JPS5921567A - 耐火断熱材料の処理法 - Google Patents

耐火断熱材料の処理法

Info

Publication number
JPS5921567A
JPS5921567A JP12876882A JP12876882A JPS5921567A JP S5921567 A JPS5921567 A JP S5921567A JP 12876882 A JP12876882 A JP 12876882A JP 12876882 A JP12876882 A JP 12876882A JP S5921567 A JPS5921567 A JP S5921567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
insulating material
heat
treatment
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12876882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114182B2 (ja
Inventor
雅章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12876882A priority Critical patent/JPS5921567A/ja
Priority to GB08229846A priority patent/GB2124202A/en
Publication of JPS5921567A publication Critical patent/JPS5921567A/ja
Publication of JPH0114182B2 publication Critical patent/JPH0114182B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/6224Fibres based on silica
    • C04B35/62245Fibres based on silica rich in aluminium oxide

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Al2O340〜70重量%、SiO30〜60重量%
、Fe2O3その他少量の不純物からなる組成の原料を
溶かし、ブローイング法によって繊維化した非晶質のア
ルミノシリケート質ファイバー耐火断熱材料を得ること
、更にこの耐火断熱材料を失透温度以上の温度で熱処理
して、ガラス質中にムライト(3Al2O3・2SiO
2)の結晶を析出させ、熱収縮を小さくした耐火断熱材
料も知られている。非晶質の耐火断熱材料においては約
1000℃以上の温度に長時間さらすと、ガラス中にム
ライトの結晶が析出成長して繊維が脆弱化し、長期の耐
熱性、収縮性の面で問題があり、連続的な高温での使用
に問題があった。ムライトの結晶を析出させた耐火断熱
材料は、短期的な熱収縮性は改善されるものの長期的に
はやはり予備析出させたムライトの結晶生長が進行し、
使用上及び長期の強度劣化の点で問題があった。
また上記の組成に酸化クロムを1〜6重量%程度含有さ
せた耐火断熱材料も公知である。これは酸化クロムの配
合により収縮が配合されていないものより改善されるが
、実際の使用にあたっては、初期に無視できない程の収
縮を生じ、品質の劣化を生ずる問題があった。
本発明は酸化クロムを含有させた耐火断熱材料の耐火性
を更に改良する方法を供せんとするものである。
本発明はこの目的を達するために、Al2O335〜6
5重量%、SiO230〜60重量%、Cr2O31.
5〜6重量%、その他Fe2O3等の不純物からなる非
晶質繊維を常温から950〜1150℃の温度まで10
分以内に昇温しこの温度に5〜15分間維持し、次いで
常温まで速やかに冷却することにより、1300℃以上
の高温においても線収縮率2%以下の従来なかった収縮
率の小さい耐火断熱材料が得られることを見出したもの
である。
本発明においてCr2O3の添加量を1.5〜6重量%
としたのは、1.5重量%以下では第1図のX線回折分
析に示すように、本発明による熱処理によってもムライ
トの結晶が顕著に析出するためであり、6重量%以上添
加しても、添加による長期加熱による収縮率が小となる
効果を生しないためである。
本発明において熱処理温度を950〜1150℃とした
のは、950℃以下では下記の実施例に示すように加熱
収縮率改善の効果なく、1150℃以上では下記実施例
及びCr2O33.8重量%のものについての試験結果
を示した第2図のX線回折分析に示すようにムライトの
結晶が生じ始め、製品が脆化の傾向をもつようになり取
扱いにくいものとなる。
また熱処理時間を5〜15分としたのは、15分以上で
は実施例に示すように1300℃以上で長時間加熱した
とき線収縮率が2%以上となり、2%以下とすることが
できないし、5分以下では熱処理効果が生じないためで
ある。
昇温速度を10分以内としたのは実施例に示すように1
0分以上かけて950〜1150℃に昇温すると、13
00℃以上で長時間加熱したときの線収縮率を2%以下
とできないだけでなく、繊維が硬化し取扱いにくいもの
となる。このため昇温速度は100〜1000℃/分と
するのが良い。
次に実施例について説明する。
Al2O340重量%、SiO256重量%、Cr2O
33.3重量%、その他不純物0.7重量%の組成の原
料を溶融し、ブローイング法によって製造した繊維径2
.5μm、最大150mmの非晶質繊維を厚さ25mm
、かさ比重0.14のブランケットにつくり、下表に示
す熱処理条件で熱処理した。この熱処理品を1100〜
1400℃、24時間加熱後の線収縮率を下表に示す。
上記表から判るように本発明処理法によれば、1300
℃で24時間加熱後の線収縮率が2%以下でなお柔軟性
を有するブランケットを得ることができる。
この理由は、Cr2O3の添加と急速加熱により、ガラ
ス質中の成分の拡散距離を短かくし、Cr2O3を中心
として局所的に成分比が異なる分相を多数、微細に発生
させ、結晶の成長を抑制する効果を生ずるものと考えら
れる。この分相を発生させた繊維は実際の使用において
高温下にさらされても、結晶の核となる分相が小さく多
数発生しているため、結晶の発生、生長が抑えられ、そ
の後発生した結晶も小さなものが多数となり、微結晶に
よって安定化された繊維となるため、劣化、粉化に対し
非常に安定した性質を示し、高温での寿命を延ばすこと
が可能となる。第3図は本発明処理を行なった繊維をエ
ッチングしたものの1万倍電子顕微鏡写真で、全体が微
細な分相からなることが判る。分相及び結晶のないもの
は、エッチング処理によって全部溶解する。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸化クロム含有量の変化とムライトの結晶生成
との関係を示したX線回折分析結果を示した図、第2図
は処理温度とムライトの結晶生成との関係を示したX線
回折分析結果を示した図、第3図は本発明処理後の繊維
のエッチング後10000倍電子顕微鏡写真図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Al2O335〜65重量%、SiO230〜6
    0重量%、Cr2O31.5〜6重量%、その他Fe2
    O3等の不純物からなる非晶質繊維を常温から950〜
    1150℃の温度まで10分以内に昇温し、この温度に
    5〜15分間維持し、次いで常温まで速やかに冷却する
    ことを特徴とする耐火断熱材料の処理法。
JP12876882A 1982-07-23 1982-07-23 耐火断熱材料の処理法 Granted JPS5921567A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876882A JPS5921567A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 耐火断熱材料の処理法
GB08229846A GB2124202A (en) 1982-07-23 1982-10-19 Aluminosilicate fibres

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12876882A JPS5921567A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 耐火断熱材料の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5921567A true JPS5921567A (ja) 1984-02-03
JPH0114182B2 JPH0114182B2 (ja) 1989-03-09

Family

ID=14992987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12876882A Granted JPS5921567A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 耐火断熱材料の処理法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5921567A (ja)
GB (1) GB2124202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148654B2 (en) 2002-12-03 2006-12-12 Hydrogenics Corporation Method and apparatus for monitoring fuel cell voltages

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077147A (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 Isolite Babcock Taika Kk Al↓2O↓3−SiO↓2系セラミツク繊維とその製造法
FR2717464B1 (fr) * 1994-03-15 1996-05-24 Vetrotex France Sa Fibres de verre destinées au renforcement de matières organiques et composites obtenus.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148654B2 (en) 2002-12-03 2006-12-12 Hydrogenics Corporation Method and apparatus for monitoring fuel cell voltages

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114182B2 (ja) 1989-03-09
GB2124202A (en) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3804608A (en) Method for making glass ceramic materials
KR100364229B1 (ko) 니켈 알루미노실리케이트 글라스-세라믹
US3907577A (en) Making surface crystallized glass bodies and resulting product
US4560666A (en) High strength glass-ceramic containing apatite and alkaline earth metal silicate crystals and process for producing the same
US4443550A (en) Glass composition suitable for production of fibrous wollastonite, method for producing said wollastonite, and wollastonite obtained thereby
EP0051390B1 (en) Glass-ceramic articles extremely resistant to impact and spontaneous delayed breakage and production thereof
US3275493A (en) Glass body having surface crystalline layer thereon and method of making it
US3531303A (en) Alkaline earth aluminosilicate glass-ceramic articles
US5895767A (en) Crystallized glass and method for manufacturing the same
JPS6159257B2 (ja)
US3775164A (en) Method of controlling crystallization of glass
KR870001623B1 (ko) 알루미나-실리카계 세라믹 섬유의 제조 방법
US3205079A (en) Semicrystalline ceramic body and method of making it
US3268315A (en) Method of forming a devitrified glass seal with tungsten or molybdenum
JPH0570174A (ja) 結晶化ガラス及びその製造方法
US3801295A (en) Mica glass-ceramics
US3573939A (en) Ta205 nucleated glass-ceramic articles
US3899340A (en) High elastic modulus glass-ceramic articles
JPS5921567A (ja) 耐火断熱材料の処理法
US3839053A (en) Highly opaque, ta205-containing glass-ceramic articles
JPH04275946A (ja) ブルー/グレー色透明ガラスセラミック品およびその製造方法
US4239521A (en) Spontaneously-formed alpha-quartz glass-ceramics
US3723140A (en) Glass-ceramics containing pollucite
US4341544A (en) Method of making peraluminous nepheline/kalsilite glass-ceramics
US3732116A (en) Glass-ceramic articles containing strontia-,yttria-,lanthana-,and/or tantala-bearing crystal species