JPS59185626A - フイラメントワインデイング法 - Google Patents

フイラメントワインデイング法

Info

Publication number
JPS59185626A
JPS59185626A JP58060895A JP6089583A JPS59185626A JP S59185626 A JPS59185626 A JP S59185626A JP 58060895 A JP58060895 A JP 58060895A JP 6089583 A JP6089583 A JP 6089583A JP S59185626 A JPS59185626 A JP S59185626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fiber
fibers
mandrel
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58060895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Asakawa
浅川 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58060895A priority Critical patent/JPS59185626A/ja
Publication of JPS59185626A publication Critical patent/JPS59185626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8066Impregnating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の関連する技術分野 この発明はフィラメントワインディング法の改善に関す
るものである。
従来技術 従来のフィラメントワインディング法としては、日刊工
業新聞社発行の[フィラメントワインディング」(田部
井清著)には例えば樹脂強化用繊維を樹脂”含浸用樹脂
槽に通し、次いで適当な大きさの絞シ孔を備えた絞り板
を通して余分な樹脂を除去した後マンドレルに巻きつけ
て行う方法がある。
第1図はこの方法を用いて、異形マンドレルに繊維を巻
き付ける場合の説明図で、長い強化用繊維を複数木蓮べ
て巻きつけたボビン1から繊維Fを引き出し2、繊維ガ
イド2を通して温調用ヒーター8を組み込んだ樹脂浴槽
8に導入しローラー4を介して含浸液中を通過させて繊
維に樹脂を含浸させ、浴槽の側面寸たは外部に別に設け
られた適当な大きさの絞り孔6を有する絞り板5によっ
て、余分な樹脂を絞シとり、繊維の樹脂含有率を制御し
、しかる後巻き取り用マンドレル7に巻きつけ、これを
覗定回回転させ、これをオーブン等で加熱硬化させ、製
品とするか、Bステージ化(若干粘度増加)させて、プ
リプレグとされている。
しかしながら、との工うな従来法に用いられている装置
の絞り板は固定式であるため1樹脂を含んだ繊維は、絞
p板を通過した後、マンドレルの位置または形状により
異なるが、絞り板に対し角度をなし、顕著な場合は、繊
維がこすれたり、マンドレルが異型の場合や、スパイラ
ル巻きの両端部付近と中央部では、繊維の通過角度が変
動する。
また、マンドレルを回転させながら、上下または左右に
移動させる機構、例えばトラバーサのようなものまたは
樹脂浴槽をマンドレルに同期させて移動するようにした
装置が4うる。しかし前者ではガラス繊維等のような小
さな曲率の曲げに弱い繊維では、毛羽立ち等の損傷を受
は易く、特に繊維の曲げ角度が急になると損傷を一層受
けるようになる。更にマンドレルが異型の場合では、同
期的に変化する巻きとり角度によって繊維の樹脂含有量
が変化しやすく、また空気の再まき込みがおこり、でき
上ったFRPブレグリグリ性能にバラツキ・を生じさせ
る。またこれを解決するための後者の方法では繊維がマ
ンドレルに巻きつけられ方は均一になるが絞り孔では繊
維がしごかれるという問題は解決されていなかったシ浴
槽を動かすため装置がきわめて複雑となり、高価になる
ばかりが、保守点検が大変であるという間叩点があった
発明の開示 この発明は上述のような従来の問題点に着目してなされ
たもので、絞シ板として可動式絞シ板を用い、樹脂を含
んだ繊維が絞り孔を通過する際の繊維の進行方向がほぼ
変らないように絞り板を繊維の進行経路の変化に追従さ
せつつ移動することにエリ上記問題点を解決したもので
ある。
即ちこの発明は樹脂強化用繊維を樹脂含浸用樹脂槽に通
し、次いで適当な大きさの絞り孔を備えた絞り板を通し
て余分な樹脂を除去した後マンドレルに巻きつけるフィ
ラメントワインディング法において、前記絞り板として
可動式絞り板を用い、樹脂を含んだ繊維が絞り孔を通過
する際の繊維の進行方向がほぼ変らないように絞り根を
繊維の移動経路に追従させつつ移動させることを特徴と
するものであり、このため絞り孔の前と後でのhkHの
進行経路の変化する角度をほぼ零せたは極〈小さくてき
絞り孔を通過する繊維の進行方向をほぼ一定に保つこと
が可能となり、繊維が絞り板を通過する際の損傷、空気
の巻き込みおよび樹脂の含浸量の不均一等の欠点がすべ
て解消される。かがる可動式絞り板は、樹脂浴槽の側面
から連続した可撓性を有する導出管にとりつけるのが好
ましい。
このようにすると導出管の向きをかえることにより、絞
シ板を所望方向に容易に向けることができる。この際可
撓性導出管はマンドレルに同期させ機械的に動かすこと
が可能であり、更にコンピューターにより作動させるこ
とも可能である。
以下この発明を図面に基づいて説明する。
第2図はこの発明の一実施例を示す図である。
図示する例では、樹脂強化用繊維Fを巻いたボビンlか
ら繊維Fを引き出し、ガイド(スネル)2を通し、次い
で繊維を引く方向に対して角度をもつように支持された
少くとも1個以上(図示する例では2個)のローラー4
を備え且つ温調用ヒーター8を組み込んだ樹脂浴槽8内
の含浸液中に導入し、ローラー4が回転するように通過
させて繊維に樹脂を含浸させ、浴槽8の側面に設けた7
ランジ9にエリ取付けた可撓性導出管10を経て、該導
出管10の先端に装着した絞り板5に設けた絞り孔6で
余分な樹脂を除去した後、繊維F′をJ[マンドレル7
に巻きつける。この際可撓性導出管10は絞り販5が所
望方向に向くようにセットされているため、繊維は絞り
板5により進行方    □向を殆んど変えられること
なく、ホぼ一定の方向に導かれ異型マンドレル7に親定
回数巻きとられる。これをオーブン等で加熱硬化させ製
品とする。
第8図に可倭性を有する導出骨10お工びこの導出管1
0に装着した絞り板5を拡大して示す。図示する工うに
樹脂浴槽8の側面に設けたフランジ9と絞り板5の間は
、可撓性を有する導出管lOにエリ連結されており、樹
脂を含んだ繊維は紋り孔6で学会な樹脂が除去されF′
としてローラー4の位置から実質的に方向を変えること
なく一定方向に引張られる。このような構成は、−Jと
に多数のロービングを用いる場合には、その本数に必要
な個数の政り孔6を備えた絞り板、さらにその絞9板に
十分な断面積、断面形状を有する導出管から成る。前記
可撓性を有する弾性体の導出管に°使用できる材料とし
ては、天然ゴム、エチレン−プロピレンゴム、クロロプ
レンゴム、クロルスルホン化ポリエチレン、ニトリルゴ
ム、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴム、シリコー
ンゴム、フッ素コム等のゴム類や熱可塑性樹脂によるエ
ラストマー類があるが、これらの材料がら使用する樹脂
の種類や溶剤によって適当に選定すればよい。
オたこの導出管は、円形や長方形の断面形状を有するも
のや、蛇腹状のもの、甘だ糸のテンションが高い場合等
では、その糸の方向に繊維強化されたゴム等が用いられ
る。さらにこの導出管の可撓性は断面形状、長さ、材料
の厚みなどによって変わるが、引張強さ等が許容される
範囲内で、やわらかいものがよい。発明者らの実験では
(蛇腹構造でない場合)硬度90以下のものが望寸しか
った。前記絞り板5は、本桐造ではなるべく軽くするこ
とが望ましく、アルミニウム板、テフロンなどの樹脂製
板等が用いられる。また絞り孔としては、かかる材料か
ら成る板に直接孔を明けたものや、規定の大きさの孔を
有するアルミニウム、チタン系等のセラミックやザファ
イア等を前記絞す板にはめ込んだものがある。
発明の実施例 実施例 1 第2図に示す装置を用い直径23μのガラスフィラメン
ト2000本から成るロービング10巻を同時に厚さく
d) 10 mmになるように箱型のマンドレルに巻回
し、加熱硬化させて製品(FRP ) Bとし、比較の
ため従来の固定式絞り板を用い同様にしてFRPをつく
り製品Aとした。とfl等の製品Aお工びBの気泡含有
率および曲げ強度を測定した。
気泡含有率は第4図aに示すように各製品から長さく/
) 800 mmを取り5等分してサンプルとした。
これ等のサンプルの気泡含有率を第4図すに示す。
この結果から実施例のFRPは、比較例のFRPに対し
て気泡含有率のバラツキが少いことがわかる。
次に製品A、B共5個の製品より各々4個ずつ(n=4
)のサンプルをとシ、測定した曲げ試験の結果を第5図
に示す。第5図からサンプル(B)の曲げ強度のバラツ
キは比較例のサンプル(A)に比して少ないことが明白
である。比較例のサンプルでは一部に白化して見える箇
所もあり、この発明の方法が有効であることは明白であ
る。このことは、樹脂浴槽において充分に樹脂を含んだ
繊維F′が弾性体により保持されたノズルを通過するの
で、ケバ立ちおよび損傷を受けることなく、空気の再ま
き込みもなく、含浸樹脂量のバラツキを回避し常に孔の
断面に対してほぼ直角に通過するためになし得たもので
ある。
同絞り板に対する繊維の曲り角度を種々変えて毛羽立ち
の状態を実験した結果角度が約25°以内ではケバ立ち
は少ながった。
実施例 2 直径28μのガラスフィラメント2000本から成るロ
ービングを1本としてエポキシ系樹脂を含浸させた後第
6図に示すように可撓性導出管1゜を経て絞り板5の絞
シ孔6を通し、次いでトラバース・ガイド11を介して
円柱状(直径約80Qmm x長さ500 mrn )
のマンドレル12 ニJIFi次巻きとってゆき、その
まま約80℃でBステージ化させ、これをプリプレグシ
ート(幅500mmx長さ1 、000 tnm )と
した。この場合、トラバースガイド11は直径20?ル
mのテフロン製丸棒2本を絞り孔6の内径の2倍位の間
隙で立設してあり、ここテハマンドレルの端部にフィラ
メントを巻付けるときには屈曲するが屈曲部の最少半径
は20 rnmもあり、悪影響はなかった。
比較のため固定板によるプリプレグシート(幅500 
mm x長さ1 、000 rnm )を作成した。
これらの2枚のシートの外観は巻き始め付近、巻き終り
付近に著しい差が認められ、固定式絞り板によるもので
は、毛羽立ちが目立つのに比し、本実施例の方法で得た
ものは毛羽立ちゃ白化は見られず、均一であった。また
これらのプリプレグシートの幅方向に5個のサンプルを
各々切り覗りガラス繊維の体積含有率を測定したところ
、プリプレグの幅方向位置によるガラス含有率(Vr%
)の変動は第1表に示すようになった。
第1表 第1表の結果からこの発明の方法によると幅方向による
ガラス含有率のバラツキが小さくなるという効果が認め
られる。
発明の詳細 な説明してきたように、この発明によると、樹脂含浸繊
維の樹脂含有率制御を、従来の固定式絞り板から可動式
絞り板とし、マンドレルの形状捷たは巻きつけ角度によ
る繊維の絞り孔での絞り板に対する曲げ角度が、樹脂液
中から液外へ出る時のみのものを、液中へも分散し、絞
り孔から出る樹脂含浸繊維の角度変化を小さく保つよう
にしたため、繊維束の毛羽立ち、損傷を著しく小にでき
、異型マンドレルや幅の大きいマンドレルに1本のロー
ビングでフィラメントワインティング−FR’Pf:た
はプリプレグシートの製作において、樹脂含浸繊維のガ
ラス含有率を一定にするため、場所による変化を小さく
できる。更に1これらの効果に基づいて強度のバラツキ
を小さくできるという効果が得られる。
良にこの発明の方法に工り、異型マンドレルによるFR
Pの製造では、樹脂浴槽重たはマンドレル等の上下(左
右)移動のための複雑な装置を併設しなくても簡単な装
置で同様の効果が得られ、設備のコスト低減だけでなく
、日常の保守点検も、軽減できる。またプリプレグシー
トの製造などでは、幅方向の使用可能範囲が広がるため
歩留りが良くなり、コストダウンにつながるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフィラメントワインディング法の説明図
、 第2図はこの発明のフィラメントワインディング法の説
明図、 第8図は第2図に示す樹脂浴槽に設けた可撓性導出管部
分の拡大断面図、 第4図aは気泡含有率測定サンプルの斜視図、第4図す
は第4図aのザンプルの場所による気泡含有率の関係を
示す線図、 第5図は実施例1の製品Aお工びBの各50ツトの破損
時応力を示す線図、 第6図は実施例2で用いた装置の樹脂浴槽の可撓性導出
管部分からマンドレルまでの装置の配置図である。 1・・・ボビン      2・・・繊維ガイド8・・
・樹脂浴槽     4・・・ローラー5・・・絞り板
      6・・・絞シ孔7・・・マンドレルまたは
異型マンドレル8・−・温調用ヒーター  9・・・フ
ランジlO・・・可撓性導出管  11・・・トラバー
ス・ガイド12・・・円柱状マンドレル。 第1図 第2図 第3図 第4図a    第4.図す で〉1′リーグ”箇所於 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 樹脂強化用繊維を樹脂含浸用樹脂槽に通し次いで
    適当な大きさの絞り孔を備えた絞り板を通して余分な樹
    脂を除去した後マンドレルに巻きつけるフィラメントワ
    インディング法において、絞シ板として可動式絞り板を
    用い、樹脂を含んだ繊維が絞り孔を通過する際の繊維の
    進行方向がほぼ変らない工うに絞り板を繊維の進行経路
    の変化に追従させて移動させるようにしたことを特徴と
    するフィラメントワインディング法。
JP58060895A 1983-04-08 1983-04-08 フイラメントワインデイング法 Pending JPS59185626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060895A JPS59185626A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 フイラメントワインデイング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060895A JPS59185626A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 フイラメントワインデイング法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185626A true JPS59185626A (ja) 1984-10-22

Family

ID=13155543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58060895A Pending JPS59185626A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 フイラメントワインデイング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109487A (en) * 1999-02-12 2000-08-29 Dart Industries Inc. Container with dispensing assembly
US6230775B1 (en) * 1999-01-21 2001-05-15 Electric Boat Corporation High temperature wet filament winding arrangement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230775B1 (en) * 1999-01-21 2001-05-15 Electric Boat Corporation High temperature wet filament winding arrangement
US6109487A (en) * 1999-02-12 2000-08-29 Dart Industries Inc. Container with dispensing assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100278248B1 (ko) 합성 쓰레드 제조방법 및 장치
WO1998045515A1 (fr) Procede et appareil permettant d'ouvrir un faisceau de fibres renforcees et procede de fabrication d'un preimpregne
JPS59185626A (ja) フイラメントワインデイング法
JP2005163223A (ja) 強化繊維束の開繊方法および開繊装置
US3617414A (en) Process and apparatus for the manufacture of fiber glass reinforced plastic tubes and similar bodies according to the filament winding process
JPH03104976A (ja) 樹脂により繊維束の繊維を連続的に被覆する装置
JP2005161797A (ja) プリプレグの製造方法および製造装置
US4541887A (en) Apparatus for longitudinally reinforcing continuously generated plastic pipe
US2961821A (en) Apparatus for manufacturing bonded fibrous glass slivers
US2842932A (en) Apparatus and method for making twisted fiber products
WO2018008431A1 (ja) 引抜成形材料の製造方法及び引抜成形材料の製造装置
JPH0529688B2 (ja)
JPS6119311A (ja) 強化プラスチツク製造方法
JP3339161B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
JP2984021B2 (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
JPS6111712A (ja) Frp被覆光フアイバの製造方法
JPH03251408A (ja) 連続する補強繊維への樹脂含浸方法
JP3268105B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
JP2000226751A (ja) 繊維束の開繊方法および装置ならびにプリプレグの製造方法および製造装置
JP3216855B2 (ja) Frp製管状体の製造装置および製造方法
DE3431747A1 (de) Einrichtung zur erwaermung von durchlaufenden chemiefaserfaeden auf verstrecktemperatur
SU757486A1 (ru) Способ получения штапелированной стеклопряжи 1
JPH05254027A (ja) フィラメントワインディング装置
JPH10404A (ja) プリプレグの製造方法およびその装置
JP4202768B2 (ja) 繊維束の巻き取り方法、及び巻き取り装置