JPS5918551Y2 - 防犯スイツチ - Google Patents

防犯スイツチ

Info

Publication number
JPS5918551Y2
JPS5918551Y2 JP1336077U JP1336077U JPS5918551Y2 JP S5918551 Y2 JPS5918551 Y2 JP S5918551Y2 JP 1336077 U JP1336077 U JP 1336077U JP 1336077 U JP1336077 U JP 1336077U JP S5918551 Y2 JPS5918551 Y2 JP S5918551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias magnet
switch
reed switch
security switch
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1336077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53108889U (ja
Inventor
敏彦 寺家
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1336077U priority Critical patent/JPS5918551Y2/ja
Publication of JPS53108889U publication Critical patent/JPS53108889U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918551Y2 publication Critical patent/JPS5918551Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は防犯スイッチに関する。
一般にオフ型、オン型防犯スイッチにおけるドライブマ
グネットとリードスイッチおよびバイアスマグネットは
各々ある一定の特性範囲内にあって多少のバラツキを示
し、このためそれ等を位置決めした後の動作ストローク
は必ずしも均一でなかった。
本考案はかかる事情に鑑み、動作ストローク性能が安定
しかつ調整任意な防犯スイッチを提供する。
以下図面を参照して本考案の一実施例を説明する。
第1図、第2図において、1は合成樹脂で成型した外筐
、2はこの外筐1の内部中央に一体に配設した案内枠体
で、バイアスマグネット3を摺動案内するコ字状案内部
2aと、前記バイアスマグネット3を前記外筐1内にお
ける前記枠体2の外部に設けたリードスイッチ4と反対
の側に常時弾撥する弓形板バネ5の両端を支持する支持
部2b、2b’とを有する。
前記案内枠体2のコ字状案内部2aの底壁には雌ネジ6
が形成され、この雌ネジ6に調整ネジ7が回転自在に螺
合され、この調整ネジ7の先端は前記バイアスマグネッ
ト3に対接している。
8a、8bは前記リードスイッチ4の端子ネジ板、9は
ドライブマグネットである。
本考案スイッチは上記のような構成であるから、調整ネ
ジ7を例えばドライバー等の特定工具により時計方向に
回転させれば、バイアスマグネット3がバネ5に抗して
ネジ7に押されリードスイッチ4に近づく方向に移動し
、また反時計に回転させれば、バイアスマグネット3が
バネ4により押し戻されリードスイッチ4から遠ざかる
方向に移動する。
換言すれば調整ネジ7の回転によりバイアスマグネット
3を自由に移動することができる。
従ってリードスイッチ4のドライバマグネット9に対す
る感動距離を任意に調整することができる。
上記のように本考案防犯スイッチによれば、バイアスマ
グネットを移動調整することができるため、本体とドラ
イブマグネットとの動作ストローク値の調整即ち組立工
程におけるリードスイッチ、バイアスマグネットの特性
バラツキを吸収することができ、この結果商品毎に均一
な動作ストロークおよびセット距離を保証することが可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案スイッチの一部を取り除いて示した平面
図、第2図はその斜視図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バイアスマグネットを案内枠体に摺動案内自在に設け、
    このバイアスマグネットをリードスイッチと反対の側に
    常時弾撥する弾性材を前記案内枠体により支持するとと
    もに、先端が前記バイアスマグネットに対接する調整ネ
    ジを前記枠体に螺合したことを特徴とする防犯スイッチ
JP1336077U 1977-02-07 1977-02-07 防犯スイツチ Expired JPS5918551Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336077U JPS5918551Y2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 防犯スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1336077U JPS5918551Y2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 防犯スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53108889U JPS53108889U (ja) 1978-08-31
JPS5918551Y2 true JPS5918551Y2 (ja) 1984-05-29

Family

ID=28831305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336077U Expired JPS5918551Y2 (ja) 1977-02-07 1977-02-07 防犯スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918551Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53108889U (ja) 1978-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1411525A (en) Coil retaining device
JPS5918551Y2 (ja) 防犯スイツチ
JPS6031349Y2 (ja) ヘツドホン
JPS6025781Y2 (ja) 電気スイッチ
JPH0136250Y2 (ja)
JPS6131299A (ja) 鉛筆削り
JPH0475214U (ja)
JPS624764U (ja)
JPH0315444U (ja)
JPS59162750U (ja) 圧力スイツチに於けるスイツチ動作切換装置
JPS6148624U (ja)
ES407525A1 (es) Un motor vibrador electrico.
JPS5944641U (ja) パ−ツフオ−マにおけるノツクアウトピンの突出量調整装置
JPS5866730U (ja) 押釦式同調器
JPS6249325U (ja)
JPS61127684U (ja)
JPS61143141U (ja)
JPH0298317U (ja)
JPS60184532U (ja) 側頭部指圧器
JPH02133835U (ja)
JPS5558602A (en) Rod antenna unit
JPH0554121U (ja) ワイパモータのギアケースにおける取付け用ブラケツトの位置決め構造
JPH038167U (ja)
JPH0165184U (ja)
JPS5453805A (en) Tuner equipment