JPS59214063A - 複写機の離型剤塗布装置 - Google Patents

複写機の離型剤塗布装置

Info

Publication number
JPS59214063A
JPS59214063A JP8894583A JP8894583A JPS59214063A JP S59214063 A JPS59214063 A JP S59214063A JP 8894583 A JP8894583 A JP 8894583A JP 8894583 A JP8894583 A JP 8894583A JP S59214063 A JPS59214063 A JP S59214063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release agent
porous tube
air intake
mold release
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8894583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0135348B2 (ja
Inventor
Chiaki Kato
千明 加藤
Hiroo Katsuya
勝矢 寛雄
Takao Ogino
荻野 孝雄
Itsuro Kato
逸朗 加藤
Tsutomu Kato
勉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sharp Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8894583A priority Critical patent/JPS59214063A/ja
Priority to DE8484105520T priority patent/DE3462832D1/de
Priority to EP84105520A priority patent/EP0126415B1/en
Priority to US06/610,748 priority patent/US4580521A/en
Publication of JPS59214063A publication Critical patent/JPS59214063A/ja
Publication of JPH0135348B2 publication Critical patent/JPH0135348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2093Release agent handling devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はプレインベーパコピ(Plain Paper
 Copy)(、P P C) 複写iの定着ロールに
シリコンオイル等の離型剤を塗布する装置に関するもの
である。
(従来技術とその問題点) PPC複写機における定着機構としては、基本的には紙
面に転写されたトナーを加熱定着ロールとゴムロール等
の弾性のある加圧ロールの間を通過させ温度をかけなが
ら圧着し焼き付けることにある。このような機構におい
て、加熱された定着ロールと弾性のある加圧ロールとの
間をトナーの付着した紙面が通過すると紙白体がロール
に付着してロールに巻きつき完全な焼付けが出来ないと
か、コピ紙に転写されたトナーが定着ロールに付着し画
像が二重写しになる(所謂オフセット現象)とか、設備
の故障といった問題が発生する。従って従来よりこの点
について種々検討されているが最終的には定着ロール及
び弾性ロールに離型のための離型剤を塗布する方法がと
られている。
しかしながらこの離型剤をロールに均一にかつ適量塗布
する方法は非常に難かしく、離型剤が多すぎると紙面に
じみがついたり紙面が変色したりし、同時に離型剤の消
費がはげしくたえず注油したりする手間がかかるし、多
すぎた離型剤がロール表面で固化したりし、思わぬ故障
の原因になったりする。又離型剤が少なすぎると当然の
ことながら前記のオフセット現象が発生したりロール表
面の離型性が悪くなり紙がロールに巻付く原因となる。
ちなみに離型剤としては主としてシリコンオイル等の耐
熱オイルが使用される。
このため従来離型剤の塗布装置として、種々の構゛造の
ものが開発提案されているが、必ずしも充分なものでは
ない。
そこで本特許出願人は離型剤の塗布装置として離型剤の
塗布状態が均一で離型剤の消費も必要最小量で経済的で
しかも非常に狭いスペースの所でも装置の取りつけが可
能であり、しかも形状も単純でコストも非常に安価で使
い捨ても可能である(3) 次の如きものを先に発明し特許出願した。
即ち第1.2図に示す如く定着ロール(14)と加圧ロ
ール(15)の間を通してトナー像をコピ紙(16)に
加熱定着する定着装置に於いて定着ロール(14)に両
端を例えば加熱圧着して或いは栓をしてシールした四弗
化エチレン樹脂多孔質チューブ(7)をロールの母線方
向に当接させ、四弗化エチレン樹脂多孔質チューブにて
離型剤(6)を塗布するようにすることを特徴とするも
のである。
上記に於いて多孔質チュニブ(力はやわらかいので支持
体(1)(第1図)又は(4)(第2図)にて支持する
。又多孔質チューブは離型剤の浸出部である多孔の必要
開孔部以外を弗素ゴム又は他の材料にて多孔を例えば塗
布等してふさいでいる。これは離型剤の吐出量を所定量
にしかも均一にするためである。更に又多孔質チューブ
内には離型剤を予め或いは後から入れられている。
なお第1.2図中(2)は四弗化エチレン樹脂多孔質チ
ューブの閉孔部、(3)は四弗化エチレン樹脂多孔質チ
ューブの開孔部、(5)は注入口である。
(4) しかし乍ら上記に於いても未だ下記のような問題点があ
る。即ち多孔質チューブの浸出部以外の部分の孔を閉じ
るに手間を要する。
(発明の構成) この点に鑑み本発明者はより簡易にこれを行える離型剤
塗布装置を発明し本出願と同日で特許出願した。
即ち開口部≠の幅が内腔部の最大幅より小さい開口部付
き内腔部を形成する分割された支持体を用いこの支持体
を合体させて両端をシールし内部に離型剤を入れた或い
は入れる四弗化エチレン樹脂多孔質チューブをその離型
剤浸出部となる部分を開口部より突出させて内腔部に抱
え込み、多孔質チューブの開口部より突出させた離型剤
浸出部となる部分以外の部分の多孔を多孔質チューブと
支持体内腔壁との当接により閉塞するようにした離型剤
塗布装置である。
このものは前記した通り極めて離型剤塗布装置として優
れており又予め離型剤を入れたものは使い捨てが出来る
。しかし唯一の難点は離型剤の塗布量が一定しないこと
である。
本発明はこの問題点をも解決するため開発されたもので
あり、前記同日付の特許出願の離型剤塗布装置に於いて
、四弗化エチレン樹脂多孔質チューブにその多孔の孔径
に比し孔径の大きな空気取入口を多孔質チューブ及び支
持体に設は多孔質チューブ内に空気を取入れることが出
来るようにしたことを第1の特徴とするものである。上
記空気取入口は多孔質チューブの突出させた部分とは反
対の側にある。
上記により時間の経過につれても離型剤の塗布量の変化
が少いものになる。
更に又本発明に於いては上記多孔質チューブの空気取入
口と支持板の空気取入口を位置をずらして設けることを
第2の特徴とするものである。
上記によりチューブ内の離型剤が定着機にセット時熱膨
張等により外部にもれ出ることを防ぐ。
以下例示の図面に就いて本発明の詳細な説明する。
第3.4図は本発明の離型剤塗布装置を示し、(20)
は四弗化エチレン樹脂多孔質チューブを示し、これは液
状潤滑剤を含む四弗化エチレン樹脂混和物をチューブ状
に押出成型後、延伸し、更に焼結によって得られる特公
昭42−135i号、特願昭50−155226号に開
示の孔径が均一にコントロールサした微細孔、好ましく
は0.1710I1mtでの孔径を有し、その多孔度が
50〜85%、外径が5〜50順、肉厚が0.1〜5+
++mの構造を有した四弗化エチレン樹脂多孔質チュー
ブ例えば住友電工製ボアフロンチューブである。
(21)は支持体で2つ割りよりなる。割りは第3図の
如く上下に分けてもよいし第4図の如く左右に分けても
よい。支持体(21)は多孔質チューブ(2o)を抱き
込む内腔部(22)の最大幅部(B)は多孔質チューブ
の離型剤浸出部が突出する開口部(23)の幅(A)よ
り大きい(A<B)。これにより開口部から突出する以
外の多孔質チューブの部分の多孔を支持体がその当接に
より閉塞すると同時に多孔質チューブを支持する。
上記に於いて多孔質チューブの多孔の孔径より(7) 径の大きい例えば2〜3 rrvn lの空気取入口(
24)、(25)が予め夫々多孔質チューブ(20)及
支持体(21)に設けである。上記大径の空気取入口は
位置をずらして特に長手方向に位置をずらして設ける方
がよい。上記位置をずらして設けるときは支持体の空気
取入口(25)から多孔質チューブの空気取入口(24
)に至る溝(26)例えば3〜4鴫幅溝を支持体(21
)に設ける。
上記によれば多孔質チューブ内に大径の空気取入口から
空気を取入れるから後記実験例の如く時間の経過に於い
ても離型剤の塗布量の変化の著しく少いものが得られる
。又大径の空気取入口を多孔質チューブと支持体とでは
位置をずらしているときはその間の支持体に設けた溝が
定着機にセット時熱膨張等によりチューブからふき出し
た離型剤の逃げ場となり、又溝を伝ってチューブ内に戻
り外部に離型剤がもれることがない。
以下に本発明の実験例を述べる。前記住友電工製ボアフ
ロンチューブに3万C,S、のシリコーンオイルを入れ
る。空気取入口の孔をあけない場合と(8) あけた場合のオイル塗布量の違いは第6.7図の通りで
ある。なおオイル吐出量は第5図の定着機にて塗布装置
全体重量の変化で調べた。第5図中(27)はオイル塗
布装置、(28)はブレード、(29)は剥離爪、(1
4)は定着ローラ(加熱温度180℃)、(15)はゴ
ム加圧ローラ、(16)はコピ紙、(19)はトナーで
ある。
第6図の空気孔のない場合は初期オイルの膨張により内
圧がかかり吐出量が多く時間の経過とともにチューブ内
部の圧力が下がって吐出量が少なくなる。
第7図の空気孔のある場合は、初期にはややオイル吐出
量が多いが、すぐに安定する。
(発明の効果) 以上の様な本発明によると多孔質チューブの支持体によ
る支持と同時にその当接により多孔質チューブの離型剤
浸出部以外の部分の多孔を簡易に閉塞出来る冒頭記載の
優れた離型剤塗布装置に於いて、時間の経過にかかわら
ず離型剤塗布量の均一のものが得られる。
更に又空気取入口をチューブと支持体では位置をずらし
その間支持体側に溝を設けるときに離型剤の外部へのも
れのないものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は本発明者が先に開発した離型剤塗布装置の
説明図を例示し、第1図は正面図(図(a))と横断面
図(図(b) ) 、第2図は正面図である。 第3.4図は本発明の離型剤塗布装置の説明図を例示し
、第3図は横断面図(図(a))と平面図(図(b) 
) 、第4図は横断面図、第5図は本発明の実験例に用
いた装置の説明図、第6.7図は本発明の詳細な説明す
る図で第6図は多孔質チューブに空気取入口のない場合
、第7図は多孔質チューブに空気取入口のある場合を夫
々例示している。 (1)・・・支持体、 (2)・・・四弗化エチレン樹脂多孔質チューブの閉孔
部、(6)・・・四弗化エチレン樹脂多孔質チューブの
開孔部、(4)・・・支持体、(5)・・・注入口、(
6)・・・離型剤、(7)・・・四弗化エチレン樹脂多
孔質チューブ、(14)・・・定着ロール(加熱ロール
)、(15)・・・弾性加圧ロール、(16)・・・コ
ピ紙、(19)・・・l・ナー、 (20)・・・四弗化エチレン樹脂多孔質チューブ、(
21)・・・支持体、(22)・・・内腔部、(23)
・・・開口部、(24) 、(25)・・・空気取入口
、(26)・・・溝、(27)・・・オイル塗布装置、
(28)・・・ブレード、(29)・・・剥離爪 代理人 弁理士  吉 竹 昌 司

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)・ 開口部の幅(A)が内腔部の最大幅(B)よ
    り小さい開口部付き内腔部を形成する分割された支持体
    を用いこの支持体を合体させて両端をシールし内部に離
    型剤を入れた或いは入れる四弗化エチレン樹脂多孔質チ
    ューブをその離型剤浸出部となる部分を開口部より突出
    させて内腔部に抱え込み、多孔質チューブの開口部より
    突出させた離型剤浸出部となる部分以外の部分の多孔を
    多孔質チューブと支持体内腔壁との当接により閉塞する
    ようにしたものに於いて、多孔質チューブの多孔の孔径
    より大きい孔径の空気取入口を多孔質チューブ及び支持
    体に設け、多孔質チューブ内に孔径の大きい空気取入口
    より空気を取入れることが出来るようにしたことを特徴
    とする複写機の離型剤塗布装置。 (2)開口部の幅(A)が内腔部の最大幅(B)より小
    さい開口部付き内腔部を形成する分割された支持体を用
    いこの支持体を合体させて両端をシールし内部に離型剤
    を入れた四弗化エチレン樹脂多孔質チューブをその離型
    剤浸出部となる部分を開口部より突出させて内腔部に抱
    え込み、多孔質チューブの開口部より突出させた離型剤
    浸出部となる部分以外の部分の多孔を多孔質チューブと
    支持体内腔壁との当接により閉塞するようにしたものに
    於いて、多孔質チューブの多孔の孔径より大きい孔径の
    空気取入口を多孔質チューブ及び支持体に位置をずらし
    て設け、多孔質チューブ内に孔径の大きい空気取入口よ
    り空気を取入れることが出来るようにしたことを特徴と
    する複写機の離型剤塗布装置。 (扮 支持体の空気取入口から多孔質チューブの空気取
    入口に至って支持体に溝を設けた特許請求の範囲第(2
    )項記載の複写機の離型剤塗布装置。 (4)支持体の空気取入口と多孔質チューブの空気取入
    口を長手方向に位置をずらして設けた特許請求の範囲第
    (2)項記載の複写機の離型剤塗布装置。
JP8894583A 1983-05-19 1983-05-19 複写機の離型剤塗布装置 Granted JPS59214063A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8894583A JPS59214063A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 複写機の離型剤塗布装置
DE8484105520T DE3462832D1 (en) 1983-05-19 1984-05-15 Release agent applicator for use with copying machine
EP84105520A EP0126415B1 (en) 1983-05-19 1984-05-15 Release agent applicator for use with copying machine
US06/610,748 US4580521A (en) 1983-05-19 1984-05-16 Release agent applicator for use with copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8894583A JPS59214063A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 複写機の離型剤塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214063A true JPS59214063A (ja) 1984-12-03
JPH0135348B2 JPH0135348B2 (ja) 1989-07-25

Family

ID=13957008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8894583A Granted JPS59214063A (ja) 1983-05-19 1983-05-19 複写機の離型剤塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100760U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3169987A1 (en) 2014-07-18 2017-05-24 THE UNITED STATES OF AMERICA, represented by the S Aerosol particle growth systems using polymer electrolyte membranes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100760U (ja) * 1986-12-19 1988-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0135348B2 (ja) 1989-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL8204751A (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van een drukhuls.
US4098631A (en) Method for manufacturing a compliant roller for use in an electrographic apparatus
US4375201A (en) Fixing apparatus
JP3139905B2 (ja) オイル塗布ローラのオイル保持筒
JPS59214063A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
JPH0673051B2 (ja) 複写機用オイル塗布機構
JPH0134380B2 (ja)
JPS5823072A (ja) 定着用回転体及びそれを有する定着装置
EP0126414B1 (en) Release agent applicator for use with copying machine
JPS59214059A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
JPH01107283A (ja) 画質向上装置
JPS6021079A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
JPS59214061A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
JPS6021078A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
US4580521A (en) Release agent applicator for use with copying machine
JPH0125962Y2 (ja)
JPS6161663A (ja) 離型剤塗布装置
JPS5841511B2 (ja) ロ−ラ−セイゾウホウホウ
JPH0548204Y2 (ja)
JPS60144777A (ja) 複写機の離型剤塗布装置
JPS63217388A (ja) 離型剤塗布装置
JPH01237583A (ja) 定着用回転体の周面クリーニング装置
JPS5824175A (ja) 定着装置
JPS6080884A (ja) 定着装置
JPS60144778A (ja) 定着装置