JPS59193707A - 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法 - Google Patents

棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法

Info

Publication number
JPS59193707A
JPS59193707A JP58045568A JP4556883A JPS59193707A JP S59193707 A JPS59193707 A JP S59193707A JP 58045568 A JP58045568 A JP 58045568A JP 4556883 A JP4556883 A JP 4556883A JP S59193707 A JPS59193707 A JP S59193707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
temperature
cooling water
finishing
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58045568A
Other languages
English (en)
Inventor
Koro Takatsuka
公郎 高塚
Mitsuru Moritaka
森高 満
Kenji Mitsukoshi
三越 賢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP58045568A priority Critical patent/JPS59193707A/ja
Publication of JPS59193707A publication Critical patent/JPS59193707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/74Temperature control, e.g. by cooling or heating the rolls or the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0224Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for wire, rods, rounds, bars

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度
制御方法に関するものである。
加熱炉で加熱されたビレットを粗圧延機列から中間圧延
機列を経て仕上圧延機列に達する多数の圧延機を通して
棒鋼、線材等の製品を連続して圧延する熱間連続圧延に
おいては、中間圧延機列と仕上圧延機列との間などの中
間冷却帯で圧延材に冷却水を供給して冷却した後、再度
仕上圧延機列によシ圧延する制御圧延が行なわれている
。この制御圧延は、加熱温度、圧延温度、圧下率等を制
御して行なう熱間圧延法であって、棒鋼、線材等におけ
る結晶粒の微細均一化、機械的性質の改善(高靭化、高
延性化、均質化等)を目的としている。
棒鋼、線材の通常圧延後の組織は粗く、#s械的性質の
バラツキも大きく、機械部品の強度保証上或は切削加工
、引き抜き、押出しなどの冷間加工のためには好ましく
ない。そのため、機械構造用炭素鋼などでは、機械的性
質の均質化と切削性、冷間加工性の改善を目的として、
通常、圧延後の2次加工前に焼ならし処理が実施されて
いる。また、肌焼鋼においても被削性の向上や、浸炭焼
入後の熱処理ひずみを少なくするなどのために通常、圧
延後に焼ならし処理が実施されている。これらの焼なら
し処理は、圧延後、棒鋼、線材を一旦常温まで冷却した
後、熱処理炉において再度オーステナイト化し、一定時
間保持後空冷する熱処理であシ、結晶粒の微細均一化及
び機械的性質の均質化を目的としている。
制御圧延においては、加熱温度、圧延温度、加工率を制
御して、オ〜ヌテナイトの未再結晶域で加工を行なうこ
とによるオーステナイト結晶粒の微細化、及び未再結晶
オーステナイトへの変形帯の導入によるフェライトの核
生成サイトの増大、或は、再結晶温度域の下限近くでの
加工にょるオー7、テナイト結晶粒の微細化によって、
オーステナイト結晶粒(Trans formatio
n)によって生成するフェライト及びパーライトを微細
かつ均一にする。
制御圧延によって、機械的性質の均質化及び結晶粒の微
細、均一化がもたらされる。その結果、素材の化学成分
を変更することなく、圧延上シの状態で焼ならし処理材
と同等の組織及び機械的性質を有する棒鋼或は線材を製
造することができる。
従って、制御圧延を行なうことによシ、従来、圧延工程
の後に実施されていた焼ならしなどの熱処理を省略する
ことが可能である。
制御圧延技術は材質の改善のみならず、熱処理省略など
による製作コストの低減という点からも重要な技術であ
る。
処でこの種の棒鋼、線材の熱間圧延においては、ビレッ
トの加熱炉からの抽出温度、製品寸法、銅極、仕上圧延
速度、目標仕上断面内平均温度及び水温等の条件が変化
した場合、それら条件の変動を即時に判断して制御装置
にセットアツプする必要がある。しかしながら、従来は
実操業データに基づいてオペレータが手動操作でセット
アツプしてbたので、セットアツプ条件を決定する際に
非常な時間を必要とし、またセットアツプエラーを伴な
うことがあった。
そこで、特開昭57−121814号公報等において、
オペレータの判断を経ずに自動的にセットアツプ制御す
る技術が提供されている。しかし、これは、圧延特性モ
デルに基づいて圧延加工による材料の温度変化を計算し
、伝熱モデルにょシ各圧延機列間又は冷却帯における冷
却過程の材料の温度変化を計算し、圧延の各過程におけ
る材料温度及び温度分布を予測してセットアツプ制御す
るものであるため、セットアツプまでの信号処理の時間
が長く、極く短時間でセットアツプすることは困難であ
った。また材料の温度を実測し、目標仕上温度との間に
偏差がある場合には、それに基づいて冷却、水量をフィ
ードバック制御する必要があるが、この場合にも信号処
理時間が長いため、高速圧延でのオンライン化は困難で
あシ、オンライン化を図るには精度を下げざるを得す、
実操業から遊離した制御となる欠点がめった。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑み、操業条件(抽出
温度、仕上圧延速度等々)に対して、製品の所定の目標
仕上温度を達成するに必要な冷却水量等を予めテーブル
化して準備しておき、そのテーブルから実際の圧延にお
ける操業条件に応じた冷却水量を求めてセットアツプし
、セットアツプに要する計算時間を大幅に短縮して迅速
な処理を行ない、オンライン方式による制御にも十分対
応できるようにすることを目的とするものである。
本発明は、かかる目的を達成するための手段として、先
ず第1の特徴とする処は、多数の圧延機を通してビレッ
トから棒鋼、線材を連続圧延する方法において、仕上圧
延機列の入側などの圧延機列間で圧延材に冷却水を供給
して仕上圧延棚列出側の仕上温度を制御する方法であっ
て、予定されル複数のバススケジュールの内の一つのバ
ススケジュールにおいて、所定の比率毎に設定された仕
上圧延速度Vf/最大仕上圧延速度Vf (max )
、及び所定の数値に設定された抽出温度Tdを満足する
毎に、所定の数値毎に設定された目俤仕上断面内平均温
度Tfo毎に予定した冷却水jtwを含むテーブルを、
予定されるバススケジュール毎に独立して準備する手順
と、実際の圧延時のバススケジュール、仕上圧延速度V
t/最大仕上圧延速度Vf Cmax )、目標として
予定される目標仕上断面円平均温度Tfo*、抽出温度
tに応じて準備された前記テーブルよシ冷却水jiWを
求める手順と、該手順にょシ求められた冷却水量Wを圧
延材に供給する手順とを備えた点にあシ、第2の特徴と
する処は、多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線
材を連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側な
どの圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延棚
列出側の仕上温度を制御する方法であって、予定される
複数のバススケジュールの内の一つのバススケジュール
において、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf
/最大仕上圧延速度Vf(maz)、及び所定の数値に
設定された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎
に設定された目標仕上断面的平均温度Tfo毎に予定し
た冷却水量Wを含むテーブルを、予定されるパススケジ
ューV毎に独立して準備する手順と、実際の圧延時のバ
ススケジュール、仕上圧延速度■−/最大仕上圧延速度
Vf(max)、目標と− * して予定される目標仕上断面円平均温度Tfo、抽出−
* 温度Tdに応じて準備された前記テーブルよシ冷却水量
Wを求める手順と、該手順によシ求められた冷却水量W
を圧延材に供給する手順とから成シ、−* 実際の圧延時における目標仕上断面円平均温度Tf。
が二つの所定の数値間にある場合に、当該二つの数値に
夫々対応する冷却水量Wから補間法にて実−* 際の目標仕上断面円平均温度Tfoに対応する冷却水量
Wを求める手順と、実際の圧延時における仕上圧延速度
vf1′/最大仕上圧延速度Vf (max )及び/
又は抽出温度テ♂が二つの所定比率、二つの所定の数値
の間にある場合に、当該二つの比率、数値における前記
手順において求められた実際の目標仕−* 1断面内平均温度Tfo K対する冷却水量Wから補間
法にて実際の圧延時における目標仕上断面内子−** 均温&Tfo、仕上圧延速度Vf/vf (lax )
、抽出温度i*等に対応する冷却水量Wを求める手順と
を含む点にあシ、第5の特徴とする処は、多数の圧延機
を通してビレットから棒鋼、線材を連続圧延する方法に
おいて、仕上圧延機列の入側などの圧延機列間で圧延材
に冷却水を供給して仕上圧延棚列出側の仕上温度を制御
する方法であって、予定される複数のバススケジュール
の内の一つのバススケジュールにおいて、所定の比率毎
に設定された仕上圧延速度Vf/最大仕上圧延速度Vf
(max)、及び所定の数値に設定された抽出温度Td
を満足する毎K、所定の数値毎に設定された目標仕上断
面的平均温度Tfo毎に予定した冷却水量W及び予定し
た仕上表面温度jfaを含むテーブルを、予定されるパ
ススケジュール毎に独立して準備する手順と、実際の圧
延時のバススケジュール、仕上圧延速度Vf*/最大仕
上圧延速度Vf(maz)、目標として予定される目標
仕上断面円平均温度Tfo’、抽出温度蟹゛に応じて準
備された前記テーブルよシ冷却水量Wを求める手順と、
該手順にょシ求められた冷却水量Wを圧延材に供給する
手順と、前工程の圧延材の表面仕上温度tfMを実測し
て前記チーグルにおける予定した仕上表面温度jfsと
の偏差によシ次工程の圧延材に供給すべき冷却水量Wを
補正する手順とから成る点にあシ、第4の特徴とする処
は、多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を連
続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの圧
延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出側
の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数の
バススケジュールの内の一つのバススケジュールにおい
て、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最大
仕上圧延速度Vf(max)、及び所定の数値に設定さ
れた抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎に設定
された目標仕上断面内平均温度Tfo毎に予定した冷却
水量W及び予定した仕上表面温度tfaを含むテーブル
を、予定されるバススケジュール毎に独立して順備する
手順と。
実際の圧延時のバススケジュール、仕上圧延速度* Vf/最大仕上圧延速度Vf(max)、目標として予
定−*−* される目標仕上断面円平均温度Tfo、抽出温ff T
dに応じて準備された前記テーブルよシ冷却水量Wを求
める手順と該手順によシ求められた冷却水量Wを圧延材
に供給する手順と、実際の圧延時における目標仕上断面
円平均温度Tfoが二つの所定の数値間にある場合に、
当該二つの数値に夫々対応する冷却水量W及び/又は仕
上表面温度tfaから補−* 開法にて実際の目標仕上断面円平均温度Tfoに対応す
る冷却水量W及び/又は仕上表面温度L1mを求める手
順と、実際の圧延時における仕上圧延速度vfl/最大
仕上圧延速度Vf (max )及び/又は抽出温度材
が工っ。所定比率、ユっ。所定。数値。間にある場合、
当該二つの比率、数値における前記手順において求めら
れた実際の目標仕上断面円平均−* 温度Tfoに対する冷却水量Wから補間法にて実際の圧
延時における目標仕上断面円平均温度Tfo、仕上圧延
速度Vf/’I f (mBx )、抽出温度着等に対
応する冷却水量Wを求める手順と、前工程の圧延材の表
面仕上温度tfMを実測して前記テーブルにおける予定
した仕上表面温度jfiとの偏差により次工程の圧延材
に供給すべき冷却水量Wを補正する手順とから成る点に
ある。
以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第1
図は熱間圧延ラインを示し、翰はビレットヲ加熱する加
熱炉で、この後段には粗圧延機列e])、中間圧延機列
(イ)、仕上圧延機列(2)が直列状に設けられている
。これら圧延機列Qυ@(ホ)は、第1から第16の圧
延機(1)〜αQによ多構成されている。
(ハ)は中間圧延機列(財)と仕上圧延機列に)との間
に設けられた中間冷却帯、(至)は仕上圧延速度翰と冷
却床に)との間に設けられた製品冷却帯であシ、これら
冷却帯(財)(2)には圧延材又は製品に冷却水を供給
する冷却装置@(2)が設けられ、その各冷却装置(財
)(ハ)はコンピュータ翰を含む制御装置によ)冷却水
量が制御される。■は第9圧延機(9)の入側で圧延材
の表面温度も測定する温度計、0すは第16圧延機α0
の出側で製品の仕上表面温度を測定する温度計である。
棒鋼、線材等の圧延に際しては、コンピュータに)によ
る自動制御によって中間冷却帯(財)では圧延材に冷却
水を供給して温度を制御する制御圧延、この制御圧延後
の製品に製品冷却帯(2)で冷却水を供給して冷却する
制御冷却を夫々性ない製品の材質等を改善するのである
が、この場合の制御圧延のための冷却条件は、第2図に
示す流れ図に沿ってセットアツプする。即ち、実際の圧
延操業に際−* してビレット寸法B、製品寸法Ds、抽出温度Td、仕
上圧延速度V?目目標仕上面面内平均温度f=*、鋼種
G、冷却水温度Tw等の初期値を与え、各バススケジュ
ール毎の操業条件に対応した索引テーブルを介して、予
めテーブル化しておいた値(冷却水量、圧延材の表面温
度)よシ中間冷却帯(財)での必要冷却水量及び使用ゾ
ーン数をセットアツプする。
ここで、各製品寸法斑に対する最大仕上げ圧延速度Vf
 (max )としては、その製品寸法に対して用いら
れるバススケジュールにおける最大仕上圧延速度をコン
ピューター内に予め記憶しておく、そして、更に目標仕
上温度からの偏差を検出して、フィードバック制御によ
シ後続する圧延材に対する冷却水量を補正し、また抽出
温度予測のフィードバック制御も行なうのである。
第3図は前記セットアツプ及びフィードバック制御に使
用するテーブル(A)を例示し、これは圧延ラインにお
ける冷却能の冷却水量への依存性、冷却能の圧延材表面
温度依存性を示す実験式を基にして作成する。そして、
これらの実験式を用いて、中間冷却帯(ハ)における冷
却水量Wを種々変化させた場合の圧延ラインにおける温
度推移を計算し。
各冷却水量に対する仕上断面円平均温度Tf及び仕上表
面温度ttmを把握する。これらの値から目標仕上断面
円平均温度Tfoを計算してテーブル値を得る。
圧延ラインにおけるバススケジュールは、予定されるビ
レット寸法B、製品寸法Df等に応じて多数種類あるの
で、その各バススケジュール毎ニ独立して第3図のテー
ブルAに示すような索引テーブル(I)を作成し、また
その各バススケジュールの索引テーブルσ)の個々の条
件を満足する毎に例えば制御テーブルののような制御テ
ーブルを作成する。この索引テーブル(I)は、仕上圧
延速度Vf/最大仕上圧延速度Vf (max )を所
定の比率、例えば25%、50%、75%、100%の
4レベルに設定する一方、加熱炉−から抽出されるビレ
ットの平均温度、すなわち抽出温度 を所定数値、例え
ば930 ’b、1040’b、1150°0(D5V
べVに設定して、これらの各条件を満足する■〜@の場
合に分ける。そして、この■〜@の夫々について、所定
の数値毎に設定された目標仕上断面円平均温度Tfo、
例えば700 ’01800°0.900°0.950
°Cの4レベルに対応して、冷却能の実験式を用いた圧
延材の温度推移の計算によって予め求めた必要な冷却水
量W及びその時の仕上表面温度t(m(D各数値(W 
= W4.W、、W、、W、 、 tts = tf4
、tfs 、 tf2.11. )を関係づけた制御テ
ーブルのを作成し、これら索引テーブルα)及び制御テ
ーブルのの夫々をコンピュータ翰に記憶させでおく。
そこで圧延の実操業において、ビレット寸法B、製品寸
法Df、抽出温度Td 、仕上圧延速度Vf、目標仕上
断面円平均温度Tfo等を初期値として設定すると、各
パススケジュール毎にある多数の索引テーブルの内、例
えば索引テーブルα)を選択する。
この時の操業指令がVf/VfCmaX)= 75%、
T4=1150°Cであるとすると、その索引テーブル
α)の中から両者を満足する制御テーブルのを取出す。
そして目−* 標仕上断面内平均温度Tfoが900 ’′CJであれ
ば、この制御テーブルのよシ必要な冷却水量W2を求め
、冷却装置(イ)より中間冷却帯(ハ)を通過する圧延
材に対してW2の冷却水を供給して冷却する。
制御テーブルのに該当する目標仕上断面内乎均−* 温度Tfoがテーブル化されていない場合には、簡単な
比例配分による補間法によって冷却水量Wを計算する。
例えば、操業指令の目標仕上断面内子−* 均温塵Tfoがaso ’t+とすれば、制御テーブル
のにおいて、Tfo=900°0におけるW2と、Tf
o = 800℃におけるW、とを求めた後、これらW
2とW3とから補間法によって次式の如く必要な冷却水
量W23を計算する。
0 Wu = 100 ’晃−へ)+W。
従って、目標仕上断面内平均温度Tfot−fi分化し
て、その夫々に対して必要な冷却水量Wをテーブル化し
ておく必要がなく、コンピュータ翰の記憶容量を少なく
でき、また補間法による極く簡単な計算で補えるので、
信号処理時間も僅かである。
中間冷却帯(ハ)で圧延材に冷却水をW2だけかけた場
合、冷却能の実験式を用いた圧延材の温度推移の計算に
よって予め求めた制御テーブルのでは、仕上圧延機列(
ハ)を通過した後の製品の仕上表面温度Lfsはtf2
となってお夛、温度計0υでの実測値が112であれば
、次の圧延材に対してもW2の冷却水量Wが供給される
。しかし、温度計6ηで実測した製品の仕上表面温度j
fsがテーブル値のtf2よシも低いtfMであれば、
中間冷却帯■での冷却水i W2が多すぎるので、その
時には仕上断面円平均温度TtMを推定して、その推定
値から目標仕上断面円平均−* 温度Tfo = 900°Cに対する偏差を求め、これ
によって次の圧延材に対して、供給すべき冷却水iWを
フィードバック制御によシ補正する。即ち、実測した仕
上表面温度tfMが制御テーブルののL(、とtf。
との中間の時には、1.□に対する900°0と11.
に対する800℃とから補間法によって、次式の如< 
LrMにに対する仕上断面円平均温度TfNを推定する
これをグラフに示すと、第4図の通シであり、仕上表面
温度tfsがtfMO時には、仕上断面内平均温分だけ
低下したものとなる。この時の実際の仕上断面円平均温
度Tfmから冷却水量Wを第5図のグラフから逆算して
見ると、実際に供給した冷却水量w Hw、であるにも
拘らず、それよシも多いWRMだけの冷却水を供給した
ことになる。そこで、これらの偏差△W = WRM 
−W、を求め、この△Wに基づく補正係数CRCをCR
C=1≦蓮にょシ算出して2 フィードバックし、次の圧延材に供給する冷却水量をC
RCX W2 (= ’Wx九y)に補正する。このよ
うにして前の製品の実測値に基づいて次の圧延材に対す
る冷却水量Wを順次制御すれば、製品の仕上温度−* を目標仕上断面内平均温度Tfo = 900°Cに維
持することができる。なお、この場合の補正方法として
は、前回の実測値のみを基準処して補正係数ORCを求
め、圧延材が1本通過する毎にフィードバック制御を行
なっても良いが、これでは補正量が大きく変化してハン
チング現象を招くことが考えられる。従って前の数本弁
の偏差値△Wに基づく補正係数を平均して冷却水量を補
正するか、或いはその数本弁の偏差値を全て均等に評価
せずに、後の圧延材から求めた補正係数程、重みが大に
なるような重み係数を適宜かけて補正量を算出すること
が望ましい。
すなわち、次圧延材に対するフィードバック制御のため
の補正係数0s(i+1)は、なる式によシ算出するこ
とによって、次圧延材に供給する冷却水量を(3RC(
1−1−1) x WRC(i)に補正する。
ここで、iは製品の順番を示し、Ci+c(i)はi番
目の製品へのフィードバック制御に用いた補正係数を、
CRc (i+1 )は< i+1 >番目の製品への
フィードバック制御に用いる補正係数を、wRc(i)
は当該(i番目の)製品に対する冷却水供給量を、△W
は前述の冷却水量の偏差量を、αは重み係数を示す。
さらに重み係数αは、圧延材の順番に従って、変化(例
えば小さく)させてもよい。このようにすれば安定した
操業が可能である。
制御テーブル■のテーブル値は必要最小限度の数値を基
準にして作成したものであるが、それを更に細分化すれ
ば、何れの場合も基準テーブル値への近似法による制御
でも十分可能である。しかし、近似法では情報量が増大
するため、制御テーブルのに設定されていない目標仕上
断面内子均温−*−* 度Tfos例えばTfo = 850°0の場合には、
前述ノ冷却水量W23を求めた場合と同様に補間法によ
って仕上表面温度trsを算出する。
一* また索引テープ〃α)において、抽出温度Td、及び仕
上圧延速度v3最大圧延仕仕上度Vf (maz )が
テーブル化されていない場合についても、前述と一* 同様の補間法によって求める。例えばTd=1120°
0、* Vf/Vf (max ) = 60%の場合には、索
引テーブルα)の制御テーブル■と■、のと■とから補
間法によつ一* てTd −1120°0に対する冷却水量W及び仕上表
面温度t1mを夫々求めた後、これらの数値から同じく
* 補間法によってVf/Vf(max)−60%に対する
最終的な冷却水量W及び仕上表面温度tfaを求め、そ
の結果によシ前述同様に夫々の制御を行なうのである。
また逆に制御テーブル■との、■と■から補間し、然る
後にその両者の補間値から補間する順序を採っても良い
例えば、加熱炉における焼上げ予測値などによって設定
した抽出温度材は、その設定時は勿論、その後も常に正
しいとは限らないので、第9圧延機(9)の入側の温度
計■で圧延材の表面温度T#9を実測し、これに基づい
て第6図のテープ/l/()l)にょシ正しい抽出温度
Tdcを推定して補正を行なう。
第6図において、索引テーブル(II)は各パススケジ
ュール毎に夫々あり、その各索引テーブル(II)はビ
レット断面内温度差(中心温度−表面温度)へTを例え
ば20°0.40°0.60°0の5レベルとし、抽出
温度Tdを前述と同様の3レベルとして作成し、またそ
の各条件を満足するテーブル夫々について、VR7VR
(max)例えば20%、50%、75%、100%の
4レベル(8) に対する表面温度T*qc  の各数値を設定して作成
する。
そこでビレット寸法B、製品寸法Df、抽出温度iiビ
・ット断面内温度差−T、仕上圧延速度v7鋼種等を初
期値として設定すると、その時の/くススケジュールに
合った索引テーブル(9)を選択し、テーブル(B) 
K従って第9圧延機(9)の入側における圧延材の表面
温度Tj&cを計算する。
Vfに対応する第8圧延機(8)出側の圧延速度VRは
v7の値から、vf(max )に対応する第8圧延機
(8)出側の最大圧延速度VR(max)は予め各ノ(
ススケジュール毎にコンピューターに記憶されていルV
f(max)の値から算出される。また、ビレット断面
内の温度差」は、加熱炉における焼上げ予測値等により
得る0例えば、Td=1100°0、〆N25°0、V
R/VR(max )−60%の時の表面温度T弁9C
は次のように求める。
先ず索引テーブル(3)よシr!=115a°C1△T
=2580に対応するテーブル■■■■を選択し、この
各テーブル■■■■からVR/Vi(max)−60%
の時の表面温(轟) 度T$95の値石、tab 、 t@c %tadを夫
々計算する。
なお各テーブル■■■■におけるtal (1= 1.
2、・・・、、・、、−、16’)は各Td、i、 V
g/Vi(max)に対する第9ζS) 圧延機(9)の入側での表面温度T#90を示す。表面
温(s) 度T#90の値石、tab 、 taC,tedは、各
テーブル■■■■のVR/VR(maz ) = 50
%と75%とのテーブル値より補間法によって次式の如
く計算する。
taa = ” (tts  tax ) + tax
5 tab −j−!l! (tsy −tag ) +t
ag5 tie −烈(jsB−t@to) 十tut。
5 tsd  −j−!’  (is6 −  を畠+4)
 + ts+a5 次にこれらjsa、 t・b%jsc 、 tedの値
を用いて、補(@) 閣法により一=25°0に対応するT *9 cの値T
1、Tbを次式の如く計算する。
t s = A (tsa  tab) 十を魯b0 tb =1(tat  t@C) + t%C加 そして、このT、 、Tbの値を用いて、同じく補間*
              (1)法によって’11
1−1100°OK対応するT#9cを次式の☆口く計
算する。
このようにして求めた第9圧延機(9)の入側の圧(、
) 延材の表面温度T$90と温度計(2)で測定した実測
表面温度T−−’との差、裡認= ’I’−”4−Tg
!? f計算し、(急) 前記Ta 、Tbの値を用いて△T#9 に対応する抽
出温度餐の修正量を計算し、次式の如く補正後の抽出温
度Tdaを算出する。
そして抽出温度の偏差」d (−Td c−〒♂)を求
め、との△Tdに基づく補正係数Odeを 抽出温度にフィードバックする。このような補正係数を
用いたフィードバックの方法は、前述の冷却水量Wの補
正方法と同様である。
小寸法のビレットから所定の製品寸法斑の圧延材を圧延
する場合には、大寸法用のテーブルを補正値を用いるこ
とによって小寸法用のテーブルとして使用する0例えば
195°のビレットを圧延する圧延ラインにおいて、1
55°のビレットを圧延する場合、第7図に示すように
第6圧延機(3)での圧延材寸法が154°と155°
のビレットに近似するため。
155°のビレットを第1圧延機(1)及び第2圧延機
(2)を外して第3圧延機(3)までスラ通しする。し
かし、スラ通し時と圧延時とでは、加熱炉−の抽出温度
Tdが同じでも、その後の温度履歴が異なるため、第8
図に示す抽出温度補正用テーブル(c)を作成し、これ
に従って補正した抽出温度Tdkを用いて195゜用の
テーブル(A)を使用する。テーブル(Q)において。
jdi(i=1.2、・・・・・・・・・ 12)は、
同一製品寸法、同−抽出温度及び同一仕上圧延速度でビ
レット寸法が異なる場合に第7図に示すような圧延工程
の相違による第5圧延機(3)の入側での圧延材断面内
の* 平均温度差を意味する。そこで、例えばVR/vR(m
ax ) = 75%、’l”r =115060の場
合には、チー プA/(Q) O温度差・」dlから補
正量、Jdkを算出し、これを1559−* の抽出温度’Fdに加えて補正抽出温度Tdkを求め。
この補正抽出温度Tdkを用いて195°用のテーブル
を使用する。
なお、鋼種G2、冷却水温度Twが変化した場合及び同
一パススケジュールであっても製品方法Dfが8耳だけ
異なる場合には、第2図に示す如くその変化に応じて適
宜冷却水量Wを補正する。
以上実施例に詳述したように本発明によれば、所定の比
率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最大仕上圧延速度
Vf(max)、及び所定の数値に設定された抽出温度
iを満足する毎に、所定の数値毎に設定された目標仕上
断面内平均温度Tfo毎に予定した冷却水量Wを含むテ
ーブルを、予定されるバススケジュール毎に独立して準
備しておき、実際の圧延時のパススケジ=−ル、仕上圧
延速度vf*/最大仕上圧延速度Vf (max )、
目標として予定される目標仕上断面円平均温度Tfo 
、抽出温度Wに応じて準備された前記テープ〃よ)冷却
水量を求めるので、圧延条件や目標仕上温度が変動した
場合にも、迅速かつ正確な冷却条件のセットアツプが可
能である。
また本発明は、実際の圧延時における目標仕上断面円平
均温度Tfoが二つの所定数値間にある場合に、当該二
つの数値に夫々対応する冷却水量W−* から補間法にて実際の目標仕上断面円平均温度Tf。
に対応する冷却水量Wを求める一方、実際の圧延時にお
ける仕上圧延速度Vf+/最大仕上圧延速度Vf(ma
x )及び/又は抽出温度7Trが二つの所定比率、二
つの所定数値の間にある場合に、当該二つの比率、数値
における実際の目標仕上断面円平均温度−* Tfoに対する冷却水量Wから補間法によって必要な冷
却水量Wを求めるので、テーブルとしては基準操業条件
についての必要最小限のものを準備すれば良く、記憶情
報を少なくできる。またテーブル値間を補間法で補間す
るので、補間処理に要する時間は殆んど問題とならず、
任意の操業条件に対して迅速かつ正確なセットアツプが
可能である。
更に本発明は、テーブルに必要冷却水量Wの他に予定し
た仕上表面温度tfsを含ませておき、前工程の圧延材
の表面仕上温度tryを実測してテーブルにおける予定
した仕上表面温度jfmとの偏差により次工程の圧延材
に供給すべき冷却水量Wをフィードバック制御するので
、実際の操業条件に合った高精度でのセットアツプが可
能である。
また本発明は、前述の補間法とフィードバック制御とを
併用することによシ、基準操業条件だけの少ないテーブ
ル値を用いて実操業に則した高精度でかつ仕上のセット
アツプが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を例示するものであって、第1
図は圧延ラインの概略図、第2図は制御圧延時の温度制
御の流れ図、第6図は制御圧延に用いるテーブルを示す
図、第4図は仕上断面内平均温度Tfを推定するための
グラフを示す図、第5図は必要冷却水Wを得るためのグ
ラフを示す図′。 第6図は第9圧延機入側における圧延材の表面温度(T
J″ム)から抽出温度材を補正するためのテーブルを示
す図、第7図は圧延法の説明図、第8図は抽出温度補正
用のテーブルを示す図である。 (イ)・・・加熱炉、Qυ・・・粗圧延機列、(イ)・
・・中間圧延機列、(イ)・・・仕上圧延機列、(ハ)
・・・中間冷却帯、に)・・・製品冷却帯、翰・・・コ
ンピュータ、■0η・・・温度計。 手続補 正書輸発) 昭和58年11月21日 1、事件の表示 ・ 昭和58 年  特許願第 45568  号仕上
温度制御方5ム 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 住 所  大阪府東大阪市御厨1013番地 U大阪(
061782) (i gj i:昭和   年   
月    日 (自 発)6、補正の対象 ・願−一−1ト (1)明細書の特許請求の範囲を別紙の通シ訂正する。 (2)  明細書を下記の通シ訂正する。 (3)図面の第2図友び第6図を別紙の通シ訂正する。 2、特許請求の範囲 1. 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を
連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
のパススケジュールの内の一つのパススケジュールにお
いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度二/最大
仕上圧延速度vf(max) 、及び所定の数値毎に設
定された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎に
設定された目標仕上断面内平均温度Tf0毎に予定した
冷却水量Wを含むテーブルを、予定されるパススケジュ
ール毎に独立して準備する手順と、実際の圧延時のとス
ケジュール、仕上圧延速度vf*/最大仕上圧延速度V
f (max )。 目標として予定される目標仕上断面内平均温度〒f、*
、抽出温度〒d*に応じて準備された前記テーブルよシ
冷却水量Wを求める手順と、該手順によ請求められた冷
却水量Wを圧延材に供給する手順とから成ることを特徴
とする棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御
方法。 1 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を連
続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの圧
延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出側
の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数の
パススケジュールの内の一つのパススケジュールにおい
て、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度■f/最大
仕上圧延速度Vf (max )、及び所定の数値毎に
設定された抽出温度T(1を満足する毎に、所定の数値
毎に設定された目標仕上断面的平均温度Tf、毎に予定
した冷却水量Wを含むテーブルを、予定されるパススケ
ジュール毎に独立して準備する手順と、実際の圧延時の
パススケジュール、仕上圧延速度Vt*/最大仕上圧延
速度Vf(max)。 目標として予定される目標仕上断面円平均温度−*、抽
出温度〒d*に応じて準備された前記f0 テーブルよシ冷却水量Wを求める手順と、該手順によ請
求められた冷却水量Wを圧延材に供給する手順とから成
シ、実際の圧延時における目標仕上断面円平均温度〒f
0*が二つの所定の数値間にある場合に、当該二つの数
値に夫々対応する冷却水量Wから補間法にて実際の目標
仕上断面円平均温度〒fo*に対応する冷却水量Wを求
める手順と、実際の圧延時における仕上圧延速度vf*
/最大仕上圧延速度Vf (nag )及び/又は抽出
温度6*が二つの所定比率、二つの所定の数値の間にあ
る場合に、当該二つの比率、数値における前記手順にお
いて求められた実際の目標仕上断面円平均温度〒f、*
に対する冷却水量Wから補間法にて実際の圧延時におけ
る目標仕上断面内平均温度〒fo*%仕上圧延速度Vf
*/Vf(max )、抽出温度〒d*等に対応する冷
却水量Wを求める手順とを含むことを特徴とする棒鋼、
線材の連続圧延における圧延仕上温度−脚力法。 8、 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を
連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
のパススケジュールの内の一つのパススケジュールにお
いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最
大仕上圧延速度Vf(max)、及び所定の数値毎に設
定された抽出温度¥dを満足する毎K、所定の数値毎に
設定された目標仕上断面内平均温度各。 毎に予定した冷却水量W及び予定した仕上表面温度−シ
]−を含むテーブルを、予定されるパススケジュール毎
に独立して準備する手順と、実際の圧延時のパススケジ
ュール、仕上圧延速度vf*/最大仕上圧延速度Vf(
maw )、目標として予定される目標仕上断面円平均
温度ifo*、抽出温度T″d*に応じて準備された前
記テーブルよシ冷却水量Wを求める手順と、該手順にょ
請求められた冷却水量Wを圧延材に供給する手順と、前
工程の圧延材の表面仕上温度tfMを実測して前記テー
ブルにおける予定した仕上表面温度tfeとの偏差によ
シ内工程の圧延材に供給すべき冷却水量Wを補正する手
順とから成ることを特徴とする棒鋼、線材の連続圧1匹
おける圧延仕上温度制御方法。 4、 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を
連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
のバススケジュールの内の一つのパススケジュールにお
いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最
大仕上圧延速度Vf(max) 、及び所定の数値毎に
設定された抽出温度Tt1を満足する毎に、所定の数値
毎に設定された目標仕上断面円平均温度〒fo毎に予定
した冷却水量W及び予定した仕上表面温度tfsを含む
テーブルを、予定されるバススケジュール毎に独立して
準備する手順と、実際の圧延時のパススケジュール、仕
上圧延速度vf*/最大仕上圧延速度Vf (max 
)、目標として予定される目標仕上断面円平均温度〒f
o*、抽出温度〒d*に応じて準備された前記テーブル
よシ冷却水量Wを求め−る手順と、該手順によシ求めら
れた冷却水量Wを圧延材に供給する手順と、実際の圧延
時における目標仕上断面内平均温度該二つの数値に夫々
対応する冷却水Bw及び/又は仕上表面温度tf6から
補間法にて実際の目標仕上断面円平均温度〒f0*に対
応する冷却水量W及び/又は仕上表面温度tfsを求め
る手順と、実際の圧延時における仕上圧延速度Vf*/
最大仕上圧延速度Vf (max )及び/又は抽出温
度TcL*が二つの所定比率、二つの所定の数値の間に
ある場合に、当該二つの比率、数値における前記手順に
おいて求められた実際の目標仕上断面円平均温度Tfo
*に対する冷却水量Wがら補間法にて実際の圧延時にお
ける目標仕上断面内順と、前工程の圧延材の表面仕上温
度tfMを実測して前記テーブルにおける予定した仕上
表面温度tfgとの偏差にょシ次工程の圧延材に供給す
べき冷却水量Wを補正する手順とから成ることを特徴と
する棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方
法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 多数の圧延機を超してビレットから棒鋼、線材を
    連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
    圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
    側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
    のパススケジュールの内の一つのパススケジュールにお
    いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vt/最
    大仕上圧延速度Vf (max)、及び所定の数値毎に
    設定された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎
    に設定された目標仕上断面円平均温度Tf。 毎に予定した冷却水量Wを含むテーブルを、予定すれる
    パススケジュール毎に独立して準備する手順と、実際の
    圧延時のパススケジュール、* 仕上圧延速度Vf/最大仕上圧延速度Vf(max)、
    目−* 標として予定される目標仕上断面円平均温度Tfo、−
    * 抽出温度Tdに応じて準備された前記テーブルより冷却
    水量Wを求める手j−と、該手順により求められた冷却
    水量Wを圧延材に供給する手順とから成ることを特徴と
    する棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方
    法。 2、多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を連
    続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの圧
    延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出側
    の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数の
    パススケジュールの内の一つのパススケジュールにおい
    て、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最大
    仕上圧延速度Vf (max )、及び所定の数値毎に
    設定された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎
    に設定された目標仕上断面円平均温度Tf。 毎に予定した冷却水量Wを含むテーブルを、予定される
    パススケジュール毎に独立して準備する手順と、実際の
    圧延時のパススケジュール、仕上圧延速度Vt/最大仕
    上圧延速度Vf (max )、目−* 標として予定される目標仕上断面円平均温度Tfo、抽
    出温度Td”K応じて準備された前記テーブルよシ冷却
    水量Wを求める手順と、該手順によシ求められた冷却水
    量Wを圧延材に供給する手順とから成シ、実際の圧延時
    における目標仕上断面的平均温度Bが二つの所定の数値
    間にある場合に、当該二つの数値に夫々対応する冷却水
    量Wから補間法にて実際の目標仕上断面的平均温度Tf
    o*に対応する冷却水量Wを求める手順と、実際の圧延
    時における仕上圧延速度Vf′!/最大仕上圧延速度V
    f (mal )及び/又は抽出温度m”−1tl二つ
    の所定比率、二つの所定の数値の間にある場合に、当該
    二つの比率、数値における前記手順において求められた
    実際の目標仕上断面的平均温度T70*に対する冷却水
    量Wから補間法にて実際の圧延時における目標仕上断面
    内平均温度i1仕上圧延速RE V?’i f (ma
    x )、抽出温度位嘔に対応する冷却水量Wを求める手
    順とを含むことを特徴とする棒鋼、線材の連続圧延にお
    ける圧延仕上温度制御方法。 5、 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を
    連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
    圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
    側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
    のパススケジュールの内の一つのパススケジュールにお
    いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度vr/’
    a大仕上圧大連上圧延速度max )、及び所定の数値
    に設定された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値
    毎に設定された目標仕上断面内平均温度Tfo毎に予定
    した冷却水量W及び予定した゛仕上表面温度Tfsを含
    むテーブルを、予定されるパススケジュール毎に独立し
    て準備する手順と、実際の圧延時のバススケジュール、
    仕上圧延速度■−/最大仕上圧延速度Vf(max)、
    目標として予定され一* る目標仕上断面的平均温度Tfo、抽出温度臂°に応じ
    て準備された前記テーブルよシ冷却水量Wを求める手順
    と、該手順により求められた冷却水量Wを圧延材に供給
    する手順と、前工程の圧延材の表面仕上温度tfMを実
    測して前記テーブルにおける予定した仕上表面温度if
    aとの偏差によシ次上程の圧延材に供給すべき冷却水量
    Wを補正する手順とから成ることを特徴とする棒鋼、線
    材の連続圧延法における圧延仕上温度制御方法。 4、 多数の圧延機を通してビレットから棒鋼、線材を
    連続圧延する方法において、仕上圧延機列の入側などの
    圧延機列間で圧延材に冷却水を供給して仕上圧延機動出
    側の仕上温度を制御する方法であって、予定される複数
    のパススケジュールの内の一つのバススケジュールにお
    いて、所定の比率毎に設定された仕上圧延速度Vf/最
    大仕上圧延速度Vf(max)、及び所定の数値に設定
    された抽出温度Tdを満足する毎に、所定の数値毎に設
    定された目標仕上断面内平均温度Tfo毎に予定した冷
    却水量W及び予定した仕上表面温度’、flfaを含む
    テーブルを、予定されるパススケジュール毎に独立して
    準備する手順と、実際の圧延時のパススケジュール、仕
    上圧延速度vf*/最大仕上圧延速度Vf(max)、
    目標として予定される目標仕上断面円平均温度T7誇 
     佃出温度輯を応じて準備された前記テーブルより冷却
    水量Wを求める手順と、該手順によシ求められた冷却水
    量Wを圧延材に供給する手順と、実際の圧延時における
    目標仕上断面的平均温度T7o*が二つの所定の数値間
    にある場合に、当該二つの数値に夫々対応する冷却水i
    W及び/又は仕上表面温度jfiから補間法にて実際の
    目標仕上断面的平均温度T70*に対応する冷却水量W
    及び/又は仕上表面温度tf息を求める手順と、実際の
    圧延* 時における仕上圧延速度Vf/最大仕上圧延速度vf 
    (max )及び/又は抽出温度端;二つの所定比率、
    二つの所定の数値の間にある場合に、当該二つの比率、
    数値における前記手順において求−* められた実際の目標仕上断面的平均温度Tfoに対する
    冷却水量Wから補間法にて実際の圧延時における目標仕
    上断面的平均温度Tfo”、仕上圧−* 延速度Vf/V f (mar )、抽出温度Td等に
    対応する冷却水量Wを求める手順と、前工程の圧延材の
    表面仕上温度Tf、Mを実測して前記テーブルにおける
    予定した仕上表面温度jfsとの偏差によシ次工程の圧
    延材に供給すべき冷却水量Wを補正する手順とから成る
    ことを特徴とする棒鋼、線材の連続圧延法における圧延
    仕上温度制御方法。
JP58045568A 1983-03-17 1983-03-17 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法 Pending JPS59193707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58045568A JPS59193707A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58045568A JPS59193707A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193707A true JPS59193707A (ja) 1984-11-02

Family

ID=12722946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58045568A Pending JPS59193707A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193707A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100992372B1 (ko) 2008-10-10 2010-11-04 주식회사 포스코 바 쿨러를 사용하는 압연 공정을 위한 온도 계산 장치 및 방법
CN103706645A (zh) * 2013-12-16 2014-04-09 攀钢集团西昌钢钒有限公司 一种缩短热连轧过程中的中间坯待温时间的方法
CN112570473A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 宝钢湛江钢铁有限公司 一种厚板超长近机式轧后冷却装置及使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100992372B1 (ko) 2008-10-10 2010-11-04 주식회사 포스코 바 쿨러를 사용하는 압연 공정을 위한 온도 계산 장치 및 방법
CN103706645A (zh) * 2013-12-16 2014-04-09 攀钢集团西昌钢钒有限公司 一种缩短热连轧过程中的中间坯待温时间的方法
CN112570473A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 宝钢湛江钢铁有限公司 一种厚板超长近机式轧后冷却装置及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU645699B2 (en) Method of estimating material of steel product
JP7200982B2 (ja) 材料特性値予測システム及び金属板の製造方法
DE102015112293A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur planheitsadaptiven Temperaturänderung von Metallbändern
JP4340754B2 (ja) 高強度で且つ冷間圧造性に優れた鋼及び強度に優れたねじ及びボルト等の締結部品又は軸類等の成形品並びにそれらの製造方法
JP2005516297A (ja) 工業的プロセスの調節方法
JP2961464B2 (ja) 棒鋼・線材の水冷制御方法
JPS59193707A (ja) 棒鋼、線材の連続圧延における圧延仕上温度制御方法
WO2021080470A1 (ru) Способ производства проката из стали
CN104815853A (zh) 温度分布预测装置
DE2620377A1 (de) Verfahren zur waermebehandlung von dickwandigen stahlroehren
CN108603793B (zh) 用于控制和/或调节铸造或轧制的金属产品的加热的方法以及系统
US20230158559A1 (en) Method of manufacturing hot press-formed member having excellent productivity, weldability and formability
CN110883105A (zh) 热轧螺纹钢轧后控冷寻优水箱参数实时调整的方法
RU2655398C2 (ru) Способ производства проката
KR20030053621A (ko) 권취목표온도 변경을 통한 열연강판의 냉각제어방법
JPS59193708A (ja) 棒鋼、線材の連続圧延後における強制水冷時の水冷上り温度制御方法
CN112779402A (zh) 一种GCr15轴承钢圆钢退火材及其生产方法
JP5150978B2 (ja) 高強度で且つ冷間圧造性に優れた鋼及び強度に優れたねじ及びボルト等の締結部品又は軸類等の成形品
JPH0115324B2 (ja)
KR101050792B1 (ko) 동적 재설정을 이용한 냉각제어방법
JPH02112813A (ja) 線材、棒材の圧延、冷却における温度制御方法
US20220126343A1 (en) Method for setting different cooling curves of rolling material over the strip width of a cooling stretch in a hot-strip mill or heavy-plate mill
KR101519434B1 (ko) 냉연 강판의 연속 소둔시 장력 설정 조절 방법 및 장치
JPS5944367B2 (ja) 水焼入連続焼鈍法
JPH0857523A (ja) 制御冷却方法