JPS59203450A - 飼料添加剤 - Google Patents

飼料添加剤

Info

Publication number
JPS59203450A
JPS59203450A JP58077542A JP7754283A JPS59203450A JP S59203450 A JPS59203450 A JP S59203450A JP 58077542 A JP58077542 A JP 58077542A JP 7754283 A JP7754283 A JP 7754283A JP S59203450 A JPS59203450 A JP S59203450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminosilicate
feed additive
feed
type
synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58077542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332342B2 (ja
Inventor
Muneo Mita
三田 宗雄
Hiroyuki Kashiwase
弘之 柏瀬
Shozo Takatsu
高津 章造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP58077542A priority Critical patent/JPS59203450A/ja
Publication of JPS59203450A publication Critical patent/JPS59203450A/ja
Publication of JPH0332342B2 publication Critical patent/JPH0332342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
ぺ゛ット動物、養魚類等に適する塩基度調整されたアル
ミノシリケートを有効成分とする飼料添加剤(て関する
ものである。 現在、電蓄、養魚等の食餌には多部の配合飼料が使用さ
れ、ペット類も同様であることは周知の通りである。か
かる配合飼料は蛋白質、脂肪、炭水化物の三大栄養素の
外にビタミン、ミネラル痔の各微f■l,要素も不可欠
で、バランスよい飼料として種々の工夫かなされ、多種
にわたる配合飼イ;・1か市販されている。 特に、飼料における無機物は、動物の骨格形成に必須成
分であると共に各器9な・知多く存在して、動物に細体
必要な養分ということかできる。無機物の代表的成分と
しては、りん、カルンウムおよび食塩であって、従来よ
り飼料原料の1つとして必ず用いられ、その低鉄、マン
ガン、銅、亜鉛、ヨウ素等の微m.要素も不足のないよ
うに必要に応じて飼料調製の際に配合される。 かかる無機物の代表的原料としては、炭酸カルシウム、
りん酸1カルシウム、りん酸2カルシウム、骨粉等があ
げられるが、本発明はこれらの原料に代り)あるいは併
用して飼料効果を上げることを目的とするものである。 従来より、アルミノ珪酸塩、特にゼオライトは、吸着作
用が強いので電蓄飼育用の用途として糞の処理剤として
使用する報告は知られているみまた最近整腸作用に注目
して飼料添加剤としても通用することができることの報
告がなされているが、専ら、SiO2/At203の大
きい天然ゼオライトを用いたものである。 本発明者らは、ある種の合成アルミノ珪酸塩が消化器の
制酸作用があることの知見より、特定のゼオライト又は
その前駆体がミネラル要素としては勿論、著しい制酸作
用をも有することから飼料添加剤として極めて有効であ
ることを知見し、本発明を完成した。 ずなわぢ、本発明は、平衡pI−Iが105以下に塩基
度調整されである一般式 %式% (式中Mはアルカリ金属、マグネシウム、カルシウム等
のアルカリ土類金属、亜鉛、鉄、銅へマンガン、コバル
ト又はビスマスの1種又は2種以上、mは原子価、Xは
1.5〜5、yば0〜]0を示す)で表わされる合成ア
ルミノノリケートを有効成分とする飼料添加剤にかかわ
るものである。 本発明における合成アルミノシリケートは、非晶質又は
結晶質のいずれでもよく、特に後者の場合は、一般にゼ
オライトと称し独特な三次元結晶構造を有し、その構造
中にモレキュラーシーブ性の細孔を有するものである0 従って、本発明の合成アルミノシリケートというのは、
結晶質としてはA型ゼオライト、Y型ゼオライト、X型
ゼオライト又はY型ゼオライトが代表的に含まれ、非晶
質としてはそれらの製法における前駆体としての非晶質
アルミノシリケートをいう。 更に、かかるゼオライト又はその前駆体は一般的にはナ
トリウムアルミノンリケードであるが、その結晶性の如
何を問わずこのナトリウムと他の−FtnLa属の1種
又は2種以上の金属とイオン交換した置換ノIIリアル
ミノ7リケートをも包含するものである。 これらのうち、酸と反応して分解を生じる傾向にあるS
iO2/At203が5以下のもの特に、A型ゼオライ
トおよびその前駆体のアルミノシリケートが制酸作用が
あるのみならず製造上の利点からみて工業的に好ましい
。 」−記の合成アルミノシリケートは、多くの場合公知の
方法て製造され、’4’!rに製造履歴には限定されな
い。 例えば、アルミン酸ソーダ水溶液とケイ酸ソーダ水溶液
とを1、r定の所望の比率において反応させることによ
りゼオライトの前駆体であるナトリウムアルミノシリケ
ートゲルか生成し、次いで、前記ゲルを加熱熟成1−る
ことにより、結晶化させて七オライドに転換する。更に
、余装置換型アルミノシリケートt」2、」二記の非晶
質アルミノシリケートゲル又はゼオライトを水性スラリ
ーにして置換すべきg kAの”J i性塩類と接触さ
せることにより得ることができる。置換金属としては、
カリウム、リチウム等のアルカリ金属、マグネシウム、
カルシウム等のアルカリ土類金属、亜鉛、鉄、銅、マン
ガン、コバルト又はビスマス等があげられる。 本発明にかかわる合成アルミノ/リケートハ、上記いず
れのアルミノシリケートであっても、平衡1)Hが10
5以下、好ましくは95〜45に塩基度調整されたもの
でなければならない。 このj里山はアルミノ/リケード特にナトリウムアルミ
ノンリケードは他のi■溶性ナトリウム塩と異なって徐
々にカチオンを放出するので穏やかな塩基性であるが、
持続性かあり、こノ′シ・を動物が食餌した場合体液を
アルカロージスの害から避けるために必要であり、他方
余り上記値が低い場合には、アルミノ/リケードの物性
が消失すると共に制酸作用が低減するために好ましくは
pr−19,5〜/1.5が適当である。尚、ゼオライ
トであっても、1を衡pJ−■が約85以下になるとそ
の結晶が分解し始め、次第に非晶質化するが、粒子のス
ケルトンは保持しており、このようなものを好適に使用
しうる。 1![Jち、塩基度調整は上記アルミノ7リケートの水
性スラリーを可及的によく水洗するか、又は適当な酸性
物質で中和処理することによって行う。酸性物質として
は例えば塩酸、硫酸、硝酸、燐酸あるいは炭酸ガス等の
無機酸、酢酸、酪酸、プロピオン酸等のモノカルボン酸
、シュウ酸、フマル酸1マロン酸、コハク酸などのジカ
ルボン酸1グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、ク
エン酸又はグルコン酸等のオキ/カルボン酸等の有機酸
が挙げられるが特に、これらに限定されるものではない
。従って、中和条件によっては、上記中和に基づく不溶
性塩の場合にはアルミノシリケート粒子表面に沈fll
[L 、又可溶性塩の場合には物理化学的に吸着させる
こともできる。 従って本発明における合成アルミノンリケードは上記の
アルミノシリケート自体に限らず、塩基j−■調整に4
゛1′う塩類の物理化学的付加物も含むものである。 なお、本発明で、平衡pHとは、アルミノシリケート試
料5’/]Oomg水性スラリーの25°CKおける3
0分間攪拌後のpHをいう。 本発明にかかわる合成アルミノシリケートは、従来のけ
い酸ソーダおよび硫酸アルミニウム、硫酸マグネシウム
等を原料として調製され制酸剤として知られているアル
ミノシリケートと物性が著しく異なり、それ自体中性乃
至弱アルカリ性であるがカチオン交換能があり、酸と接
触すると徐々にナトリウム、カルシウム、マグネシウム
等のカチオンを放出して酸を緩やかに中和し特にpr−
T3〜5にお(・ツる制酸性およびその持続性が優れて
いる。 第1図は非晶質アルミノシリケートのp)7曲線であり
1第2図はA型ゼオライトを代表した結晶質アルミノシ
リケートのpH曲線であるが、従来のそれと比較してい
ずれも慶れていることがよく理解できるであろう。 従って、カルシウム、マグネシウム、銅、鉄、マンガン
、コバルト、ビスマス等の置換型アルミノシリケートに
あっては、それらのカチオンが徐々に放出されるので、
従来の飼料添加剤におけるカルシウム源あるいはミネラ
ル源と異なって、制酸作用、整腸作用のみならず、カル
シウムやミネラルの′供給源として動物の体内に穏やか
に吸収されるので、生理的にみても極めて好適なものと
いうことかできる。 不発IJ’lにかかわる合成アルミノシリケートは、微
細で表面活性を有し、またセオライトにあってはその結
晶41′q造に基づく独特な直径3〜13Aの細孔を有
するのて、各種の物質に対する吸脳性に1yれており、
例えば他の微;賃、要素、駆虫剤、抗生物質、ビタミン
剤、酵素類等の微量添加剤の担体又は賦形剤としても極
めて好適である。 本発明にかかわる飼イ1添加剤は、上記の合成アルミノ
7リケートをそのまま直接使用してもよいが、従来の力
11−機物の飼料添加剤に配合した混合物として使用す
ることもできる。 従って、飼料原料である例えばとうもろこし、ふずま、
ぬかjAl 、魚かず、魚粉、植物油かず、犬
【、/、
 3に+ %麦′にンの殻項に酵母、ビタミン、微j7
−41要素、アミノ酸、抗生物質、駆虫剤等の飼料添加
物と共に、不発明にかかわる飼料添加剤を所望ムを配合
することにより1飼料効率のよい飼料を提供することが
できる。なお、本発明にかかわる飼料添加剤の配合はは
、合成アルミノシリケートの種類や食餌する動物の種類
あるいは添加目的によって一様ではないか、飼料配合物
当り1多くても5重111%で充分である。 実施例1 体重が約10〜20 ]<9の範囲にある仔豚100匹
に下記に配合した組成の飼育用餌をlj−えた。 飼育は1檻中に10匹づつ入れ、餌は任意にfj−えた
。食餌微と仔豚の体重を規則的に秤ることにより成長経
過及び飼料利用率を測定したところ、第1表に示す結果
が得られた。 挽割大豆         25 麦  力′i         54 とうもろこし       15 魚   粉                2カルゾ
ウムアノベノンリケート(1)2その他       
    2 結  果 第1表 世し、使用した(1)カルシウムアルミノンリケードの
物性は第2表の如くである。 第2表 なお、各ゼオライトおよびその前駆体と比較のため市販
の制酸剤く合成ケイ酸アルミニウム〉(三晃製薬−L業
製)を用いて制酸力の試験をしたところ、第1図および
第2図の結果が得られた。 〈試験方法〉 試料0.5 i7 / 50 meの懸
濁液に、37 ±’ ”Cノi=度において、N/】0
■−ICtをIQI:/ m i nの添加速度で添加
してpIJ変化を測定する。 く結果〉 第1図および第2図から明らかなように、本
発明にかかわる飼料添加剤は、p■13〜5における制
酸・Vl:が著しく人きく 、p、+(3に至る制酸力
は、市販の制酸物品と比較して10倍以上であることか
わかる。 従って整腸作用と共に穏やかなCa 供与体および他の
ミネラル供与体として優れた飼料添加剤と考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はSA型ゼオライトおよび市販のアルミノンリケ
ード、第2図はA型ゼオライト前駆体の非晶質アルミノ
シリケートおよび市販のアルミノシリケートにおける、
塩酸によるpT(変化を示すグラフである。 第1図において、1(はすトリウムA型ゼオライト、2
はカルシウムA型ゼオライト、3はマグネシウムA型ゼ
オライト、4は市販のアルミノシリケート、;第2図に
おいて、5はナトリウムA型ゼオライト前駆体、6はカ
ル/ラム置換A型ゼオライトー前j場体、7はマグネシ
ウムA型ゼオライト前lpX体)8ばd了(仮のアルミ
ノ7リケートである。 出願人 [1本化学−E業株式会社 代理人 藝  [11善  klf:

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平衡pr−■か105以下に塩基度調整されであ
    る一般式 %式% (式中lVりはアルカリ金属、アルカリ土類金属、亜鉛
    、鉄、銅、マンガン、コバルl−又はビスマスの1種又
    は2即以上、mは原子価、Xは15〜5、yは0〜IO
    を示す・)で表わされる合成アルミノ/リケードを有効
    成分とする飼料添加剤。
  2. (2)  合成アルミノンリケードがゼオライト前駆゛
    体の非晶質の微細J:17子である特許請求の範11j
    +4第1瑣古己載の飼イ′・1添加剤。
  3. (3) 合成アルミノ/リケードかA型、P型、X型又
    は)′型のゼオライトから選ばれたものである特許請求
    の範囲第1項記載の飼料添加剤。
JP58077542A 1983-05-04 1983-05-04 飼料添加剤 Granted JPS59203450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077542A JPS59203450A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 飼料添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077542A JPS59203450A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 飼料添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203450A true JPS59203450A (ja) 1984-11-17
JPH0332342B2 JPH0332342B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=13636883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077542A Granted JPS59203450A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 飼料添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59203450A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356255A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Shinkiyou Sangyo Kk 飼料
US4759932A (en) * 1983-03-14 1988-07-26 Ethyl Corporation Method of reducing heat stress in animals
US4820526A (en) * 1983-03-14 1989-04-11 Ethyl Corporation Method of improving feathering in birds
US4862829A (en) * 1983-03-14 1989-09-05 Ethyl Corporation Method of calming laying poultry
US4879121A (en) * 1983-03-14 1989-11-07 Ethyl Corporation Zeolites in poultry feeding
US4893585A (en) * 1986-11-06 1990-01-16 Ethyl Corporation Zeolites in poultry hatching
US4908218A (en) * 1983-03-14 1990-03-13 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4970080A (en) * 1985-11-25 1990-11-13 Ethyl Corporation Method of treating ascites in animals
US4976971A (en) * 1983-03-14 1990-12-11 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US5252345A (en) * 1988-02-08 1993-10-12 Ethyl Corporation Zeolite compositions
JP2008535510A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 アンスティチュ レジオナル デ マテリオ アヴァンセ (イーエールエムアー) 動物用の非医薬品食品添加物、それを含有する補助食品、および動物の成長改善方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908218A (en) * 1983-03-14 1990-03-13 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4759932A (en) * 1983-03-14 1988-07-26 Ethyl Corporation Method of reducing heat stress in animals
US4820526A (en) * 1983-03-14 1989-04-11 Ethyl Corporation Method of improving feathering in birds
US4862829A (en) * 1983-03-14 1989-09-05 Ethyl Corporation Method of calming laying poultry
US4873097A (en) * 1983-03-14 1989-10-10 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4879121A (en) * 1983-03-14 1989-11-07 Ethyl Corporation Zeolites in poultry feeding
US4976971A (en) * 1983-03-14 1990-12-11 Ethyl Corporation Zeolites in poultry nutrition
US4970080A (en) * 1985-11-25 1990-11-13 Ethyl Corporation Method of treating ascites in animals
JPS6356255A (ja) * 1986-08-26 1988-03-10 Shinkiyou Sangyo Kk 飼料
JPH0334903B2 (ja) * 1986-08-26 1991-05-24 Shinkyo Sangyo Kk
US4893585A (en) * 1986-11-06 1990-01-16 Ethyl Corporation Zeolites in poultry hatching
US5252345A (en) * 1988-02-08 1993-10-12 Ethyl Corporation Zeolite compositions
JP2008535510A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 アンスティチュ レジオナル デ マテリオ アヴァンセ (イーエールエムアー) 動物用の非医薬品食品添加物、それを含有する補助食品、および動物の成長改善方法
KR101300531B1 (ko) * 2005-04-13 2013-09-02 엥비보 엔에스에이 동물용 비의학적 사료 첨가제, 이를 포함하는 보충 사료 및동물 성장 증진 방법
US20140272001A1 (en) * 2005-04-13 2014-09-18 Institut Regional Des Materiaux Avances (IRMA Non-medical food additive for animals, supplemented food containing same and method for improving animal growth
US10729158B2 (en) 2005-04-13 2020-08-04 P&A France Non-medicinal food additive for animals, supplemented food containing same and method for improving animal growth

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332342B2 (ja) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU618141B2 (en) Copper complexes of alpha-amino acids that contain terminal amino acid groups, and their use as nutritional supplements
EP1152766B1 (en) Vitamin compatible micronutrient supplement
CA1224355A (en) Animal nutrition
JPS59203450A (ja) 飼料添加剤
JPH11504818A (ja) 動物用飼料添加物および前記添加物を含む飼料
US4610883A (en) Method of improving liveability of poultry
JP2805254B2 (ja) 家畜の水性食物補充剤およびその製造方法
KR101300531B1 (ko) 동물용 비의학적 사료 첨가제, 이를 포함하는 보충 사료 및동물 성장 증진 방법
CN111772041A (zh) 一种饲料用广谱缓释型酸化剂及其制备方法
CN100364442C (zh) 天然矿物质复合营养舔砖的生产方法
KR20060085777A (ko) 나노 은함유 사료 첨가제 및 그의 제조방법
US4908218A (en) Zeolites in poultry nutrition
DE2822488A1 (de) Verfahren zur verbesserung der reaktion von wiederkaeuern bei der ernaehrung
RU2340206C2 (ru) Селенсодержащая кормовая добавка
US4879121A (en) Zeolites in poultry feeding
US3809751A (en) Antibiotic-stable liquid protein supplements containing non-protein nitrogen,phosphorus and a tetracycline antibiotic
CN112521417B (zh) 一种甘油磷酸钙的制备方法及其应用
CN1460424A (zh) 反刍动物舔块饲料及制作工艺
SU1678286A1 (ru) Способ приготовлени корма дл молодн ка свиней
KR100400139B1 (ko) 젖소 또는 돼지 보조사료용 조성물
SU1375230A1 (ru) Минеральна кормова добавка дл молодн ка свиней
Temiz et al. USE OF BENTONITE AS PERFORMANCE ENHANCER IN BROILERS
AU2021374860A1 (en) Raw material for animal nutrition comprising an organo-mineral complex containing dietary phosphate and a humic substance
RU2161417C2 (ru) Азотисто-минеральная кормовая добавка для крупного рогатого скота
CN114568599A (zh) 一种提高蛋鸡肠道健康的预混料伴侣生物功能包及其应用