図、第3図は本発明
のブームで用いる固定装置を示す断片拡大斜視図、 第4図はパイプ部材の内外のパイプを分離した状態で示
す平面図、 第5図は本発明で用いることのできるアタッチメントを
示す平面図、 第6図は第5図のアタッチメントを用いた場合の、第2
図の6−6線に沿った横断面図、第6A図は外側パイプ
のみを示す、第6図と同様の図、 第6B図は内側パイプのみを示す、第6図と同様の図、 第7図は本発明によるブームのねじる方法の1つを示す
図、 第8A、8B図はそれぞれ変形前と変形後のブームを示
す、第7図の8−8線に沿った断面図、 第9.A、9B図はそれぞれ変形前、変形後のブームを
示す、第7図の9−9線に沿った断面図である。 5・−・ブーム、8−パイプ部材、9・−・外側ノ;イ
ブ、l〇−内側ノ;イグ、11・・・固定装置、12・
−・スロット、13・−切欠き、14・・・ヒン、18
−アタッチメント。 代理人 弁理士 河 野   昭 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2本の弓なりにそったパイプ部材と、これらパイ
    プ部材の両端を互に連結するブームエンドとを包含する
    、セイルボードで用いるブームにおいて、前記ブームエ
    ンドが可撓性を持ち、各パイプ部材が2本の入れ子にな
    つ、た内外のパイプからな9、内側の 3゜パイプの内
    端に長手方向に延びるスロットが設けてあり、外側のパ
    イプの、内側パイプの前記スロットに対応する部分に内
    側に突出するピンが設けてあり、このピンが、通常、前
    記スロットの片縁に沿って設けた複数個の長手方向に隔
    たった切欠きの1つに係合しており、これらの切欠きが
    両パイプ部材の内側パイプのスロットの同じ側の縁に治
    って設けてあり、両パイプ部材の内外いずれかのパイプ
    を同時に長手軸線まわりにねじることによって前記ピン
    が切欠きから外れ、内外のパイプの相対的な長手方向の
    移動を可能とすることを特徴とするブーム。 (2、特許請求の範囲第1項記載のブームにおいて、前
    記スロット内に細長い長手方向の開口を有するアタッチ
    メントが装着しており、この開口の片縁に沿って前記切
    欠きが設けであることを特徴とするブーム。
JP57132750A 1982-07-29 1982-07-29 セイルボ−ドのブ−ム Pending JPS5923797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132750A JPS5923797A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 セイルボ−ドのブ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132750A JPS5923797A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 セイルボ−ドのブ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923797A true JPS5923797A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15088694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132750A Pending JPS5923797A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 セイルボ−ドのブ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923797A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886889A (en) * 1986-05-16 1989-12-12 Henkel Corporation Process for recovery of an amino acid from aqueous mixtures thereof
US4886888A (en) * 1984-06-06 1989-12-12 Henkel Corporation Extraction of amino an acid from aqueous mixtures thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886888A (en) * 1984-06-06 1989-12-12 Henkel Corporation Extraction of amino an acid from aqueous mixtures thereof
US4886889A (en) * 1986-05-16 1989-12-12 Henkel Corporation Process for recovery of an amino acid from aqueous mixtures thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4063830A (en) Lockable and separable pivotal connector joint
EP0209828A3 (en) Hyperboloid of revolution fluid-driven tension actuators and method of making
GB2155882A (en) Adjusting device for wishbones of sailboards rigs
US4516873A (en) Sailboard boom-to-mast connector
US4166425A (en) Elastic connection assembly for the mast of a sailboat
SE424708B (sv) Elastlina
JPS5923797A (ja) セイルボ−ドのブ−ム
US5046442A (en) Standoff mooring bar for boats
US4501216A (en) Sail and rigging for a sailing-apparatus
US4319536A (en) Boom attaching mechanism
WO2006016836A1 (en) Collapsible kayak
US4077345A (en) Sailboat construction
GB2097741A (en) Sailboard boom
EP0075208A3 (en) A sail rig for water crafts
US6295983B1 (en) Foldable snorkel
JPS60157988A (ja) 防舷材
JPH021200Y2 (ja)
US4334874A (en) Launching sheet for windsurfers
US4633800A (en) Sailboat tiller
GB2174661A (en) Sail assembly
US5505152A (en) Lateral adjusting windsurfing harness lines
US5634651A (en) Land transportation device
EP0703142B1 (de) Endstück für den Gabelbaum eines Riggs für Surfbretter
DE2929884A1 (de) Rigg fuer ein segelbrett
CN107618637B (zh) 救生圈