JPS59195622A - 分岐光導波路 - Google Patents

分岐光導波路

Info

Publication number
JPS59195622A
JPS59195622A JP7038883A JP7038883A JPS59195622A JP S59195622 A JPS59195622 A JP S59195622A JP 7038883 A JP7038883 A JP 7038883A JP 7038883 A JP7038883 A JP 7038883A JP S59195622 A JPS59195622 A JP S59195622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
optical waveguide
branching
guided light
branched optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7038883A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kawaguchi
隆夫 川口
Hideaki Adachi
秀明 足立
Kentaro Setsune
瀬恒 謙太郎
Kiyotaka Wasa
清孝 和佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7038883A priority Critical patent/JPS59195622A/ja
Publication of JPS59195622A publication Critical patent/JPS59195622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は分岐光導波路に関する。特に導波光を分岐させ
、光スィッチ、光偏向’l?r等の光装置素子に応用す
る光回路素子に応用する分岐光導波路に関する。
従来例の構成とその問題点 従来1この種の分岐光導波路はたとえばLiNbO3単
結晶のような電気光学材料を用い、Ti 拡散LiNb
O3導波路で構成されていた。この場合たとえば、第1
図に示すように表面を研磨したLiNb0g単結晶基板
11の表面層にTi 金属を拡散させ、主導波路12を
形成するとともに上記主導波路12に接続する副導波路
13を形成し、制御電極14を石英ガラスからなるバッ
ファ層15を介して接続部16上に設け、制御電極14
に電圧全印加し、電極ギャップ下の導波路の屈折率を低
下させて低屈折率層を形成し、導波路中を伝搬する導波
光を低屈折率層との界面で全反射させ導波光の方向を変
化させるものであった。すなわち、たとえば41から4
2に進む光波を電圧の印加によりelからe5に偏向さ
せるものである。
しかし、このような従来の分岐光導波路には以下のよう
な問題点を有していた。すなわち、電気光学効果による
屈折率変化が小さいため、主導波路12と分岐導波路1
3の交差角を小さくする必要があり、そのため41から
e2に伝搬する導波光のめ うちe5へ漏洩が生じていた。このた寺、電圧無印加時
のe2とe3の導波光の強度比すなわち分岐比が10d
B 程度である。これ以上分岐比を向上させるには交差
角を大きくすればよいが、そうすると導波光を偏向さぜ
る分岐動作電圧が高くなり、実用上問題が多い1、また
、特に高次モード導波光の分岐比が低次モードに比べて
悪く、マルチモード導波光の制御がむずかしい、という
問題があった。
したがって、大きな分岐比をとれないため、漏話特性が
低く、S/N比が充分にとれないという欠点を有してい
た。
発明の目的 本発明の目的は、主導波路の導波光を分岐導波路に分岐
させる。分岐光導波路全提供することを目的とするもの
である。
発明の構成 本発明は、基板表面に形成された主導波路と、上記主導
波路に接続する分岐導波路と、上記主および分岐導波路
により構成された接続部に設けた制御電極とを備え、さ
らに補償導波路を上記接続部に設けたものである。
実施例の説明 第2図は本発明にかかる分岐光導波路の要部平面図であ
る。同図において、基板11の表面に形成された主導波
路12と、上記主導波路12に接続する分岐導波路13
により構成された接続部16に設けた制御電極14とか
らなる分岐導波路10において、補償導波路21を上記
接続部16に設けて分岐光導波路を構成している。
発明者らは上記構造の分岐導波路において、従来の分岐
導波路に補償導波路21を接続部21に付設することに
より分岐比の改善されることを発見し、この発見にもと
づいて本発明にかかる分岐導波路を発明した。
すなわち、従来の分岐光導波路では接続部16での構造
変化が導波光41の導波の条件に影響し、45への漏洩
が生じて分岐比を低下させていた。そのため、この漏洩
導波光は光スィッチ等の素子における消光比も劣化させ
ていた。本発明の構造における補償導波路21は、分岐
光導波路の接続部の導波光の条件を従来の分岐光導波路
の場合と異なり、elの導波光を13へ漏洩しない条件
に近ずけたものである。
特に、分岐導波路と主導波路との鋭角なる分岐交差角θ
1と補償導波路と主導波路との鋭角なる補償交差角θ2
とをほぼ等しくすると、11の導波光のムへの漏洩が特
に少ないことを発見し、この発見にもとづき有効な分岐
光導波路を発見した。すなわち、この種の構成にすると
主導波路12の41の導波光は接続部16においても、
導波光の導波条件は41に対して対称の形であるため、
4ろに漏洩することなり42に導波し、良好な分岐比が
得られると考えられる。
以下本発明の内容を理解できるように具体的な実施例を
あげて説明する。
本発明の実施例を第2図により具体的に説明する・たと
えば電気光学材料であるLi1(bos  単結晶にお
いて、表面が平滑なYカットLiNbO3単結晶基板1
1上に深さ1μm程度のTi 拡散層からなる幅3〜5
0μmの導波路を形成し、主導波路12、分岐導波路1
3、補償導波路21とする。
さらに石英ガラスからなるバッファ層15を接続部16
上にスパッタ蒸着により形成したのち、膜厚0.1 p
m 、空隙2〜6μη7の制御電極14f:Ae蒸着膜
により構成し、分岐光導波路とする。1v、上の構成に
すると、11の導波光の分岐比14dB以をマルチモー
ド導波光においても得られることを確認した。したがっ
て、消光比も容易に14dB以上得られることを確認し
た。
なお、実施例はLiNbO3導波路について説明しだが
、本発明における構造において導波路はどの材料でもよ
く、導波光の分岐は電気光学効果のみによるものでなく
超音波、磁気光学効果、熱等のいずれでもよい。
発明の効果 以上のように本発明にかかる分岐光導波路においては、
従来の分岐光導波路よりも分岐比を向上させているので
、消光比も優れており漏話特性も良好である利点を有し
ている。特゛に、マルチモード光での分岐比が優れてい
るため、多モード伝搬が可能となりその工業的価値は高
いものである・
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分岐光導波路の構造を示す要部平面図、
第2図は本発明の一実施例にかかる分岐光導波路の構造
を示す要部平面図である。 12・・・・・・主導波路、13・・・・・・分岐導波
路、14・・・・・・制御電極、15・・・・・・バッ
ファ層、16・・・・・・接続部、21・・・・・・補
償導波路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 0)基板表面に形成された主導波路と、上記主導波路に
    接続する分岐導波路と、上記上および分岐導波路により
    構成された接続部に設けた制御電極と、上記接続部に設
    けた補償導波路とを備えたことを特徴とする分岐光導波
    路1゜(2)分岐導波路と主導波路との鋭角なる分岐交
    差角と、補償導波路と前記主導波路との鋭角なる補償交
    差角とがほぼ等しくなるように前記補償導波路を配置し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の分岐光
    導波路。
JP7038883A 1983-04-21 1983-04-21 分岐光導波路 Pending JPS59195622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038883A JPS59195622A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 分岐光導波路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038883A JPS59195622A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 分岐光導波路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59195622A true JPS59195622A (ja) 1984-11-06

Family

ID=13430006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038883A Pending JPS59195622A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 分岐光導波路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373162A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Nec Corp 導波型光・音響スペクトラムアナライザの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373162A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Nec Corp 導波型光・音響スペクトラムアナライザの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4006963A (en) Controllable, electro-optical grating coupler
US6501867B2 (en) Chirp compensated Mach-Zehnder electro-optic modulator
US4130342A (en) Passive optical channel crossover, switch and bend structure
US4818063A (en) Optical modulating/switching device
US3923373A (en) Coupling to graded index waveguide
US4300814A (en) Method for balancing an integrated optical device and a device obtained by means of said method
JPH08166565A (ja) 光制御デバイス
JP2705664B2 (ja) 光スイッチ
US20220291447A1 (en) Optical waveguide element
US4730884A (en) Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguides
US7088874B2 (en) Electro-optic devices, including modulators and switches
JPH08194196A (ja) 光導波路デバイスの製造方法
JPH0667130A (ja) 光制御素子
JPS59195622A (ja) 分岐光導波路
JP4587509B2 (ja) 導波路型光変調器
JPH045174B2 (ja)
JP2613942B2 (ja) 導波路型光デバイス
JPS59214020A (ja) 光スイツチ
JPH05297332A (ja) 光変調器
JPH03259204A (ja) 高屈折率化材料拡散による光導波路基板
JPS63141021A (ja) 光導波路デバイス
JPH0829745A (ja) 光導波路デバイス
JPH07168042A (ja) 光制御デバイスおよびその製造方法
JPS5895715A (ja) 光スイツチ
JPH06337447A (ja) 光導波路素子及びその製造方法