JPS59213496A - 曝気型水処理装置 - Google Patents

曝気型水処理装置

Info

Publication number
JPS59213496A
JPS59213496A JP58087092A JP8709283A JPS59213496A JP S59213496 A JPS59213496 A JP S59213496A JP 58087092 A JP58087092 A JP 58087092A JP 8709283 A JP8709283 A JP 8709283A JP S59213496 A JPS59213496 A JP S59213496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
tank
value
controller
activated sludge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Otani
大谷 芳亨
Kenichiro Harita
張田 健一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP58087092A priority Critical patent/JPS59213496A/ja
Publication of JPS59213496A publication Critical patent/JPS59213496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、送風手段から空気が送り込まれる吸気槽内
において被処理水を活性汚泥と共ににF2して水中の有
機物を生化学的に除去する■ノj気を水棲121!装置
に関する。
曝気型水処理装置において送風手段から送り込む空気b
1が不足であると、水中の有811171除去が充分に
なされない。一方、空気量か過剰であると、活性汚渡が
分散性となって沈降性が低下し、1已気槽を出た後での
汚泥の分離カリ1色しくなる。そこで空気f〔tの制徊
1すなわち瞑気屡喰の制御が適切(こなされることが望
まれる。
従来の曝気風fatの制御の例としては、])φ気4X
、?にDo(溶存jF2索濃度)61!I定手段を設け
、そのり。
11111定手段の出力側にP工(比例・積lA)調節
胴を設け、そのPI調節計の出力によってllj殊気風
(7jを制御する装置があり、Do値を一定とするよう
にHシー気用」(が制御される。
しかし上記従来装置ではたとえは流入ハr1の変動があ
ったときにそれがDoitl定手段でDo値の変動とし
て検出されるまでにかなり時間遅れがあり、したがって
制御に時間遅れを生ずるという問題かある。
ずた、ノi(質の除去速度を示す酸素消費速度(Vv。
を一定に保つことが処理性能を維持する上で必要である
かこのl」的を達成するには、D〇一定制御では不十分
でむしろ9荷に応じた曝気fi1.世にすることか望ま
しくその結果D○が多少変動しても問題はない。
この発明は、このような事情に艦みてなされたもので、
11ケ間遅れを生ずることな(1liJ気風fけを適切
にRi’制御可ス11テとした+li気型水型水処理装
置供するものである。
すなわち、この発lv」は、送風手段から空気が送り込
まれる■;A気槽日で被処理水を活性汚泥と共(こ曝気
して水中の有機物を生化学的に除去する製鎖において、
1以気イ□1:すに送り込まれる空気量を増減しうる風
l”(′rirl]簡手段、t+2−気槽への被処理水
供給路に設けられる溶解性有機物濃度測定手段、巨気槽
に設けられる活性汚泥イカ!度測定手段とDO測定手段
tiil記1.11定手段の出力側に設けられるP工調
節計またはPより(比例・積分・?i?分)調節計、お
よび前記調節計の出力に基いて前記風けに;11節手段
に1;す弁信号を出力する制御手段を具備し、これによ
り溶解性有堅物n度、活性汚泥1淵度およびDO値に基
いて11>6気風衛を制御可能としたIIチ気を水処理
装置を提供する。
上記風最調節手段は、たとえば曝気49i!への送屍路
に介設した電動弁や送風機モータの回転制御回路洛を用
いることができる。
上記溶解性有機物濃度測定手段(J、たとえはB1.’
<生物電極を用いたBOD(生化学的酸素g求1階;づ
計を用いるのが好ましいが、EODとCOD(化学的酸
素要求G]が相関のある場合はOODilを用いてもよ
い。
上記活性汚泥濃度測定手段は、たとえは光学式0式% 波式の汚泥濃度計を用いることができる。
上記DO測定手段は公知のno計を用いることができる
」−2PTXL’jj’l′l討またはPより調節計は
、いずれも公知のものを用いることかできる。PI調が
)計でもPより1+171R116!てもよいが、好ま
しくはPより調節計を用いる。
」二記制御手段は、たとえばマイクロコンピュータによ
り、1.1成され、no値か所定の範囲内では溶解性有
機物濃度と活性汚泥濃度とに基いて暴気風量をフィード
フォワードjii+制御し、DOイブ1が所定の範囲を
11)見えると190(ll′lに基いてDO値が所定
の範囲番こなるよう(こIll、4気1!i;(’、3
:をフィードバック制御するものが好ましい例として挙
りられる。
以1ζ、[ヌ1に示す実施例tこ基いて、さら(ここの
発1!I」をa1′説する。
第1図に示す(1)は、この発明のIIt18気型水処
理装置の一実旅、例である。彼処理水は、供給路(2)
からIL!’4C4!’?(31iコ供糸;)サレ、返
送汚泥供給路(4)カら供給される活性lリー泥と混合
され、送風機(5)から送り込まれる空気で++′!、
y気される。(6)は最終沈殿池、(7)は汚泥返送ポ
ンプである。
送風P、Th(51は、制御rtjl路07)からの制
御信号JとオリフィスIMlf4計(8)からのフィー
トノくツク伯母と(こ基いて、回転制御回路(9)(ご
て12i3kされる。
彼処理水供給路(2)には、測定4:pq間)か介設さ
れ、流入する彼処P1」水のBOD植か、微生物電44
j)を月j(、を池O瑞1(ロ)で測定される。
曝気]西(3)の返送汚泥入口に近い位115゛てはM
LSS計(12)で活性汚シil:p度が4111定さ
れ、また中央より徒労の位置ではno計(13)でno
(直か測定される。
BOD計01)の出力信号はPより調節計(141に入
力され、そのPID調節計(14)の出力信号Bは制御
回路(17)に入力される。Pより調節ratu4+の
基壁イ1i’、iSl、比+311利冑P□、積分動作
時間工0.微分動作時間D1−は被処理水の流INiや
BOD値なとのyJす常の変動範囲を考16星して適宜
設定される。設定変更もできる。
MLSS計(12の出力信号はPよりfJ、’、’+節
計(15)に入力され、そのPより調節計(15+の出
カイ昌号Mは制御回路(17)に入力される。PID謁
節計(15)の糸砧+i+Ts2.比9・す利得P2.
積分itiノを作時間島、微分動作時間D2は返送汚泥
口1などの通常のgり1υ」範囲を名JX−・して31
31宜設定される。設定変更もできる。
DO計(13)の出力信号は制御回路(17)に入力さ
れると共にPより調節計(16)に入力される。そのP
より調節it06+の出力信号りは制御回路07′lに
入力される。pur記1節計(16)のM;1IIj値
S3.比例利得へ、積分動作時間ら、微分動作口21間
D3は、制御回路(171により設定される。
制御回路07)は、第2図に詳しく示すように、BOD
値に基く信号BとMLSS値に基く信号Mとに基いて回
転制御回路(9)への制御信号J□を出力する第1の信
号処理回路(2II)、DO値に基く信号りに基いて回
転jai1111回路+9+への制御信号J3を出力す
る第2の信号処理回路Q1)、サンプリングパルスEが
入力されたときの自jJ記制御他号J□を記憶してそれ
を制御信号J2として出力するサンプルホールド回路f
221、回転制御回路(9)への制御信号Jとして前記
制御信号JlまたはJ2またはJ3のうちいずれかを選
択′1−るべくスイッチ切換信号Fにより切換ねるスイ
ッチ回路(23]および所定短時間τごとにDO値を読
み込んでその値に基いてサンプリングパルスEまたはス
イッチ切換信号Fを出力する切換回路c24)を具備し
てなっている。
切換[【11路(2由は、4つの基阜イ1αs、、sL
、sHおよびSS[S□(sL<S、、、<’S3)を
設定されており、DO値かSLマたはSl(に一致した
ときサンプリングパルスEを出力づ−る。またDo(D
XSLと”Hの間にあるあいだはスイッチ回路tZ3+
で制帥悟号J工を選択するようスイッチ切換(M号Fを
出力し、DO値がSRより大になった時またはSLより
小(こなった時(Jスイッチ回路吸)で制御1信号J2
をフノン択するようスイッチ切換信号Fを出力し、Do
(igjかS81こ達した時またはSlに珪したときは
ib!I+、I7”h−昌じJ3を逆捩するようスイッ
チ切換信号Fを出力する。
また、DO値が88に達した時はPより酊1′、珪(+
Fit’11611こS3.P31工、、D3として5
HIPH1工□、DHを出刃し、DO値がs□ic達し
た時は同杆ニSL、PL、II、、DLf出力する。
そこで、たとえばS工=0.5巧/l、SL=ITQ/
l。
SH=2m9/l、5S=2.57’iP/lとするな
らは、JJO値が1m”;!#〜2m’j/11の出」
はBODイ自とMLSSイ直1こ基いて送風機(5)の
回転数が制御され、])O値が2〃z7/eを越えると
2.5”i?/lに達するまで送風機(5)の回転数は
固定される。2.577L’iこ達すると2nrg/β
にIjるようにDO値に基いて送風機(5)の回転数か
制f111さレルノテ、DO(llliは2m’l/1
1に下がるか、このときオーバーシュートにより2mg
/l以−トになるから再ひBOD値とMLSS値に基い
て送風様(5)の回転数が制御される状態にもどる。一
方、DO値が1’Y!?/7?より下がると0.’5”
g/lニ達する才で送かに1.1才(5)の1ハ1す云
数はj古1定される。0.5”f!/e(こ達すると1
7Rq/nになるようにDO値(こ基いて送り成ti:
ijt51の[11巾iζ数が制否印されるので、DO
イ直は1mグ/でまで」1がるが、このときオルバーシ
ュート番こより1m?/1)2)、上になるから再びB
OD値とMI、SS値に基いて送風(;月5)の回転数
が制御される状態にもどる。
(1j7の実施例としては、上記装置(1)の切換回路
124)において、画定短時間τごとにDO値を読み込
むと同時に!tillMll信号J□を読み込み、前回
読み込んで記憶していた制御信号J□′と比較して、D
O値がSリ、−11でかつJ□′〉J□の時またはDO
値がSLト■ 息子でかつJ1′<J工の時にはスイッチ回路(、!J
で制御イハ号J工を選択するようスイッチ切換信号Fを
出力する構成を付加したものがJ%けられる。
さらに他の実施例としては、第3図に示す(+7’Jの
ように制御回路を構成するものが挙けられる。
91換回路(24Jは、DO値がS、以下韮たはS、1
以」〕となった時からDO値かS、、Aになるまでの出
1(す制?A1信号J3を選択するようにスイッチ回路
(23’)番こスイッチ切換信号Fを出力する。そこで
この間はDO値が”MになるようにDo(il′uこ基
いて送風C(5)の回転数が#I(+御される。上記p
)、外t))It;’fハ:l+”IMlll信号J工
が選択されるので、BOD(iI′T”J3よびλ4L
SS値に基いて送風機(5)の回転数が制梱1される。
たたし、SL<SM<SHである。
第4図は、第1図に示づ一装置f、+’、(1)と同4
.]ンの装置i(jを用いて、スキムミルクによる合成
廃水を彼処ijl水として水処理を行った実験例を示す
図である。673気槽は押し出し流れ型で、滞留時間は
6時間である。EOTJ値は、第4図(イ)に示すよう
に、80叩/e力ラ150m1J/eiコm変させ、1
2時間1.50”!7/(Jを保った後、再び80〜/
lに急変させた。曝気用1量は、第4図(ロ)に実線で
示すように、EOD値の変化に追随して変化している。
一方、従来のDo値に基いて曝気風量を制御する装置で
は、第4図(ロ)に破線で示すように、時間遅れをもっ
て変化してイル。第4図(ハ)は、BOD値が80M?
/lから150mg/lに急変した時から2時間毎の曝
気槽内のり。
値の分布図である。この発明の装置による場合は実線で
示すようにほぼ理想的なりo値分布が保たれているが、
従来のDO値に基く装置の場合は破線で示すように4〜
6時間後には過負荷すなわち暖気風量不足の状態となり
、一方、14〜16時間後には軽負荷すなイっち曝気風
ノー過度の状態となっている。
以上の説明から理解されるように、この発明の1漫気型
水処理装置によれは、時間遅れを生することなく溝切に
啄気風分を制御することができ、好適1こ水中の有機物
を生化学的に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの弁明の庫−気型水処狸装置の一実施例の構
成説明図、第2図は第1■く1に示す装置における制御
回路の秤゛【成説明図、第3図は制御N路のイ(セの構
成例の構成説明図、第4図は実験例の説QJj図で(イ
)は肢処理水のl30D値の時間変化図、(ロ)はli
、L;7゜気風量の時間変化図、(ハ)はBOD値急変
時から18時間後までの211’r間ごとの曝気杷1内
におけるり。 イi[’+分布図である。 (1)・・1+ノ、z気41゛シ水処理装置、(2)・
・被処理水4)目r″l路、(3+・+1!、3気イf
Ir、(4j”’返送汚111i2供給ffi’+、(
5)・・送風綾、(9)回転制御回路、(Ifj、1−
fl川用イIy、(Ill・DaJ〕計、02+−ML
ss計、(131・Do針、(14)1151(16)
・・・Pよりμ41節計1i(17)・・制御回路。 第4図(ハ) (町/i) (mSA) 16hr後

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、送風手段から空気が送り込まれる吸気槽内で被処理
    水を活性汚泥と共に曝気して水中の有機物を生化学的に
    除去する装置において、M気槽に送り込まれる空気量を
    増減しうる風搦゛調節手段、11)へ気槽への被処理水
    供給路に設けられる溶解性有機物濃度測定手段、曝気槽
    Iこ設けられる活性汚泥濃度測定手段と溶存酸素濃度測
    定手段、前記測定手段の出力側に設けられるP工調節計
    またはPより調節計、および前記調節計の出力に基いて
    前記凪母調節手段に制御信号を出力する制御手段を具備
    し、これにより溶解性有機物M度、活性汚泥濃度および
    溶存酸素温度に基いて11暴気風H1をjI7+J御可
    能としたことを特徴とするll′!、※気j%q4水処
    理装置。
JP58087092A 1983-05-17 1983-05-17 曝気型水処理装置 Pending JPS59213496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087092A JPS59213496A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 曝気型水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087092A JPS59213496A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 曝気型水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213496A true JPS59213496A (ja) 1984-12-03

Family

ID=13905309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087092A Pending JPS59213496A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 曝気型水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213496A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Kubota Corp 膜分離活性汚泥処理装置の運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Kubota Corp 膜分離活性汚泥処理装置の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110577275B (zh) 一种污水处理智能化曝气控制系统及方法
CN108640279B (zh) 一种连续流短程硝化-厌氧氨氧化工艺的实时调控装置及方法
US4303527A (en) Surge control in the biological purification of wastewater
CN107364949A (zh) 高原地区污水生化处理前的水质调节系统及其使用方法
Einfeldt The implementation of biological phosphorus and nitrogen removal with the bio-denipho process on a 265,000 PE treatment plant
JPS59213496A (ja) 曝気型水処理装置
JPH09299944A (ja) 逆浸透膜を有する淡水製造装置
CN205528256U (zh) 污水处理用溶解氧精确控制型智能控制系统
JP2002177980A (ja) 活性汚泥処理のファジィ制御装置及びその方法
JPS625035B2 (ja)
JP6822833B2 (ja) 排水処理システム及び排水処理方法
JP7002977B2 (ja) 排水処理装置
JP2002219481A (ja) 曝気槽の溶存酸素濃度の制御装置
JPH10286585A (ja) 曝気風量制御装置
JPH10235387A (ja) 原水槽の均流液面制御装置
JP2007167827A (ja) 活性汚泥処理装置
JP2002210484A (ja) 有機性排水の処理方法及び装置
KR102200986B1 (ko) 하수 처리 장치
JPS6344039B2 (ja)
DE3428701A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur steuerung des redoxpotentials, insbesondere zur aufbereitung von aquarienwasser
KR100814523B1 (ko) 유지관리비를 절감하는 하·폐수처리장의 개선된 활성슬러지 운전방법
JPS6377593A (ja) 生物酸化槽風量制御装置
BE1012678A6 (nl) Werkwijze voor het regelen van een aerobe waterzuiveringsinstallatie en volgens deze werkwijze geregelde waterzuiveringsinstallatie.
JPH05177196A (ja) 高度浄水処理における活性炭供給装置
JP2000051882A (ja) 空気供給システム