JPS59189448A - Operand buffer - Google Patents

Operand buffer

Info

Publication number
JPS59189448A
JPS59189448A JP6405483A JP6405483A JPS59189448A JP S59189448 A JPS59189448 A JP S59189448A JP 6405483 A JP6405483 A JP 6405483A JP 6405483 A JP6405483 A JP 6405483A JP S59189448 A JPS59189448 A JP S59189448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
read
contents
operand buffer
pointers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6405483A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Nishimura
英樹 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP6405483A priority Critical patent/JPS59189448A/en
Publication of JPS59189448A publication Critical patent/JPS59189448A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advance Control (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

PURPOSE:To execute efficiently instructions using memory read data by providing a storage pointer, the first and the second read pointers, a pointer updating means, and an aligner in an operand buffer body. CONSTITUTION:An operand buffer body 1 is provided with 8 entries, and they are connected to a storage pointer 2 and the first and the second read pointers 3 and 4. Contents of the storage pointer 2 are counted up by +1 by an adder 7 each time when memory read data is received from a main storage device. Contents of the read pointer 3 are updated each time when data of the operand buffer body 1 is used and each time when outputs of adders 8 and 9 are selected by a selector 11. The difference between pointers 4 and 3 is added to contents of the pointer 4 in an adder 10 by a register 12 to update contents of the pointer 4 simultaneously with update of the pointer 3. Read output signals 5 and 6 from the body 1 are sent to an operating device through an aligner 13. Thus, data prefetch is unnecessary, and entries are indicated by plural pointers to supply instructions efficiently.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、メモリ読出しデータを演算装置への演算入力
オペランドとして貯蔵しておくオペランドバッファの接
続に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to the connection of an operand buffer for storing memory read data as arithmetic input operands to an arithmetic unit.

(従来技術) 従来から計算機の演算装置がパイプラインにより構成さ
れていない場合には、演算性能上、オペラントンエッチ
が限界になることが少ないため、主記憶装置からのメモ
リ読出しデータを演算入力オペラ7ンドとして貯蔵して
おくだめのオペランドバッファは通常の場合には設置し
ておかなかった。
(Prior art) Conventionally, when the arithmetic unit of a computer is not configured with a pipeline, operanton etch is rarely the limit in terms of arithmetic performance. In normal cases, an operand buffer for storing 7nds is not provided.

この場合、演算装置がパイプラインにより構成されてい
れば、対応して演算装置にオペランドが供給されるため
、通常、先取り装置を伴ってオペランドと命令との先取
りが行われる。しかし、先取り装置と演算装置とが演算
装置への起動とオペランドフェッチとに完全に同期して
動作していれば、オペランドバッファを使用する必要は
ない。
In this case, if the arithmetic unit is configured with a pipeline, operands are correspondingly supplied to the arithmetic unit, so that operands and instructions are usually prefetched together with a prefetching device. However, if the look-ahead unit and the arithmetic unit operate in perfect synchronization with the wake-up to the arithmetic unit and the operand fetch, there is no need to use an operand buffer.

しかし、可変長命令を実行する場合には、オペランド長
によって実行時間が変化するので、先取り装置と演算装
置とを完全に同期させることは困難なことが多い。そこ
で、先取り装置と演算装置とを非同期に動作させると、
両者の間の受渡しを行うためのバッファが必要となり、
オペランドを貯蔵しておくオペランドバッファの存在が
必要である。
However, when executing variable length instructions, the execution time changes depending on the operand length, so it is often difficult to completely synchronize the prefetch unit and the arithmetic unit. Therefore, if the prefetch device and the arithmetic device are operated asynchronously,
A buffer is required for passing between the two,
The existence of an operand buffer to store operands is required.

以上説明したように、従来のオペランドバッファには先
入れ、先出し形の貯蔵されているオペランドを順次、演
算入力データとして取出す機能があれば十分であった。
As explained above, it is sufficient for the conventional operand buffer to have the function of sequentially taking out operands stored in a first-in, first-out format as operation input data.

命令形式の立場から供給されるオペランドの種顛をみる
と、RRタイプと。
Looking at the types of operands supplied from the standpoint of the instruction format, it is RR type.

RXタイプと、RSタイプと、SSタイプと、その他の
タイプとがある。RRタイプを除き、メモリオペランド
を入カオベランドとする命令をオペランドバッファの機
能にしたがってすべて実行しようとすると、必ずしも効
率的ではないという欠点があった。
There are RX type, RS type, SS type, and other types. Except for the RR type, there is a drawback in that it is not necessarily efficient to execute all instructions that use memory operands as input operands according to the function of the operand buffer.

(発明の目的) 本発明の目的は、オペランドバッファ本体に対して先入
れ、先取9によらず非同期式に命令を演算装置に対して
受渡しをするために複数のエントリを有するオペランド
バッファ本体を備え、且つ、複数のエントリを指示する
だめの複数のポインタを備えると共に、これらのポイン
タの内容をあらかじめ設定された値だけ更新するための
手段を設けることにより上記欠点を除去し、演算入力オ
ペランドとしてメモリ読出しデータを使用した命令を効
率よく実行するオペランドバッファを提供することにあ
る。
(Object of the Invention) An object of the present invention is to provide an operand buffer body having a plurality of entries in order to asynchronously deliver instructions to an arithmetic unit without using first-in or first-input. , and by providing a plurality of pointers for pointing to a plurality of entries, and by providing a means for updating the contents of these pointers by a preset value, the above drawback is eliminated, and the memory can be used as an operation input operand. An object of the present invention is to provide an operand buffer that efficiently executes instructions using read data.

(発明の構成) 本発明によるオペランドバッファは、オペランドバッフ
ァ本体と、格納ポインタと、第1および第2の読出しポ
インタと、ポインタ更新手段と。
(Structure of the Invention) The operand buffer according to the present invention includes an operand buffer body, a storage pointer, first and second read pointers, and pointer updating means.

アライナとを具備して構成したものである。It is configured to include an aligner.

オペランドバッファ本体は演算装置への演算入力オペラ
ンドとして使用されるメモリ読出しデータを貯蔵してお
くための複数個のエントリを有するものである。
The operand buffer body has a plurality of entries for storing memory read data used as operation input operands to the arithmetic unit.

格納ポインタはオペランドバッファ本体に対して書込み
エントリを指示するためのものである。
The storage pointer is used to indicate a write entry to the operand buffer body.

第1の読出しポインタはオペランドバッファ本体に対し
て読出しエントリを指示するためのものであp、第2の
読出しポインタは第1の読出しポインタの内容に一定値
を加えた値を指示するためのものである。
The first read pointer is used to indicate a read entry to the operand buffer body, and the second read pointer is used to indicate a value obtained by adding a certain value to the contents of the first read pointer. It is.

ポインタ更新手段は、格納ポインタ、ならびに第1およ
び第2の読出しポインタに対してあらかじめ設定された
値だけ内容を更新するだめのものであり、複数の比較器
と1選択器と、差分レジスタとがら成るものである。
The pointer update means is for updating the contents of the storage pointer and the first and second read pointers by a preset value, and consists of a plurality of comparators, a selector, and a difference register. It is something.

アライナはオペランドバッファ本体から第1および第2
の読出しポインタの指示にしたがいながら、順次、ポイ
ンタ更新手段により更新されて読出されてきた命令の上
位バイトと下位ノくイトとを規定境界、または左詰めに
再配置して整列させるだめのものであろう (実施例) 次に、本発明によるオペランドバッファの一実施例のブ
ロック構成を第1図に示す。第1図において、オペラン
ドバッファはオペランドバッファ本体1と、格納ポイン
タ2と、第1および第2の読出しポインタ3,4と、第
1〜第4の加算器7〜10と1選択器11と、差分レジ
スタ12と。
The aligner is the first and second aligner from the operand buffer body.
This is a device that rearranges and aligns the upper byte and lower byte of instructions that have been updated and read out sequentially by the pointer update means according to the instructions of the read pointer to a specified boundary or to the left. Embodiment Next, a block configuration of an embodiment of an operand buffer according to the present invention is shown in FIG. In FIG. 1, the operand buffer includes an operand buffer body 1, a storage pointer 2, first and second read pointers 3 and 4, first to fourth adders 7 to 10, and a 1 selector 11. and the difference register 12.

アライナ13とを具備して構成したものである。This configuration includes an aligner 13.

上の説明において、第1および第2の加算器7゜8tr
i1を加算するものであり、第3の加算器9は2を加算
するものであシ、第4の加算器10は差分加算器である
In the above description, the first and second adders 7°8tr
The third adder 9 is for adding 2, and the fourth adder 10 is a difference adder.

次に、第1図にしたがって本発明の詳細な説明する。本
実施例においては、主記憶装置からのメモリ読出しデー
タt/′i8バイト境界から始まる8バイト幅のデータ
である。したがって、メモリオペランドが規定の境界に
配置されていない場合には、データを整列することが必
要となる。
Next, the present invention will be explained in detail according to FIG. In this embodiment, memory read data t/'i from the main memory is 8-byte wide data starting from an 8-byte boundary. Therefore, if the memory operands are not placed on defined boundaries, it becomes necessary to align the data.

第1図において、オペランドバッファ本体1は8つのエ
ントリを備え、格納ポインタ2と、第1および第2の読
出しポインタ3,4とに接続されティる。第1および第
2の読出しポインタ3,4からはそれぞれ読出し位置を
示す出力が得られる。
In FIG. 1, an operand buffer body 1 has eight entries and is connected to a storage pointer 2 and first and second read pointers 3, 4. Outputs indicating the read positions are obtained from the first and second read pointers 3 and 4, respectively.

格納ポインタ2は、主記憶装置からのメモリ読出しデー
タをリプライとして受取るごとに、第1の加算器7によ
ジ内容が1だけ加算される。第1の読出しポインタ3は
、オペランドバッファ本体1に貯蔵されているメモリ読
出しデータが使用済みになるごとに、第2の加算器8、
あるいは第3の加算器9のいずれかの出力が選択器11
により選択されるごとに、その内容が更新されるもので
ある。
Each time the storage pointer 2 receives memory read data from the main storage device as a reply, the first adder 7 adds the contents by 1. Each time the memory read data stored in the operand buffer main body 1 is used, the first read pointer 3 is sent to the second adder 8,
Alternatively, one of the outputs of the third adder 9 is output to the selector 11.
The contents are updated each time it is selected.

なお、選択器11においては、第1の読出しポインタ3
の更新前のもとの値も選択することが可能である。第2
の読出しポインタ4の内容の更新されるタイミングは第
1の読出しポインタ3の内容の更新されるタイミングと
同じである。第2の読出しポインタ4の内容は、第1の
読出しポインタ3の内容との差分を生成する第4の加算
器10の出力顛より更新される。差分レジスタ12の内
容(低温1および第2の読出しポインタ3,4の差分を
セットするためのレジスタであり、命令に対応してセッ
トすることが可能である。差分レジスタ12には通常、
1がセットされていて、第2の読出しポインタ4の内容
は第1の読出しポインタ3の゛内容よりも1だけ大きい
。オペランドバッファ本体1から読出し出力信号線5,
6を介して送出されたデータはアライナを通してあらか
じめ規定されていた境界、または左詰めに再配置された
後で演算装置に送出される。演算装置は8バイト幅のも
のである。ここで、アライナ、および演算装置は従来技
術によるものである。
Note that in the selector 11, the first read pointer 3
It is also possible to select the original value before updating. Second
The timing at which the contents of the read pointer 4 are updated is the same as the timing at which the contents of the first read pointer 3 are updated. The contents of the second read pointer 4 are updated from the output of the fourth adder 10, which generates a difference with the contents of the first read pointer 3. Contents of the difference register 12 (This is a register for setting the difference between the low temperature 1 and second read pointers 3 and 4, and can be set in response to an instruction.The difference register 12 usually contains
1 is set, and the contents of the second read pointer 4 are greater than the contents of the first read pointer 3 by one. Read output signal line 5 from operand buffer main body 1,
6 is rearranged through an aligner to a predetermined boundary or to the left, and then sent to the arithmetic unit. The arithmetic unit is 8 bytes wide. Here, the aligner and the arithmetic unit are of the prior art.

第2図は、第1図に示すオペランドバッファ本体1にセ
ットされている読出しデータを示す図であり、第2図に
おいてはメモリ読出しデータA。
FIG. 2 is a diagram showing read data set in the operand buffer main body 1 shown in FIG. 1, and in FIG. 2, memory read data A.

B、Cがオペランドバッファ本体1にセットされていて
、次のような一対の浮動小数点命令を順次実行するもの
と仮定する。
Assume that B and C are set in operand buffer body 1 and that the following pair of floating point instructions are executed sequentially.

すなわち、 (1) 倍精度1乗算(RXタイプ、非規定境界)(2
)  倍精度、加算(RXタイプ、規定境界)である。
That is, (1) double precision 1 multiplication (RX type, non-defined bounds) (2
) Double precision, additive (RX type, defined bounds).

差分レジスタ12には通常、lがセットされているので
、第1の読出しポインタ3はエントリ01第2の読出し
ポインタ4はエントリ1を指示している。したがって、
オペランドバッファ本体1からの出力信号線5にaAが
出力され、出力信号線6にtriBが出力されている。
Since l is normally set in the difference register 12, the first read pointer 3 points to entry 01 and the second read pointer 4 points to entry 1. therefore,
aA is output to the output signal line 5 from the operand buffer main body 1, and triB is output to the output signal line 6.

倍精度の乗算命令におけるメモリオペランドは非規定境
界にあるため、メモリ読出しデータA 、Bfl共にア
ライナを介して演算装置に対して送出され、第1の読出
しポインタ3の内容は第3の加算器9により2だけ増分
されて更新される。そこで、第1の読出しポインタ3の
内容はエントリ2を指示し、第2の読出しポインタ4の
内容はエントリ3を指示する。倍精度の加算命令におけ
るメモリオペランドに規定境界にあるため、メモリ読出
しデータCのみを使用して第1の読出しポインタ3の内
容が1だけ増分されて更新され、第1の読出しポインタ
3の内容はエントリ3を指示し、第2の読出しポインタ
4の内容はエントリ4を指示する。
Since the memory operand in a double-precision multiplication instruction is on an undefined boundary, both memory read data A and Bfl are sent to the arithmetic unit via the aligner, and the contents of the first read pointer 3 are transferred to the third adder 9. is incremented by 2 and updated. Therefore, the contents of the first read pointer 3 point to entry 2, and the contents of the second read pointer 4 point to entry 3. Since the memory operand in the double-precision add instruction is on the specified boundary, the contents of the first read pointer 3 are updated by incrementing by 1 using only the memory read data C, and the contents of the first read pointer 3 are The contents of the second read pointer 4 point to entry 4.

第3図は、第1図に示すオペランドバッファ本体1にセ
ットされている読出しデータを示す図であシ、第3図に
おいてはメモリ読出しデータAO〜A2.BO−B2が
オペランドバッファ本体1にセットされていて、可変長
の論理比較命令(SSタイプ、オペランド長が15バイ
トであって、8バイト境界から開始しないと仮定)を実
行す、−ものと仮定する。
FIG. 3 is a diagram showing read data set in the operand buffer main body 1 shown in FIG. 1. In FIG. 3, memory read data AO to A2. - Assume that BO-B2 is set to operand buffer body 1 and that a variable-length logical comparison instruction (SS type, assuming the operand length is 15 bytes and does not start on an 8-byte boundary) is executed. do.

まず、先取り装置は、第1および第2のオペランドを交
互にフェッチし、メモリ読出しデータが第3図に示すよ
うな形にしたがってオペランドバッファ本体1にセット
されると想定する。そこで、差分レジスタ12の内容を
1から2にセットしなおし、第1の読出しポインタ3に
は元の値を選択装置11により選択して更新の指示を送
出すると第1の読出しポインタ3の内容はエントリ3を
指示し、第2の読出しポインタ4の内容はエントリ5を
指示する。そこで、オペランド1とオペランド2とは共
に左詰めにして演算装置に送出される。
First, it is assumed that the look-ahead device alternately fetches the first and second operands and that the memory read data is set in the operand buffer body 1 according to the form shown in FIG. Therefore, when the content of the difference register 12 is reset from 1 to 2 and the original value is selected for the first read pointer 3 by the selection device 11 and an update instruction is sent, the content of the first read pointer 3 is The contents of the second read pointer 4 point to entry 5. Therefore, operand 1 and operand 2 are both left justified and sent to the arithmetic unit.

AoとA1とからオペランド1として8バイトのデータ
を演算装置へ送出し、第1および第2の読出しポインタ
3,4の内容を1だけ増分した後、BOとB1とからオ
ペランド2として8バイトのデータを演算装置へ送出す
る。次に、第1および第2の読出しポインタ3,4の内
容を1だけ増分した後、A1とA2とからオペランド1
として7バイトを演算装置へ送出し、第1および第2の
読出しポインタ3,4の内容を1だけ増分した後、B1
とB2とからオペランド2として7バイトを演算装置へ
送出し、再び第1および第2の読出しポインタ3,4の
内容を1だけ増分して論理比較命令を実行する。そこで
、最後に第1の読出しポインタ3の内容はエントリ7を
指示し、第2の読出しポインタ4の内容はエントリ1を
指示する。
Send 8 bytes of data as operand 1 from Ao and A1 to the arithmetic unit, increment the contents of the first and second read pointers 3 and 4 by 1, and then send 8 bytes of data as operand 2 from BO and B1. Send data to a computing device. Next, after incrementing the contents of the first and second read pointers 3 and 4 by 1, operand 1 is extracted from A1 and A2.
After sending 7 bytes to the arithmetic unit and incrementing the contents of the first and second read pointers 3 and 4 by 1, B1
and B2 to the arithmetic unit as operand 2, the contents of the first and second read pointers 3 and 4 are incremented by 1 again, and the logical comparison instruction is executed. Finally, the contents of the first read pointer 3 point to entry 7, and the contents of the second read pointer 4 point to entry 1.

ここで、ポインタHMOD8により巡回するものである
。差分レジスタ12の内容を2から1にセットし直し、
選択装置11により第3の比較器9の出力を選択してポ
インタの内容を更新すると、第1の読出しポインタ3の
内容はエントリ1を指示し、第2の読出しポインタ4の
内容はエントリ2を指示する。その後、後続命令のため
の後処理をして動作を終了する。
Here, the pointer HMOD8 is used to circulate. Reset the contents of the difference register 12 from 2 to 1,
When the selection device 11 selects the output of the third comparator 9 to update the contents of the pointer, the contents of the first read pointer 3 point to entry 1, and the contents of the second read pointer 4 point to entry 2. Instruct. Thereafter, post-processing for subsequent instructions is performed and the operation ends.

(発明の効果) 以上説明したように、本発明にはオペランドバッファ本
体に対して先入れ、先取りによらず非同期式に命令を演
算装置に対して受渡しをするために複数のエントリを有
するオペランドバッファ本体を備え、且つ、複数のエン
トリを指示するだめの複数のポインタを備えると共に、
これらのポインタの内容をあらかじめ定められた値だけ
更新するための手段を設け、上記によりオペランドバッ
ファ本体から読出された命令の上位バイトと下位バイト
とを整列させるように構成することによシ、命令が効率
よく演算装置に対して供給できるという効果がある。
(Effects of the Invention) As explained above, the present invention provides an operand buffer having a plurality of entries in order to asynchronously deliver instructions to an arithmetic unit without preloading or prefetching the operand buffer main body. a main body, and a plurality of pointers for pointing to a plurality of entries;
By providing means for updating the contents of these pointers by a predetermined value and configuring the upper byte and lower byte of the instruction read from the operand buffer body in the above manner, the instruction This has the effect that it can be efficiently supplied to the arithmetic device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明によるオペランドバッファの一実施例を
示すブロック図である。 第2図、および第3図は、それぞれ第1図に示すオペラ
ンドバッファにおけるエントリ番号と命令実行における
メモリ読出しデータとの対応を示す図である。 111−・オペランドバッファ本体 2〜4・・・ポインタ 5.6・・・信号線 7〜10・・・加算器 11・・・選択器 12φ・・差分レジスタ 13・a@アライナ 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ   壽 才2図 才3図 267−
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of an operand buffer according to the present invention. 2 and 3 are diagrams showing the correspondence between entry numbers in the operand buffer shown in FIG. 1 and memory read data during instruction execution, respectively. 111--Operand buffer body 2-4...Pointer 5.6...Signal lines 7-10...Adder 11...Selector 12φ...Difference register 13-a@aligner patent applicant NEC Agent Co., Ltd. Patent attorney Inoro Jusai 2 figures 3 figures 267-

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 演算装置への演算入力オベラシドとして使用されるメモ
リ読出しデータを貯蔵しておくための複数個のエントリ
を有するオペランドバッファ本体と、前記オペランドバ
ッファ本体に対して書込みエントリを指示するための格
納ポインタと、前記オペランドバッファ本体に対して読
出しエントリを指示するための第1の読出しポインタと
、前記第1の読出しポインタの内容に一定値を加えた値
を指示するための第2の読出しポインタと、@記格納ポ
インタならびに前記第1および第2の読出しポインタに
対してあらかじめ設定された値だけ内容を更新するため
の複数の比較器と選択器と差分レジスタとから成るポイ
ンタ更新手段と、前記オペランドバッファ本体から前記
第1および第2の読出しポインタの指示にしたがいなが
ら順次、前記ポインタ更新手段によシ更新されて読出さ
れてきた命令の上位バイトと下位バイトとを規定境界、
または左詰めに再配置して整列させるためのアライナと
を具備して構成したことを特徴とするオペランドバッフ
ァ。
an operand buffer body having a plurality of entries for storing memory read data used as an operation input overside to an arithmetic unit; a storage pointer for instructing a write entry to the operand buffer body; a first read pointer for indicating a read entry for the operand buffer body; a second read pointer for indicating a value obtained by adding a certain value to the contents of the first read pointer; pointer updating means comprising a plurality of comparators, selectors, and difference registers for updating the contents of the storage pointer and the first and second read pointers by a preset value; and from the operand buffer body. defining a boundary between the upper byte and lower byte of the instruction that has been updated and read by the pointer updating means in accordance with the instructions of the first and second read pointers;
or an aligner for rearranging and aligning to the left.
JP6405483A 1983-04-12 1983-04-12 Operand buffer Pending JPS59189448A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6405483A JPS59189448A (en) 1983-04-12 1983-04-12 Operand buffer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6405483A JPS59189448A (en) 1983-04-12 1983-04-12 Operand buffer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189448A true JPS59189448A (en) 1984-10-27

Family

ID=13246990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6405483A Pending JPS59189448A (en) 1983-04-12 1983-04-12 Operand buffer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189448A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369038A (en) * 1991-06-18 1992-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Instruction prefetching device
US8185721B2 (en) * 2008-03-04 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Dual function adder for computing a hardware prefetch address and an arithmetic operation value

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369038A (en) * 1991-06-18 1992-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Instruction prefetching device
US8185721B2 (en) * 2008-03-04 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Dual function adder for computing a hardware prefetch address and an arithmetic operation value

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5222240A (en) Method and apparatus for delaying writing back the results of instructions to a processor
US7694109B2 (en) Data processing apparatus of high speed process using memory of low speed and low power consumption
EP2241968B1 (en) System with wide operand architecture, and method
US6560697B2 (en) Data processor having repeat instruction processing using executed instruction number counter
JP3759647B2 (en) Apparatus and method for performing both 24-bit and 16-bit arithmetic operations
US5774709A (en) Enhanced branch delay slot handling with single exception program counter
EP0220682B1 (en) Data processing system
KR20040016829A (en) Exception handling in a pipelined processor
US5502827A (en) Pipelined data processor for floating point and integer operation with exception handling
EP2302510B1 (en) A processor and method performed by a processor for executing a matrix multipy operation using a wide operand
US5333284A (en) Repeated ALU in pipelined processor design
JP2682232B2 (en) Floating point processor
US6442627B1 (en) Output FIFO data transfer control device
US6820194B1 (en) Method for reducing power when fetching instructions in a processor and related apparatus
US6687724B1 (en) Information processor
US5276822A (en) System with enhanced execution of address-conflicting instructions using immediate data latch for holding immediate data of a preceding instruction
US20070180220A1 (en) Processor system
US4924377A (en) Pipelined instruction processor capable of reading dependent operands in parallel
JPS59189448A (en) Operand buffer
EP0992897B1 (en) Stack pointer management
JPS6211736B2 (en)
JPH0222413B2 (en)
JP7384374B2 (en) central processing unit
JP2824484B2 (en) Pipeline processing computer
JPH05173778A (en) Data processor