JPS5919243Y2 - 太陽熱コレクタ - Google Patents
太陽熱コレクタInfo
- Publication number
- JPS5919243Y2 JPS5919243Y2 JP1980044507U JP4450780U JPS5919243Y2 JP S5919243 Y2 JPS5919243 Y2 JP S5919243Y2 JP 1980044507 U JP1980044507 U JP 1980044507U JP 4450780 U JP4450780 U JP 4450780U JP S5919243 Y2 JPS5919243 Y2 JP S5919243Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- heat collector
- spacer member
- wall
- solar heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/44—Heat exchange systems
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は太陽熱コレクタに係り、特に反射板を真空容器
内に組込んだタイプの太陽熱コレクタに関する。
内に組込んだタイプの太陽熱コレクタに関する。
最近の太陽熱コレクタ(以下コレクタという)は集熱体
からの対流損失を防止して集熱効率を向上させる観点か
ら、いわゆる真空管方式のコレクタが提案されている。
からの対流損失を防止して集熱効率を向上させる観点か
ら、いわゆる真空管方式のコレクタが提案されている。
この場合ガラス管を複数本並設して構成されているのが
普通であるが、原価低減等の見地から、上記ガラス管を
なるべく離して設置し、ガラス管の外部(大気中)に反
射板を設けて集光効率を高めたタイプのコレクタも種々
提案されている。
普通であるが、原価低減等の見地から、上記ガラス管を
なるべく離して設置し、ガラス管の外部(大気中)に反
射板を設けて集光効率を高めたタイプのコレクタも種々
提案されている。
しかしながら、上記のように大気中におかれた反射板(
例えば鏡面仕上げされたアルミ板)は大気による酸化と
大気中のチリの堆積により、その表面反射率が低下する
という欠点があった。
例えば鏡面仕上げされたアルミ板)は大気による酸化と
大気中のチリの堆積により、その表面反射率が低下する
という欠点があった。
さらに上記タイプのコレクタでは反射板の寸法が大きく
、その支持材も必要となるなど経済上の欠点もあった。
、その支持材も必要となるなど経済上の欠点もあった。
本考案はか・る欠点を排除するためになされたもので、
その目的は、小さい反射板を真空内部に組込むことによ
り反射率の劣化のない経済的なコレクタを提供すること
である。
その目的は、小さい反射板を真空内部に組込むことによ
り反射率の劣化のない経済的なコレクタを提供すること
である。
以下本考案の実施例につき説明する。
第1図は、本考案に係るコレクタの縦断面図をしめす。
1端にチップオフ部1aを有する外側ガラス管1と1端
が閉じられている内側ガラス管2は3のシール部分で同
軸状に封止されており、その間の空間部4は真空になっ
ている。
が閉じられている内側ガラス管2は3のシール部分で同
軸状に封止されており、その間の空間部4は真空になっ
ている。
しかし、両ガラス管1,2でもって形成された容器の内
部は大気にさらされた状態になっているが、この内部に
は集熱体5が同軸状に挿入され、容器の開口部に於いて
該開口を閉塞する栓6でもって集熱体5が支持されてい
る。
部は大気にさらされた状態になっているが、この内部に
は集熱体5が同軸状に挿入され、容器の開口部に於いて
該開口を閉塞する栓6でもって集熱体5が支持されてい
る。
第2図は集熱体5の斜視図であって、軸に平行な切欠部
を有する円筒状集熱板(以下集熱板という)7の内部に
はb字状銅製パイプ8が溶接されており、集熱板7の表
面には複数個のスプリング9が溶接されている。
を有する円筒状集熱板(以下集熱板という)7の内部に
はb字状銅製パイプ8が溶接されており、集熱板7の表
面には複数個のスプリング9が溶接されている。
このスプリング9は第1図にしめした如く、栓6ととも
に集熱体5全体を同軸状にかつ安定に容器内に固定する
。
に集熱体5全体を同軸状にかつ安定に容器内に固定する
。
次に反射板10の形状及びこの取付方法について説明す
る。
る。
反射板10はその凹面が鏡面状に仕上げられた金属製薄
板であって第3図に示すように樋の形状をもっておりそ
の両端には図示するような複数の係合突部11がある。
板であって第3図に示すように樋の形状をもっておりそ
の両端には図示するような複数の係合突部11がある。
第4図は上記反射板10と内側ガラス管2を支持するた
めのスペーサ部材12の形状をしめす平面図である。
めのスペーサ部材12の形状をしめす平面図である。
スペーサ部材12は薄いリング状をなしておりその内周
及び外周には複数個の突出部13と14があって、この
突出部でもって内側ガラス管を外側ガラス管1に安定に
支持する。
及び外周には複数個の突出部13と14があって、この
突出部でもって内側ガラス管を外側ガラス管1に安定に
支持する。
スペーサ部材12にある小孔15は上記反射板10の係
合突部11を挿入係合せしめ、またはこれをハトメ止め
させるものである。
合突部11を挿入係合せしめ、またはこれをハトメ止め
させるものである。
反射板10がアルミニウムのような非弾性材であれば内
側ガラス管の下面は反射板10の凹底部に接触させなく
てもよいが、反射板10が弾性材(例えばステンレス)
であるときは第2図の如き樋状にはならないので、内側
ガラス管の下面が反射板10の凹底部と接触押圧するこ
とにより、第2図の形状をもたしめることになる。
側ガラス管の下面は反射板10の凹底部に接触させなく
てもよいが、反射板10が弾性材(例えばステンレス)
であるときは第2図の如き樋状にはならないので、内側
ガラス管の下面が反射板10の凹底部と接触押圧するこ
とにより、第2図の形状をもたしめることになる。
なお上記集熱体5における集熱板7の形状は円筒状のみ
でなく平面状のものであっても差支えなく、また集熱体
5はヒートパイプであっても考案の要旨は変らない。
でなく平面状のものであっても差支えなく、また集熱体
5はヒートパイプであっても考案の要旨は変らない。
斜上のように本考案の太陽熱コレクタは集熱体に直接入
射する太陽光線ばかりでなく反射体による反射光線をも
利用することができるので集光効率が非常によい上、反
射体が真空断熱空間に内蔵されているため酸化や塵埃の
堆積等による反射性能の劣化がなくその集光効率を長期
間に亙って維持することができる。
射する太陽光線ばかりでなく反射体による反射光線をも
利用することができるので集光効率が非常によい上、反
射体が真空断熱空間に内蔵されているため酸化や塵埃の
堆積等による反射性能の劣化がなくその集光効率を長期
間に亙って維持することができる。
又、内・外壁間を所定間隔に保持するためのスペーサ部
材を上記反射体の保持部材に兼用しているので、構成が
簡素化する上、コレクタの組立作業が簡単になる。
材を上記反射体の保持部材に兼用しているので、構成が
簡素化する上、コレクタの組立作業が簡単になる。
第1図は本考案のコレクタの断面図、第2図はその集熱
体の斜視図、第3図は同じく反射板の斜視図、第4図は
同じくスペーサ部材の平面図である。 符号 1:外側ガラス管、2:内側ガラス管、5:集熱
体、10:反射板、12ニスペ一サ部材。
体の斜視図、第3図は同じく反射板の斜視図、第4図は
同じくスペーサ部材の平面図である。 符号 1:外側ガラス管、2:内側ガラス管、5:集熱
体、10:反射板、12ニスペ一サ部材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ■、内壁と透明外壁間に真空断熱空間を形成して成る2
重壁構造の容器内に太陽熱集熱体を内設した太陽熱コレ
クタにおいて、 上記集熱体へ太陽光線を反射するための反射体を上記真
空断熱空間内に設けたことを特徴とする太陽熱コレクタ
。 2、上記透明外壁と内壁との間に介在され、当該内・外
壁間を所定の間隔に保持するスペーサ部材を上記反射体
の両端部に対応して設け、このスペーサ部材に形成した
保合部をもって上記反射体の端部をそれぞれ係合保持し
、当該反射体を所定の位置に保持してなる実用新案登録
請求の範囲第1項記載の太陽熱コレクタ。 3、上記内・外壁は有底円筒状を威すと共に上記反射体
は上記内・外壁の軸方向に沿って延びる樋状を威してい
る実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の太陽
熱コレクタ。 4、上記スペーサ部材はリング状を威し、内壁外周に嵌
着する実用新案登録請求の範囲第2項又は第3項記載の
太陽熱コレクタ。 5、上記反射体の両端部に係合突部を形成すると共に上
記スペーサ部材に上記係合突部に対応する係合孔を穿設
し、上記係合突部を上記スペーサ部材の保合孔に挿入係
合することにより、上記反射体を保持してなる実用新案
登録請求の範囲第2項。 第3項又は第4項記載の太陽熱コレクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980044507U JPS5919243Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | 太陽熱コレクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980044507U JPS5919243Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | 太陽熱コレクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56144256U JPS56144256U (ja) | 1981-10-30 |
JPS5919243Y2 true JPS5919243Y2 (ja) | 1984-06-04 |
Family
ID=29639741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980044507U Expired JPS5919243Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | 太陽熱コレクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5919243Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-04-01 JP JP1980044507U patent/JPS5919243Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56144256U (ja) | 1981-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4440154A (en) | Solar energy collecting apparatus | |
US4122831A (en) | Solar collector comprising an elongate absorber in an evacuated transparent tube | |
US4279242A (en) | Solar collector assembly | |
KR20070017293A (ko) | 평판 태양열 집열기 | |
CA2054484A1 (en) | Tube for heat exchangers and a method for manufacturing the tube | |
US4036208A (en) | Finned tube solar energy absorber | |
GB1587132A (en) | Solar energy collection apparatus | |
GB2071305A (en) | Solar collectors | |
JPS6361579B2 (ja) | ||
US4300538A (en) | Solar energy receivers | |
JPS5919243Y2 (ja) | 太陽熱コレクタ | |
US4377155A (en) | Solar energy collector assembly | |
US4508104A (en) | Retaining device for an inner tube of an evacuated double-tubing type solar heat collector | |
JPS5941483Y2 (ja) | 太陽熱コレクタ | |
JPS57129348A (en) | Solar heat collector | |
US20020073987A1 (en) | Solar energy collector assembly | |
JP2509332Y2 (ja) | 真空式太陽熱集熱器 | |
KR100365771B1 (ko) | 태양열 집광기 | |
JPS58133558A (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPS5941484Y2 (ja) | 太陽熱コレクタ | |
JPH042366Y2 (ja) | ||
JPS6328380Y2 (ja) | ||
RU2348869C2 (ru) | Вакуумируемый плоский солнечный коллектор и способ его изготовления | |
JPS647304B2 (ja) | ||
JPS6012993Y2 (ja) | 太陽熱コレクタ− |