JPS5921254Y2 - 庫体のよろい戸開閉装置 - Google Patents

庫体のよろい戸開閉装置

Info

Publication number
JPS5921254Y2
JPS5921254Y2 JP1978113234U JP11323478U JPS5921254Y2 JP S5921254 Y2 JPS5921254 Y2 JP S5921254Y2 JP 1978113234 U JP1978113234 U JP 1978113234U JP 11323478 U JP11323478 U JP 11323478U JP S5921254 Y2 JPS5921254 Y2 JP S5921254Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
armor door
storage body
shutter
helical springs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978113234U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5529683U (ja
Inventor
五十七 坊野
Original Assignee
株式会社伊藤喜工作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社伊藤喜工作所 filed Critical 株式会社伊藤喜工作所
Priority to JP1978113234U priority Critical patent/JPS5921254Y2/ja
Publication of JPS5529683U publication Critical patent/JPS5529683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921254Y2 publication Critical patent/JPS5921254Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は庫体のよろい戸の開閉装置の改良に係るもので、
庫体1の左右の横側板の内面に、それぞれ前部から上部
及び後部にわたり案内溝2を連設し、これによろい戸3
の左右両端縁を摺動自在に嵌合して、該よろい戸により
庫体の開放前部を開閉するよろい言付庫体において、庫
体内後部の左右に、それぞれ下向き引付けらせんばね4
の各下端を取付け、各ばね4の自由上端をよろい戸3の
後端の左右に関係したものである。
実施上各ばね4の上端の係合片5の下側に、よろい戸3
の後端の左右の突片6を係合することがあり、又庫体内
前部の左右にも下向き引付けらせんばね7を設け、その
保合片8の下側に、よろい戸3の前端の左右の突片9を
相対し、よろい戸が適当に開かれた際、その開被速度を
調整するため係合片8に突片9を接することがある。
10はばね7のストッパーである。
従来庫体内の前後の左右に押上げらせんばねを設け、こ
れにより重いよろい戸の開閉時、その前後偏在のための
よろい戸の重さの均衡を保ち、戸の開閉を軽快にしたも
のは公知であるが、本案のよろい戸は合成樹脂等の軽量
構成杆で形成され、前記式の開閉時、その前後の重さの
均衡を保つ必要がないもので、よろい戸が軽量であるだ
けその開閉時、各その構成杆は上部案内溝2部で傾動し
て詰まり易く、或いは上部案内溝2に代え、庫体向上部
左右の前後の案内輪11.11によろい戸を掛架したも
のでは、前後の案内輪間でよろい戸が下向きに垂れ下か
゛す、戸の開閉を不円滑にする欠点がある。
本案は上述のようによろい戸3の後端に下向き引付けら
せんばね4を連結して当該ばね4の弾力にて図示の如く
閉鎖状態のよろい戸3をその自重に抗して常時開放方向
へ弾力付勢していることから上述の如くよろい戸の構成
杆が上部案内溝2内で傾動してつまったり、又前後の案
内輪間において下向きに垂れ下り、当該よろい戸の開閉
動作をスムーズに行えないという欠点か゛なく、又庫体
前縁部に設けたらせんばね7は前記したらせんばね4と
異なり、よろい戸3に連結することなく配設され、必要
時にのみ、すなわちよろい戸3の開放時においてのみ当
該らせんばわ7の上端に設けた係合片8とよろい戸3の
下端に設けた突片9を係合可能となし、もって当該よろ
い戸3を閉止状態から上方に引上げて開放動作させる際
に、一定高さ位置まで開放すれば突片9と保合片8が係
合してらせんばね7が作用し前記らせんばね4の下向き
引張弾力に抗して、すなわちよろい戸3の開放動作を抑
制する方向へ弾力が働き、もってよろい戸3がらせんば
ね4による弾力と開放動作慣性によって庫体1の前上縁
に衝突して互いに損傷し、もしくは衝突音を発すること
を防止するのである。
このようにらせんばね7は、よろい戸3を所定高さ以上
に開放した時点でのみ、よろい戸3と連係し、その弾力
が作用するもので゛あることから当該らせんばね7をよ
ろい戸3に常時連結する場合のように、らせんばね4及
び7の弾力調整等を考慮することなく、所定の伸長状態
で目的とする作用を行うように適所に取付けることがで
き、その構成を極めて簡単にする効果がある。
加えて庫体同前部の左右にもストッパー10にて一定高
さに保持される下向き引付けらせんばね7を設けてその
保合片8の下側によろい戸3前端の左右の突片9を相対
させ、よろい戸3の開放時に突片9が係合片8の下側に
係止され、もってばね7の弾力でもってよろい戸の開放
速度を調整して開放衝撃を緩和することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本案装置を示す庫体の縦断側面図である。 1・・・・・・庫体、2・・・・・・案内溝、3・・・
・・・よろい戸、4・・・・・・下向き引付けらせんは
゛ね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 庫体1の左右横側板の内面に、それぞれ前部から上部及
    び後部にわたり案内溝2を連設し、該案内溝によろい戸
    3の左右両端縁を摺動自在に嵌合し、庫体内後部の左右
    に取付けた下向き引付けらせんばね4の上端をよろい戸
    3の後端の左右に設けた突片6に係合させてよろい戸3
    とらせんばね4を常時連結状態となすとともに、庫体内
    前部の左右に下向き引付けらせんばね7をよろい戸3と
    連結することなく配設し、該らせんばね7の上端に係合
    片8を取付け、よろい戸3の前端左右にはよろい戸開放
    動作時にのみ係合片8に係止可能となした突片9を設け
    てなる庫体のよろい戸開閉装置。
JP1978113234U 1978-08-17 1978-08-17 庫体のよろい戸開閉装置 Expired JPS5921254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978113234U JPS5921254Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 庫体のよろい戸開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978113234U JPS5921254Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 庫体のよろい戸開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5529683U JPS5529683U (ja) 1980-02-26
JPS5921254Y2 true JPS5921254Y2 (ja) 1984-06-22

Family

ID=29062857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978113234U Expired JPS5921254Y2 (ja) 1978-08-17 1978-08-17 庫体のよろい戸開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921254Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232210U (ja) * 1985-08-13 1987-02-26

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523167A (en) * 1975-06-27 1977-01-11 Hitachi Ltd Vacuum valve
JPS5536791A (en) * 1978-06-26 1980-03-14 Measurex Corp Gas measuring device with calibration means

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523167A (en) * 1975-06-27 1977-01-11 Hitachi Ltd Vacuum valve
JPS5536791A (en) * 1978-06-26 1980-03-14 Measurex Corp Gas measuring device with calibration means

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5529683U (ja) 1980-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2166746A (en) Overhead operating garage door construction
EP3224441B1 (en) A damping or return device for sliding door leaves or for drawers
US3100916A (en) Combination wall storage sliding doors and frame
KR101668355B1 (ko) 가이드 양방향 기울기형 릴레이식 속도조절용 댐퍼
JP4313764B2 (ja) 引戸の引き込み装置
US1820715A (en) Locking device
US3342246A (en) Guide assembly for bifolding doors
US4087883A (en) Door support
JP4313763B2 (ja) 引戸の引き込み装置
CN204984036U (zh) 一种可互趟带双向阻尼自关平趟门滑轮系统
US2846254A (en) Latch mechanism for doors
JPS5921254Y2 (ja) 庫体のよろい戸開閉装置
US3494408A (en) Folding door construction
US2142562A (en) Braking mechanism for rolling closures
CN108825016B (zh) 一种防火窗多角度限位机构
KR101985136B1 (ko) 슬라이딩 창호용 댐퍼
KR101262765B1 (ko) 창호의 안전 닫힘장치
US9598885B2 (en) Locking member, door stop, and rod locking system
US1830786A (en) Latch
US4657318A (en) Cabinet having door braking assembly
US2715540A (en) Cam latch
KR20170119079A (ko) 양방향 댐퍼 및 스프링부에 의하여 개폐속도조절 및 자동이송이 가능한 폴딩도어
JP2006200300A (ja) 引戸の引き込み装置
KR20180036511A (ko) 개폐 장치
WO2013150426A1 (en) Window assembly with multiple opening modes