JPS5922885A - ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置 - Google Patents

ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置

Info

Publication number
JPS5922885A
JPS5922885A JP12962782A JP12962782A JPS5922885A JP S5922885 A JPS5922885 A JP S5922885A JP 12962782 A JP12962782 A JP 12962782A JP 12962782 A JP12962782 A JP 12962782A JP S5922885 A JPS5922885 A JP S5922885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
bucket
trolley
carts
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12962782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337037B2 (ja
Inventor
藤原 尊志
森本 展弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP12962782A priority Critical patent/JPS5922885A/ja
Publication of JPS5922885A publication Critical patent/JPS5922885A/ja
Publication of JPS6337037B2 publication Critical patent/JPS6337037B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1コ一プトロリ一式アンローダーのバ’>−/
 I・旋回装置、特に主トーロリーの型彫を軽減し 給
電のIα・要のない1コープト1]り一式アンローター
のバケット旋回装置に関する。
・般に、本船からへゲソ1により荷揚げする際にバケッ
トをは&:E’ 90°旋回さゼてハケノ)・の開閉す
る力量を変えるごとにより前段効率を1111めるごと
か弓部となゲこいる。′1JL来の細膜装置は主l−+
:+リ−のシーブに駆両県;6を取4=Jけ、主1・し
1リー十のシーブを移動させどハゲノドを旋回させ°ζ
いたが、前記駆動装置のノこめに」ニトロリ−の10m
゛が増加し、これがため番こノ“ン1コーダー全体の重
量が増すと言う問題があ1.た。
;1モた、1);1記主トロリーは101速走行するた
めに前記上I・しコリーへの給電に問題があった。
そご(、上記のごとき種々の問題を解決する人:めに検
n・1シ、本発明を完成した。
1なわぢ、本発明のロープ!・ロリ一式アンローターの
バケット旋回装置は、固定部の主要構造物4;二2台の
第1シーフ台車を、それぞれシーフ駆動装置を介し“ζ
取イリリ、生1〜ロリーに2台の第2シーブ台車を、そ
れぞれシーソ保持装置を介して設り、バケットを吊るワ
イートの−っを−II O第J・第2シーブ台車により
保持し、ワ□ イ4・の他の−っを他の一ノjrの第1
・第2シーブ台車にまり課1fL、前記2台の第2シー
ン台車ヲ11いに近づけたり、遠さひたりすると、!:
6ごより1);J記ハケソトをほぼ90’旋回させるよ
うになしたごとを特徴とする。
以−1〜、本発明の実施1夕1ノを図面を参酌しながら
説明する。
第1図はロープトロリ一式アン1コーターにより荷設中
の状態を示す正面図であり、アンロークー置、1.紙面
を月通ずる方向に移動可能に構成されている。ごのアン
I:J−ダー2のヒース4上を主トロリー5が走行する
ように構成されており、この生トロリー5を経た2本の
ワイヤ15゜153の下端部にバケット3が吊られζい
る。
このバケット3により本#1)1的の貨物が荷投される
また、ごのj′ン1.J−夕−2に)多連−Jる1ラム
8.2(δ、第1ンーソ台車13.13aおよび1、)
1月1′Iリー6などが設i〜されでいる。
第2図ムご、バJように、前記第2シーフ白屯13はシ
ーソ(1助装置f!1′14を介して主要構造物で、I
JろJ′ンIJ−ター2に)11! rJ番ノられ・(
J、的、また、他力の第1)−ノ台車13aもシーソ駆
動装置14aを介しくアンにノーグー2に取4=f 8
ノられている。
前記上1・+:tリー5に第2シーフ台車1oがシーソ
保ノ4装置11を介して取?=Jげられており、ゴ、ん
、11ハき−・力の第2シーブ台1jがシーブ保持装ン
1°Ilaを介して前記−IE、 l−l:l ’、1
−5 (tご取イ;)番ノ(・)メt、“(いる。
そU7C1前記1ラム8から引き出されたワイ−1−1
fi II前記第エシーブ台中13に設りられたソープ
I2、前記側1・1コリー6に設げられたシーソ7およ
び前記第2ンーブ台屯10に設けられ)こシーソC1を
経(11「記ハう一ノド36、二速してぃど)。;トた
、111記トラム8aから引き出されたワィー1□ 1
5 aは前記第1シーブ台車+32に設けられたシーブ
12a、前記副トaリ−6に設けられたシーブ7aおよ
び前記第2ソープ台車10aに設けられたシーブ9aを
経て前記ハゲノド3に達している。
前記シーブ駆動装置1.4.14aおよびシーブ保持装
Mll、llaは互いに連動するように構成され“ζい
る。これらの装置11.llaおよび14.14aは油
圧式あるいは機械式の公知の装置を使用する。
また、前記第1シーブ台車13.132および第2シー
ブ台車10.lOaは、それぞれ、移動用の車輪を備え
ている。
上記第1シーブ台車13が例えば括準線Δから左方向に
長さlだけ移動するとワイヤ15の長さは一定であるか
ら前記第2シーフ台車1 (1は右方向に21だり移動
するよ・うになり、前記第1シーブ台車13の移動が小
さくとも第2シーブ台車10の移動はその2倍に拡大さ
れるために前記第2シーブ台車IOの制御は容易にな次
を臥前記バケット3の11午回卸1作に一′)し)−ご
説明」る。
第3図(・l)に示すように、主1−1リ−5上の第2
シーソ台東10が+1・1コリー5の左側Gこ寄り、他
力の第2シーソ台車leaが主斗I]リ−5の、6旧に
寄っζいる場合は第3図(blに示すようるこハゲノド
3は正面を向いている。
そ、l(1前記シーソ駆勅装置14により前記;イ目シ
ーフ台車13を左側に移動さ−Uると前記第2シーゾ台
市10がイ1側に移動しく第4図talyHHt3.)
 、同時ニ、前記シー/駆動装置f I 4 aにより
前記第1ソーフ台車13 aがる側に移動し2、・その
移動に応して前記第2シーフ白屯10aがノ+1!11
1に移動して(第4図tb+参照)前記)<ケノト3か
ほぼ90°旋回する。
1−記のよ゛)に、本発明のローシト1り一式°7ン1
−1−夕一のバケット旋回装置は固定部の主要構造物に
2台の第1ンーブ台車を、それぞれシーブ駆動装置を介
して取4=3しJ、主1− LJツリー2台の第2ソー
プ台車を、それぞれシーブ保持装置を介して設け、ハケ
71−を吊るソイートの−っを一群の第1・第2シーフ
台車により保持し、ソイートの他の−・っを他の一群の
第1・第2し一フ台車により保持し、前記2台の第2シ
ーブ台車を互いに近づ&Jたり、遠ざけたりすることに
より前記パケットをほぼ90°旋回さ・已るようになし
たために主トロリーの重量を最小にすることがごきると
共に、前記主トロリーへの給電の必要がなくなり、主ト
ロリーの走行を妨げるご、ともない。
【図面の簡単な説明】
第1図はロープI−LJリ一式゛1ンローダーによる荷
役中の様子を示す正面図、第2図はハケノI・旋回(幾
構の全体図、第3図f=l+、 (blおよび第4図(
Jす、(b)はバケットの旋回状態を示す正面図および
側面図である。 3・・・バケット、5・・・主1−口IJ−110、l
0a−・・第2シーブ台車、11.11a・・・シーブ
保持装置、13.13a・・・第1シーフ台車、14.
14a・・・シーブ駆動装置、15.15a・・・ワイ
ート。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 シ:i!ILI  賢 照 弁理士 斎 壬 和 彦 第 3 図(a) 第4図(b) 第 4 図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1:I−ブト1コリ一式アンローダ−のバケット旋回装
    置であって、固定部の主要構造物に2台の第1シーブ台
    車を、それぞれシーブ駆動装置を介して取4=Jす、主
    トロリーに2台の第2シーブ台車を、それぞれシーブ保
    持装置を介して設番へへヶノトを吊るワイヤの一フを一
    群の第1・第2シーブ台車により保持し、ワイヤの他の
    一つを他の一群の第1・第2シー7′台車により保持し
    、FiiJ記2台の12シ一ブ台車を互いに近づけたり
    、遠ざりたりするdとにより前記バケットをほぼ90’
    旋回させるようになしたごとを特徴とするローブトロリ
    一式アンローダ−のバケット旋回装置。
JP12962782A 1982-07-27 1982-07-27 ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置 Granted JPS5922885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962782A JPS5922885A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962782A JPS5922885A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5922885A true JPS5922885A (ja) 1984-02-06
JPS6337037B2 JPS6337037B2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=15014160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12962782A Granted JPS5922885A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184060A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd クレーン及びその制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0424693A2 (de) * 1989-10-25 1991-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Schaltelement
WO1997005052A1 (fr) * 1995-07-28 1997-02-13 Hitachi, Ltd. Procede et dispositif de basculement d'un organe suspendu

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162246U (ja) * 1980-04-30 1981-12-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162246U (ja) * 1980-04-30 1981-12-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012184060A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd クレーン及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6337037B2 (ja) 1988-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008137653A (ja) ロープウェー設備の搬器を留置き区域に留置くための装置
JPS5922885A (ja) ロ−プトロリ−式アンロ−ダ−のバケツト旋回装置
CA2161926A1 (en) Rescue vehicle for a cable railway
GB1168938A (en) Self-Propelled Vehicle System for use in Transfer of Loads
JPS5540145A (en) Floor conveyor
EP0181912A1 (en) AIRBRUSHER WITH IMPROVED MANEUVERABILITY.
US3249065A (en) Article handling means
US3620383A (en) Brick-handling apparatus
SE9403544D0 (sv) Sätt och anordning för lastning och lossning av godståg
US749860A (en) harding
US813052A (en) Electric brake for vehicles.
US1461601A (en) Elevator
JPS60188295A (ja) 移動体に追従するキヤリヤの追従制御装置
JPS58113093A (ja) 移動走行体の無段可変速装置
JPS6116269Y2 (ja)
US2574315A (en) Self-unloading vehicle
JPS59110309A (ja) 移動体への給電装置
SU1594100A1 (ru) Система двухприводного канатного транспорта
CN1305936A (zh) 一种简易智能吊运装置
US571440A (en) Keich
JPS6347592B2 (ja)
SU655630A1 (ru) Устройство дл разгрузки полувагонов
US864407A (en) Machinery for handling coal, ore, and the like.
JPS54146367A (en) Crane
US691911A (en) Conveying apparatus.