JPS59197628A - 自転車用フリ−ホイル - Google Patents

自転車用フリ−ホイル

Info

Publication number
JPS59197628A
JPS59197628A JP7348983A JP7348983A JPS59197628A JP S59197628 A JPS59197628 A JP S59197628A JP 7348983 A JP7348983 A JP 7348983A JP 7348983 A JP7348983 A JP 7348983A JP S59197628 A JPS59197628 A JP S59197628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil supply
oil
cylinder
closed space
bearings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7348983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346693B2 (ja
Inventor
Masashi Nagano
正士 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Industrial Co Ltd
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Industrial Co Ltd, Shimano Inc filed Critical Shimano Industrial Co Ltd
Priority to JP7348983A priority Critical patent/JPS59197628A/ja
Priority to FR8406419A priority patent/FR2544817B1/fr
Publication of JPS59197628A publication Critical patent/JPS59197628A/ja
Priority to US06/820,595 priority patent/US4674617A/en
Publication of JPH0346693B2 publication Critical patent/JPH0346693B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自転車用フリーホイル、詳しくは、少く七も
1枚のスプロケットをもった駆動筒と従動筒とを備え、
前記駆動筒を1対の軸受を介して前記従動筒に回転自由
に支持し、前記駆動筒と従動筒との間に一方向回転伝動
機構を設けたフリーホイルに関する。
従来、此種フリーホイルは、前記軸受間に給油する場合
、自転車の側方から行なったシ、または自転車を倒して
上方から行なうのであるが、いずれの場合でも、軸受が
邪魔になって給油を行ない難いだめ、全体に給油作業が
面倒で、作業時間が長くなる問題があった。
本発明の目的は、1対の軸受間に給油を行なうに際し、
これら軸受とは係りなく、きわめて簡単かつ迅速KI&
油を行なうことができる構造簡単な自転車用フリーホイ
ルを提供する点にある。
本考案の構成は、少なくとも1枚のスプロケットをもっ
た駆動筒と従動筒とを備え、前記駆動筒を1対の軸受を
介して前記従動筒に回転自由に支持し、前記駆動筒と従
動筒との間に一方向回転伝動機構を設けたフリーホイル
であって、前記駆動筒に、一端が、該駆動筒と従動筒と
の間で、かつ、前記軸受間に形成される環状の閉鎖空間
に開口し、他端が外部に開口する給油通路を設けて、シ
ール材に係シなく給油可能にしたことを特徴とするもの
である。
以下、本発明フリーホイルの実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図に示したものは、自転車のフレームに両端部を固
定するバズ軸(A)に、軸受(B)。
(B)を介してハブ胴(C)を回転自由に支持して成る
後ハゲ(D)に適用したものであって、第1図において
、(1)は従動筒で、前記ハブ胴(C)の一端外周部に
螺着して、斯く螺着した部分からハブ軸(A)の端部方
向に縮径状に延出すべく形成しており、この従動筒(1
)に1対の軸受(2)、(8)を介して駆動筒(4)を
回転自由に支持し、該駆動筒(4)と従動筒(1)との
間に、一方向回転伝動機構(5)を設けている。
そして、前記駆動筒(4)の外周面において1ハゲ胴(
C)側の端部に、7ランジ(4a)を設けて、該7ラン
ジ(4a)に対し、最大径スプロケット(61)から順
に小径側のスプロケット(62)、(63)、(64)
、(65)をそれぞれスペーサ(7)を介してスプライ
ン状に嵌挿し、かつ、スペーサ作用をなす筒部(66a
)をもった最小径スプロケット(66)を螺締すること
により、各スズロケット(61)・・・(66)をスペ
ーサ(7)と共に駆動筒(4)の外周部に支持している
しかして、本発明の要旨は、前記駆動筒(4)に、一端
が、該駆動筒(4)と従動筒(1)との間で、かつ@記
軸受(2)、(3)間に形成される環状の閉鎖空間(1
0)に開口し、他端が外部に開口する給油通路(11)
を設けたことである。
第1及び第2図に示したものでは、前記軸受(2)、(
3)の外方位置にシール材(8)、(9)を設けるので
あり、まだ、前記閉鎖空間(10)をシール材(8)、
(9)間に拡大させたのであり、まだ、前記給油通路(
11)は、前記スプロケット(62)、(63’)間の
スペーサ(7)における外周面の一部に開口(12)を
もち、かつ該開口(12)からスペー4jC7)及び駆
動筒(4)を半径方向内方に真直に貫通して前ε閉鎖空
間(10)に連通ずるごとく形成したものである。
そして、この給油通路(ll)の途中には、開閉機能を
もった蓋板(18)を設けるめである。即ち、前記スペ
ーサ(7)の内周面における給油通路(11)の周りに
、前記蓋板(18)の嵌入用凹部(14)を形成し、か
つ蓋板(13)は、ゴムなどの弾性材により四部(14
)に見合う外形にすると共に、第3図に示すごとく十字
状の貫通切り目(15)を設けることにより、該切り目
(15)の中心部に給油管(W)を前記開口(12)か
ら押し込むことにより開作動し、給油管(W)を抜き取
ることにより閉作動する4枚の舌片(16)・・・を形
成すべく成すのである。
また、前記シール材(8)、(9)により前記閉鎖空間
(lO)を外部に対しシールする構造は、前ε駆動筒(
4)の円周面における、前記軸受(2)、(3)の各外
方位置に所定長さの摺動周面(17)、(18)を設け
ると共に、前記従動筒(1)に、前記摺動周面(i7)
、(18)と対向する環状凹溝(19)、(20)を設
け、かつ、前記シール材(、s)、(9)として、前記
凹溝(19)、(20)内と遊嵌合する環状のものを形
成して、該シール材(8)、(9)を、前記摺動周面(
17)、(18)に摺動自由に支持し、かつ前記凹溝(
19)、(20)内に嵌合することにより、前記閉鎖空
間(10)を閉鎖するごとくしている。
しかして、以上の構成において、前記閉鎖空間(lO)
内に給油する場合、前記給油管(W)を、前記スズロケ
ット(62)、(6B)間における前記給油通路(11
)の開口(12)から給油通路(11)内に挿入して、
蓋板(13)の切れ目(15)の中心に押し込むのであ
り、所くすることにより、舌片(16)・・・が開作動
され、前記閉鎖空間(10)内に簡単に給油させられる
のである。そして、給油完了後、前記給油管(W)を抜
き取ることによシ、各舌片(16)・・・は、その弾性
により自動的に閉作動するのであシ、従って、給油した
油の封入及び泥の侵入阻止を確実に行ない得るのである
また、前記蓋板(13)は、スペーサ(7)と駆動筒(
4)との間に内装するので、非耐候性のものでも使用で
き、それだけ安価にできる。
そして、以上のごとく給油作業するとき、前記閉鎖空間
(10)は、シール材(8)、(9)と凹溝(19)、
(20)との間の僅かの隙間を介して外部に連通してい
るので、給油により閉鎖空間(10)の内部が昇圧する
のが緩和され、開口(12)から油が溢れることなく、
円滑に給油させ得るのである。
ところで、以上の説明では、前記駆動筒(4)に設けた
給油通路(11)は、半径方向内方に真直かつ等径状と
したが、ハゲ軸(A)の中心に対し如何に傾斜していて
もよいし、また、弯曲状、折曲状など真直でなくともよ
く、かつ、全体に非等径状、例えば出口側に向けて末広
がり状と成してもよい。
また、以上の説明では、前記給油通路(11)は、スプ
ロケット(62>、(6B)間のスペーサ(7)に開口
させるごとく形成したが、いずれかのスプロケット間の
スペーサ(7)、筒部(66a)に開口させてもよいこ
とは勿論、スズロケットに開口させて、該スプロケット
からスペーサ(7)、筒部(66a)を介して駆動筒(
4)に連通させるごとくしてもよいし、また、スプロケ
ットに開口させて、スペーサ(7)、筒部(66a)を
介さずに駆動筒(4)に連通させるごとくしてもよく、
さらに、駆動筒(4)にのみ形成すべくしてもよい。
また、以上の説明では、前記給油通路(11)における
スペーサ(7)の内面部位に蓋板(13)を設けたが、
該蓋板(13)は、給油通路(11)における任意の部
位、即ち、外方への開口部位、途中部位、あるいは閉鎖
空間(10)への開口部位のいずれの個所に設けてもよ
い。
まだ、前ε蓋板(13)は、板状に形成したが、第4図
のごとくスペーサ(7)の開口(12)に頭付栓状体を
開閉自由に嵌入すべくしてもよいし、第5図のごとく給
油通路(ll)において、球状の弁体(21)を弾機(
22)によシ、弁座(23)に押圧させて、閉作動させ
、給油管により弁体(21)を弾機(22)の押圧力に
抗して押圧することにより、給油通路(11)を開くご
とくしてもよく、また、第6図のごとく、前記弁座(2
3)を板状の弁体(24)により開閉すべくしてもよく
、さらには、第7図のごとくC字状の弾性バンド(25
)から内向きに栓体(26)を突設させて、バンド(2
5)をスペーサ(7)の局面に着脱させることにより、
栓体(26)をスペーサ(7)の開口(12)に対し底
入・離脱させるごとくしてもよい。また、前記蓋板(1
8)は給油通路(11)の長さ方向に開閉作動すべくし
たが、第8図のごとく、スペーサ(7)を周方向に摺動
することにより開閉作動すべくしてもよく、まだ、第9
図のごとく、前記スペーサ(7)の外面に、周方向に摺
動可能にスペーサ(27)を設け、かつ、該スペーサ(
27)に、給油通路(11)の連通孔(28)を設けて
、このスペーサ(27)の摺動により給油通路(11)
を開閉すべくしてもよい。
また、以上の説明では、いずれも蓋板(13)を設けた
が、この蓋板(13)は必須のものでなく、前記給油通
路(11)は常時開放させておいてもよい。
まだ、以上の説明では、いずれのスプロケットも、駆動
筒(4)に取付ける所謂ボスタイプのものに適用、した
場合であるが、大径側スプロケットに筒部を設けて、該
筒部に小径側スズロケットを支持させる所謂フラッシュ
タイプのものにも適用できるし、また、スズロケットが
1枚のものにも適用でき、さらに、ノ・プを一体形戊す
るユニットハゲにも適用できる。
また、以上の説明では、前記シール材(8)、(9)は
、駆動筒(4)に設けたが、従動筒(1)に設けるごと
くしてもよく、まだ、閉鎖空間(10)に対するシール
の構造は任意のものを使用できる。
まだ、以上の説明では、2つの前記シール材(8)、(
9)を用いるごとくしたが、いずれか一方のみ用いるも
の、及び両方とも用いない非シ−ル構造のものにも適用
できる。
以上のごとく本発明は、1対の軸受を介して回転自由に
支持する駆動筒に、一端が、該駆動筒と従動筒との間で
、かつ、llI記軸受間に形成される環状の閉鎖空間に
開口し、他端が外部に開口する給油通路を設けたのであ
るから、全体に構造を簡単にできながら、しかも前記閉
鎖空間に給油を行なうに際し、前記軸受とは係りなく、
きわめて簡単かつ迅速に給油作業を行なうことができ、
全体に保守がきわめて容易となるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は、自転車
の後ノ・グと組合わせた状態を示す説明図、$2図は断
面正面図、第3図は蓋板の説明図、第4乃至第9図は蓋
板の他の実施例を示す説明図である。 (1)・・・・・・・・・従動軸 (2)、(8)・・・・・・・・・軸受(4)・・・・
・・・・・駆動軸 (5)・・・・・・・・・一方向回転伝動機構(10)
・・・・・・・・・閉鎖空間 (11)・・・・・・・・・給油通路 代理人 弁理士 津 1)直 久 手続補正書 特許庁長官殿 1 事件の表示昭和58年特許願第7:!1489号2
、発明の名称 自転車用フリーホイル3、補正をする者 事件との関係 出願人 住所 大阪府堺市老松町ろ丁77番地 氏名 (243)鳥骨1業株63社 取締役社長島 野 尚 三 4、代理人 住所  〒590  大阪府堺市住吉橋町1丁9番9号
米沢ヒ゛ル5 補正命令の日付自発 (1)明細書中、第8頁第9行目の「してもよい。 」の次に下記の文を加入する。 「又、前記給油通路(11)は、図示した如く1つ設け
る他、複数個設けてもよい、」手続補正書 」 1 事件の表示 昭和58年特許願第73489号 2 発明の名称 自転車用フリーホイル 3、補正をする者 事件との関係 出願人 住所  大阪府堺市老松町6丁77杏地(243)島野
工業株式会社 氏名取締役社長鳥骨尚三 4代理人 イ主所  〒590  大阪府堺市住吉橋町1丁9番9
号米沢ビル5 補正命令の日付  自 発 (1)  図面中、第1図及び第2図を別紙の妬く訂正
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも1枚のスプロケットをもった駆動筒と従動筒
    とを備え、前記駆動筒を1対の軸受を介して前記従動筒
    に回転自由に支持し、前記駆動筒と従動筒との間に一方
    向回転伝動機構を設けた7リーホイルであって、前記駆
    動筒に、一端が、該駆動筒と従動筒との間で、かつ軸受
    間に形成される環状の閉鎖空間に開口し、他端が外部に
    開口する給油通路を設けたことを特徴とする自転車用フ
    リーホイル。
JP7348983A 1983-04-25 1983-04-25 自転車用フリ−ホイル Granted JPS59197628A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348983A JPS59197628A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 自転車用フリ−ホイル
FR8406419A FR2544817B1 (fr) 1983-04-25 1984-04-24 Roue libre pour une bicyclette
US06/820,595 US4674617A (en) 1983-04-25 1986-01-21 Freewheel for a bicycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348983A JPS59197628A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 自転車用フリ−ホイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197628A true JPS59197628A (ja) 1984-11-09
JPH0346693B2 JPH0346693B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=13519735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7348983A Granted JPS59197628A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 自転車用フリ−ホイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0189335U (ja) * 1987-12-02 1989-06-13

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201195587Y (zh) * 2008-03-27 2009-02-18 卢一雄 自行车空档结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1210906A (en) * 1968-07-16 1970-11-04 Fichtel & Sachs Ag Improved multiple-speed bicycle hub

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1210906A (en) * 1968-07-16 1970-11-04 Fichtel & Sachs Ag Improved multiple-speed bicycle hub

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0189335U (ja) * 1987-12-02 1989-06-13
JPH0620985Y2 (ja) * 1987-12-02 1994-06-01 東京電気株式会社 秤付シヨーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346693B2 (ja) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5029879A (en) Seal for pipe to wall junctions
US4513784A (en) Check valve assembly
ES2133560T3 (es) Conjunto de arbol de longitud variable.
WO2011154666A1 (fr) Capsule bimatières
EP1472475B1 (fr) Differentiel pour vehicule automobile
FR2749830B1 (fr) Bouchon avec clapet pour recipient
JPH0668300B2 (ja) 一方向ダンパ
CN102770336A (zh) 用于实心轴的可调整式自行车快速释放件
US6283147B1 (en) Non-return valve for a fuel tank
FR2491192A1 (fr) Raccord pour la jonction de conduites, notamment avec un distributeur
JPS59197628A (ja) 自転車用フリ−ホイル
FR2573141A2 (fr) Palier de pedalier de bicyclette
FR2523552A3 (fr) Soupape et chapeau pour la distribution de fluides sous pression, avec sceau de garantie
US4981460A (en) Tensioner
JPH0468182A (ja) 開閉装置
FR2615581A1 (fr) Dispositif d'etancheite pour poussoir de soupape precharge
WO2017202958A1 (fr) Embout de récipient de liquide destiné à s'adapter sur un embout de réservoir
FR2689581A1 (fr) Chapeau de métal auto-bloquant et palier en plastique.
ES267142Y (es) "pinon libre para bicicleta".
WO2021099479A1 (fr) Embout de récipient de liquide
US20170225669A1 (en) Banjo fitting including seal rupturing structure and hydraulic hose coupling assembly including same
CN217598237U (zh) 自行车花毂防水结构
JP2002106725A (ja) バタフライ弁の軸封構造
FR2581975A3 (fr) Ensemble combine capuchon-support-compte-gouttes pour flacons
DE60309987T2 (de) Abdichtungsvorrichtung zwischen Feuerlöscherkopf und Sclauchverbidungsstück