JPS5919907Y2 - 温度成層型蓄熱槽装置 - Google Patents

温度成層型蓄熱槽装置

Info

Publication number
JPS5919907Y2
JPS5919907Y2 JP1980069840U JP6984080U JPS5919907Y2 JP S5919907 Y2 JPS5919907 Y2 JP S5919907Y2 JP 1980069840 U JP1980069840 U JP 1980069840U JP 6984080 U JP6984080 U JP 6984080U JP S5919907 Y2 JPS5919907 Y2 JP S5919907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage tank
cold water
heat
tank device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980069840U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173875U (ja
Inventor
典秦 相楽
俊平 小原
Original Assignee
鹿島建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鹿島建設株式会社 filed Critical 鹿島建設株式会社
Priority to JP1980069840U priority Critical patent/JPS5919907Y2/ja
Publication of JPS56173875U publication Critical patent/JPS56173875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919907Y2 publication Critical patent/JPS5919907Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、蓄熱槽装置、特に蓄熱効率の優れた温度成
層型蓄熱槽装置に関する。
従来の蓄熱槽は、建物最下階の床スラブと基礎板との間
の空間を利用するものが大部分であり、このため蓄熱槽
は、水平方向に長いのに対し、深さが浅くなり、熱媒体
が混合拡散された場合熱損失が大きくなるという欠点を
有していた。
この考案は、上述のような従来の蓄熱槽にあった上記欠
点を克服するためになされたものであり、従来型の蓄熱
槽の上部および下部に多孔質材料、又は繊維質材料又は
有孔板から成る仕切板を設けることにより、蓄熱槽内の
熱媒体流を上下方向に整流させ、熱媒体の混合、拡散を
防ぎ、温度成層形成を促進し蓄熱効率の上昇を図るもの
である。
以下図面に示す実施例によりこの考案を説明する。
この考案に係る蓄熱槽1は、主として鉄筋コンクリート
等から構成される外壁2と、この壁を通して行なわれる
熱伝導を抑制するための断熱層3と、この断熱層3を保
護する内側コンクリート壁4と、槽内の媒体の漏洩を防
止するための防水層5とから戊る。
この蓄熱槽1内には、夏季は熱媒体として冷房用の冷水
を貯蔵し、冬季は暖房用の温水を貯蔵するようになって
いるが、以下の説明を簡略化するため夏季に冷水を蓄え
た場合を例にして説明する。
図中蓄熱槽1の上部を覆うものはないが、熱効率および
保守の点から槽1の壁と同様な断熱構造を有する蓋体で
覆い内部を密閉することが好ましい。
蓄熱槽1の上部および下部には、多孔質材料、繊維質材
料又は有孔板若しくはそれらの組合わせがら成る仕切板
6および7がそれぞれ設置されており、槽を3つの区画
室に分けている。
下方に位置する冷水導入部10、中央の冷水貯蔵部9、
および上部の冷水排出部8に分けられる。
第2図に繊維質材料から仕切板6および7を構成した例
を示す。
この仕切板6および7は、グラスファイバー等の繊維質
材料11を厚み方向に並べ両面をワイヤメツシュ12で
補強したものである二冷凍機などの一次熱交換器13で
冷却された冷水は、ポンプ14によって水槽下部の冷水
導入部10へ流れ込む。
こうして冷水導入部10へ流れ込んだ冷水は、仕切板7
の微細孔を通って中央の冷水貯蔵部9へ上昇する。
この際冷水の通過は仕切板7の全面にて行なわれるため
冷水導入部10中で冷水のみだれがあったとしても冷水
貯蔵部へ影響が及ぶことはない。
すなわち通過冷水は、仕切板7の整流作用を受けて貯蔵
部9へ進入する。
このため、貯蔵部9内の冷水は、みだれを起すことなく
下方から上方へ徐々に移動するので、冷水は温度成層が
形成された状態で貯蔵されることになる。
次に一旦蓄熱槽に蓄えられた冷水は、下部仕切板7を通
過して冷水導入部10に導かれ、さらに配管19を通り
、適当な空調器20等の冷房用熱交換機へ送られ、この
冷房負荷をまかなう。
空調機を通った冷水は、配管21を通り、冷水排出部8
へ返る。
三方弁15は、冷凍機などの1次熱交換器13の出口冷
水温度を一定に制御するためのものであり、熱交換器1
3の出口に設けられた温度検出器17に応答して作動す
るモータ18により制御されるようになっている。
既述のように上記実施例では夏季の冷房用に冷水を使用
する場合を例示したが本考案に係る蓄熱槽装置は冬季の
暖房に使用する温水を貯蔵する装置としても使用できる
すなわちボイラ等の一次熱交換器13で加熱された温水
は配管22を通って蓄熱槽上部8へ導入され、上部仕切
板6を通過した後中間貯蔵部9にて温度成層状態で貯蔵
される。
一旦蓄熱槽に蓄えられた温水は配管21及び配管23を
通り空調器20へ導びかれ暖房負荷をまかなう。
空調器20等を通った温水は、配管24および配管19
を通り蓄熱槽下部10へ返る。
この考案によれば、熱媒体である水は、循環しつつ外界
と熱交換するが、蓄熱槽装置の中間貯蔵部9では温度成
層状態で維持されるので、熱損失を伴う水平方向への拡
散混合を受けない。
このため、蓄熱槽は、効率良くかつ多量の熱を保持でき
る。
従ってこの考案に係る蓄熱槽装置は、現在省エネルギ一
対策として注目されている太陽エネルギーを利用した冷
暖房装置にも適す。
このような装置では、天候又は時間による入射エネルギ
ーの変動が大きく、昼間に得たエネルギーを有効に蓄積
しておくことが可能となるからである。
又本考案に係る蓄熱槽装置は、既設の蓄熱槽に仕切板を
取付ければ容易に得ることができ、既設と蓄熱装置の蓄
熱効率の向上に役立つことから実用的価値が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る温度成層型蓄熱装置の断面図、
第2図は、第1図にした蓄熱装置に使用される仕切板を
繊維質材料を用いて構成した例を示す斜視図である。 1・・・・・・蓄熱槽、2・・・・・・外壁、3・・・
・・・断熱層、4・・・・・・内壁、5・・・・・・防
水層、6・・・・・・上部仕切板、7・・・・・・下部
仕切板、8・・・・・・冷水排出部、9・・・・・・冷
水貯蔵部、10・・・・・・冷水導入部、11・・・・
・・繊維質材料、12・・・・・・ワイヤメツシュ、1
3・・・・・・一次熱交換器、14・・・・・・ポンプ
、15・・・・・・三方向弁、16・・・・・・配管、
17・・・・・・温度検出器、18・・・・・・モータ
、19・・・・・・配管、20・・・・・・空調器、2
1〜24・・・・・・配管、25〜32・・・・・・バ
ルブ、33・・・・・・ポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 微細な貫通孔を多数有する材料から成る仕切板を蓄熱槽
    の上部および下部に水平に設置することにより、蓄熱槽
    を上部、中間部および下部の3つの区画室に区分し、上
    記仕分板を通過する熱媒体の流れを仕切板中の微細貫通
    孔により整流することにより、上記中央区画室に熱媒体
    を温度成層状態で貯蔵することを特徴とする温度成層型
    蓄熱槽装置。
JP1980069840U 1980-05-21 1980-05-21 温度成層型蓄熱槽装置 Expired JPS5919907Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980069840U JPS5919907Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 温度成層型蓄熱槽装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980069840U JPS5919907Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 温度成層型蓄熱槽装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173875U JPS56173875U (ja) 1981-12-22
JPS5919907Y2 true JPS5919907Y2 (ja) 1984-06-08

Family

ID=29663720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980069840U Expired JPS5919907Y2 (ja) 1980-05-21 1980-05-21 温度成層型蓄熱槽装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919907Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173875U (ja) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3236294A (en) Basementless solar home
US3996919A (en) System for collecting and storing solar energy
US3994278A (en) Energy roof
US4213448A (en) Thermosiphon solar space heating system with phase change materials
CA2231638C (en) Energy system for buildings
US4281639A (en) Solar heating system
US3254703A (en) Solar heated home
US6843718B2 (en) Method of guiding external air in a building shell and a building; and a method of temperature control of a building
JPS63165633A (ja) ソ−ラ−システムハウス
US4289117A (en) Solar panel unit and system for heating circulating air
CN106996651A (zh) 太阳能集热采暖保温幕墙及屋面与太阳能空调系统
US4143644A (en) Apparatus for producing useful heat from solar radiation
JPS5925958B2 (ja) 柱筒状温度成層蓄熱装置
US3874441A (en) Thermal and acoustical protection of a light construction
GB1568663A (en) Solar heating installations
CN206247662U (zh) 太阳能集热采暖保温幕墙及屋面与太阳能空调系统
EP0473859A1 (en) Wall for radiation absorption and method for absorbing radiations and transferring thermal energy in solar walls
US4197830A (en) Solar heaters
JPS5919907Y2 (ja) 温度成層型蓄熱槽装置
CA3103647A1 (en) Geothermal insulation system and method
JPH07166615A (ja) 省エネルギパネルシステム
JP2537070B2 (ja) 冷暖房用蓄熱槽
US4702227A (en) Solar energy collector and system
GB2026679A (en) Solar Energy Collector and System
EP0118028B1 (en) Solar heat accumulating greenhouses