JPS59209889A - ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド - Google Patents

ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド

Info

Publication number
JPS59209889A
JPS59209889A JP8536483A JP8536483A JPS59209889A JP S59209889 A JPS59209889 A JP S59209889A JP 8536483 A JP8536483 A JP 8536483A JP 8536483 A JP8536483 A JP 8536483A JP S59209889 A JPS59209889 A JP S59209889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wire guide
printing
powder
epoxy resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8536483A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sato
信男 佐藤
Hitoshi Suzuki
均 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8536483A priority Critical patent/JPS59209889A/ja
Publication of JPS59209889A publication Critical patent/JPS59209889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明はワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘッドのワイヤ
・ガイド、詳しくは前記ワイヤ・ガイドの長寿命化、低
価格化を可能にする材料で注型し形成したワイヤ・ガイ
ドに関する。
(2)技術の背景 ワイヤ・ドツトプリンタは例えばワードプロセッサ等に
おける印刷に用いられ、その要部であるヘッド先端部(
ヘッド・ノーズともいう)は第1図の断面図に示される
構成のもので、同図において、1はヘッド・ノーズ、2
はワイヤ・ガイド、3はインクリボン、4は印刷用紙、
5はプラテンを示す。
ワイヤ・ガイド2は例えばSK材(工具&If1)を金
属、セラミック、宝石等で加工したもので、印字ワイヤ
をワイヤ支持板(図示せず)を介して摺動自在に支持し
、ヘッド先端でワイヤを1列または千鳥配列させる。例
えば9ピン・ドツトプリンタにおいては、第2図に示さ
れる9個の孔が上下方向に1列に並んだワイヤ・ガイド
が、また16ビン・ドツトプリンタのためには第3図の
平面図に示される如く孔6が8個ずつ2列に千鳥配列さ
れたものが用いられる。なお上記で9ピン、16ピンと
あるは9本、16本のワイヤが用いられることをいう。
第3図に示すワイヤ・ガイド2の寸法は10mmX 4
 mmX 1 mmのもので、印字ワイヤの直径は通常
0.328mmであるので孔6の直径はそれより、も2
0μm程度大に形成され、また孔6のピッチは上下方向
に0.21mm、横方向に0.42mmである。
印字ワイヤは第1図に見てヘッド・ノーズ1の下方に同
心円上に配置され、印字においてはマグネットによって
インクリボン3に向けて吸引され、インクリボン3をた
たき、それによって印刷用紙4上にドツト全印刷し、こ
れらのド・ノドで所望の文字が印刷される。
(3)従来技術と問題点 ワイヤ・ガイドは前記した機能を果すものであるので、
印字時の印字ワイヤの往復運動による摩耗が少ないと同
時に、印字ワイヤの摩耗も少なくする材料で形成される
ことが要求される。それは、摩耗によってワイヤ・ガイ
ドの孔が犬になり、他方印字ワイヤの径が小になると、
ドツトがぼけてきて明瞭な印字か得られなくなるからで
ある。そのために従来はルヒー、セラミック、SK材(
工具材)等に孔6を形成する細孔加工を施した上で使用
に供されている。しかし、印字ワイヤの径および配列ピ
ッチ間隔が小さく、ワイヤ・ガイドには高精度が要求さ
れ、それの加工は邸処理であるため高価格のものとなる
点に問題がある。
(4)発明の目的 本発明は上記従来の問題に鑑み、印字ワイヤの頻繁な往
復運動に対し印字ワイヤを摩耗させることなく、ワイヤ
・ガイド自身も耐摩耗性を保つことの可能なワイヤ・ガ
イド用材料を提供することを目的とする。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれは、注型可能なエポキシ
樹脂を基質とし、それに超高分子量ポリエチレン粉末を
充填し注型して形成したことを特徴とするワイヤ・ドツ
トプリンタ用印字ヘッドのワイヤ・ガイド、または注型
可能なエポキシ樹脂を基質とし、それに超高分子量ポリ
エチレン粉末とアルミナ粉末とを混合充填し注型して形
成したことを特徴とするワイヤ・ドツトプリンタ用印字
ヘッドのワイヤ・ガイドを提供することによって達成さ
れる。
(6)発明の実施例 以下本発明実施例を図面によって詳述する。
本発明においてはプラスチック注型技術を利用し、耐摩
耗性に優れた注型材料を用意し、この材料でプラスチッ
ク性ワイヤ・ガイドを形成する。
ずなわぢ、注型が可能で耐熱性に優れたエポキシ樹脂を
基質(matrix)とし、それに温情性を向上させる
ため超高分子量ポリエチレン粉末および硬化後の硬度向
上のためのアルミナ(Aβ!103)粉末を充填するこ
とにより、印字ワイヤの摩耗およびワイヤ・ガイドそれ
自体の摩耗を低減させ、印字ヘッドの低1dli格化と
高印字品質化(すなわち印字の明瞭性)を実用する。
本発明の1実施例においては、アラルダイトCY230
の100部、バードナ1lY951の10部から成る注
型用エポキシ樹脂に、分子景が100万〜200万の超
高分子量ポリエチレン粉末(5μm径のもの)20部と
、アルミナ粉末(0,3μm径のもの)30部とを充填
、混合し、脱泡後直径0.37mmのタングステン・ワ
イヤを0.37mmのピンチで9本1列に配置した注型
金型の中に流し込み、脱泡後日0℃で2時間の加熱を行
って硬化させた。
離型後に、印字ワイヤ直径0.368 mmの9ピン印
字ヘッドに実装し、印字試験を行ったところ、0文字1
億回の印字に耐え、十分実用可能であることが確認され
た。
ワイヤ・ガイドの種類によってはアルミナ粉末を混合充
填しなくてもよく、アルミナ粉末を混合するか否かは各
場合に応じて決定する。
(7)発明の効果 以上詳細に説明した如く、本発明にががる材料を用いて
作製したワイヤ・ガイドを具えたワイヤ・ドツトブリン
ク用印字ヘッドにおいては、ワイヤ・ガイドの寿命が長
くなり、価格の低減化も可能になるだけでなく、印字ワ
イヤの摩耗も低減されるので、ワイヤ・ドツトプリンタ
用印字ヘットの寿命を延ばすと同時に、その製造価格本
・よ少するに効果がある。なお上記においては9ピン・
ドツトブリンク用印字ヘッドのためのワイヤ・ガイトに
ついて説明したが、本発明の通用範囲はその場合に限定
されるものではなく、16ピン、24ピン01.ドツト
プリンタ用印字ヘッドのワイヤ・ガイドにも及ぶもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘッド・ノーズ
の断面図、第2図と第3図は印字へ71’に用いられる
ワイヤ・ガイドの平面図である。 1−−−ヘソ]S・ノーズ、2−ワイヤ・ガイド、3−
インクリボン、4−・印刷用紙、 5−プラテン、6一孔 第1図 第2図     第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)注型可能なエポキシ樹脂を基質とし、それに超高
    分子量ポリエチレン粉末を充填し注型して形成したこと
    を特徴とするワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘッドのワ
    イヤ・ガイド。
  2. (2)注型可能なエポキシ樹脂を基質とし、それに超高
    分子量ポリエチレン粉末とアルミナ粉末とを混合充填し
    注型して形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘッドのワイヤ
    ・ガイド。
JP8536483A 1983-05-16 1983-05-16 ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド Pending JPS59209889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8536483A JPS59209889A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8536483A JPS59209889A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59209889A true JPS59209889A (ja) 1984-11-28

Family

ID=13856653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8536483A Pending JPS59209889A (ja) 1983-05-16 1983-05-16 ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59209889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013169A (en) * 1988-08-23 1991-05-07 Citizen Watch Company, Ltd. Print head having reduced noise and vibration characteristics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5013169A (en) * 1988-08-23 1991-05-07 Citizen Watch Company, Ltd. Print head having reduced noise and vibration characteristics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8206286A1 (es) Sistema de impresion, mejorado
JPS59209889A (ja) ワイヤ・ドツトプリンタ用印字ヘツドのワイヤ・ガイド
US4456915A (en) Print head for high resolution electrothermal printing apparatus
US4004673A (en) Wire matrix printhead having facility for enabling wirewear correction
JPS6210132Y2 (ja)
CN207711612U (zh) 一种管形料在线打印装置
JPS57208264A (en) Dot matrix printer
JPH0337509B2 (ja)
US539253A (en) Matrix-making and stereotyping
JPS60220764A (ja) サ−マルヘツド
JPH0329159Y2 (ja)
EP0165396A3 (en) Ink ribbon cassette for a printer
US1241019A (en) Type-bar or casting-slug.
JPS6123403Y2 (ja)
JP2938318B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS60201962A (ja) 印字ハンマ−
JPH0755074Y2 (ja) ラインプリンタのアンビル組立体
JPH041697B2 (ja)
JPS60201966A (ja) 印字ハンマの製造方法
JPH0560846U (ja) インパクトドットマトリクスプリンタ
GB2057359A (en) Matrix printer
JPS59199265A (ja) ワイヤドツトプリンタの印字ワイヤ
JPS5912861A (ja) ワイヤドツトプリンタのワイヤガイド
JPS63188074A (ja) プリンタの印字ギヤツプ保持装置
JPH05309853A (ja) サ−マルヘッド