JPS59229271A - 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法 - Google Patents

射出成形装置等のシリンダ速度制御方法

Info

Publication number
JPS59229271A
JPS59229271A JP8525783A JP8525783A JPS59229271A JP S59229271 A JPS59229271 A JP S59229271A JP 8525783 A JP8525783 A JP 8525783A JP 8525783 A JP8525783 A JP 8525783A JP S59229271 A JPS59229271 A JP S59229271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
injection
flow rate
control valve
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8525783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261347B2 (ja
Inventor
Takashi Mihara
三原 毅史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP8525783A priority Critical patent/JPS59229271A/ja
Publication of JPS59229271A publication Critical patent/JPS59229271A/ja
Publication of JPH0261347B2 publication Critical patent/JPH0261347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/32Controlling equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイカストマシンや射出成形機等の射出成形装
置におけるショットプランジャのプランジャチップを前
進させる射出シリンダの射出速度を制御する方法1こ関
するものである。
一般にダイカストマシン等の射出成形においては金型l
こおけるキャビティの形状、容積、金型の温度fと応じ
、溶湯の射出速度及び射出圧力等を適正に定めなければ
ならない。これは射出速度、射出圧力等が不適当である
とキャビティ内への湯回りが悪く、欠落が生じる場合や
、鋳造品内に巣が発生する場合、叉、寸法′#1度や製
品強度が低下する場会等種々の弊害が生じるからである
従って、溶湯の射出速度、射出圧力を適正tこする為、
射出シリンダへの油圧回路lこ流量制御弁を用い、射出
シリンダへの送油量を制御することによりプランジャチ
ップの前進速度、即ち溶湯の射出速度を制御していた。
し力)シ、従来はプランジャチップの移動範囲内におい
て1箇所又は2箇所等の特定位置Eこで射出速度を測定
監視しS#品ρ欠落、巣の発生等を防止すべく作動油の
油圧を修正していたtこすぎない。
ところで1本発明の出願人会社では、このたび流量制御
弁lこ関し、パルスモータを用いることtこより極めて
高速且つ正確に作動油を制御し得る流量制御弁を開発し
た。
この流量制御弁30は、第1図tこ示す如く軸線方向力
きら作動油流入口31と、軸線に対し直角方向への作動
流出口32とを有するバルブボディお内に、軸線方向へ
移動する弁スプール34が設けられている。更に弁スプ
ール34後部には一体的にナツト軸35が連続され、該
ナツト軸あの内部軸心部にねじ軸36がボールねじ37
#こよって螺合されでいる。このねじ軸36は後端に後
部歯車38を有し、該後部歯車38Iこは回転量を制御
可能なパルスモータ41にて回転するピニオンギヤ39
が咬合している。尚、45はナツト軸あの回転を防止す
るキーであり、ナツト勅語の表面の一部lこは永久磁石
46を固定し、この永久磁石46と対向ケーシング47
の一部lこは例えはゼロクロスセンサと呼ばれる磁石作
用番こよる位置検出器48を取付けている。該位置検出
器槌は永久磁石46の移動憂こ感応する近接スイッチで
構成し。
ナツト勅語や弁スグール34の軸線方向の移動距離を正
確fこ検知し、制御装置にフィードバックできるよう擾
こしている。又、弁スプール34の零位置を永久磁石柘
と位置検出器槌との作用によって電気的検知し、制御装
置を介してパルスモータ418その位置で正確に止めて
おくことができるものであり、この位置検出器48は精
度がα01%のものが用いらイLる。
この流量制御弁部はパルスモータ41の回転に応じてポ
ールねじ36.ナツト軸358介して弁スプール詞が軸
線方向へ前後進して弁の開閉と開度とを瞬時に調整し1
作動油の流量制御を行う。
そして、この流量制御弁30は前述の様曇こ軸線方向の
端面部に作動油流入口31そ、側面に作動油流出口32
ヲ備入たシリンダ状のバルブボディお内で、弁スプール
34をパルスモータ41の作動により軸線方向に駆動し
て流量制御を行うもので1作動油による弁スプール詞の
軸線方向推力を弁スプールあの開き量及び移動速度の増
加!こ応じて急激lこ低下させることにより流量の高速
切換番こ必要な駆動力を軽減させ、流量制御弁(至)に
よる作動油の流量高速切換性能を一層向上させ、又、駆
動力の軽減が行わイtている。
従って、この流量制御弁妬では制御装置からの指令信号
により、パルスモータ31の回転量、即ち回転角度によ
り弁スプール34の開き量か決まり。
射出シリンダlOへの作動油の流量が制御され、又。
パルスモータ31の回転速度の緩急により流量制御弁3
0の開度変化の加減速特性が決まり、作動油流量の変化
率、即ち射出シリンダ101こおける射出速けて弁スプ
ール34が開き始めるまでの時間遅れを1ミリ秒以下f
こ押えることができ、通常の流量制御弁に比較し、応答
性が極めて良好であり、又。
弁開閉等の作動性や操作精度が極めて高くなった。
この様に極めて高速且つ正確tこ作動油の制御が可能で
あり、又、作動油の流量側に際し、その変化率をも制御
し得る流量制御弁308用いることにより溶湯の射出速
度を一層正確に制御し得ることとなった。
即ち、溶湯の射出時間は一般Iこ数秒と短く、従来は射
出スリーブ15内に充填した溶湯をキャビティに到達さ
せる低速射出速度Vlと、キャビティに到達した溶湯を
もってキャビティを充填する高速射出速度v2との2段
階の射出をもって射出成形を行い、この低速射出速度V
l力)ら高速射出速度v2への立上り時間は百分の数秒
乃至百分の数十秒と檻めて短い時間である故、この立上
り時間を制御することは極めて困難とさnていた。
しかし、本発明は前述の如く十分の1秒単位で応答する
流量制御弁(資)の開発により溶湯を射出スリーブから
キャビティへ押出丁低速射出区間Tlは勿論、キャビテ
ィ内へ溶湯を充満させる充填区間T2の射出速度をも制
御し得ること、tなり、本発明はこの様に高速且つ正確
な流量制御弁30を用い射出成形齋こ際し、射出速度を
キャビティの形状に会せで制御し、キャビティの形状、
大きさに一層適した射出成形を行い製部の精度1強度を
高め高品質の射出成形品を製造し得る方法である。
この射出速度の制御は第2図暑こ示T如く射出スリーブ
ル中を摺動自在lこ移動するプランジャチップ17を前
後進させる射出シリンダ10に対し、該射出シリンダ1
0のシリンダロッド11にストライカ12出信号と位置
設定器22)こより定められた設定位置信号とを比較し
、プランジャチップ17が所定位置に達したとき流量制
御弁制御装置外へ位置信号を送信する。
該流量制御弁制御装置25は前記位置演算器21から位
置信号を受信し、且つ、立上り時間設定器26カ)ら設
定立上り時間信号を受け、プランジャチップ17の前進
速度、即ち溶湯の射出速度を第3図に示T如く制御すべ
く前述の如きパルスモータ駆動の流量制御弁(9)へ制
御信号を送る。尚、前記流量制御弁制御装置あには、液
圧が変動した場合に流量制御弁(資)の開度変化の加減
速特性を補償する機能も持たせておくとよい。
この様(こして制御される溶湯の射出速度は前半を低速
射出速度T1区間とし、射出スリーブ内に充填した溶湯
を低速射出速度Vlでキャビティへ押出す区間であり、
該低速射出区間Tlの初期中5は徐々Eこ低速射出速度
V’lへ増速することにより射出スリーブ内fこ充填し
た溶湯が射出スリーブの溶湯注入口力)ら射出スリーブ
外へ逆流噴出することを防止する。そして、低速射出速
度区間Tlの終期T6において射出速度Vl’F一度減
速し、キャビティに溶湯が到達したとき、狭い間隙であ
る湯道から比較的広い空間であるキャビティ内へ溶湯が
噴出し、キャビティ内のガス(空気)と溶湯とが混合す
ることを防止し、製品中に巣を発生させる虞nを無くす
そして溶湯かキャビティ内−こ少し入った後はキャビテ
ィ充填区間T2として高速で段階的又は−気(こ溶湯を
キャビティ内に充満させ、製品の欠落及び寸法精度の低
下等を防止する。このキャビティ充填区間の最終射出速
度v3及び速度増力酌性はキャビティの大きさ形状等l
こより決定される。
尚、プランジャチップ17の位置検出には前述の如くス
トライカ12とリミットスイッチ13とを用いる場合に
限ることなくマダ不ソトスケール等適宜の位置検出器【
こ置替えることができることはいうまでもない。
更に速度検出器をも適宜に設け、射出開始から射出終了
に至る射出速度を検出することもできる。
ところで十分の1秒単位で応答する流量制御弁30を用
いても作動油の粘性や圧縮性及び作動油や他の機械的可
動部分の慣性等により射出速度の変化は数十乃至数百ミ
リ秒の遅れが住することがある。
この制御信号に対する射出速度の遅れをこより小さな製
品を射出成形ζこて鋳造する場合、充填時間が短く充填
区間T2中1こおいで射出速度を変更すると射/fl終
了時の射出速度が設定さイ′シた最終射出速度V31こ
達しないますキャビティへの充填が完了する虞イtかあ
る。
本発明は上述の如き欠点をも排する為1作動油の回路系
による遅れをも考慮し、この遅れは油圧回路系が定まイ
tば一意的tこ定まるものである故、あらかじめ実測し
、又、作動油の圧力や温度の関数として定めて8き、更
に以下に述べる如(流量制御弁(資)の開度変化の加減
速特性を制御することをこより所望の射出速度変化を達
成させて高品質の射出成形品を得るものである。
即ち1本発明に用いる流量制御弁(資)はパルスモータ
41で駆動され弁スグール34を移動させて作動油の流
量を制御する故、流量制御弁(資)の制御信号として第
4図に示す如き略台形の周波数特性を有する制御信号を
用い、第5図及び第6図fこ示す如く種々の変化特性を
有する制御信号を定めておく。
第4図に示す如く、周波数特性を略台形とするのはパル
スモータ41の起動周波数を順次増加させることにより
パルスモータの制御信号からの税調を防止する為であり
、しかる後、一定周波数f1によりパルスモータを定速
駆動し、弁スプールの移動速度を一定として溶湯の射出
速度を直線的lこ増加させる。その後制御信号の周波数
を順次減少させ、パルスモータを脱調させることなく減
速し。
パルスモータを停止させて一定の溶湯射出速度を維持号
−る。尚、第4図に8いて、線図で囲まれた部分の面積
は出力したパルス数、従って、流量制御弁(資)の開度
を表イつす。
本発明では、流量制御弁30の開度量、即ち、出力パル
ス数、を一定にして1例んば、第5図1こおいてλ6で
示すような一定的時間内に到達する周波数を変化させて
、速度変更に要する時間即ち速度変更にともなう立上り
時間Aχを任意船こ調整し得るよう1こした。この様E
こ各周波数特性の最高一定周波数fl、f2.f3・・
・・・・・・・を変化させても、制御信号の全区間であ
る10からil、iOO12i2 、t、0から13・
・−・・・・・・の間の周波数の総数、即ち、各制御信
号において積分した周波数が一定であれば第1図に示”
2+−如く、各周波数の最高値fl、f2.f3・・・
・・・・・・に応じて射出速度の変化率即ち速度立上り
のパターンが異なるのみで到達する射出速度V2は常−
こ一定となる。尚、流量制御弁(9)の開度量を同じに
して、第5図に示すよう(こ、一定時間i6内fこ到達
1〜る周波数を上げ几は、必然的ζこ、増加速特性、減
加速特性の立上り、立下りの傾斜は鋭くなり、同一開度
量まで流量制御弁30が開く時間は、、tl。
i2.・・・・・・・・・i5  の順で短くなり、前
記立上り時間の調整か可能となる。
又、第6図fこ示す如く制御信号の最高周波数が一定で
あっても制御信号の所要時間を変化させた場合Eこは、
溶湯の射出速度は第8図に示す如く一定の最高周波数f
こより一定の変化率、即ち直線的な射出速度の増加を示
すものであって、所要時間又は所要時間内の周波数積分
値に応じて到達する射出速度も順次高くなる。
この様に制御信号の最高周波数fl 、 f2 、 f
3・・・・・・により溶湯射出速度の変化率か対応し、
又、周波数の積分値が射出速度の変化量に対応する故1
種々の射出速度変化、即ち、種々の変化率及び変化量を
定めることが容易であり、又、射出シリンダlOが射出
速度を設定する制御信号に追従しない場合に8いても容
易曇こ積分値が一定番こして最高周波数が異なる周波数
特性の抽御信号に切換えることにより射出速度の変化を
所望の変化とすることができる。
尚、第7.8図に示したような速度変更のパターンP&
ハ変更前の速度’I” Vl s変更後の速度をv2立
上り時間を△差とした揚重V l 、 V 2 、 △
fの開数P=f  tVl、V2.△χ)として表わさ
イする。した力5つて、制御速度領域のいろいろのVl
、V2)こつ(1)てI/)ろいろの立上り時間△、t
f実測しておいて関数化しておけば、上式に従った必要
なノくターンPが得らイする。即ち、 Vl、V2.△
lを入力すれば自動的に演算さイt″C1そnlこ応じ
たノくターンP1が作成甜、る。
そして、このパターンPは無限1こ、μ(/1pc−s
、無段階的fこ選べる。
尚、前記立上り時間△差の代りGこ、速度変更の時間内
に前進する射出シリンダのストロークSiを用いること
もできる。
又1例んば、射出途中lこ意図的に射出シリンダを止め
る場合などのように、前記立上り時間Δ差を最短にした
い場8]こ、所望の立上り時間Δ差が短か1−ぎて、所
望の速度V2まで上げ得なG)場州ゴ。
前記関数Eこv2よりも大きいV3tこ自動的に変更し
た値をv2の代りに入力して、所望のノくターンPを侍
、その一部を用いることもできる。
この様1こ本発明は、射出成形装置等の射出シリンダl
Oの速度制御を行う場合Eこおいて、該射出シリンダ1
0への作動油の供給液量又は射出シリンダlOからの排
出液′jjkを流量制御弁30にて調整する(こ際シ、
パルスモータ41に駆動される流量制御弁罪を用い、溶
湯の射出速度の変化につき、射出速度と射出速度の変化
率とを制御し、射出シリンダlOによる溶湯の射出速度
が設定値tこ対し遅れる場合は適正な射出速度の変化率
へ修正し、所望時間内若しくは射出シリンダの移動スト
ローク範囲内にシリンダ速度を所望値lこ到達せしめる
射出成形装置等のシリンダ速度制御方法である。そして
、本発明によるシリンダの制御領域そ主として射出シリ
ンダlOの一射出行程である溶融物質のキャビティ充填
領域に適用した場合に1本発明は%に効果を発揮するも
のである。、 上述の様に、パルスモータ駆動による極めて応答性の高
い流量制御弁30ヲ用い、射出速度及び射出速度の変化
率を制御し、射出成形品の形状lこ適した射出速度によ
り射出成形を行うことができ、%lこ充填区間T2の射
出速度を検出することlこより設定した射出速度及び射
出速度変化率との誤差を修正して充填区間の射出速度を
制御し、以て最終射出速度Vl所望の値とすることが容
易であって。
臓するに射出成形装置のシリンダIOへの作動油の供給
液量又はシリンダlOからの排出液量を流量制御−JP
30で調整してシリンダ速度を所望の値に変更させると
き、あら力)しめ定められ流量制御弁胎の開閉変化の加
減速特性では速度の変化tこ一1JTる所望の時間もし
くは所望のシリンダ移動ストローク量の範囲内に所望の
速度変更が達成できないと判断された場合、前記流量制
御弁(9)の開度変化の加減特性を変化させてンリンダ
速度を所望値まで到達させるよう1こした射出成形装置
のシリンダ速度制御方法であり1例えば厚肉にして深物
となる成形品の場合lこは、第3図tこ示す如く充填区
間の後半において増進し、最終射出速度738高め溶湯
への圧力伝播を増大させて寸法精度の向上、所要の製品
強度を得ることができ、又;薄物の製品を成形する場合
には、一旦、充填区間で増進した後。
充填区間の後半lこおいて減速し、最終射出速度を低く
押えることにより溶湯のパリ吹きを押え以て事後処理を
簡素化することができる等所望の射出速度により品質の
高い射出成形品を得ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発FJAに使用Tるパルスモータ駆動による
高速応答の流量制御弁の一例を示す縦断面図、第2図は
、本発明の方法を実施するブロック図、第3図は全射出
区間の射出速度変化を表わす線図、第4図乃至第6図は
それぞれ流量制御弁制御信号の異なる波形を表わす線図
、第7図及び第8図はそれぞれ流量制御弁による射出速
度の変化を表わす線図である。 lO=射出シリンダ、11:シリンダ速度ド、12−ス
トライカ、  13=9.ミツトスイッチ、  15=
射出スリーブ、  17≧グランジヤチツプ、  21
=位置演算器、 22=位置設定器、 5−制御弁制御
装置% 26==立上り時間設定器、 (資)−流量、
制御弁。 第3図 ■ 牙4図 オ   5   図 牙6図 手続補正書 昭和59年7月 2θ日 特許庁長官 殿 1、事イ′1の表示 特願昭58−8 E5257号 2、発明の名称 用出成形装買四のシリンダ速度制御方法3、補iJ二を
する壱 事件との関係 特%Lf出願人 郵 1史 番号   755 +I+ L]1定部市西本町1丁目12番32号郵便番
号 100 東京都千代[T]区霞が関3丁目7番2号宇部興産株式
会社 研究開発本部 特許部電話 03 (581)3
311 4、補正命令の日付 補正命令はない。 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細J1の第5頁第15行の「流用制」を、「流
量制御2I+ 1に補正する。 (2)明細書の第11頁第4行の1′パルス数」の次の
「、」を削除する。 (3)明@轡の第13頁第5行の「△口」を、「△tを
」に補正する。 (11)明細用の第13頁第8行のI−P I Jを、
rPJに補正する。 以    」二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 射出成形装置等のシリンダへの作動油の供給液量又はシ
    リンダからの排出液量を流量制御弁で調整してシリンダ
    速度8所望の値に変更させるとき、あらθ)じめ定めら
    イ″した流量制御弁の開度変化の加減速特性では、速度
    の変化lこ要する所望の時間もしくは所望のシリンダ移
    動ストローク量の範囲内に、所望の速度変更が達成でき
    ないと判断さ、?”1.た場会、前記流量制御弁の開度
    変化の加減速特性を変化させてシリンダ速度を所望値ま
    で到達させるようにした射出成形装置等のシリンダ速度
    制御方法。
JP8525783A 1983-05-16 1983-05-16 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法 Granted JPS59229271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8525783A JPS59229271A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8525783A JPS59229271A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59229271A true JPS59229271A (ja) 1984-12-22
JPH0261347B2 JPH0261347B2 (ja) 1990-12-19

Family

ID=13853513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8525783A Granted JPS59229271A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59229271A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167558A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Toshiba Mach Co Ltd ダイカストマシンの射出速度設定方法
JPS6228221A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Niigata Eng Co Ltd 射出成形機における制御装置
JPH03120024A (ja) * 1989-10-04 1991-05-22 Fanuc Ltd 電動式射出成形機における射出速度制御方法
CN103889681A (zh) * 2011-10-19 2014-06-25 株式会社丰田自动织机 注射装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131062A (en) * 1980-03-19 1981-10-14 Hitachi Ltd Shot plunger speed controlling method of die-casting machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131062A (en) * 1980-03-19 1981-10-14 Hitachi Ltd Shot plunger speed controlling method of die-casting machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167558A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Toshiba Mach Co Ltd ダイカストマシンの射出速度設定方法
JPS6228221A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Niigata Eng Co Ltd 射出成形機における制御装置
JPH0455368B2 (ja) * 1985-07-30 1992-09-03 Niigata Engineering Co Ltd
JPH03120024A (ja) * 1989-10-04 1991-05-22 Fanuc Ltd 電動式射出成形機における射出速度制御方法
CN103889681A (zh) * 2011-10-19 2014-06-25 株式会社丰田自动织机 注射装置
US9364983B2 (en) 2011-10-19 2016-06-14 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Injection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261347B2 (ja) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610831A (en) Method of controlling cylinder speed in injection molding apparatus
US7040377B2 (en) Injection system and casting method of die casting machine
JPH08257736A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法および装置
KR920005438B1 (ko) 다이 캐스팅 머시인에 있어서의 스퀴이즈 플런저 작동방법 및 그 장치
US4660620A (en) Arrangement for controlling an injection process of a die casting machine
JPS59229271A (ja) 射出成形装置等のシリンダ速度制御方法
JPS60168218A (ja) 流量制御方法
JP2731557B2 (ja) ダイカストマシンにおけるスクイズプランジャ作動方法
JPH0451260B2 (ja)
JPH0356826B2 (ja)
JP2011224626A (ja) 成形機の射出装置
JP2938962B2 (ja) ダイカストマシンの射出制御方法
JPH0453613B2 (ja)
JPH0366522B2 (ja)
JPS6033865A (ja) 射出速度制御方法
JPH0310428B2 (ja)
JPS63188025A (ja) 射出成形機の射出速度制御方法
JPH0261869B2 (ja)
JPH07115148B2 (ja) 成形機のシリンダ速度制御装置
JPS6076267A (ja) 射出速度制御方法
JP4389165B2 (ja) ダイカスト鋳造の射出速度設定方法
JPH0259025B2 (ja)
JP6222740B2 (ja) 射出装置およびその射出制御方法
JPH053814B2 (ja)
RU1779426C (ru) Устройство дл получени длинномерных изделий на горизонтальном гидравлическом прессе