JPS59195177A - 光電子の計数方法 - Google Patents

光電子の計数方法

Info

Publication number
JPS59195177A
JPS59195177A JP6964383A JP6964383A JPS59195177A JP S59195177 A JPS59195177 A JP S59195177A JP 6964383 A JP6964383 A JP 6964383A JP 6964383 A JP6964383 A JP 6964383A JP S59195177 A JPS59195177 A JP S59195177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectrons
sample
photoelectron
counting
predetermined period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6964383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437390B2 (ja
Inventor
Masayuki Uda
応之 宇田
Fumiaki Kirihata
桐畑 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP6964383A priority Critical patent/JPS59195177A/ja
Publication of JPS59195177A publication Critical patent/JPS59195177A/ja
Publication of JPH0437390B2 publication Critical patent/JPH0437390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/227Measuring photoelectric effect, e.g. photoelectron emission microscopy [PEEM]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電子を計数する方法に関する。
光電子の検出には、大気中で作動する空気カウンターを
用いる.試料に光を照射する際に、入射光の一部は乱反
射により空気カウンターに入る。
これらの光のエネルギーが空気カウンターの壁材料の光
電的仕事関数より大きい場合は、空気カウンターの壁か
ら光電子が放出される.空気カウンターは、試料からの
光電子だけではなく、この壁からの光電子も同時に計数
してしまい、そのため試料から大気中に放出する光電子
のみを選択して正確に計数することができなかった。
本発明の目的は試料から放出する光電子のみを正確に計
数する方法を提供することにある。
本発明の計数原理は、一定期間試料から放出する光電子
と空気カウンターの壁から放出する光電子との両方を計
数し一)これに続く一定期間試料カウンターの虫から放
出する光電子のみを計数し、嘔位時間当りの計数値に換
算して最初の期間の計数値から後の期間の計数値を差引
き、それにょシ・試料から放出する光電子の計数値を得
ることにある。
以下に添付図を参照し従来の光電子計数方法と本発明の
巻電子計数方法とを対比して説明する。
第1、2図を参照する.第1図は光電子測定装置を示し
、第一図は光電子測定装置の電極にか’する電圧の変化
を示す。光源6がらの光は、分光器7により単色化され
、空気カウンターlo内に置かれた試料9を照射する.
単色光の強度はスリット8により調整される.試料,表
面9で反射された泊は空気カウンターlOの外へ出てい
<、*色光1五射によって放出させられる試料からの光
電子1は、第3図に示されている所定の電圧がパルス発
生器4、5から印加されている格子G2(gθVン及び
G1(/θO V)を通過し陽極Aに向う。陽極Aには
高l)l:電源1から高電圧が加えられており、それに
より生じたIIa極近くの強い電界が光電子を加速し、
気体放電を引き起す。との気体増幅作用により、第.2
図に示すように陽極の電位が低下し、電子/” /l’
 Xが発生し、このパルスはグリアンゾ2を介して計数
装置り3に加えられる。パルスの発生と同時に格子G1
の電圧を/θθ■からダθOvに急に噌加させる.この
結果陽極と格子G1  との間の電位差が30θ■低下
し、気体放電が停止する。
この放電停止期間τの間は、放電は起らない。一方格子
G2  け、τの期間−30Vに保たれ、放電によって
発生した正イオンを補集し、正イオンが試料に行かない
ようにしている。
τの期間の後、格子G2及びG1の電圧は、元の電圧ざ
θ■と/θ0■にそれぞれ回復させられ、空気カウンタ
ー10は再び光電子を検出できる状j−になる.このよ
うに陽極に発生した電子ノやルスを計数することにより
光電子を計数する。しかしながらこの計数方式では、試
料からの光電子1と壁からの光電子2を区別して、試料
からの光電子のみを選択的に計数することができない。
第3図を参照して空気カウンターを使用して試料がらの
光′11子のみを選択的に計数する本発明の光)K子の
計数方法の実施例を説明する。
第3図において、第1の所定期間T1  中は第2図を
参照して上に説明したと同様に光電子を計数する.この
計数値は当然試料からの光?li子1と壁からの光電子
2との総fiN1  を示す。
第1の所定期間T1  に続く第一の所定期間T2の間
陽極Aへの光電子の到来毎に格子G1の電圧を上げて電
界強度を減少して放電を防止するが、他方では試料9か
らの光電子1の到来を阻止するため格子G2  に連続
的な負電位障壁(−30V)をつくり、それにより壁か
らの光電子2のみ選択的に計数して計数値N2  を得
る。
T1とT2を等しくとると、計数値の差N1−N2がら
、試料からの光電子1のみの計数値を知ることができる
. T1とT2が等しくない場合は、単位時間当りの計
数値、すなわち計数率N 1 /T IとN2./T 
2の差をとればよい。
第4図に酸化物で被覆したP型シリコン(1 0’ 0
)面からの光電子放出が酸化膜の厚さによりどのように
変化するかを本発明の方法により測定した例を示す.照
射紫外光のエネルギーは左Aev(波長コ。20 yi
m)であり、この光では酸化膜からの光電子放出は生じ
ない、酸化1漠の下層のシリコン面からの光電子のうち
酸化膜の厚み内で運動エネルギーを失わなかったものだ
けが大気中へ放出され、11[;牧される。
【図面の簡単な説明】
第1図は光電子測定用空気カウンターの概略図である。 ’:rS 2図は従来の光電子計数原理に従う空気カウ
ンターの’1! 極の加用変化を示す。 第3図は本発明の方法に従う空気カウンターの)n極の
電1王変化を示す。 第を図は本発明の方法を適用してP型シリコンの1“便
化[Iりの厚みと光電子放出強度の関係を測定した例を
示す。 図中: 1:高圧1fL源、 2:プリアンプ、3:計数装置、
   4:)ぐルス発生器、5:ノぐルスー兄生器、6
:光源、 7:分光器、8=スリツト、  9:試料 
 10:空気カウンター。 第1図 第2図 第3図 第4図 0          100         20
0赦化膜の厚さ (λ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 投射光に応答して試料から放出された光電子の陽極
    への到来数を電気ノヤルスの形で計数する光電子の計数
    方法において、 第1の所定期間中陽極への光電子の到来毎に放電防止の
    ため電界強度を減少し同時に空間清浄のため負電位域を
    つくり、第1の所定期間に続く第2の所定期間中陽極へ
    の光電子の到来毎に放電防止のため電界強度を減少し、
    同時に試料からの光電子の到来を阻止するための連続的
    な負電位障壁をつくり、そして前記の第1の所定期間中
    の光電子のカウントを前記の第コの所定期間中の光電子
    のカウントで較正して試料からの放出光電子のみを計数
    するようにしたことを特徴とする光電子の計数方法。 λ 前記の第1の所定期間と前記の第2の所定期間とが
    同じ時間であり、第1の所定期間中の光電子のカウント
    から第コの所定期間中の光電子のカウントを差引いて試
    料からの放出光電子のみを計数するようにした特許請求
    の範囲第1項に記載の光電子の計数方法。
JP6964383A 1983-04-20 1983-04-20 光電子の計数方法 Granted JPS59195177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6964383A JPS59195177A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 光電子の計数方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6964383A JPS59195177A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 光電子の計数方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59195177A true JPS59195177A (ja) 1984-11-06
JPH0437390B2 JPH0437390B2 (ja) 1992-06-19

Family

ID=13408735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6964383A Granted JPS59195177A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 光電子の計数方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195177A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239185A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Rikagaku Kenkyusho 低速電子測定装置
JPS61239184A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Rikagaku Kenkyusho 低速電子測定装置
JPS639855A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPS6384587U (ja) * 1986-11-25 1988-06-02
JPH01138450A (ja) * 1987-11-24 1989-05-31 Riken Keiki Kk 光電子放出閾値測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239185A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Rikagaku Kenkyusho 低速電子測定装置
JPS61239184A (ja) * 1985-04-15 1986-10-24 Rikagaku Kenkyusho 低速電子測定装置
JPS639855A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPS6384587U (ja) * 1986-11-25 1988-06-02
JPH0542377Y2 (ja) * 1986-11-25 1993-10-26
JPH01138450A (ja) * 1987-11-24 1989-05-31 Riken Keiki Kk 光電子放出閾値測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437390B2 (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fricke et al. Single particle counting of heavy ions with a channeltron detector
Ward et al. Measurement of Stopping Powers for 4He, 16O, and 35Cl ions at~ 1 to~ 3 MeV per Nucleon in Ni, Ge, Y, Ag, and Au
JPS59195177A (ja) 光電子の計数方法
JPH0794771A (ja) 荷電粒子検出装置及び荷電粒子照射装置
JPH0214663B2 (ja)
JPS6352428B2 (ja)
JPH0376841B2 (ja)
JP2001210267A (ja) 粒子検出器及びこれを用いた質量分析器
JPH049726Y2 (ja)
Sawaki et al. New Phototubes and Photomultipliers Resistive against High Magnetic Fields
JPS6245423Y2 (ja)
JPS62145396A (ja) 光電子計数装置
Fernandez-Figueroa et al. New diagnostic devices to monitor extraction from LEAR
García et al. The TORCH time-of-flight detector for particle identification and photon vertex association
JPS6245424Y2 (ja)
JPH0355239Y2 (ja)
SU144559A1 (ru) Устройство дл измерени ионных токов в масс-спектрометрических схемах
WO2024089085A1 (en) An ion detection device and a method of controlling an ion detection device
Aderholz et al. Reduction of the ionization loss distribution width of several simultaneous relativistic particles traversing a scintillation counter
Olsen Position-sensitive detector for heavy atomic particles in the keV energy range
SU1101927A1 (ru) Двухканальный приемник излучени
JPH08220030A (ja) 表面分析方法およびその表面分析装置
SU1298539A1 (ru) Способ измерени толщины тонких слоев,нанесенных на подложку
JPH0556459B2 (ja)
JPH01166456A (ja) イオン検出器