JPS5919479A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS5919479A
JPS5919479A JP57128551A JP12855182A JPS5919479A JP S5919479 A JPS5919479 A JP S5919479A JP 57128551 A JP57128551 A JP 57128551A JP 12855182 A JP12855182 A JP 12855182A JP S5919479 A JPS5919479 A JP S5919479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clear
scanning
horizontal
pulse
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57128551A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Kinoshita
貴雄 木下
Nobuyoshi Tanaka
田中 信義
Seiji Hashimoto
誠二 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57128551A priority Critical patent/JPS5919479A/ja
Publication of JPS5919479A publication Critical patent/JPS5919479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、蓄積時間を広範囲にわたって制御し得る撮像
装置に関するものである。
キ午=11来キト畔− テレビジョン放送用カメラに用いられる固体撮像装置は
、現行のテレビジョン放送で使用されている撮像用電子
管釜みの解像力を備える必要がある。このため、約50
0(垂直)X400(水平)画素程度の光電変換素子、
各光電変換素子に対応する(X、Y)座標選択用のスイ
ッチ、およびスイッチを開閉する約500段ずつのX走
査回路、X走査回路が必要となる。したがって、通常は
高集積化が比較的容易なMO8大規模集積回路技術を用
いて作られる。第1図はこの様な固体撮像装置の概略を
説明する図であり、11はX位置選択用水平走査回路、
12HY位置選択用垂直走査回路である。13tj:回
路12からの垂直走査パルスによって開閉する垂直スイ
ッチ用MO8)ランジスタ(以下、MO8Tと略記/ する)、14はMO8T13のソース接合を利用したフ
ォトダイオード、15はMO8T13のドレインを共通
に接続した垂直信号出力線である。ま九16は水平走査
回路11からの水平走査パルスによって開閉する水平ス
イッチ用MO8Tで、ドレインは水平信号出力線17、
ソースは垂直信号出力線15に接続されている。18は
水平信号出力線17に抵抗19を介して接続したフォト
ダイオードの駆動電圧源(ビデオ電圧源)である。又、
20は信号出力端子である。前記水平、垂直2つの走査
回路はスイッチ用MO8T16゜13を順次開閉して二
次元状に配列したフォトダイオードからの光電流を抵抗
19を通して読出す。各フォトダイオードからの信号は
その上に投影された光学儂に対応するので、上記動作に
より映像信号を取出すことができる。この種固体撮像装
置の特徴は、光電変換にスイッチ用MO8Tのソースが
利用でき、また走査回路にはMO8Tシフトレジスタが
利用できる。
したがって、通常は高集積化が比較的容易で、第2図に
画素構造の一例を示したようなMO8大規模集積回路技
術を用いて作られる。
第2図において、23は光電変換素子、走査回路等を集
積化するだめのN型半導体基板、24#iN型半導体基
板上に形成したP型半導体領域のウェルである。又13
は垂直走査回路12からの垂直走査パルスの印加される
ゲート電極25を備えた垂直スイッチMO8Tである。
26はMO8T13のソースであり、高濃度N型不純物
領域であって、P型ウェルとの間の接合でもって光ダイ
オード14を構成する。27HMO8T13のドレイン
であり、高濃度N型不純物領域であって、垂直信号出力
線15となる導体層28に接続されている。複数のスイ
ッチ用MO8Tのドレインが共通につながった出力線2
8(15)の一端は、水平走査回路11からの水平走査
パルスにより開閉する水平スイッチMO8T16につな
がり、スイッチ用MO8T16の他端は水平信号出力線
17に接続されている。また、ウェル24および基板2
3は通常接地電圧(OV)に固定される(ウェルと基板
間のPN接合を逆パイアダすることもある)。又、29
1.292,293は絶縁膜であり、通常stow膜が
使われる。
走査によりターゲット電圧Vvまで充電されたフォトダ
イオードは、1フレ一ム期間て入射した光量に応じて放
′f11(Δvv)シ、次回の走査でスイッチ用MO8
T13.16が導通すると、この放電分を充電するため
の充電電流が流れる。この充電電流はターゲット電源1
8につながる抵抗19を介して読出され、出力端子20
に映像信号を得ることができる。
この様な従来のMOS型の固体撮像素子では読み出し即
ち走査をTV定走査同期させなければならない為、各絵
素毎の蓄積時間は一定であった。
これに対し蓄積時間を変化させる為にロータリーシャッ
タを用い九すする方法もあるが、構成が複雑となる欠点
がある。
一方、CCDタイプのイメージセンナに於ては蓄積時間
の前半に各絵素の電荷をクリアさせてしまり事により、
蓄積時間を制御する事ができるが、MOSタイプのセン
サに於て全絵素の電荷を一斉にクリアしてから順次読み
出しを行なおうとすると後に読み出される絵素はど蓄積
量が多くなってしまい、均一な蓄積を行なう事ができな
い。
本発明はこの様な従来技術の欠点に鑑みて為されたもの
で、TV走査周期に同期させながら蓄積時間を変化させ
得るイメージセンサを提供するものである。
以下実施例に基づき本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明撮像装置に適した半導体デバイスの一実
施例を示す図、第4図は第3図示デバイスの要部断面図
である。
伺、第1、第2図と同じ構成要素には同じ符番を付す。
111.112は夫々X及びY位置でのクリア選択用シ
フトレジスタ、113ij:レジスタ111からの水平
クリアパルスによって開閉する水平スイッチ用MO8)
ランジスタ(MO8T)、122.115は共通配線で
漬る。116は垂直クリアパルスによシ開閉するMO8
Tであってソースは電源18のプラス側に接続される。
上記水平、垂直2つのクリア選択シフトレジスタにより
、MOST116,113を順次開閉して二次元状に配
列したフォトダイオードからの光電流をクリアしていく
岡、上記シフトレジスタにはMO8Tシフトレジスタを
利用しても良い。
第4図に於て113は水平MOSスイッチであって、X
位置でのクリア用レジスタ111からのクリアパルスが
印加されるゲート電極125を有している。MOST1
3のソース26はMOST113のソースと共通になっ
ている。
127はMOST113のドレインであって電極128
を介して水平クリア線122に電荷を流し込む。クリア
線122の一端はMO8Tスイッチ116に接続されて
おり、該MO8Tスイッチ116はY位置クリア用レジ
スタ112からのクリアパルスにより開閉する。
又、MOST116のドレインは電源18のプラスに接
続されている。
この様に構成されているので、本実施例によればシフト
レジスタ111.112によりクリアパルスが出力され
る事によりフォトダイオード部14に蓄積された電荷は
クリア線122を介してドレインに吸収される。
このクリア動作後、ターゲット電圧まで充電されたフォ
トダイオードは読み出し走査により出力されるまでの期
間に入射した光量に応じて放電し、その放電量は読み出
し走査の際にターゲット電源18につながる抵抗19を
介して充電され、出力端子20にはそれに応じた映像信
号を得ることができる。
この様なりリア動作と読み出し動作を行なわせる為の構
成の一例を示したのが第5図(a)であり、同図(b)
はそのタイミング図である。
1は第3図示の如きイメージセンサであり、2×2ビツ
トから成る。2は読み出しパルスφ1゜〜φ2.を出力
する読み出し回路であり、3は蓄積時間タイマー、4は
このタイ\マーの出力時間を被写体輝度に応じて変化さ
せる為の測光回路、7はクリアパルスφCL、、〜φC
L□を出力する為のクリア回路であり、これら回路2〜
4.7によって制御回路が構成されている。
伺、読み出しパルスφ□〜φ4は夫々センサの電荷A1
1〜A42を読み出す為のパルスであり、クリアパルス
φCL o〜φCLttは夫々センサの電荷Au〜A、
、をクリアする為のパルスである。又、各パルスがハイ
レベルとなる事により指定されたビットがXlY位置レ
ジスタによって選択されるものである。
次に同図(a)の動作について説明すると同図(b)K
示す如く、読み出しパルスφ8.〜φ2.はTV走査周
期であシ例えば1フイ一ルド周期毎に出力される。又、
各パルスは順次TVの走査に対応した順番で供給される
本発明ではクリアパルスもこの読み出しパルスと同じ順
番、同じ周期で順次各絵素に供給されるが、測光回路に
よって決まる位相だけずれている。
この様に構成する事により読み出し走査周期は常に一定
でありながら蓄積時間は任意に変化させる事ができ、短
かい蓄積時間を得る事かでブ きる。従って高輝度被写体に対してもブルーミング等が
発生する事がない。
次に第6図(a)、(b)は本発明の他の実施例を示す
図で同図(−)は構成例、(b)はそのタイミングを示
す図である。
本実施例はクリアゲートを持たない従来のMOS−X−
Yアドレスタイプのイメージセンナに対しても適用可能
なものである。
図中5はゲート回路であってセンサ1の出力を遮断し得
る。
読み出しパルスφ6.〜φ22は第5図と同様K 一定
周期で供給される。これに対し、測光回路4で決まる遅
延時間を有する遅延回路3及びORゲート6を介して再
び読み出しパルスがセンナに供給されるものである。
面亀、遅延回路から読み出しパルスが供給されている間
はゲート5を閉じる様構成しているものである。
これによシ遅延回路3からの読み出しパルスに応じて読
み出されたビデオ信号は排出される。
同、第5図のタイマ回路3、第6図の遅延回路3′の時
間は1フイールド毎に変化する様構成されている。
以上説明した如く本発明では各絵素についてこの様なり
リア動作と読み出し動作とを順次行なう様にした点に特
徴を有する。
而も、各絵素を同時にクリアするのではなく、順次読み
出し周期と同じ周期でクリアさせた点に特徴を有する。
即ち、クリア走査と読み出し走査とを所定位相差だけず
らして行なう事により、この位相差に応じた時間だけの
蓄積が可能となり、従来得られなかった極めて短かい時
間の蓄積が可能となるものである。
従って高輝度の被写体の撮影をしてもブルーミング等を
生じない。
而もTV同期を損なう事もない。又、シャッタも不要で
ある。
同、本発明は第3〜第6図の実施例のフォトダイオード
構造の代わりにフォトトランジスタ構造を形成し、絵素
部に増巾機能も持たせたイメージセンサにも適用可能で
ある。
又、第3図〜第5図の第1の実施例によれば、通常上ン
サの出力端に設けられる積分回路に於けるスパイク・ノ
イズの発生を防止し得る効果も有する。即ち、一般にM
O8型イメージセンサの出力1ctj、固定パターン雑
音を除く為に積分回路が接続されるが、例えば第6図示
の構成だと頻繁な読み出しの為にスパイク・ノイズが発
生し易くなるが、例えば第3〜第5図示の如くクリアゲ
ートを独立に設ければこの様な心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のMO8型センサの構成模式図、第2図は
第1図示センナの要部断面図、第3図は本発明に適した
半導体デバイスの一実施例を示す図、第4図は第3図の
要部断面図、第5図(−)は本発明の撮像装置の一例を
示す図、第5図(b)は同図(a)のタイミング図、第
6図(a)は本発明の撮像装置の他の例を示す図、同図
(b)は同図(a)のタイミング図である。 11・・・・・・・・・ X位置読み出しレジスタ、1
2・・・・・・・・・X位置読み出しレジスタ、111
・・・・曲・X位置クリアレジスタ、112・・・・・
・・・・Y位置クリアレジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蓄積効果を有する複数の絵素の信号を夫々独立に
    出力端子に導びく為に各絵素に接続された複数の読み出
    し手段と、 各絵素の信号を夫々独立に排出する為に各絵素に接続さ
    れた複数の排出手段とを有する撮像装置。 (z)蓄積効果を有する複数の絵素の信号を所定の順番
    で順次排出すると共に、所定時間経過後、前記複数の絵
    素の信号を同じ順番に順次読み出す制御手段を有する撮
    像装置。
JP57128551A 1982-07-23 1982-07-23 撮像装置 Pending JPS5919479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57128551A JPS5919479A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57128551A JPS5919479A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919479A true JPS5919479A (ja) 1984-01-31

Family

ID=14987551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57128551A Pending JPS5919479A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242475A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Canon Inc 撮像装置
JPS6387874A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Hitachi Ltd 固体撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242475A (ja) * 1986-04-15 1987-10-23 Canon Inc 撮像装置
JPS6387874A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Hitachi Ltd 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6088058A (en) Capacitive coupled bipolar active pixel imager having overflow protection and electronic shutter
TWI539814B (zh) 電子設備及其驅動方法
CN101465364B (zh) 固态成像装置和相机
US8736734B2 (en) Driving method of solid-state imaging apparatus and solid-state imaging apparatus
US7671402B2 (en) Solid-state imaging devices
US4973833A (en) Image sensor including logarithmic converters
TW453112B (en) Photogate active pixel sensor with high fill factor and correlated double sampling
US5894143A (en) Solid-state image pick-up device for the charge-coupled device type synchronizing drive signals for a full-frame read-out
US20130206965A1 (en) Driving method for solid-state imaging apparatus, and imaging system
JP3554224B2 (ja) 光電変換装置
US20120236189A1 (en) Image pickup apparatus
US7015964B1 (en) Solid-state image pickup device and method of resetting the same
US4819074A (en) Electronic still camera
JPH04262679A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
US6720592B1 (en) Apparatus for high sensitivity, low lag, high voltage swing in a pixel cell with an electronic shutter
JPS5822901B2 (ja) 固体撮像装置
US4985776A (en) Method of driving solid-state imaging element
JP2005012007A (ja) 固体撮像素子、固体撮像装置及びカメラ
JPS5919479A (ja) 撮像装置
JPH0446504B2 (ja)
JPS5919493A (ja) 撮像装置
JP2623154B2 (ja) 固体撮像デバイスの駆動方法
JP2002151673A (ja) 固体撮像素子
JPS6057746B2 (ja) 固体撮像装置
JP4001904B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法