JPS59228590A - ラム型ブロ−アウト防止装置 - Google Patents

ラム型ブロ−アウト防止装置

Info

Publication number
JPS59228590A
JPS59228590A JP59090855A JP9085584A JPS59228590A JP S59228590 A JPS59228590 A JP S59228590A JP 59090855 A JP59090855 A JP 59090855A JP 9085584 A JP9085584 A JP 9085584A JP S59228590 A JPS59228590 A JP S59228590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
plates
packer
prevention device
blowout prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59090855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443156B2 (ja
Inventor
ウイリアム・エム・テイラ−
ボリ−・ジ−・ウイリアムズ・ザ・サ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Industries LLC
Original Assignee
Cameron Iron Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cameron Iron Works Inc filed Critical Cameron Iron Works Inc
Publication of JPS59228590A publication Critical patent/JPS59228590A/ja
Publication of JPH0443156B2 publication Critical patent/JPH0443156B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B33/00Sealing or packing boreholes or wells
    • E21B33/02Surface sealing or packing
    • E21B33/03Well heads; Setting-up thereof
    • E21B33/06Blow-out preventers, i.e. apparatus closing around a drill pipe, e.g. annular blow-out preventers
    • E21B33/061Ram-type blow-out preventers, e.g. with pivoting rams
    • E21B33/062Ram-type blow-out preventers, e.g. with pivoting rams with sliding rams

Landscapes

  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 本発明はラム型ブローアウト防止装置に関する。
ブロ−アウト防止装置はさく片間に油井の制御を保つ!
こめに使用する。ラム型ブ[1−アウト防止装置はドリ
ル又は管ストリング外面を閉鎖して油井内の圧力を保つ
ために使用づ−る。時には、ストリングを閉鎖ラムを通
って動かし又は引抜く必要がある。この引抜き運動はブ
ローアウト防止装置のラムに使用する弾性パッカーの面
を著しく摩損lる。ラム型ブローアウト防止装置のパッ
カーが摩耗する他の理由はパッカーが閉鎖した時にスト
リングの不規則面に適合して緊密に係合してシールを行
なう必要があり、この適合性のためパッカーは圧力によ
って押出される結果となることによる。このため、ラム
パッカーの設計は所要の弾性材料の適合性即ち軟質性と
最大の耐摩耗耐、押出性との両要求の妥協となる。
既知のラム型ブローアウト防止装置の例は米国特許28
83141号、3692316号に示されこれらは、上
ドパツカ・−板によって押出の損傷を最小にする。米国
特許4323256号はパッカーの而にポリ四弗化エチ
レンのインサー1〜を使用してストリングをパッカーを
通して引抜く時の摩耗を最小にする。米国特許2194
258号のラム型ブローアウト防止装置のパッカーの上
下板はラム軸線にほぼ平行の一連のストリップを含み、
互に独立に可動としてドリル又は管ストリングの面に接
触し、弾性パツキン材料の均等な支持となる。
本発明は上述した既知のラム型ブローアウト防−3− 止装置の封止性能を改善し、損傷、摩耗防止性能をさら
に向上せしめたラム型ブローアウト防止装置を得ること
を目的とする。
λ肚災■羞 本発明によれば、通り孔と通り孔から外方に延長する対
向したラム案内路を有するハウジングと、各案内路内の
ラムと、ラムを案内路内で動かJ装置と、各ラムに設り
たパッカーとを含み、パッカーは上板と、下板と、両板
間の弾性パツキンとを有し、両板は変形可能としてラム
を閉鎖したときにハウジングの通り孔内のドリル又は管
ストリングに近接した位置に動きパツキンの押出を防ぐ
十分な支持となり封鎖どなるラム型ブローアウト防止装
置が提供される。
望ましくは、両板には夫々ドリル又は管ストリング係合
凹みと、通り孔又は凹みの軸線を中心として板の変形を
可能にするスロットとを設レジ、ラムがドリル又は管ス
トリングを囲んで閉鎖した時にストリングに係合する如
くする。
さらに本発明によれば、通り孔と通り孔から外−4一 方に延長する対向したラム案内路とを有づるハウジング
と、各案内路内のラムと、ラムを案内路内で動かす装置
と、各ラムに設けたパッカーとを含み二上記パッカーは
、上板ど、下板と、両板間のパツキンとを備え、上記両
板にはハウジング通り孔の軸線を中心どして予め選択し
た可撓性を備える複数のスロットを設け、ラムが閉鎖し
た時に画板がドリル又は管ストリングに係合してパツキ
ンが押出されるのを防ぐラム型ブローアウト防止装置が
提供される。
さらに本発明によれば、上板と、下板と、両板間のパツ
キンとを含み、上記画板はハウジングの通り孔の軸線を
中心として変形する可撓性を有し、ラムが閉鎖した時に
ドリル又は管ストリングに近接した位置に動きパツキン
の押出を防ぐ、ラム型ブローアウト防止装置用ラムパッ
カーが提供される。
実施例 図に示すブローアウト防止装置10はハウジング12を
有し、ハウジングは通り孔14と、通り孔1/Iから両
外方に延長するラム案内路16とを有する。各案内路1
6内にラム18と、ラム18に連結ロッド22によって
連結しラムを案内路16内で内方外方に動かす装置20
、例えばピストンを設ける。各ラム18には本発明にに
る前部パッカー24を設cノる。ラム18の頂部を横切
って延長する溝23内にシール25を設りてラム18の
両側から頂部に亘るシールとする。これは米国特許31
02709号に記載されたシールとほぼ同等である。第
1図に示Jブローアウト防止装置10は1本の案内路1
6のみを示したが2本の案内路があり、同形の対向した
ラム18を含む構造物を右する。
第2〜4図に示す通り、パッカー24は上板26と上板
28と上下板の間の弾性パツキン30とを有する。各板
26.28は前部凹み32と、後部突出部34と両側部
36.38とを右する。
更に各板26.28には複数のスロット40が孔42か
ら延長し、板26.28の前面又は後面まで延長して設
けられる。スロット40は開口する面にほぼ直角とする
。孔42は板の応力集中を避ける。
凹み32の半径はパッカー24がシールすべきストリン
グの半径よりも僅に大とする。これによって板26.2
8が曲り、ストリング44に適合するのを可能なする。
2個のパッカー24の閉鎖シール作動は第3図に誇張し
て示す。
図に示す通り、板26.28は所要の可撓性があり、ス
トリング44に近い位置に動き、又はストリングに接触
して弾性パツキン30をストリング44を囲んで連続し
た支持とし、弾性パツキンがストリングと板と間隙から
押出されるのを防ぐ。
本発明による可撓性板による支持によって、弾性パツキ
ンの弾性材料を流動性が良く、変形に直に適合してラム
パッカーのシール特性を良くする材料の使用が可能とな
る。この種材料の好適な例として、アクリロニトリルブ
タジェンゴム、フルオロカーボンゴム又は同等の耐溶剤
ゴムがある。
発明の効果 本発明によれば、パッカーは閉鎖時にドリル又−7− は管ストリング面を有効にシールして油井圧力を保持づ
−ることができる。
本発明によればラムパッカーの押出損傷は効果的に防I
トされる。
本発明によればドリル又は管ストリングに対するシール
は弾性パツキンを可撓板によって支持することによって
達成され、作動の信頼性が高められ、パツキンの寿命が
長くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ににるブローアウト防止装置の−・部所
面どした側面図、第2図は本発明管ストリング係合ラム
パッカーの無圧力状態の部分拡大平面図、第3図は第2
図のパッカーがラム圧によってストリングに係合した時
の板の変形を示す図、第4図は第2図の4−4線に沿う
断面図である。 10・・・ブローアウト防止装置 12・・・ハウジング   14・・・通り孔16・・
・案内路     18・・・ラム24・・・パッカー
    25・・・シール26・・・」−板     
 28・・・下板−8− 3o・・・弾性パツキン  32・・・前部凹み40・
・・スロット    42・・・孔44・・・ストリン
グ 特許出願人  カメロン・アイアン・ワークス・インコ
ーポレーテツド 1イ43

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 通り孔と通り孔から外方に延長する対向したラム
    案内路とを有するハウジングと、各案内路内のラムと、
    ラムを案内路内で動かす装置と、各ラムに設けたパッカ
    ーとを含み;上記パッカーは、上板と、下板と、両板間
    のパツキンとを有し、上記両板は変形可能としてラムを
    閉鎖した時にハウジングの通り孔内のドリル又は菅スト
    リングに近接した位置に動きパツキンの押出を防ぐ十分
    な支持となり封鎖となることを特徴とするラム型ブロー
    アウト防止装置。 2、 前記両板に複数のスロットを設【ノる特許請求の
    範囲第1項記載のラム型ブローアウト防止装置。 3、 前記両板に前縁及び後縁から延長する複数のスロ
    ットを設ける特許請求の範囲第1項記載のラム型ブロー
    アウト防止装置・ 4、 前記画板に中央面凹みと中央後部突出部とを設け
    、前記両板に上記面凹み及び後部突出部から板内方に延
    長覆るスロットを設ける特許請求の範囲第1項記載のラ
    ム型ブローアウト防止装置。 5、 通り孔と通り孔から外方に延長する対向したラム
    案内路とを有するハウジングと、各案内路内のラムと、
    ラムを案内路内で動かづ装置と、各ラムに設けたパッカ
    ーとを含み;上記パッカーは、上板と、下板と、画板間
    のパツキンとを備え、上記画板にはハウジング通り・孔
    の軸線を中心として予め選択した可撓性を備える複数の
    スロットを設け、ラムが閉鎖した時に両板がドリル又は
    管ストリングに係合してパツキンが押出されるのを防ぐ
    ことを特徴とするラム型ブローアウト防止装置。 6、 土板と、下板と、両板間のパツキンとを含み、上
    記画板はハウジングの通り孔の軸線を中心として変形す
    る可撓性を有し、ラムが閉鎖した時にドリル又は管スト
    リングに近接した位置に動きパツキンの押出を防ぐこと
    を特徴と覆るラム型ブローアウト防止装置用のラムパッ
    カー。 7、 前記画板に複数のス]」ットを設(プる特許請求
    の範囲第6項記載のラムパッカー。 8、 前記両板に板の前縁及σ復縁から内方に延長する
    複数のスロットを設ける特許請求の範囲第6項記載のラ
    ムパッカー。 9、 前記両板に中央の面間みと中央の後方突出部とを
    設り、前記両板には上記面間み及び後部突出部から内方
    に延長する複数のスロットを設りる特許請求の範囲第6
    項記載のラムパッカー。
JP59090855A 1983-06-08 1984-05-07 ラム型ブロ−アウト防止装置 Granted JPS59228590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US502313 1983-06-08
US06/502,313 US4508312A (en) 1983-06-08 1983-06-08 Ram-type blowout preventer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228590A true JPS59228590A (ja) 1984-12-21
JPH0443156B2 JPH0443156B2 (ja) 1992-07-15

Family

ID=23997255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090855A Granted JPS59228590A (ja) 1983-06-08 1984-05-07 ラム型ブロ−アウト防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4508312A (ja)
JP (1) JPS59228590A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4609773A (en) * 1985-07-08 1986-09-02 Northern Telecom Limited Seal assembly
US4648606A (en) * 1985-07-08 1987-03-10 Northern Telecom Limited Seals
US4660839A (en) * 1985-12-09 1987-04-28 Koyo Seiko, Co. Ltd. Endless backup ring for hydraulic apparatus seal
US8783643B2 (en) 2009-12-15 2014-07-22 Stream-Flo Industries Ltd. Blowout preventer and rams
US8807516B2 (en) * 2009-12-15 2014-08-19 Stream-Flo Industries Ltd. Blowout preventer with rope packing seal
US8091855B1 (en) * 2010-06-30 2012-01-10 Hydril Usa Manufacturing Llc Fluorinated elastomeric blowout preventer packers and method
US10655420B2 (en) * 2017-03-21 2020-05-19 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Blowout prevention system including blind shear ram
USD1006593S1 (en) * 2017-11-16 2023-12-05 Worldwide Oilfield Machine, Inc Ram packer
GB2588759B (en) * 2019-10-29 2022-03-09 Softatalo Aida Oy Blowout preventer for oil drilling
US11761285B2 (en) 2021-07-28 2023-09-19 Benton Frederick Baugh Method for controlling pressure in blowout preventer ram seals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044988A (en) * 1975-07-11 1977-08-30 Suren Akopovich Arzumanov Blowout ram preventer
JPS5530093A (en) * 1978-08-18 1980-03-03 Cameron Iron Works Inc Blowwout prevention device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1653439A (en) * 1923-02-08 1927-12-20 Crane Packing Co Packing
GB267950A (ja) * 1926-03-18 1927-06-16 Gustav Huhn
US3356377A (en) * 1965-08-13 1967-12-05 Continental Illinois Nat Bank Fluid sealing assembly with resilient sealing rings
FR2147465A5 (ja) * 1971-07-28 1973-03-09 Floquet Monopole
US3915424A (en) * 1973-01-26 1975-10-28 Hydril Co Blowout preventer with variable inside diameter
US3836158A (en) * 1973-03-07 1974-09-17 Gulf Oil Corp Packing ring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044988A (en) * 1975-07-11 1977-08-30 Suren Akopovich Arzumanov Blowout ram preventer
JPS5530093A (en) * 1978-08-18 1980-03-03 Cameron Iron Works Inc Blowwout prevention device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443156B2 (ja) 1992-07-15
US4508312A (en) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055199A (ja) ラム型ブロ−アウト防止装置並びにそのパツカ−
US5575451A (en) Blowout preventer ram for coil tubing
US4647002A (en) Ram blowout preventer apparatus
CA2472792C (en) Variable bore ram
US5515916A (en) Blowout preventer
JPS59228590A (ja) ラム型ブロ−アウト防止装置
EP1799957B1 (en) Blow out preventers
US20100294482A1 (en) Variable Bore Packer for a Blowout Preventer
US3736982A (en) Combination shearing and shut-off ram for blowout preventer
US3946806A (en) Ram-type blowout preventer
US7464765B2 (en) Inner guide seal assembly and method for a ram type BOP system
US4541639A (en) Ram-type blowout preventer with improved ram front packer
US5005802A (en) Variable bore packer for a ram type blowout preventer
EP0902161A3 (en) Improved variable bore ram packer for a ram type blowout preventer
GB2326432A (en) Ram type blowout preventor
US5125620A (en) Ram type blowout preventer having improved ram front packing
US4553730A (en) Ram-type blowout preventer and packer therefor
US2527068A (en) Ram packing
US5333832A (en) Blowout preventer with removable packer
JPS62502978A (ja) 環状の暴噴防止装置用パッカ・ユニット
US4095805A (en) Annular blowout preventer
US2194259A (en) High pressure multiple plate packing
US5180137A (en) Ram type blowout preventer having improved ram front packings
US4541606A (en) Ram-type blowout preventer
US11668154B2 (en) Variable bore ram assembly