JPS591955Y2 - 簡易手提紙袋 - Google Patents

簡易手提紙袋

Info

Publication number
JPS591955Y2
JPS591955Y2 JP9742279U JP9742279U JPS591955Y2 JP S591955 Y2 JPS591955 Y2 JP S591955Y2 JP 9742279 U JP9742279 U JP 9742279U JP 9742279 U JP9742279 U JP 9742279U JP S591955 Y2 JPS591955 Y2 JP S591955Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper bag
main body
bag
reinforcing strips
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9742279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614847U (ja
Inventor
則治 藤原
Original Assignee
日本ケ−ス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケ−ス株式会社 filed Critical 日本ケ−ス株式会社
Priority to JP9742279U priority Critical patent/JPS591955Y2/ja
Publication of JPS5614847U publication Critical patent/JPS5614847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591955Y2 publication Critical patent/JPS591955Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は簡易手提紙袋、特に紙袋主体の前後壁上端部
中央に互いに合致する手提孔が穿設された形式の手提紙
袋に関する。
この種の紙袋は、コスト面の要請から、許容される範囲
内で可及的薄い紙材を用いて製作することが希望される
しかし、薄い紙材を用いる場合には、殊に手提孔の部分
から袋主体が裂は易い。
このため、従来品においては、手提孔を形式すべき部分
に予め厚い補強紙を重ねて接着一体化したものが一般的
に用いられている。
しかしながら、か・る手提袋は、補強紙の貼着のために
材料コストが増大するに加えて、その貼着部分の厚さが
局部的に増大するため、多数の袋を重ねて輸送するよう
な場合に安定が悪くかつ嵩高になるというような欠点が
あった。
この考案は、このような欠点を解消すべく改善を加えた
ものであり、要するところ、細い紐状ないしは糸状の強
靭な補強条を用い、製袋の生じ易い手提孔の上縁近傍を
これで補強したものである。
以下、この考案の具体的構成を図示実施例に基いて説明
する。
紙袋主体1は、その前後両壁1a、lbの上端部中央に
、鉄壁を0状に切込み、その切離し舌片2を上方に折返
すことによって互いに一致する1対の手提孔3,3が設
けられている。
もちろん、該手提孔3.3は、前後壁を環状に打抜くこ
とによって形式しても良いが、図示実施例の如くに舌片
2を形式せしめる方が、提持する場合にその折返し部が
手に当ることによって一層使用感の良好なものとなしう
る点で好ましい。
袋主体の内周面上端部には、手提孔3の上縁に近接する
高さ位置の部分と、袋主体1の上端開口縁に近接する高
さ位置の部分とに、2条の紐状ないしは線状の補強条4
,5が全周をめぐって平行状に固着されている。
これに用いる補強条4,5は、抗張力の大きな強靭なも
のであれば良く、特にその材料は限定されるものではな
いが、袋主体1への固着の容易性と確実性の点から、熱
可塑性合成樹脂、特に例えば繊維を内包したポリエステ
ル樹脂、ポリアミド樹脂製の細い紐状物ないしはテープ
状物を好適に用いうる。
従ってこのような補強条4,5は、好ましくは熱融着の
手段により紙袋主体1に一体に固着されるが、もちろん
接着剤を用いて接着することも許容される。
このような補強条4,5の固着は、製袋前の紙袋材料に
対して行っても良いし、製袋後に行っても良い。
実施例における下側の補強条4は、手提孔3からの上方
への袋の裂けを防止するものであり、上側の補強条5は
専ら紙袋主体1の開口縁の破れを防ぐものであって、両
補強条4,5が相俟ってそれらの間に所定幅の提手部分
を確実に保持せしめる作用を果すものである。
但しこの考案に於ては、少なくとも手提孔3からの上方
への製袋進行を防止することを意図するものであること
に基づき、図示実施例における下側の補強条4の存在を
もって構成条件を満足するものである。
実施例に於ては、補強条4,5を紙袋主体1の内周をめ
ぐって環状に設けたものを示したが、上記の目的との関
係において自明であるように、特に破れを生じ易い手提
孔3の上縁隅部の上方近接位置のみに横方向に所定長の
補強条4を取付けたものとしても良い。
従って、例えば、袋主体1の表裏壁のみにその全幅にわ
たって水平状に補強条4を配置しても良いし、その場合
、表裏壁の内外いずれの面に補強条を配置するも任意で
ある。
また、要すれば、第3図に鎖線で示すように、手提孔3
の左右および下側辺に沿って、その外側近傍に前記同様
の補強条4′を取付けることもある。
この考案は上述のような構成を有するものであるから、
手提孔3に手を入れて袋を揚荷した場合、紙袋主体1の
収納物の重量によって提手部分の特に両側縁部、即ち手
提孔3の上縁隅部に比較的大な引裂き力が作用するが、
これによって鉄部に若干裂は目を生じても、その進行が
補強条4によって阻止されるため、それ以上に大きく裂
は破れて揚荷不能となることがない。
ひいてはこのような提手部分の裂は破れ防止効果により
、紙袋主体1はその材料として、単に予定される収納物
の重量に耐えうる程度の強度をもった比較的薄い材料を
用いて製作することが可能となると共に、従来品のよう
に別途補強紙を重合貼着して補強するような場合に較べ
て補強用材料コストの低減、及びその取付作業性の向上
をはかりうろことも相俟って一層安価な製品を提供しう
る。
また、補強条は、細い紐状あるいは糸状のものであるか
ら、厚さ方向において格別袋の嵩張りを増大することが
なく、輸送、保管等に便利である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図は一部破
砕斜視図、第2図は要部の縦断面図、第3図は袋主体の
内側より見た要部の破砕正面図である。 1・・・・・・紙袋主体、1a・・・・・・前壁、1b
・・・・・・後壁、3・・・・・・手提孔、4・・・・
・・補強条。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)紙袋主体の前後壁上端部中央に互いに合致する手
    提孔が穿設された手提紙袋において、前記手提孔の上縁
    に近接する高き位置において少なくとも該孔縁から上方
    への製袋進行を防止しうる態様にて、1条以上の強靭な
    紐状ないしは糸状の補強条が袋主体に一体に固着されて
    なることを特徴とする簡易手提紙袋。
  2. (2)補強条が紙袋主体の前壁および後壁の片面にその
    ほぼ全幅に互って水平状に設けられてなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の簡易手提紙袋。
JP9742279U 1979-07-13 1979-07-13 簡易手提紙袋 Expired JPS591955Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9742279U JPS591955Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 簡易手提紙袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9742279U JPS591955Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 簡易手提紙袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614847U JPS5614847U (ja) 1981-02-07
JPS591955Y2 true JPS591955Y2 (ja) 1984-01-19

Family

ID=29330221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9742279U Expired JPS591955Y2 (ja) 1979-07-13 1979-07-13 簡易手提紙袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591955Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897373A (ja) * 1981-12-03 1983-06-09 米田工業株式会社 消火用放水ノズル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614847U (ja) 1981-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2282571C2 (ru) Контейнер для хранения продуктов и способ его изготовления
US4738546A (en) Package bag and method of manufacturing the same
US4457456A (en) Collapsible receptacle with static electric charge elimination
US4757900A (en) Packing case and method of preparation
KR0127139B1 (ko) 열-접합 가능한 플라스틱막 이송백
US3693867A (en) Handle-type carrying bag made of plastics material sheeting
US5417365A (en) Strap handle and package containing same
EP0083505A1 (en) Collapsible receptacle with prefabricated lift loops and method of making same
WO2004018314A1 (ja) ガゼット袋及びその製造方法
US5042684A (en) Bag-less box for flowable materials
US5141336A (en) Carrying bag
JPS591955Y2 (ja) 簡易手提紙袋
US5277359A (en) Strap handle and package containing same
US5458556A (en) Bag with reinforced integral handle portions
JPS6344451A (ja) 持ち運び可能な包装袋とその製造方法
US2863597A (en) Reinforced corrugated paperboard container and joint therefor
US3009626A (en) Composite side opening biscuit container and blank therefor
CA1054447A (en) Stepped and angle-cut, pinch closure
JP2537579Y2 (ja) ジッパー付き袋
JPS6229418Y2 (ja)
US3777970A (en) Handle-type carrying bag made of plastics material sheeting
JPS6013793Y2 (ja) 包装用袋体
EP0718204A1 (en) Bag container and process for making it
JPH0245175Y2 (ja)
JPS5917797Y2 (ja) 包装用袋