JPS59231011A - Two enzyme dentifrice - Google Patents

Two enzyme dentifrice

Info

Publication number
JPS59231011A
JPS59231011A JP10563584A JP10563584A JPS59231011A JP S59231011 A JPS59231011 A JP S59231011A JP 10563584 A JP10563584 A JP 10563584A JP 10563584 A JP10563584 A JP 10563584A JP S59231011 A JPS59231011 A JP S59231011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothpaste
amount
per gram
mmol
oxidase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10563584A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0425924B2 (en
Inventor
マイケル・エイ・ペリコ
ロバ−ト・イ−・モントゴメリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU
RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU PURODAKUTSU Inc
Original Assignee
RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU
RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU PURODAKUTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/501,383 external-priority patent/US4537764A/en
Application filed by RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU, RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU PURODAKUTSU Inc filed Critical RAKURIIDO PUROFUETSUSHIYONARU
Publication of JPS59231011A publication Critical patent/JPS59231011A/en
Publication of JPH0425924B2 publication Critical patent/JPH0425924B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、歯みがき組成物に関し、特に、歯みがきを口
腔内で使用している間に、そこでバクテリア抑制物質と
しての次亜チオシアン酸塩を生成する防腐性歯みがき組
成物に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to toothpaste compositions, and more particularly to toothpaste compositions that, during use in the oral cavity, produce hypothiocyanate therein as a bacteria-inhibiting substance. The present invention relates to an antiseptic toothpaste composition.

(従来技術) 歯みがきは、粉末、ペースト、クリーム及。(Conventional technology) Toothpastes include powder, paste, cream, and more.

び液体の形で、美容上および治療上の両目的のために使
用される。これらの目的と合致するように、歯みがきは
、歯の崩壊を防ぐことを目的として用いられる種々の抗
菌剤およびむしば予防剤と共に、清浄物質及び研磨物質
のような活性成分を含むように構成されている。また、
チューインガム、噛み錠剤のような噛み歯みがきおよび
ロゼンジが、有効に歯を治療するために防腐型組成物で
構成されていることも従来技術中に示唆されている。
It is used for both cosmetic and therapeutic purposes in liquid and liquid form. Consistent with these objectives, toothpastes are formulated to contain active ingredients such as cleansing and abrasive substances, as well as various antibacterial and prophylactic agents used with the purpose of preventing tooth decay. ing. Also,
It has also been suggested in the prior art that chewing gums, toothpastes such as chewing tablets, and lozenges are comprised of preservative-type compositions to effectively treat teeth.

ある種の歯の崩壊は、口腔中の食物微片にバクテリア、
及び酵素が作用した結果化ずる代謝産物である酸によっ
て、歯のエナメル質が酸腐食されることで始まるという
ことが歯科技術において一般にわかっている。歯垢(微
生物、たんばく様炭水化物物質、上皮細胞及び食物かす
て形成された構成物からなる歯の表面上のやわらかい蓄
積物)が、歯及び口腔の軟組織の種々の病的状態の進行
に、寄与する因子になっているということが、一般に認
められている。口腔の糖分解性有機体が、歯垢と関連す
るけれども有機酸の蓄積及び局所集中をきたす代謝活性
を通じて、歯垢マトリックスの下の脱灰をひき起すこと
も示唆されている。エナメル質の腐食及び脱灰は歯髄質
に達するまで続くことになる。
Some types of tooth decay are caused by bacteria and food particles in the mouth.
It is generally known in dental technology that tooth enamel begins to undergo acid erosion due to acid, which is a metabolite produced as a result of the action of enzymes. Dental plaque (a soft accumulation on the tooth surface consisting of a composition formed by microorganisms, protein-like carbohydrate substances, epithelial cells and food particles) contributes to the development of various pathological conditions of the teeth and soft tissues of the oral cavity. It is generally accepted that this is a contributing factor. It has also been suggested that oral glycolytic organisms cause demineralization beneath the plaque matrix through metabolic activity that causes accumulation and local concentration of organic acids that are associated with plaque. Erosion and demineralization of enamel will continue until it reaches the pulp.

歯みがき組成物中に用いられるむしば予防剤として、種
々の物質が考えられている。そのような物質の例として
、P−アミノ安息香酸、歯みがきを口腔中で使用してい
る間にアンモニアを生成するような尿素とウレアーゼの
組み合わせ、クロロフィル、全フッ素置換長鎖有機化合
物、コンブレノクスコウ素、ペニシリン、ベンゾヒドロ
キサム酸、および歯みがきを口腔中で使用している間に
過酸化水素を生成するグルコースオキシダーゼが挙げら
れる。また、噛み歯みがきに用いられる物質としては、
石炭酸、メントール、チモールとユーカリ、過酸化カル
シウムと過ホウ酸ナトリウムのような過酸化物と過ホウ
酸塩、及び歯みがきを口腔中で使用している間に過酸化
水素を生成する酸化還元酵素としてのグルコースオキシ
ダーゼが挙げられる。
Various substances have been considered as caries preventive agents to be used in toothpaste compositions. Examples of such substances are P-aminobenzoic acid, a combination of urea and urease such as those that produce ammonia during the use of toothpaste in the oral cavity, chlorophyll, perfluorinated long-chain organic compounds, and combreno-sugar. hydrogen peroxide, penicillin, benzohydroxamic acid, and glucose oxidase, which produces hydrogen peroxide during the use of toothpaste in the oral cavity. In addition, substances used for toothpaste include:
Peroxides and perborates such as carbolic acid, menthol, thymol and eucalyptus, calcium peroxide and sodium perborate, and as redox enzymes that produce hydrogen peroxide during oral use of toothpaste. Examples include glucose oxidase.

米国特許第L171,392号には、粉末チョークと石
炭酸、メントール、チモール又はユーカリのような防腐
剤との混合物と共に、チクル、グルコースおよび砂糖を
含む防腐性チューインガムが記載されている。
US Pat. No. L171,392 describes a preservative chewing gum containing chicle, glucose and sugar, along with a mixture of powdered chalk and a preservative such as carbolic acid, menthol, thymol or eucalyptus.

米国特許第2,290.862号には、水添落花生油と
過酸化カルシウムの混合物と共に、チクル、グルコース
、調味料及び砂糖を含有する防腐性チューインガムが記
載されている。
US Pat. No. 2,290,862 describes a preservative chewing gum containing chicle, glucose, flavorings and sugar, along with a mixture of hydrogenated peanut oil and calcium peroxide.

市販のグルコースオキシダーゼは、カタラーゼをも含ん
でおり、酵素反応により、酸素及び/又はグルコースの
存在下で、変質し易い包装製品を変質から防ぐための物
質として、食品、飲料工業への使用が促進されている。
Commercially available glucose oxidase also contains catalase, and the enzymatic reaction facilitates its use in the food and beverage industry as a substance to prevent spoilage in sensitive packaging products in the presence of oxygen and/or glucose. has been done.

この酵素反応によって、酸素とグルコースが消費され、
中間生成物として過酸化水素が生じ、酵素反応の最終生
成物はグルコン酸となる。
This enzymatic reaction consumes oxygen and glucose,
Hydrogen peroxide is produced as an intermediate product, and the final product of the enzymatic reaction is gluconic acid.

米国特許第2,891.868号には、酸素に敏感な調
味料で構成されているチューインガムが、グルコース、
グルコースオキシダーゼ及びカタラーゼを含む酵素系を
その組成中に導入することによって、調味料の酸化変質
から保護されうろこと、並びにこの保護は結合水の存在
だけで有効であり、遊離水を必要としないことが記載さ
れている。
U.S. Pat. No. 2,891.868 discloses that chewing gum is composed of oxygen-sensitive flavorings such as glucose,
that the seasoning is protected against oxidative deterioration by introducing into its composition an enzyme system containing glucose oxidase and catalase, and that this protection is effective only in the presence of bound water and does not require free water; is listed.

米国特許第4.150.113号および米国特許第4、
178.362号には唾液及び歯垢中に存在するグルコ
ースに作用して、過酸化水素を生成するグルコースオキ
シダーゼを含有する酵素系練り歯みがき及び酵素系噛み
歯みがきが、それぞれ記載されている。特許権者は、口
腔バクテリアが、S H基を有する酵素系により、砂糖
を含んでいる食物生成物の解糖を達成することを述べ、
また、唾液中に存在するラクトペルオキシダーゼが過酸
化水素から口腔バクテリアへ酸素を移送する手段を提供
し、その結果SH基含有酵素の酸化が起り不活性ジスル
フィド酵素となることを指摘している。
U.S. Pat. No. 4.150.113 and U.S. Pat.
No. 178.362 describes an enzyme-based toothpaste and an enzyme-based chewing toothpaste containing glucose oxidase, which acts on glucose present in saliva and dental plaque to produce hydrogen peroxide. The patentee states that oral bacteria accomplish glycolysis of sugar-containing food products by an enzyme system having S H groups,
They also point out that lactoperoxidase, present in saliva, provides a means of transporting oxygen from hydrogen peroxide to oral bacteria, resulting in oxidation of SH-containing enzymes to inactive disulfide enzymes.

米国特許第4.269.822号には、酸化可能なアミ
ノ酸基質と、該基質に対して特異性を有し、歯みがきを
口腔内で使用した際に過酸化水素とアンモニアを生成す
る酸化還元酵素とを含有し、歯みがき中の水分量を制限
することによって、使用前の安定性を維持するようにし
た防腐性歯みがきが記載されている。
U.S. Pat. No. 4,269,822 discloses an oxidizable amino acid substrate and an oxidoreductase that has specificity for the substrate and produces hydrogen peroxide and ammonia when toothpaste is used in the oral cavity. An antiseptic toothpaste is described which maintains stability before use by limiting the amount of water in the toothpaste.

モリソン(Morrison)等著、口腔の生物学〔ア
メリカン アソシエーション フォー ザアドバンスメ
ント オブ 号イエンスく^mercan  As5o
ciaton  for  the  Advance
ment  of   5ci−ence) 、  1
968年発行〕89〜110ページには、ラクトペルオ
キシダーゼ、チオシアン酸ナトリウム、及び過酸化水素
がバクテリア抑制系を構成し、過酸化水素の生体内生成
が微生物によって生ずると考えられ、ラクトペルオキシ
ダーゼ抗微生物系(過酸化水素及びチオシアン酸塩をも
含有)が、有効過酸化水素に対してラクトペルオキシダ
ーゼと競合するカタラーゼによって、逆転されることが
記載されている。
Morrison et al., Oral Biology [American Association for the Advancement of Science, No.
Ciaton for the Advance
ment of 5ci-ence), 1
Published in 1968], pages 89-110, states that lactoperoxidase, sodium thiocyanate, and hydrogen peroxide constitute a bacterial inhibitory system, and that the in vivo production of hydrogen peroxide is thought to occur by microorganisms, and that the lactoperoxidase antimicrobial system (also containing hydrogen peroxide and thiocyanate) is described to be reversed by catalase, which competes with lactoperoxidase for available hydrogen peroxide.

フーゲンドーン(Iloogendoorn )等、カ
リエス  リサーチ(Caries Re5earch
 ) 、119.77〜84ページ、1977年には、
次亜チオシアン酸塩イオンがラクトペルオキシダーゼ、
チオシアン酸塩及び過酸化水素を含む系により形成され
るバクテリア抑制物質であることが記載されており、更
に、高濃度の過酸化水素がラクトペルオキシダーゼを不
活性化することが記載されている。
Caries Research (Iloogendoorn, etc.)
), pp. 119.77-84, 1977.
Hypothiocyanate ion is lactoperoxidase,
It has been described that it is a bacterial inhibitor formed by a system containing thiocyanate and hydrogen peroxide, and it has also been described that high concentrations of hydrogen peroxide inactivate lactoperoxidase.

トーマス(Thomas)等、ジャーナル オブデンタ
ル リサーチ(Journal of Dental 
Re−5earch) 、60(41巻、785〜79
6ページ、1981年4月に゛は、ペルオキシダーゼ酵
素、過酸化水素及びチオシアン酸塩イオンよりなる唾液
抗菌系に関し、(alペルオキシダーゼが唾液腺により
合成されること、(b)唾液中の過酸化水素の生成は白
血球又は口腔バクテリア、主に連鎖条球菌及び乳酸菌に
よるものと考えられること、(C1唾液腺が血液からチ
オシアン酸塩を集めること、及び(d)ペルオキシダー
ゼ系の抗菌活性は、チオシアン酸塩イオン(SCN)の
次亜チオシアン酸イオン(OS CN)へのペルオキシ
ダーゼ触媒酸化ドよるものであることが記載されており
、更に(e)前記抗菌系からの次亜チオシアン酸塩の収
率又は蓄積量が、アミノへキソース、すなわちグルコサ
ミン及びN−アセチル グルコサミンの存在によって増
加しうろことが記載されている。
Thomas et al., Journal of Dental Research
Re-5earch), 60 (Vol. 41, 785-79
Page 6, April 1981, concerning the salivary antibacterial system consisting of peroxidase enzymes, hydrogen peroxide, and thiocyanate ions, (b) that al peroxidase is synthesized by the salivary glands; (d) The antibacterial activity of the peroxidase system is due to the production of thiocyanate ions (C1 salivary glands collect thiocyanate from the blood; and (d) the antibacterial activity of peroxidase systems. SCN) to hypothiocyanate ion (OSCN), and (e) the yield or accumulation of hypothiocyanate from the antibacterial system is has been described to be increased by the presence of aminohexoses, namely glucosamine and N-acetyl glucosamine.

次亜チオシアン酸塩の生成によるバクテリア抑制物質と
してのグルコースオキシダーゼ歯みがき(米国特許第4
.150,113号及び米国特許第4.178.362
号)の有効性は可成な程度、歯みがきの口腔内使用時に
おける過酸化水素と同様に、グルコース、チオシアン酸
カリウム及びラクトペルオキシダーゼの口腔内存在濃度
に依存する。唾液によって供給されるこれらの成分の濃
度は、チオシアン酸カリウム及びラクトペルオキシダー
ゼを含めて、微生物生成量および唾液流量に正比例して
変化する。かくして、自然にあるいは、ある種の薬物療
法から生ずる場合のように、唾液流量が減少したときは
、次亜チオシアン酸塩バクテリア抑制物質の口腔内生成
を制限する因子であるチオシアン酸カリウム及びラクト
ペルオキシダーゼの口腔内濃度が、相応して減少するこ
とになる。更に、ラクトペルオキシダーゼの口腔内濃度
が唾液流量の減少によって低下すると、米国特許第4,
150.113号及び米国特許第4.178.362号
に記載されているように、グルコースオキシダーゼ/カ
ルボヒドラーゼ系によって生成される過酸化水素の口腔
内濃度が、ラクトペルオキシダーゼの有効性を阻害しう
る閾値水準にまで上昇することになる。
Glucose oxidase toothpaste as a bacterial inhibitor by formation of hypothiocyanite (U.S. Pat. No. 4)
.. 150,113 and U.S. Pat. No. 4.178.362
The effectiveness of No. 1) depends to a considerable extent on the concentrations of glucose, potassium thiocyanate and lactoperoxidase present in the oral cavity, as well as hydrogen peroxide during oral use in toothpaste. The concentrations of these components supplied by saliva, including potassium thiocyanate and lactoperoxidase, vary in direct proportion to microbial production and saliva flow rate. Thus, when saliva flow is reduced, as occurs naturally or from certain medications, potassium thiocyanate and lactoperoxidase, which are factors that limit oral production of hypothiocyanate bacterial inhibitors, are reduced. The oral concentration of will be correspondingly reduced. Furthermore, when the oral concentration of lactoperoxidase decreases due to decreased salivary flow, U.S. Pat.
As described in US Pat. It will rise to the level.

従って、米国特許第4.150.113号及び米国特許
第4,178,362号に記載されているような一酵素
系の歯みがきにおいては、バクテリア抑制効果が、口腔
内での微生物生成量及び唾液流量によって左右され、安
定な優れたバクテリア抑制効果が得られないという問題
点があった。
Therefore, in monoenzyme-based toothpastes such as those described in U.S. Pat. No. 4,150,113 and U.S. Pat. There was a problem in that it was dependent on the flow rate and a stable and excellent bacteria suppression effect could not be obtained.

(発明の目的) 本発明の目的は、微生物生成量、唾液流量によって影響
されることな(、長時間にわたって安定な、しかも優れ
たバクテリア抑制効果を示す二酵素系歯みがきを提供す
るにある。
(Objective of the Invention) The object of the present invention is to provide a bienzyme-based toothpaste that is not affected by the amount of microorganisms produced or the flow rate of saliva and is stable over a long period of time and exhibits an excellent bacteria-inhibiting effect.

(発明の構成) 本発明は、歯みがきを口腔内で使用するに際し、天然に
存在する有効な抗菌性を示すだけのグルコースチオシア
ン酸カリウム又はラクトペルオキシダーゼの口腔内濃度
に依存せず、実質的に歯みがき自身がこれらの成分を含
有していて、次亜チオシアン酸塩を生成するような二酵
素系歯みがきを提供するのが有利であることに着目して
なされたものである。
(Structure of the Invention) When using toothpaste in the oral cavity, the present invention does not depend on the intraoral concentration of potassium glucose thiocyanate or lactoperoxidase, which only exhibits naturally occurring and effective antibacterial properties, and the present invention does not depend on the concentration of potassium thiocyanate or lactoperoxidase in the oral cavity, which is a naturally occurring amount of potassium thiocyanate or lactoperoxidase. This invention was developed based on the fact that it would be advantageous to provide a dienzyme toothpaste that itself contains these ingredients and produces hypothiocyanate.

即ち、本発明は、歯みがき1グラム当り、酸化可能な基
質を0.015〜0.6ミリモル、該基質に対して特異
性を有し、歯みがきを口腔内で使用した際に過酸化水素
を生成する酸化還元酵素を0.5〜500国際単位、チ
オシアン酸塩を000001〜0.01ミIJモル、及
び過酸化水素と相互作用し、次亜チオシアン酸塩バクテ
リア抑制物質を生成するラクトペルオキシダーゼを0.
01〜5゜国際単位、含有し、ラクトペルオキシダーゼ
の国際単位濃度が酸化還元酵素の国際単位濃度の少なく
とも2%であり、それによって歯みがきを口腔内で使用
している間のラクトペルオキシダーゼに対する過酸化水
素の割合を制限することを特徴とする二酵素系歯みがき
である。
That is, the present invention has specificity for oxidizable substrates of 0.015 to 0.6 mmol per gram of toothpaste, and produces hydrogen peroxide when the toothpaste is used in the oral cavity. 0.5 to 500 international units of oxidoreductase, 000001 to 0.01 mmol of thiocyanate, and 0 lactoperoxidase, which interacts with hydrogen peroxide and produces a hypothiocyanate bacterial inhibitor. ..
01-5° International Units, and the International Units concentration of lactoperoxidase is at least 2% of the International Units concentration of redox enzymes, thereby hydrogen peroxide against lactoperoxidase during oral use of the toothpaste. This is a two-enzyme toothpaste characterized by limiting the proportion of

本発明における「歯みがき」は、チューインガム、噛み
錠剤、口腔内で熔解する錠剤、トローチ、ロゼンジ、ド
ロップなどと共に、粉末、ペースト、クリーム及び液体
状の口腔組成物を意味し、更に、フロス材料をも含むも
のである。
In the present invention, "toothpaste" refers to chewing gum, chewable tablets, tablets that dissolve in the oral cavity, troches, lozenges, drops, etc., as well as oral compositions in the form of powders, pastes, creams, and liquids, and also includes flossing materials. It includes.

本発明の二酵素系歯みがきは、酸化可能な基質と、該基
質に対して特異性を有し、歯みがきを口腔内で使用した
際に、附加的な反応物である酸素又は酸素、水を生ぜし
めて酵素反応を引き起す口腔の化学的環境とあいまって
過酸化水素を生成する酸化還元酵素とを含む第1の酵素
系を有している。
The bienzyme toothpaste of the present invention has an oxidizable substrate and specificity for the substrate, and when the toothpaste is used in the oral cavity, it produces oxygen or oxygen and water as additional reactants. The first enzyme system includes an oxidoreductase that produces hydrogen peroxide in combination with the chemical environment of the oral cavity that causes an enzymatic reaction.

歯みがき組成物中に混入されることができ、歯みがきを
口腔内で使用した際に過酸化水素を生成、する第1の酵
素系の成分としては、第1表のような基質/酵素の組合
せが例示される。
The first enzyme component that can be mixed into the toothpaste composition and generates hydrogen peroxide when the toothpaste is used in the oral cavity includes substrate/enzyme combinations as shown in Table 1. Illustrated.

第1表 酸化可能な基質    酸化還元酵素 ialβ−D−グルコース  グルコースオキシダーゼ
(b) D−ガラクトース   ガラクトースオキシダ
ーゼ(C)尿酸塩        尿酸オキシダーゼ+
dlコリン        コリンオキシダーゼ(81
D−アミノ酸     D−アミノ酸オキシダーゼ(f
l D−グルタミン酸塩  D−グルタミン酸オキシダ
ーゼ(aグリシン       グリシンオキシダーゼ
(hlグリコレート     グリコレートオキシダー
ゼ(ILL−ソルボース    し−ソルボースオキシ
ダーゼ0)第1級アルコール   アルコールオキシダ
ーゼ(k)第1級アミン     アミンオキシダーゼ
第1表に示した酵素系のうち代表的なものの反応を第2
表に示すが、こられらは口腔内の化学的環境下で活性化
され過酸化水素を生成する。
Table 1 Oxidizable substrates Redox enzyme ialβ-D-glucose Glucose oxidase (b) D-galactose Galactose oxidase (C) Urate Urate oxidase +
dl choline choline oxidase (81
D-amino acid D-amino acid oxidase (f
l D-glutamate D-glutamate oxidase (a glycine glycine oxidase (hl glycolate glycolate oxidase (ILL-sorbose oxidase 0) primary alcohol alcohol oxidase (k) primary amine amine oxidase Table 1 The reactions of representative enzyme systems shown are shown in the second section.
As shown in the table, these are activated under the chemical environment of the oral cavity to produce hydrogen peroxide.

第2表 (a)グルコースオキシダーゼがβ−D−グルコース、
水及び酸素の相互作用に触媒として働き、過酸化水素と
グルコン酸を生成する。
Table 2 (a) Glucose oxidase is β-D-glucose,
Acts as a catalyst for the interaction of water and oxygen, producing hydrogen peroxide and gluconic acid.

(blガラクトースオキシダーゼがD−ガラクトースと
酸素の相互作用に触媒として働き、過酸化水素とD−ガ
ラクト−ヘキソ−シアルドースを生成する。
(bl Galactose oxidase catalyzes the interaction of D-galactose and oxygen, producing hydrogen peroxide and D-galacto-hexo-sialdose.

(C1尿酸オキシダーゼが尿酸塩、水及び酸素の相互作
用に触媒として働き、過酸化水素、アラントイン及び二
酸化炭素を生成する。
(C1 urate oxidase catalyzes the interaction of urate, water and oxygen to produce hydrogen peroxide, allantoin and carbon dioxide.

(dlコリンオキシダーゼがコリンと酸素の相互作用に
触媒として働き過酸化水素とベタインアルデヒドを生成
する。
(dl choline oxidase catalyzes the interaction of choline and oxygen to produce hydrogen peroxide and betaine aldehyde.

(el D−アミノ酸オキシダーゼがプロリン、メチオ
ニン、イソロイシン、アラニン、バリン及びフェニルア
ラニンのD異性体のようなり一アミノ酸と、水及び酸素
との相互作用に触媒として働き、過酸化水素、アンモニ
ア、及びそれぞれ該当するα−ケト酸を生成する。
(el D-amino acid oxidase catalyzes the interaction of one amino acid, such as the D isomer of proline, methionine, isoleucine, alanine, valine, and phenylalanine, with water and oxygen, hydrogen peroxide, ammonia, and the corresponding It produces an α-keto acid.

(f) D−グルタミン酸オキシダーゼがD−グルタミ
ン酸塩、水及び酸素の相互作用に触媒として働き、過酸
化水素、アンモニア、及び2−オキソグルクール酸塩を
生成する。
(f) D-glutamate oxidase catalyzes the interaction of D-glutamate, water, and oxygen to produce hydrogen peroxide, ammonia, and 2-oxoglucurate.

(glグリシンオキシダーゼがグリシン、水及び酸素の
相互作用に触媒として働き、過酸化水素アンモニア及び
グリオキシル酸を生成する。
(glglycine oxidase catalyzes the interaction of glycine, water and oxygen to produce ammonia hydrogen peroxide and glyoxylic acid.

第1表に示した、特定の原料から得られた代表的な酸化
還元酵素の特性を第3表に示す。
Table 3 shows the characteristics of typical oxidoreductases obtained from specific raw materials shown in Table 1.

第3表 (i)分子量: 150.000  (バザー(Paz
ur )等、1965年)  i 153,000  
(スウオボダ(Swoboda ) 、1969年)(
11)組成:2分子のフラビン−アデニンジヌクレオチ
ドを含む糖たんばく質(メ ルク インデックス 第9版、1976年、532ペー
ジ、4007項及び576ページ、4291項参照)。
Table 3 (i) Molecular weight: 150.000 (Paz
ur ) et al., 1965) i 153,000
(Swoboda, 1969) (
11) Composition: Glycoprotein containing two molecules of flavin-adenine dinucleotide (see Merck Index, 9th edition, 1976, p. 532, item 4007 and page 576, item 4291).

アミノ酸成分が測定されている〔バザー(Pazur 
)等、1965年〕。
Amino acid components have been measured [Pazur
) et al., 1965].

(iii )等電点:PH4,2 (iv )最適 Pi(:5.5. 4から7までの広
いP H範囲。
(iii) Isoelectric point: PH 4,2 (iv) Optimal Pi (: 5.5. Wide PH range from 4 to 7.

(v)禁止剤:1価の銀、2価の水銀及び銅イオン。(v) Inhibitors: monovalent silver, divalent mercury and copper ions.

−1 (1)分子量: 42,000 (ケリーーファルコ・
ノツ (Kelly−Falcoz) 、1956年)
(ii )組成:モル当り銅1グラム原子を含む金属結
合酵素〔アマラール(Amaral)等、1963年〕
、アミノ酸成分が測定されている〔ケリーーファルコン
ツ(Kefly−Falcoz) 、1965年〕。
-1 (1) Molecular weight: 42,000 (Kelly Falco
Notu (Kelly-Falcoz, 1956)
(ii) Composition: metal-binding enzyme containing 1 gram atom of copper per mole [Amaral et al., 1963]
, amino acid components have been measured [Kefly-Falcoz, 1965].

(iii )最適 PHニア(クーパー(Cooper
)等、1959年〕。
(iii) Optimal PH near (Cooper
) et al., 1959].

(C)豚の肝臓又は牛の肝臓からの尿酸オキシダ−ゼ(
ウリカーゼ) (i)分子量: 100.000  (マーラー(Ma
hler)等、1955年〕 (ii )組成:モル当り銅1グラム原子を含む金属結
合酵素〔マーラー(Mahler)等、1955年〕 (iii )等電点:PH6,3 (iv )最適 P H: 9 ((11豚の腎臓からのD−アミノ酸オキシダーゼ(i
)分子量790,000 (アンモニウム(Ant。
(C) Urate oxidase from pig liver or cow liver (
uricase) (i) Molecular weight: 100.000 (Ma
(Mahler et al., 1955)] (ii) Composition: Metal-binding enzyme containing 1 gram atom of copper per mole (Mahler et al., 1955) (iii) Isoelectric point: PH6,3 (iv) Optimum pH: 9 ((11 D-amino acid oxidase from pig kidney (i
) Molecular weight 790,000 (Ammonium (Ant.)

ntni)等、1966年) (ii ) 組tc ’ 2分子のフラビン−アデニン
ジヌクレオチドを含む糖たんばく質、 (iii )最適PH:9 (iv )禁止剤:ある種の重金属 酸化可能な基質は、通常、歯みがき1グラム当り0.0
15〜0.6ミリモル好ましくは0.025〜0゜1ミ
リモルの量で歯みがき中に存在する。一方、この基質に
対して特異性を有する酸化還元酵素は、通常、歯みがき
1グラム当り0.5〜500国際単位国際下、IUと略
称することがある)、好ましくは1.0〜401 Uの
量で歯みがき中に存在する。「ミリモル」は組成成分の
分子量に相当するグラム数を1000で除したものであ
る。「国際単位」は、PH7,0,25℃で1分間に1
.0マイクロモルの基質の触媒作用を生せしめる酵素の
量をいう。酸化還元酵素は、ダラム当り又はミリリット
ル当りの国際単位濃度を明記したラベルを付して、乾燥
状態又は液状で適宜供給される。
ntni) et al., 1966) (ii) a glycoprotein containing two molecules of flavin-adenine dinucleotide of the set tc', (iii) optimum pH: 9 (iv) an inhibitor: certain heavy metal oxidizable substrates are , usually 0.0 per gram of toothpaste
It is present in the toothpaste in an amount of 15-0.6 mmol, preferably 0.025-0.1 mmol. On the other hand, oxidoreductases having specificity for this substrate usually contain 0.5 to 500 international units per gram of toothpaste (sometimes abbreviated as IU), preferably 1.0 to 401 U. present in toothpaste in quantity. "Millimol" is the number of grams corresponding to the molecular weight of a component divided by 1000. The "international unit" is 1 minute per minute at pH 7, 0, and 25℃.
.. It is the amount of enzyme that causes the catalytic action of 0 micromoles of substrate. The oxidoreductase is suitably supplied in dry or liquid form with a label specifying the concentration in international units per duram or per milliliter.

酸化可能な基質と、該基質に対し特異性を有し、過酸化
水素を生成する酸化還元酵素を含む第1の酵素系に加え
て、本発明の二酵素系歯みがきは、チオシアン酸塩と、
過酸化水素と相互作用し、次亜チオシアン酸(HO3C
N)と酸−アルカリ平衡状態にあり、溶液で存在する負
の1価の次亜チオシアン酸塩イオン(O3CN)の形の
バクテリア抑制物質を生成するラクトペルオキシダーゼ
とを含む第2の酵素系を有する。
In addition to the first enzyme system comprising an oxidizable substrate and an oxidoreductase having specificity for the substrate and producing hydrogen peroxide, the bienzyme toothpaste of the invention comprises a thiocyanate;
Interacts with hydrogen peroxide to form hypothiocyanate (HO3C
N) and lactoperoxidase, which is in acid-alkaline equilibrium and produces a bacterial inhibitory substance in the form of a negative monovalent hypothiocyanate ion (O3CN) present in solution. .

本発明の歯みがきに用いることのできるチオシアン酸塩
としては、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリ
ウム、チオシアン酸アンモニウム及びそれらの混合物が
挙げられる。チオシアン酸塩は、通常、歯みがき1グラ
ム当りo、oooi〜0,01ミリモル、好ましくは0
.001〜0゜006ミリモルの量で歯みがき中に存在
する。二酵素系歯みがきを製造するに際しては、酸化還
元酵素及び/又はペルオキシダーゼ酵素の活性を抑制又
は阻害する金属化合物の使用を避けるように注意しなけ
ればならない。
Thiocyanates that can be used in the toothpaste of the present invention include sodium thiocyanate, potassium thiocyanate, ammonium thiocyanate, and mixtures thereof. The thiocyanate is usually present in an amount of o,oooi to 0,01 mmol per gram of toothpaste, preferably 0
.. It is present in the toothpaste in an amount of 0.001 to 0.006 mmol. When producing bienzyme toothpastes, care must be taken to avoid the use of metal compounds that suppress or inhibit the activity of oxidoreductase and/or peroxidase enzymes.

ラクトペルオキシダーゼは、糖たんばく質であり、−市
販例として、牛乳から誘導された冷凍真空乾燥粉末があ
る。この市販ペルオキシダーゼは、801U/■の活性
を有し、L−チロシンヨウ素化法で求めた分子量は93
.000である。
Lactoperoxidase is a glycoprotein - a commercially available example is a frozen vacuum-dried powder derived from milk. This commercially available peroxidase has an activity of 801 U/■, and a molecular weight of 93 as determined by the L-tyrosine iodination method.
.. It is 000.

ラクトペルオキシダーゼに関して報告されている物理的
−化学的性質は分子量78,000;部分比容0.74
 iヘム1モル1.0である。ラクトペルオキシダーゼ
は、通常、歯みがき1グラム当り0゜01〜50 I 
U、好ましくは0.2〜4.0fUO量で歯みがき中に
存在する。
The physical-chemical properties reported for lactoperoxidase are molecular weight 78,000; partial specific volume 0.74.
1 mole of i-heme is 1.0. Lactoperoxidase is usually 0°01 to 50 I per gram of toothpaste.
U, preferably present in the toothpaste in an amount of 0.2 to 4.0 fUO.

二酵素系の作用の完全性を維持するためには、過剰の過
酸化水素がラクトペルオキシダーゼを抑制することにな
るあて、ラクトペルオキシダーゼに対する過酸化水素の
割合を制限しなければならない。この制限は、ラクトペ
ルオキシダーゼの国際単位濃度が酸化還元酵素の国際単
位濃度の少なくとも2%である二酵素系を提供すること
によって達成される。ラクトペルオキシダーゼの濃度が
酸化還元酵素の濃度の2%よりも低いと、ラクトペルオ
キシダーゼが速く抑制されるようになり、二醇素系の有
効効果が、その使用サイクルが終るはるか前になくなっ
てしまう。
In order to maintain the integrity of the action of the two-enzyme system, the ratio of hydrogen peroxide to lactoperoxidase must be limited, as excess hydrogen peroxide will inhibit lactoperoxidase. This limitation is achieved by providing a two-enzyme system in which the international unit concentration of lactoperoxidase is at least 2% of the international unit concentration of oxidoreductase. When the concentration of lactoperoxidase is less than 2% of the concentration of oxidoreductase, lactoperoxidase becomes inhibited quickly and the effective effect of the difluorine system is lost long before the end of its use cycle.

二酵素系の作用の完全性は、口腔表面組織と共に市販の
グルコースオキシダーゼ中に存在するカタラーゼによっ
ても達成される。カタラーゼは本発明の二酵素系にとっ
ては余分なものであるが、過酸化水素に対してラクトペ
ルオキシダーゼと競合する。カタラーゼの存在による過
酸化水素の損失を減少させるためには、カタラーゼに対
して特異性を有する酵素抑制物質を二酵素系歯みがき中
へ混合するのが有利である。
The completeness of action of the two-enzyme system is also achieved by the presence of catalase in commercially available glucose oxidase along with the oral surface tissues. Although catalase is redundant to the two-enzyme system of the invention, it competes with lactoperoxidase for hydrogen peroxide. In order to reduce the loss of hydrogen peroxide due to the presence of catalase, it is advantageous to incorporate enzyme inhibitors with specificity for catalase into the bienzyme toothpaste.

アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビン酸カルシウム
、アスコルビン酸パルミテート又はそれらの混合物のよ
うなアスコルビン酸塩を、カタラーゼに対して特異性を
有する酵素抑制物質として用いることができる。カタラ
ーゼ抑制のためのアスコルビン酸塩有効量は歯みがき1
グラムあたo、oooooi〜0.0001ミリモルで
ある。カタラーゼ抑制物質としての役割において、アス
コルビン酸塩の効果を促進するものとして、硫酸第一鉄
のような鉄塩を二酵素系歯みがき中に混合することがで
きる。
Ascorbate salts such as sodium ascorbate, calcium ascorbate, ascorbate palmitate or mixtures thereof can be used as enzyme inhibitors with specificity for catalase. The effective amount of ascorbate for catalase inhibition is toothpaste 1
Gram per o, ooooooi ~ 0.0001 mmol. Iron salts such as ferrous sulfate can be incorporated into bienzyme toothpastes to enhance the effect of ascorbate in its role as a catalase inhibitor.

本発明の二酵素系歯みがきには、次亜チオシアン酸イオ
ンの収率又は蓄積量を増大させるために、例えば、グル
コサミン、N−アセチルグルコサミンあるいはそれらの
混合物の如きアミノグルコースのようなアミノヘキソー
スを有利に添加することができる。アミノグルコースは
、通常、歯みがき1グラム当りQ、0001〜0.00
2ミリモル、好ましくは0.0003〜0.、OOiミ
リモルの量で歯みがき中に存在する。
The bienzyme toothpaste of the present invention advantageously contains aminohexoses such as aminoglucose, such as glucosamine, N-acetylglucosamine or mixtures thereof, in order to increase the yield or accumulation of hypothiocyanate ions. can be added to. Aminoglucose is usually Q, 0001 to 0.00 per gram of toothpaste.
2 mmol, preferably 0.0003-0. , is present in the toothpaste in an amount of OOi mmol.

水は本発明の酸化還元反応を促進し、ある反応において
は反応成分でもあるので、歯みがき組成物を製造するに
際しては、組成物の安定性と貯蔵寿命を最大とするため
に、水の使用を比較的低濃度水準にするべきである。こ
の目的のためには、歯みがき中に存在する水分を、結合
水にしろ非結合水にしろ、10重量%以下に制限する必
要のあることが見出されている。しかし、噛む形態の歯
みがきにおいては、非結合水を1..0 重fi%以下
の量に制限すべきである。シリカエアロゲルのような微
粉砕水性乾燥剤を、歯みがき中に1〜5重量%の量で混
入すると有利である。
Since water facilitates the redox reactions of the present invention and is also a reactive component in some reactions, the use of water is recommended in preparing toothpaste compositions to maximize composition stability and shelf life. Concentration levels should be relatively low. To this end, it has been found that it is necessary to limit the water present in the toothpaste to less than 10% by weight, whether bound or unbound water. However, in the chewing form of tooth brushing, unbound water is used in 1. .. The amount should be limited to 0% by weight or less. Advantageously, a finely divided aqueous desiccant, such as silica airgel, is incorporated into the toothpaste in an amount of 1 to 5% by weight.

活性化酵素系製品が弱い有機酸を含む場合は、有機酸を
中和するために、歯みがきに緩衝剤を加えるのが有利で
ある。緩衝剤としては、約6重量%までの量、例えば約
4〜6重量%の量で歯みがき中に存在する炭酸水素ナト
リウムが適当である。
If the activated enzyme-based product contains weak organic acids, it is advantageous to add a buffer to the toothpaste to neutralize the organic acids. As a buffering agent, sodium bicarbonate, which is present in the toothpaste in an amount up to about 6% by weight, for example about 4-6% by weight, is suitable.

噛み歯みがき チューインガム、噛み錠剤、噛みロゼンジを製造、包装
する技術分野においては、配合、装置、処理技術はよく
発達している。本発明の二酵素系は、これらの配合中に
混合適用される。
BACKGROUND OF THE INVENTION In the field of manufacturing and packaging toothpaste chewing gum, chewing tablets, and chewing lozenges, formulation, equipment, and processing techniques are well developed. The two-enzyme system of the invention is applied in combination during these formulations.

しかしながら、ここに述べた酵素は、高剪断力、高温と
いったような条件下では分解し、不活性になってしまう
。従って、酵素が他の配合成分と混合され最終製品とさ
れている間は、その全期間にわたって温度が55℃を越
えないように、処理条件を制御しなければならない。貯
蔵安定性を高めるためには、二酵素系噛み歯みがきめ製
造に用いられる混合物が実質的に非結合水を含まないよ
うにすべきであり、最終製品は、空気及び湿気への暴露
を最小限とするようにして包装されるべきである。
However, the enzymes described herein degrade and become inactive under conditions such as high shear and high temperatures. Therefore, processing conditions must be controlled so that the temperature does not exceed 55° C. throughout the period when the enzyme is being mixed with other ingredients to form the final product. To increase storage stability, the mixture used in bienzyme toothpaste production should be substantially free of unbound water, and the final product should minimize exposure to air and moisture. It should be packaged as follows.

二酵素系噛み歯みがきの製造に用いられ得る、チューイ
ンガム、噛み錠剤、及び噛みロゼンジ用の例示基体配合
を次の通り、第4表に示す。
Exemplary substrate formulations for chewing gum, chewable tablets, and chewy lozenges that can be used to make bienzyme-based toothpastes are shown in Table 4 as follows.

第4表 第4表において、配合(al及び(b)はチューインガ
ム組成物を示し、配合(0)及び+d)は錠剤及びロゼ
ンジ組成物を示す。これらの配合におけるサッカリンナ
トリウムをアスパルテーム(へspartameタン白
質系甘味料)で置換することができる。
Table 4 In Table 4, formulations (al and (b) indicate chewing gum compositions and formulations (0) and +d) indicate tablet and lozenge compositions. Saccharin sodium in these formulations can be replaced with aspartame (a hespartame protein-based sweetener).

練り歯みがき 本発明の二酵素系は、練り歯みがき中に混合適用される
。前述の水分制限についてみると、圧力に応答する流動
特性を有する配合をするように、非水性流体キャリアー
を練り1みかき中に用いるのが有利である。この目的の
ためには、任意の適当な流体を用いることができる。グ
リセリン又はプロピレングリコールのような有機流体キ
ャリアーを用いると、本発明の酵素系に対して安定な練
り歯みがきが得られる。非水性流体キャリアーは、通常
、歯みがき中に約30〜60%、好ましくは約45〜5
5重量%の量で存在する。
Toothbrushing The two-enzyme system of the invention is applied in combination during toothpaste. In view of the water limitations mentioned above, it is advantageous to use a non-aqueous fluid carrier during milling so as to provide a formulation with flow properties that are responsive to pressure. Any suitable fluid can be used for this purpose. The use of organic fluid carriers such as glycerin or propylene glycol provides toothpastes that are stable to the enzyme systems of the present invention. The non-aqueous fluid carrier typically contains about 30-60%, preferably about 45-5% during tooth brushing.
Present in an amount of 5% by weight.

流体キャリアーに加えて、代表的な練り歯みがき組成物
は、調味料、甘味料、着色剤とともに研磨物質及び界面
活性剤を含んでいる。練り歯みがきは、通常、湿潤剤及
び濃化剤をも含有する。
In addition to a fluid carrier, typical toothpaste compositions include flavoring agents, sweeteners, colorants, as well as abrasive substances and surfactants. Toothpaste usually also contains humectants and thickening agents.

ぞうげ質を過度に摩耗させず、グルコースオキシダーゼ
と併存しうるちのであれば、いかなる研磨物質でも、本
発明の練り歯みがき組成物中に使用することができる。
Any abrasive material that does not unduly abrade the dentin and is compatible with glucose oxidase can be used in the toothpaste compositions of the present invention.

これらの研磨物質としては、例えば、炭酸カルシウム、
ビロリン酸カルシウム、リン酸二石灰、酸化ジルコニウ
ム、及び酸化アルミニウムが挙げられる。研磨物質は、
通常、練り歯みがき中に、約20 = 60%の量で存
在する。
These abrasive substances include, for example, calcium carbonate,
Calcium birophosphate, dicalcium phosphate, zirconium oxide, and aluminum oxide may be mentioned. The abrasive material is
Usually present in toothpaste in an amount of about 20 = 60%.

界面活性剤は、実質的な水準の泡を生成し、更に他の点
では口腔内での使用が受認され、グルコースオキシダー
ゼと併存、しうるものを用いることができる。非イオン
界面活性剤は、グルコースオキシダーゼと最も良好に併
存しうろことが見出されているので、望ましい。界面活
性剤は、約0.5〜5.0重量%の範囲の濃度水準で使
用することができる。
Surfactants can be those that produce substantial levels of foam, are otherwise acceptable for use in the oral cavity, and are compatible with glucose oxidase. Nonionic surfactants are desirable because they have been found to coexist best with glucose oxidase. Surfactants can be used at concentration levels ranging from about 0.5 to 5.0% by weight.

練り歯みがきの形の酵素系歯みがきは、任意の適当な方
法、例えば乾燥成分を液体成分中に混合して、よく混ざ
った混合物が得られるまで攪拌することによって製造す
ることができる。
Enzymatic toothpastes in the form of toothpastes can be prepared in any suitable manner, such as by mixing the dry ingredients into the liquid ingredients and stirring until a well-mixed mixture is obtained.

この混合物への界面活性剤の添加は、そのバッチの発泡
を最小限とするために、最終段階で行われるべきである
。また混合は、酵素のいかなる損失をも避けるような適
度な条件下で行われるべきである。
Addition of surfactant to the mixture should be done at the final stage to minimize foaming of the batch. Mixing should also be done under moderate conditions to avoid any loss of enzyme.

フロス物質 本発明の二酵素系は、例えば、フロス繊維上に溶液で付
着させたりあるいはフロスコーティング中に混合させた
りして、デンタルフロス中に混入されることができる。
Floss Materials The bienzyme system of the present invention can be incorporated into dental floss, for example, by being deposited in solution onto the floss fibers or mixed into the floss coating.

(実施例) 実施例1 次の実施例は、二酵素系噛み歯みがきの製造に使用する
ことのできる種々の成分及び濃度水準を示す。
EXAMPLES Example 1 The following example illustrates various ingredients and concentration levels that can be used to make a bienzyme toothpaste.

第5表 ソルビトール、結晶  70   70   70ガム
基質       23   23   23グリセロ
ール     5  5  5開味料        
 1  1  1着色料         0.5  
0.5  0.5炭酸水素ナトリウム   0.5  
0.5 0.5100.0 100.0 100.0 二酵素系 グルコースオキシ ダーゼ       40,0OOIU   −β−D
グルコース      1.0g   −コリンオキシ
ダー ゼ                      8,
0OOIU   −コリン             
  1.Og  −D−グルタミン酸 オキシダーゼ               2,50
0IUD−グルタミン酸 塩                        
     0.1gラクトペルオキシ ダーゼ        4,0OOIIJ  1,50
0rU  1,0OOIUチオシアン酸カリ ウJA0.01g   O,005g   −チオシア
ン酸ナト リウム                      
0.01g第6表 ソルビトール、結晶   43   43   43と
うもろこし糖     2(12020ガム基質   
     25   25   25稠味料     
     1  1  1着色料         0
.5  0.5  0.510(1,0100,Oto
o、。
Table 5 Sorbitol, crystal 70 70 70 Gum matrix 23 23 23 Glycerol 5 5 5 Flavoring agent
1 1 1 Coloring agent 0.5
0.5 0.5 Sodium hydrogen carbonate 0.5
0.5 0.5100.0 100.0 100.0 Bienzyme glucose oxidase 40,0OOIU -β-D
Glucose 1.0g - Choline oxidase 8,
0OOIU - Colin
1. Og-D-glutamate oxidase 2,50
0IUD-Glutamate
0.1g Lactoperoxidase 4,0OOIIJ 1,50
0rU 1,0OOIU Potassium thiocyanate JA0.01g O,005g -Sodium thiocyanate
0.01g Table 6 Sorbitol, crystal 43 43 43 Corn sugar 2 (12020 Gum substrate
25 25 25 Thickener
1 1 1 Coloring agent 0
.. 5 0.5 0.510 (1,0100, Oto
o.

二酵素系 D−アミノ酸オキシ ダーゼ       5,000■U−D−アラニン 
      0.1g   −グルコースオキシダ ーゼ             20.0OOIU 2
,0OOIUβ−D−グルコース          
0.5g   0.5gラクトペルオキシダ ーゼ         500IU   2,5001
[11,0OOIUチオシアン酸ナトリウ ム                     0.0
1g−’−−チオシアン酸カリウム  −0,01g 
 0.005gアスコルビン酸ナトリ ラム                  0.01g
   −第7表 ソルビトール、結晶   97   97   97グ
リセロール      1.0  1.0  1.0稠
味料          1.0  1.0  1.0
着色料         0.5  0.5  0.5
炭酸水素ナトリウム    0.5  0.5  0.
5100.0 100.0 100.0 二酵素系 グルコースオキシダ ーゼ        10,0OOIU  −β−D−
グルコース     Ig   −−−−尿酸オキシダ
ーゼ        10,0OOIU   −尿酸塩
               0.75g  −コリ
ンオキシダーゼ              0.5g
ラクトペルオキシダ ーゼ          200IU   2001U
  1,500111チオシアン酸ナトリウ ム                     0.0
5g     0.08g   −−チオシアン酸カリ
ウム              0.01g第8表 ソルビトール、結晶   80   80   80と
うもろこしwJ17   17   17調味料   
       1  1  1着色料        
 0.5  0.5  0.5炭酸水素ナトリウム  
 0.5  0.5  0.5100.0 100.0
 100.0 二酵素系 D−グルタミン酸 オキシダーゼ     10,0OOIU   −D−
グルタミン酸塩    0.05g  −グルコースオ
キシダ ーゼ             5,0OOIU   
−B−D−グルコース         0.5g  
  1gラクトペルオキシダ ーゼ         1,500IU  2,0OO
IU  1.0OOIUチオシアン酸カリウム    
0.001g   O,005g  −チオシアン酸ナ
トリウ ム                        
              0.005g実施例2 本実施例は、本発明の二酵素系噛み歯みがきの抗菌効果
を示すものである。下記の構成を有する二酵素系チュー
インガムを作成した。
Two-enzyme system D-amino acid oxidase 5,000■U-D-alanine
0.1g - Glucose oxidase 20.0OOIU 2
,0OOIUβ-D-glucose
0.5g 0.5g Lactoperoxidase 500IU 2,5001
[11,0OOIU Sodium Thiocyanate 0.0
1g-'--Potassium thiocyanate -0.01g
0.005g Sodium ascorbate 0.01g
-Table 7 Sorbitol, crystal 97 97 97 Glycerol 1.0 1.0 1.0 Thickener 1.0 1.0 1.0
Coloring agent 0.5 0.5 0.5
Sodium hydrogen carbonate 0.5 0.5 0.
5100.0 100.0 100.0 Dienzyme glucose oxidase 10,0OOIU -β-D-
Glucose Ig --- Urate oxidase 10,0OOIU - Urate 0.75 g - Choline oxidase 0.5 g
Lactoperoxidase 200IU 2001U
1,500111 Sodium thiocyanate 0.0
5g 0.08g --Potassium thiocyanate 0.01g Table 8 Sorbitol, crystal 80 80 80 Corn wJ17 17 17 Seasoning
1 1 1 coloring agent
0.5 0.5 0.5 Sodium hydrogen carbonate
0.5 0.5 0.5100.0 100.0
100.0 Two-enzyme system D-glutamate oxidase 10,0OOIU -D-
Glutamate 0.05g - Glucose oxidase 5,0OOIU
-B-D-glucose 0.5g
1g lactoperoxidase 1,500IU 2,0OO
IU 1.0OOIU potassium thiocyanate
0.001g O,005g - Sodium thiocyanate
0.005g Example 2 This example shows the antibacterial effect of the bienzyme toothpaste of the present invention. A bienzyme chewing gum having the following composition was prepared.

組 成       重量、グラム ガム基質         23 ソルビトール、結晶    75 着色料          0.5 調味料           1.0 β−D−グルコース     0.5 チオシアン酸カリウム    0.01グルコースオキ
シダーゼ  0.006(100,0OOI(t / 
g )      (600IU )ラクトペルオキシ
ダーゼ  0.0006(100,00010/ g 
)      (60Itl)上記組成物を、それぞれ
3グラムずつの棒に成型した。このガム棒を、10分間
噛むように指示して、(a)グループの5人にそれぞれ
与えた。
Composition Weight, grams Gum substrate 23 Sorbitol, crystals 75 Coloring agent 0.5 Flavoring agent 1.0 β-D-glucose 0.5 Potassium thiocyanate 0.01 Glucose oxidase 0.006 (100,0OOI (t/
g) (600IU) Lactoperoxidase 0.0006 (100,00010/g
) (60 Itl) The above compositions were molded into bars of 3 grams each. This gum stick was given to each of the five people in group (a) with instructions to chew it for 10 minutes.

各人からは、次の時間順序で唾液サンプルを別々に集め
た。人(1)、噛みサイクル直後;人(2)、噛みサイ
クル後60分;人(3)、噛みサイクル後120分;人
(4)、噛みサイクル後180分;人(5)、噛みサイ
クル後240分。
Saliva samples were collected separately from each person in the following time order: Person (1), immediately after the chewing cycle; Person (2), 60 minutes after the chewing cycle; Person (3), 120 minutes after the chewing cycle; Person (4), 180 minutes after the chewing cycle; Person (5), after the chewing cycle. 240 minutes.

10.000コロニ一単位のストレプトコカスムウタン
ス(streptococcus mutans)  
(菌株C67−1)を含むlQmj2のプレインノ\−
トインフユージョン寒天を5個のペートリー皿にそれぞ
れ注入して、5つのバクテリア標本を調製した。
10,000 colonies of Streptococcus mutans
lQmj2 plain containing (strain C67-1)
Five bacterial specimens were prepared by injecting infusion agar into five Patry dishes, respectively.

各人から唾液を集めたら、直ちにその5ミリリットル部
を、バクテリア標本を入れたべ一トリー皿へ攪拌しなが
ら加え、得られた混合物を35℃で10分間、オープン
中で培養した。培養時間が終了したら、バクテリア標本
混合物をオープンから取り出し、顕wi、鏡で可視コロ
ニー数を測定して、バクテリア抑制を評価した。ガム基
質、ソルビトール、着色料、調味料を含み、二酵素系を
含まないチューインガムを用いる他は、前述と同じ方法
を(blグループの5人についてくり返した。この実験
の結果を第9表に示す。
Immediately after saliva was collected from each person, a 5 ml aliquot was added to the laboratory dish containing the bacterial specimen with stirring, and the resulting mixture was incubated in the open at 35° C. for 10 minutes. At the end of the incubation time, the bacterial specimen mixture was removed from the open tube and the number of visible colonies was measured under a microscope and a microscope to evaluate bacterial inhibition. The same method as described above was repeated for five people in the BL group, except that a chewing gum containing the gum substrate, sorbitol, coloring, and flavoring was used, but without the dienzyme system. The results of this experiment are shown in Table 9. .

第9表 噛みサイクル後 バクテリア液へ            *唾液を添加
する   バクテリア抑制(%)舛  帆 までの時間
(分)  兜−粧(対照例)く噛まず)    θ  
=la lb面直後  9937 2a  2b   60       99  123
a  3b  120       98  24a 
 4b   180     .97  05a5b2
40       96  0*バクテリア抑制パーセ
ントは、対照例のコロニー数に比較して、バクテリアコ
ロニーの?Ii少割合を示す。
Table 9 To the bacterial solution after the chewing cycle * Add saliva Bacterial inhibition (%) Time to chewing (minutes) Kabuto - makeup (control example) No chewing) θ
=la Immediately after lb side 9937 2a 2b 60 99 123
a 3b 120 98 24a
4b 180. 97 05a5b2
40 96 0*Percent bacterial inhibition is the number of bacterial colonies compared to the control colony count? Ii shows a small proportion.

実施例3 次の実施例は、グルコースオキシダーゼとβ−〇−グル
コースとから成る第1酵素系と、更に口腔内使用に際し
て、次亜チオシアン酸塩抑制剤を生成するようにラクト
ペルオキシダーゼとチオシアン酸塩を含む第2酵素系を
含有する酵素練り歯みがき組成物を示す6゜この実施例
で用いられている「アーラソルブ(^rlasolve
)200 Jは、100%活性ペーストとして市販され
ているポリオキシエチレン(20)イソヘキサデシル 
エーテルの商標名である。また、この実施例で用いられ
ている[シルクロン(Sf lcr。
Example 3 The following example shows a first enzyme system consisting of glucose oxidase and β-glucose, and further a combination of lactoperoxidase and thiocyanate to produce a hypothiocyanate inhibitor for oral use. 6° showing an enzymatic toothpaste composition containing a second enzyme system comprising
) 200 J is polyoxyethylene (20) isohexadecyl commercially available as a 100% active paste.
It is a trademark name for ether. In addition, [Silcrone (Sf lcr) was used in this example.

n)G−910Jは、ミクロン単位の大きさの水和シリ
カゲルを含む研磨剤の商標名である。
n) G-910J is a trade name for an abrasive containing hydrated silica gel with micron size.

A 組 成′       重量、ダラム グリセリン(99%)50 ピロリン酸カルシウム    40 炭酸水素ナトリウム      5 水                  1.5アーラ
ソルブ2002 グルコースオキシダーゼ   0.1 (10,000
10)(100,000I[1/g ) β−D−グルコース      0.5(0,03ミリ
モル) ラクトペルオキシダーゼ   0.002  (200
10)(100,000111/ g ) チオシアン酸ナトリウム    0.04着色料   
        0.5 調味料            0.5B 組 成        重量、ダラム グリセリン(99%)46 二酸化チタン         2 シルクロンG −91040 水                   2アーラソ
ルプ2002 グルコースオキシダーゼ   0.05  (5,0O
OIU )(100,00010/ g ) β−D−グルコース      1 (0,06ミリモル) ラクトペルオキシダーゼ   0.01  (1,0O
01[1”)(100,00010/ g ) チオシアン酸カリウム     0.005着色料  
         0.5 調味料           0.5 C 7 リン酸二石灰        45 水                 3.5アーラソ
ルブ2002 グルコースオキシダーゼ   0.0008  (80
IU)(100,0OOIU / g ) β−D−グルコース      0.5(Q、03ミリ
モル) ラクトペルオキシダーゼ   0.005 (500I
U )(100,0O01U / g ) チオシアン酸ナトリウム    0.01着色料   
        0.5 調味料            0.5D 組 成       重量、ダラム グリセリン(99%)50 ピロリン酸カルシウム    40 8 リン酸二石灰        5 水                  2グルコース
オキシダーゼ   0.05  (5,00肛U)(1
00,00010/ g ) β−D−グルコース      1 (0,06ミリモル) コリンオキシダーゼ      0.02  (2,0
OOIU )(100,0OOIU / g )  ・
コリン           1 ラクトペルオキシダーゼ   0.008 (8001
0)(100,00010/ g ) チオシアン酸ナトリウム     0.009着色料 
          0.5 鋼味料           0.5 E 組 成        重量、ダラム グリセリン(99%)42 リン酸二石灰        6 二酸化チタン         2 シルクロンG −91038 水                  5グルコース
オキシダーゼ   0.4 (40,0OOIIJ)(
100,000tu 7g ) β−D−グルコース      6 (0,3ミリモル) ラクトペルオキシダーゼ   0.001 (100I
U )(100,0OOIU / g ) チオシアン酸ナトリウム     0.01着色料  
         0.5 調味料           0.5 3F 組 成        重量、ダラム グリセリン(99%)42 リン酸二石灰        6 二酸化チタン         2 シルクロンG −91038 水                  5グルコース
オキシダーゼ   0.02  (2,000Iυ)(
100,0OOIU / g ) β−D−グルコース      1 (0,06ミリモル) ラクトペルオキシダーゼ   、&;fiO1(100
IU )(100,00010/ g ) チオシアン酸ナトリウム    0.01着色料   
        0.5 調味料           0.5 G 組 成        重量、り゛ラムグリセリン(9
9%)5〇 二酸化チタン         2 シルクロンG −91040 水                  2アーラソル
ブ2002 グルコースオキシダーゼ   0゜02  (2,00
01tl )(100,0OOIU / g ) β−D−グルコース      2 (0,12ミリモル) ラフ・トペルオキシダーゼ   0.01  (1,0
0010)(100,0OOIU / g ) チオシアン酸ナトリウム    0.01着色料   
         0.5凋味料          
  0.5H 組 成       重量、ダラム プロピレングリコール    44 炭酸水素ナトリウム      5 シルクロンG −91040 水                  6.4アーラ
ソルブ2002 グ)Ltフコースキシダーゼ   0.025 (2,
500IU )(LOO,0QOIU / g ) β−D−グルコース      1.5(0,12ミリ
モル) ラクトペルオキシダーゼ   0.006 (6001
0)(100,000111/ g ) チオシアン酸カリウム     0.005着色料  
         0.5 関味料            0.5N−アセチルグ
ルコサミン  0.15I 組 成        重量、ダラム プロピレングリコール    48 炭酸水素ナトリウム      5 シルクロンG−91040 水                  2.4アーラ
ソルブ2002 グルコースオキシダーゼ   0.025 (2,50
01tl )(100,0OOIυ/g) β−D−グルコース     1.5 (0,09ミリモル) ラクトペルオキシダーゼ   0.0005  (50
IU)(100,0001[11’ g ) チオシアン酸カリウム     0.005着色料  
         0.5 調味料            0.5グルコサミン 
        0.13J グリセリン(99%)47 炭酸水素ナトリウム      5 シルクロンG −91040 水                  3.5アーラ
ソルブ2002 グルコースオキシダーゼ   0.04  (4,0O
OIU )(100,0OOI[I / g ) β−D−グルコース      1.5(0,09ミリ
モル) ラクトペルオキシダーゼ   0.012 (1,20
011J )(100,0OOIU / g ) チオシアン酸ナトリウム    0.05着色料   
        0.5 關味料            0.5グルコサミン 
       0.012N−アセチルグルコサミン 
 0.01実施例4 本実施例は、本発明の二酵素系練り歯みがき4Dが、酵
素を含まない練り歯みがき4A及び米国特許第4.15
0.113号明細書に記載されている一酵素系練りはみ
がき4B、4Cに比較して優れた抗菌効果を有している
ことを示すものである。
A Composition' Weight, Durham glycerin (99%) 50 Calcium pyrophosphate 40 Sodium bicarbonate 5 Water 1.5 Arlasolve 2002 Glucose oxidase 0.1 (10,000
10) (100,000I [1/g) β-D-glucose 0.5 (0.03 mmol) Lactoperoxidase 0.002 (200
10) (100,000111/g) Sodium thiocyanate 0.04 Colorant
0.5 Seasoning 0.5B Composition Weight, Dharam Glycerin (99%) 46 Titanium dioxide 2 Silcuron G -91040 Water 2 Arlasolp 2002 Glucose oxidase 0.05 (5,0O
OIU ) (100,00010/g) β-D-glucose 1 (0,06 mmol) Lactoperoxidase 0.01 (1,00
01 [1”) (100,00010/g) Potassium thiocyanate 0.005 Coloring agent
0.5 Seasoning 0.5 C 7 Dicalcium phosphate 45 Water 3.5 Arlasolve 2002 Glucose oxidase 0.0008 (80
IU) (100,0OOIU/g) β-D-glucose 0.5 (Q, 03 mmol) Lactoperoxidase 0.005 (500I
U) (100,0001U/g) Sodium thiocyanate 0.01 Colorant
0.5 Seasoning 0.5D Composition Weight, duram glycerin (99%) 50 Calcium pyrophosphate 40 8 Dicalcium phosphate 5 Water 2 Glucose oxidase 0.05 (5,00 anal U) (1
00,00010/g) β-D-glucose 1 (0,06 mmol) Choline oxidase 0,02 (2,0
OOIU) (100,0OOIU/g) ・
Choline 1 Lactoperoxidase 0.008 (8001
0) (100,00010/g) Sodium thiocyanate 0.009 Colorant
0.5 Steel flavoring 0.5 E Composition Weight, duram glycerin (99%) 42 Dicalcium phosphate 6 Titanium dioxide 2 Silcuron G-91038 Water 5 Glucose oxidase 0.4 (40,0OOIIJ) (
100,000tu 7g) β-D-glucose 6 (0.3 mmol) Lactoperoxidase 0.001 (100I
U) (100,0OOIU/g) Sodium thiocyanate 0.01 Colorant
0.5 Seasoning 0.5 3F Composition Weight, Dharam Glycerin (99%) 42 Dicalcium phosphate 6 Titanium dioxide 2 Silcuron G-91038 Water 5 Glucose oxidase 0.02 (2,000 Iυ) (
100,0OOIU/g) β-D-glucose 1 (0,06 mmol) Lactoperoxidase, &;fiO1 (100
IU) (100,00010/g) Sodium thiocyanate 0.01 Colorant
0.5 Seasoning 0.5 G Composition Weight, Lithium glycerin (9
9%) 5〇Titanium dioxide 2 Silcuron G-91040 Water 2 Arlasolve 2002 Glucose oxidase 0゜02 (2,00
01tl ) (100,0OOIU/g) β-D-glucose 2 (0,12 mmol) Rough toperoxidase 0.01 (1,0
0010) (100,0OOIU/g) Sodium thiocyanate 0.01 Colorant
0.5 seasoning agent
0.5H Composition Weight, Duram Propylene Glycol 44 Sodium Bicarbonate 5 Silclon G-91040 Water 6.4 Arlasolve 2002 G) Lt Fucose Oxidase 0.025 (2,
500 IU) (LOO,0QOIU/g) β-D-glucose 1.5 (0,12 mmol) Lactoperoxidase 0.006 (6001
0) (100,000111/g) Potassium thiocyanate 0.005 Coloring agent
0.5 Flavoring agent 0.5N-acetylglucosamine 0.15I Composition Weight, Duram propylene glycol 48 Sodium bicarbonate 5 Silcuron G-91040 Water 2.4 Arlasolve 2002 Glucose oxidase 0.025 (2,50
01tl ) (100,0OOIυ/g) β-D-glucose 1.5 (0,09 mmol) Lactoperoxidase 0.0005 (50
IU) (100,0001 [11' g) Potassium thiocyanate 0.005 Colorant
0.5 Seasoning 0.5 Glucosamine
0.13J Glycerin (99%) 47 Sodium hydrogen carbonate 5 Silcuron G-91040 Water 3.5 Arlasolve 2002 Glucose oxidase 0.04 (4,0O
OIU ) (100,0 OOI [I/g) β-D-glucose 1.5 (0,09 mmol) Lactoperoxidase 0.012 (1,20
011J) (100,0OOIU/g) Sodium thiocyanate 0.05 Colorant
0.5 Flavoring agent 0.5 Glucosamine
0.012N-acetylglucosamine
0.01 Example 4 This example shows that the two-enzyme toothpaste 4D of the present invention was used in combination with enzyme-free toothpaste 4A and U.S. Patent No. 4.15.
This shows that the monoenzyme-based kneading brushes described in No. 0.113 have superior antibacterial effects compared to 4B and 4C.

まず、下記組成の4種類の練り歯みがきを作成した。First, four types of toothpaste with the following compositions were created.

グリセリン   174.0  174.0  174
.0  500ステアリルアル 30.7   30.
7   30.7  −コール 安息香酸ナトリ  0.8   0.8   0.8 
 −ラム フッ化ナトリウム 2.2   2.2   2.2 
 −カラゲメイト   18.0   18.0   
18.0  −(Carraghema te) 水酸化アルミニ 325.0  325.0  325
.0   80ウム サイデント   15.0   15.0’   15
.0  −(Sident) 20 チオシアン酸   0.2   0.2   0.2 
  0.2カリウム 芳香族物質    8.0    B、0    B、
0  −水         426.0   426
.0   426.0   −グ/I/:?−ス−1,
600IU  20,00010 10,0OOIUオ
キシダーゼ アミログルコシ −5,0OOIU 100,0OOI
Uダーゼ ビロリン酸カル  −               
300シウム ソルビトール                  4
〇二酸化ケイ素                  
32エトキシ化イソ  − ステアリルアル コール β−D−グルコ  −               
10−ス 水酸化ナトリウムー−−7 調味料                     9
カルボマー                   3
メチルパラベン −1 ラクトペルオキ −             200
1 Uシダーゼ 上記、4種類の練り歯みがきそれぞれについて、20〜
40才の健康な歯を有する8名の人により評価した。
Glycerin 174.0 174.0 174
.. 0 500 Stearyl Al 30.7 30.
7 30.7 -Cholbenzoic acid sodium 0.8 0.8 0.8
- Lamb sodium fluoride 2.2 2.2 2.2
-Karagemate 18.0 18.0
18.0 -(Carraghemate) Aluminum hydroxide 325.0 325.0 325
.. 0 80umsident 15.0 15.0' 15
.. 0 -(Sident) 20 Thiocyanic acid 0.2 0.2 0.2
0.2 potassium aromatic substances 8.0 B, 0 B,
0 - Water 426.0 426
.. 0 426.0 -g/I/:? -su-1,
600IU 20,00010 10,0OOIU Oxidase Amyloglucosi -5,0OOIU 100,0OOI
Udase birophosphate Cal -
300 Sium Sorbitol 4
〇Silicon dioxide
32 ethoxylated iso-stearyl alcohol β-D-gluco-
10-Sodium hydroxide--7 Seasoning 9
Carbomer 3
Methylparaben-1 Lactoperoxy-200
1 U Sidase For each of the above four types of toothpaste, 20~
Evaluation was made by eight 40-year-old people with healthy teeth.

評価方法は次のようにして行った。まず、食事から12
〜16時間(−晩)経過後、各人から歯垢及び唾液のサ
ンプルを採取した。このサンプル採取につづいて、練り
歯みがき約3.0グラムを用いて歯ブラシによりすばや
く、歯をみがいた。この歯みがき完了後、各人から更に
歯垢及び唾液のサンプルを採取した。この方法により3
日間連続して評価を行った。
The evaluation method was as follows. First, from the meal 12
Plaque and saliva samples were taken from each person after ~16 hours (-night). Following sample collection, the teeth were quickly brushed with a toothbrush using approximately 3.0 grams of toothpaste. After completing this tooth brushing, further plaque and saliva samples were taken from each person. By this method 3
Evaluations were conducted for consecutive days.

歯みがき前後の歯垢及び唾液のサンプルは、それぞれ、
各特定の練り歯みがき毎に集められ、バクテリア数を測
定するまで、氷の上で保存された。
Plaque and saliva samples before and after tooth brushing were
Each specific toothpaste was collected and stored on ice until bacterial counts were determined.

バクテリア評価は、全好気性菌及び全嫌気性菌を確定す
る標準法を用いて行われた。集められた歯垢及び唾液の
各サンプルを、それぞれ実質的に等しく2分した。2分
された各サンプルの一方を2m l)の0.1%ペプト
ン液に移し、好気性条件下で、37℃にて48時間培養
した。各サンプルの他方も、該当する培養液に移して、
水素95%、炭酸ガス5%の雰囲気下で、37℃にて7
2時間嫌気培養した。
Bacterial evaluation was performed using standard methods to determine total aerobes and total anaerobes. Each sample of dental plaque and saliva collected was divided into substantially equal halves. One half of each sample was transferred to 2 ml of 0.1% peptone solution and cultured at 37° C. for 48 hours under aerobic conditions. The other of each sample was also transferred to the appropriate culture medium.
7 at 37℃ in an atmosphere of 95% hydrogen and 5% carbon dioxide.
The cells were cultured anaerobically for 2 hours.

各サンプルの純培養体を、5%の脱フィブリン馬血を含
むプレインハートインフュージョン寒天上に薄(塗り、
バクテリア数を測定した。
Pure cultures of each sample were plated on plain heart infusion agar containing 5% defibrinated horse blood.
The number of bacteria was measured.

各線り歯みがきに関し、歯垢サンプルについて3日間の
歯みがき前後のバクテリア数及びバクテリア抑制効果は
、第10表に示す通りであった。
Regarding each linear tooth brushing, the number of bacteria and bacteria suppression effect before and after tooth brushing for 3 days for dental plaque samples were as shown in Table 10.

第10表 バクテリア数(コロニー/mg歯垢) 4A    48   4C4D 第1日。Table 10 Bacteria count (colony/mg plaque) 4A 48 4C4D Day 1.

歯みがき前 11,000.00012,000,00
012,000.00012,000.000歯みがき
後 10,000,00010,000,000 9,
000,000  4B、000バクテリア 1,00
0.000 2,000,000 3.000,000
11,952,000抑制 バクテリア   9.0   16.7   25  
  99.6抑制率(%) 肛ムW 歯みがき前 10,000,00012,000.00
013,000.000 5.000,000歯みがき
l&  9,000.000 9,000,00010
,000,000  60.000バクテリア 1,0
00.000 3,000,000 3,000,00
0 4.940,000抑制 バクテリア  10.0   25    23   
 9B、81111 +li’l串(%) 」1町 歯みがき前 10,0(10,00011,000,0
0012,000,0005,000,000歯みがき
後 9,000,000 9.000,000 9,0
00.000  44.000バクテリア 1,000
,000 2,000,000 3,000,000 
4,956,000抑制 バクテリア  10.0   18.2   25  
  99.r抑制率(%) 同様に、唾液サンプルについて測定した結果は第11表
に示す通りであった。
Before tooth brushing 11,000.00012,000,00
012,000.00012,000.000 After brushing teeth 10,000,00010,000,000 9,
000,000 4B, 000 bacteria 1,00
0.000 2,000,000 3.000,000
11,952,000 inhibited bacteria 9.0 16.7 25
99.6 Suppression rate (%) Anus W Before tooth brushing 10,000,00012,000.00
013,000.000 5.000,000 tooth brushing & 9,000.000 9,000,00010
,000,000 60.000 bacteria 1,0
00.000 3,000,000 3,000,00
0 4.940,000 inhibited bacteria 10.0 25 23
9B, 81111 +li'l skewer (%) 1 town before tooth brushing 10,0 (10,00011,000,0
0012,000,0005,000,000 After brushing teeth 9,000,000 9.000,000 9,0
00.000 44.000 bacteria 1,000
,000 2,000,000 3,000,000
4,956,000 inhibited bacteria 10.0 18.2 25
99. r Inhibition rate (%) Similarly, the results measured on saliva samples were as shown in Table 11.

第11表 バクテリア数(コロニー7ml!唾液)4A    4
8   4C4D 第1日 歯みがき前  320,000  300.000  
300,000  300,000歯みがき後  32
C1,000290,0002B0.000    2
60バクテリア     0  10.000  20
,000  299,740抑制 バクテリア    0   3.3    6.6  
 .99.9抑制率(94) 第2日 歯みがき前  310,000  300,000  
320,00a300,000歯みがき後  300,
000  300,000  290,000    
230バクテリア   10,000    0  3
0,000  299,770抑制 バクテリア   3.2   0     9.3  
 99.9抑jl#I率(%) 第3日 歯みがき前  330,000  310,000  
30.(100300,000歯みがき後  320,
000  290,000  290,00(1270
バクテリア   10,000  20,000  1
0,000 299.730抑制 バクテリア   3.0   6.5    3.3 
  99..9抑制率(%) 第10表及び第11表からも明らかなように、本発明の
二酵素系練り歯みがき4Dは、酵素を含まない練り歯み
がき4A、及び米国特許第4゜150.113号明細書
に記載されている一酵素系練り歯みがき4B、4Cに比
較して極めて優れたバクテリア抑制効果を有している。
Table 11 Bacteria count (7 ml colony! Saliva) 4A 4
8 4C4D 1st day before tooth brushing 320,000 300.000
300,000 300,000 After brushing teeth 32
C1,000290,0002B0.000 2
60 bacteria 0 10.000 20
,000 299,740 Inhibited bacteria 0 3.3 6.6
.. 99.9 suppression rate (94) 2nd day before tooth brushing 310,000 300,000
320,00a300,000 After brushing teeth 300,
000 300,000 290,000
230 bacteria 10,000 0 3
0,000 299,770 inhibited bacteria 3.2 0 9.3
99.9 suppression jl#I rate (%) 3rd day before tooth brushing 330,000 310,000
30. (100,300,000 after brushing teeth 320,
000 290,000 290,00 (1270
Bacteria 10,000 20,000 1
0,000 299.730 Inhibited bacteria 3.0 6.5 3.3
99. .. 9 Inhibition rate (%) As is clear from Tables 10 and 11, the two-enzyme toothpaste 4D of the present invention is superior to the enzyme-free toothpaste 4A and US Pat. No. 4,150,113. It has an extremely superior bacteria-inhibiting effect compared to the monoenzyme-based toothpastes 4B and 4C described in the book.

(効果) 本発明の二酵素系歯みがきによれば、バクテリア抑制効
果が口腔内での微生物生成量および唾液流量によって影
響されることなく、長時間にわたって安定な効果を奏す
ることができ、しかも、従来の歯みがきに比較して、格
段に優れたバクテリア抑制効果を呈することができる。
(Effect) According to the bienzyme-based toothpaste of the present invention, the bacteria-inhibiting effect is not affected by the amount of microorganisms produced in the oral cavity or the flow rate of saliva, and can exhibit a stable effect over a long period of time. Compared to other toothpastes, it has a far superior bacteria-inhibiting effect.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (11歯みがき1グラム当り、酸化可能な基質を0.0
15〜0.6 ミIJモル、該基質に対して特異性を有
し、歯みがきを口腔内で使用した際に過酸化水素を生成
する酸化還元酵素を0.5〜500国際単位、チオシア
ン酸塩を0.0001〜0.01ミリモル、及び過酸化
水素と相互作用し、次亜チオシアン酸塩バクテリア抑制
物質を生成するラクトペルオキシダーゼを0.01〜5
0国際単位含有し、ラクトペルオキシダーゼの国際単位
濃度が酸化還元酵素の国際単位濃度の少なくとも2%で
あり、それによって歯みがきを口腔内で使用している間
のラクトペルオキシダーゼに対する過酸化水素の割合を
制限することを特徴とする二酵素系歯みがき。 (2)酸化可能な基質がβ−D−グルコースであり、酸
化還元酵素がグルコースオキシダーゼである特許請求の
範囲第1項記載の歯みがき。 (3)酸化可能な基質がD−ガラクトースであり、酸化
還元酵素がガラクトースオキシダーゼである特許請求の
範囲第1項記載の歯みがき。 (4)酸化可能な基質が尿酸塩であり、酸化還元酵素が
尿酸オキシダーゼである特許請求の範囲第1項記載の歯
みがき。 (5)酸化可能な基質がコリンであり、酸化還元酵素が
コリンオキシダーゼである特許請求の範囲第1項記載の
歯みがき。 (6)酸化可能な基質がプロリン、メチオニン、イソロ
イシン、アラニン、バリン及びフェニルアラニンのD異
性体からなる群より選ばれたD−アミノ酸であり、酸化
還元酵素がD−アミノ酸オキシダーゼである特許請求の
範囲第1項記載の歯みがき。 り7)  酸化可能な基質がD−グルタミン酸塩であり
、酸化還元酵素がD−グルタミン酸オキシダーゼである
特許請求の範囲第1項記載の歯みがき。 (8)酸化可能な基質がグリシンであり、酸化還元酵素
がグリシンオキシダーゼである特許請求の範囲第1項記
載の歯みがき。 (9)  チオシアン酸塩がチオシアン酸すトリウム、
チオシアン酸カリウム、チオシアン酸アンモニウム及び
それらの混合物からなる群より選ばれた一員である特許
請求の範囲第1項記載の歯みがき。 (10)7’ルコサミン、N−アセチルグルコサミン、
及びそれらの混合物からなる群より選ばれたアミノグル
コースを、歯みがき1グラム当り0.0091〜0.0
02ミリモルの量で含有する特許請求の範囲第1項記載
の歯みがき。 (11)酸化可能な基質が、歯みがき1グラム当り0.
025〜0.1ミリモルの量で存在する特許請求の範囲
第1項記載の歯みがき。 (12)歯みがき1グラム当り、酸化還元酵素が1〜4
0国際単国際量で存在し、ラクトペルオキシダーゼが0
.2〜4.0国際車位の量で存在する特許請求の範囲第
9項記載の歯みがき。 (13)チオシアン酸塩が、歯みがき1グラム当り0.
001〜0.006ミリモルの量で存在する特許請求の
範囲第1項記載の歯みがき。 (14)アミノグルコースが歯みがき1グラム当り0.
0003〜0.004 ミリモルの量で存在する特許請
求の範囲第10項記載の歯みがき。 (15)カタラーゼに対して特異性を有する有効量の酵
素抑制物質を含有する特許請求の範囲第1項記載の歯み
がき。 (16)カタラーゼ抑制物質が、歯みがき1グラム当り
0.000001〜0.0001ミリモルの量のアスコ
ルビン酸塩である特許請求の範囲第15項記載の歯みが
き。 (17)酸化可能な基質がβ−D−グルコースであって
、歯みがき1グラム当り0.025〜0.1ミリモルの
量で存在し、酸化還元酵素がグルコースオキシダーゼで
あって、歯みがき1グラム当り1〜40国際単国際量で
存在し、チオシアン酸塩が歯みがき1グラム当りo、o
oi〜0.006ミリモルの量で存在し、ラクトペルオ
キシダーゼが歯みがき1グラム当り0.2〜4.0国際
車位の量で存在する特許請求の範囲第1項記載の歯みが
き。 (18)グルコサミン、N−アセチルグルコサミン及び
それらの混合物からなる群より選ばれた、歯みがき1グ
ラム当り0.0003〜0.001ミリモルの量のアミ
ノグルコースを含有する特許請求の範囲第16項記載の
歯みがき。
[Claims] (11) 0.0 oxidizable substrate per gram of toothpaste
15-0.6 mmol, oxidoreductase that has specificity for the substrate and produces hydrogen peroxide when toothpaste is used in the oral cavity, 0.5-500 international units, thiocyanate and 0.01 to 5 mmol of lactoperoxidase, which interacts with hydrogen peroxide and produces a hypothiocyanate bacterial inhibitor.
0 International Units, and the International Units concentration of lactoperoxidase is at least 2% of the International Units concentration of redox enzymes, thereby limiting the ratio of hydrogen peroxide to lactoperoxidase during oral use of the toothpaste. A two-enzyme toothpaste that is characterized by: (2) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is β-D-glucose and the oxidoreductase is glucose oxidase. (3) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is D-galactose and the oxidoreductase is galactose oxidase. (4) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is urate and the redox enzyme is uric acid oxidase. (5) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is choline and the oxidoreductase is choline oxidase. (6) Claims in which the oxidizable substrate is a D-amino acid selected from the group consisting of D-isomers of proline, methionine, isoleucine, alanine, valine, and phenylalanine, and the oxidoreductase is D-amino acid oxidase. Tooth brushing as described in paragraph 1. 7) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is D-glutamate and the oxidoreductase is D-glutamate oxidase. (8) The toothpaste according to claim 1, wherein the oxidizable substrate is glycine and the oxidoreductase is glycine oxidase. (9) The thiocyanate is thorium thiocyanate,
The toothpaste according to claim 1, which is a member selected from the group consisting of potassium thiocyanate, ammonium thiocyanate, and mixtures thereof. (10) 7'lucosamine, N-acetylglucosamine,
and a mixture thereof, in an amount of 0.0091 to 0.0 per gram of toothpaste.
The toothpaste according to claim 1, containing the toothpaste in an amount of 0.02 mmol. (11) The amount of oxidizable substrate is 0.00% per gram of toothpaste.
A toothpaste according to claim 1, wherein the toothpaste is present in an amount of 0.025 to 0.1 mmol. (12) 1 to 4 oxidoreductases per gram of toothpaste
0 international single international amount, and lactoperoxidase is present at 0
.. A toothpaste according to claim 9, wherein the toothpaste is present in an amount of 2 to 4.0 I.D. (13) Thiocyanate is 0.0% per gram of toothpaste.
A toothpaste according to claim 1, wherein the toothpaste is present in an amount of 0.001 to 0.006 mmol. (14) Aminoglucose is 0.0% per gram of toothpaste.
A toothpaste according to claim 10, wherein the toothpaste is present in an amount of 0.0003 to 0.004 mmol. (15) The toothpaste according to claim 1, which contains an effective amount of an enzyme inhibitor having specificity for catalase. (16) The toothpaste according to claim 15, wherein the catalase inhibitor is ascorbate in an amount of 0.000001 to 0.0001 mmol per gram of toothpaste. (17) The oxidizable substrate is β-D-glucose, which is present in an amount of 0.025 to 0.1 mmol per gram of toothpaste, and the oxidoreductase is glucose oxidase, which is present in an amount of 0.025 to 0.1 mmol per gram of toothpaste. Present in ~40 international units, thiocyanate per gram of toothpaste.
3. The toothpaste of claim 1, wherein the lactoperoxidase is present in an amount of 0.2 to 4.0 mmoles per gram of toothpaste. (18) The method according to claim 16, which contains aminoglucose selected from the group consisting of glucosamine, N-acetylglucosamine, and mixtures thereof, in an amount of 0.0003 to 0.001 mmol per gram of toothpaste. Brush your teeth.
JP10563584A 1983-06-06 1984-05-23 Two enzyme dentifrice Granted JPS59231011A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US501383 1983-06-06
US06/501,383 US4537764A (en) 1981-08-13 1983-06-06 Stabilized enzymatic dentifrice containing B-D-glucose and glucose oxidase
US559474 1983-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59231011A true JPS59231011A (en) 1984-12-25
JPH0425924B2 JPH0425924B2 (en) 1992-05-06

Family

ID=23993336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10563584A Granted JPS59231011A (en) 1983-06-06 1984-05-23 Two enzyme dentifrice

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231011A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183131A (en) * 1984-07-25 1986-04-26 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム Food or feed composition
JP2007507488A (en) * 2003-09-29 2007-03-29 クリスチャン・カルドン Composition for the treatment of bad breath
WO2008105113A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Oral disinfectant, food additive comprising the disinfectant
JP2010505817A (en) * 2006-10-06 2010-02-25 インスティチュート・オブ・テクノロジー・スライゴ Antimicrobial and immunostimulatory systems involving oxidoreductase enzymes
JP2013512897A (en) * 2009-12-04 2013-04-18 コルゲート・パーモリブ・カンパニー Non-aqueous, single tube dentifrice whitening composition, method of use and preparation
JP2015149904A (en) * 2014-02-10 2015-08-24 森永乳業株式会社 sulfur-containing amino acid lyase inhibitor
JP2017519724A (en) * 2014-04-30 2017-07-20 マトケ・ホールディングス・リミテッド Antibacterial composition
WO2022118254A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 3M Innovative Properties Company Compositions comprising an iodide or thiocyanate, and methods for treating teeth

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183131A (en) * 1984-07-25 1986-04-26 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム Food or feed composition
JP2007507488A (en) * 2003-09-29 2007-03-29 クリスチャン・カルドン Composition for the treatment of bad breath
JP2010505817A (en) * 2006-10-06 2010-02-25 インスティチュート・オブ・テクノロジー・スライゴ Antimicrobial and immunostimulatory systems involving oxidoreductase enzymes
WO2008105113A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Oral disinfectant, food additive comprising the disinfectant
JP2013512897A (en) * 2009-12-04 2013-04-18 コルゲート・パーモリブ・カンパニー Non-aqueous, single tube dentifrice whitening composition, method of use and preparation
JP2015149904A (en) * 2014-02-10 2015-08-24 森永乳業株式会社 sulfur-containing amino acid lyase inhibitor
JP2017519724A (en) * 2014-04-30 2017-07-20 マトケ・ホールディングス・リミテッド Antibacterial composition
US11185080B2 (en) 2014-04-30 2021-11-30 Matoke Holdings Limited Antimicrobial compositions
US11311017B2 (en) 2014-04-30 2022-04-26 Matoke Holdings Limited Antimicrobial compositions
WO2022118254A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 3M Innovative Properties Company Compositions comprising an iodide or thiocyanate, and methods for treating teeth

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425924B2 (en) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578265A (en) Di-enzymatic dentifrice
EP0133736B1 (en) Di-enzymatic dentifrice
US4269822A (en) Antiseptic dentifrice
CA2124336C (en) Antimicrobial dentifrice
US5262151A (en) Stabilized enzymatic antimicrobial compositions
US5104644A (en) Mouthrinse composition
US4473550A (en) Bactericidal compositions and methods
CN101703453B (en) Enzyme containing oral composition having enhanced stability
US4476108A (en) Bactericidal method
US4550018A (en) Dental hygiene compositions
CN1688280B (en) Antiplaque enzyme containing dual component composition
RU2381021C2 (en) Liposome containing tooth paste
US5298237A (en) Gel composition for reduction of gingival inflammation and retardation of dental plaque
JPH08502970A (en) Antibacterial mouthwash
US5270033A (en) Antimicrobial composition and method of making same
GB1599748A (en) Compositions containing saccharose-inverting enzyme
JPS59231011A (en) Two enzyme dentifrice
CN112190499B (en) Lysozyme oral care product for whitening teeth
JP2001114659A (en) Composition for oral cavity
CN115177543B (en) Antibacterial caries preventing composition containing L-lactate, oral care product and preparation method and application thereof
EP0086290B1 (en) Dental hygiene compositions and their production
Frostell Plaque metabolism and substrate concentration
CN117122549A (en) Anti-sugar composition containing hydrolyzed wheat protein and application thereof
CN113576942A (en) Anti-sugar toothpaste and preparation method thereof
JPH0239483B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees